5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|UPLIFT|UPLIFTログイン|

ice KANBAN Image

鉄道(海外)(仮)


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 0 順位: 973/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 973/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
ice for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 韓国の鉄道 [無断転載禁止]©2ch.net (851)

2: 海外の鉄道会社に就職した日本人 (74)

3: 【ALIENS】 Let's talk Japan's railways 【ONLY】 (349)

4: [DB]ドイツの鉄道総合スレ[DEUTSCHE] Part 5 (76)

5: アメリカ合衆国の通勤列車・LRT・地下鉄4©2ch.net (586)

6: 海外にある汲み取りトイレの駅 (60)

7: 加油!!臺北捷運 (940)

8: 海外の路面電車は超急ブレーキかけられるとか異常w (40)

9: 「けいおん!」男性ファン「けいおん!」制服着る (2)

10: KORAILがこれから先生きのこるためには? (2)

11: オランダ ベルギーの鉄道その1 [無断転載禁止]©2ch.net (66)

12: 【日本鉄道メーカー】海外からの受注情報交換スレ (460)

13: 【FS】イタリアの鉄道 Part2 (15)

14: 【緑皮車】中国の鉄道【蒸汽机車なき後】 (393)

15: 【英国】イギリスの鉄道総合スレッド Part3【UK】 (228)

16: アムトラックについて語るスレ©2ch.net (777)

17: Hitachi Rail総合スレ8 (770)

18: 【ハノイ】ベトナム南北高速鉄道1【ホーチミン 】 (740)

19: インドネシアの鉄道総合スレ Part2 (542)

20: 【DUEWAG】欧州の路面電車・プレメトロ【CKD】 (418)

21: もしインドネシアの鉄道が全てJR九州だったら (133)

22: ミャンマーの鉄道 [無断転載禁止]©2ch.net (245)

23: 【南港】台湾高速鐵路 PART 6【左營】新幹線/高鐵 (840)

24: [  <+>] スイスの鉄道Gleis/Voie/Binario2©2ch.net (193)

25: Texas Central Railway テキサス新幹線★2 (387)

26: 台鉄日本との関係を語る [無断転載禁止]©2ch.net (18)

27: 【Thalys】やっぱタリスが1番カッコいいよな (260)

28: 社名が日本っぽい海外の鉄道路線 (4)

29: ◆◆鉄道(海外)板)雑談スレ◆◆ (397)

30: 【嫌韓】BTS専用スレ2【韓流】【kpop】 (32)

31: 【新幹線】世界の高速鉄道【あじあ号】 (340)

32: 川崎重工業 efSET 最高速度350km/hで狙うは世界市場 (425)

33: 【ABB Alstom】海外の車両メーカー【GE Siemens】 (664)

34: 世界各国の前面展望 (38)

35: Train Sim World について語るスレ (47)

36: 〓オーストリア〓 (699)

37: 【BVD】ベルリンのS-BahnとU-Bahnを語ろう【DR】 (887)

38: 【水陸両用】フィリピンの鉄道を語る【蒸気機関車】 (535)

39: タイの鉄道総合スレ (635)

40: Welcome to the new 'ice' board! (1)

41: 日韓海底トンネル (445)

42: 新庄駅と大曲駅どっちが格上なんや? (10)

43: タイ国鉄道総合スレ (607)

44: SNCF フランス国鉄 その3©2ch.net (709)

45: マレーシアの鉄道 2 (396)

46: 北朝鮮とポーランドの都市交通 [無断転載禁止]©2ch.net (38)

47: 【CN, VIA】 カナダの鉄道 【大陸横断】 (358)

48: パシフィック電鉄 (444)

49: こんな台湾新幹線はいやだ (439)

50: ようつべで楽しむ世界の鉄道 (342)

51: KTX山川は本当にJR九州885系をパクったのか? [無断転載禁止]©2ch.net (14)

52: 【MRT】シンガポールの鉄道【LRT】 (310)

53: 日本企業がアメリカの旅客鉄道を立て直すには? (246)

54: 旧ソ連と東ヨーロッパ諸国の鉄道と地下鉄 P35 (761)

55: 海外列車の1等車を語れ (157)

56: California High-Speed Rail カリフォルニア新幹線 (713)

57: シベリア鉄道を語ろう (947)

58: 海外の踏切について語ろう (3)

59: スペインの鉄道全般2 (111)

60: 【gare】語学スレ@鉄道海外【火车】 (23)

61: 【三元橋】中国の地下鉄・都市鉄道スレ 3【浦電路】 (408)

62: こんな英国鉄道は嫌だ! (339)

63: スイスの氷河急行 (267)

64: モスクワ地下鉄で脱線事故、10人死亡100人超負傷 (22)

65: ■□■インドの鉄道 2両目■□■ (181)

66: Wikipediaの海外の鉄道記事を語るスレ 2駅目 [転載禁止]©2ch.net (259)

67: 【ギリシャ】バルカン半島の鉄道【トルコ】 (383)

68: 【WOWOW】レイルウェイストーリー【tvk】 (190)

69: ハンガリー・ブダペスト地下鉄 (97)

70: ソフトバンク鉄道、はじまる。 [無断転載禁止]©2ch.net (97)

71: なぜ日本の新幹線は人気がないのか (11)

72: イスタンブールの交通網を語るスレ (15)

73: 自力で高速鉄道を建設した国は日仏独伊だけ (180)

74: ● Google Earthで凄い鉄道施設を探すスレ ● (202)

75: 海外の鉄道に合う洋楽は? (5)

76: 非鉄の彼女ブサイクそうww (6)

77: twirail消えた (2)

78: 【サバンナ】アフリカの鉄道【ブルートレイン】 (642)

79: 今まで乗った鉄道 (3)

80: 交通部台灣鐵路管理局 11次 (313)

81: マレーシアで女子鉄してる大学生が質問に答えるよ (5)

82: 【アクバル】中近東の鉄道【アッラー】 (516)

83: 【グモッ】海外の鉄道事故総合スレ【チュイーーン】 (133)

84: 上海の地下鉄について語れ (420)

85: 【中国中車・鉄路総公司】中国高速鉄道CRH16 (365)

86: 京釜線と函館本線は似ているな (166)

87: 【台湾】阿里山森林鐵路【ナロー】 (725)

88: 世界の車窓から (346)

89: 蒸気機関車の歴史3 (59)

90: いっとく? (6)

91: お前ら夢あるかい? (4)

92: 海外の鉄道 (7)

93: ハワイ州の鉄道 (139)

94: 【NHK】ヨーロッパ トラムの旅について語ろう (55)

95: 【悲報】中国鉄路総公司、負債総額が80兆円を超える (18)

96: 京急の実力は海外に通用する (463)

97: おまいらが海外鉄になったきっかけは? (501)

98: 沖縄土人は電車ていうか列車の乗り方を知らない (14)

99: ■ 世界最大の駅 ■ (762)

100: ワンピース総合スレ (5)

101: 【チベット】青蔵鉄道【ラサ】 (625)

102: 日本の中古車は台湾へ譲渡しろ! (141)

103: 【ツイッター】海外鉄の世界【同人】 (17)

104: スリランカの鉄道 (69)

105: イオンモールでお一人様非鉄をみると悲しくなるね★3 (5)

106: ...... 海外鉄道風俗紀行のスレですよ ...... (122)

107: イスラエルの鉄道 (37)

108: オーストラリアの鉄道 (388)

109: 【Garratt】最萌変型機選考委員会【Goose】 (525)

110: ほとんどの国で考えられないもの 鉄道編 (482)

111: 日本の線路から旅立った海外の車両 (93)

112: もしも、満州鉄道が現存していたら (168)

113: 戦場にかける橋 泰緬鉄道を語るスレ (132)

114: 種村直樹氏、世界を駆ける (116)

115: なぜパリの地下鉄は (5)

116: ロシアの鉄道を語ろう [転載禁止]©2ch.net (220)

117: なぜイギリスの鉄道はクソなのか (7)

118: 日本企業がAlstom,Bombardier,Siemensに勝つ方法2 (435)

119: ■ ICE3が一番速いのはガチ (722)

120: 海外鉄道研究会 (170)

121: LAOS ラオスの鉄道  S.A.ASIA (313)

122: 岸田さんのように気づいたらトップに出てるの車両 (7)

123: 日本の新幹線より優れた鉄道って世界にあるの? (17)

124: 【とにかく】世界の大陸横断列車【( ゚Д゚)ナゲー!!】 (127)

125: 電車で寝られるのは日本だけ? (176)

126: 世界の鉄道新路線を考えよう! (149)

127: 鉄道がダサい国 ランキング (7)

128: うっせぇわのように斬新な車両 (5)

129: 【ベルゲン急行】 北欧の鉄道 【世界の最果て】 (412)

130: 新幹線は日本の負け決定! しかも二度と勝てない [無断転載禁止]©2ch.net (137)

131: 【鉄法・ダージリン】海外現役蒸機【ヴォルスティン・ハルツ】 (941)

132: 【Orient】オリエント急行【Express】 (475)

133: 乗り物 (2)

134: 【US】海外の貨物列車【EU】 (596)

135: この板の名無しを決めるスレ (156)

136: 妄想鉄道 [無断転載禁止]©2ch.net (20)

137: アメリカの巨大列車について語る (97)

138: つりかけ音を海外に求めて (245)

139: Welcome to the new 'ice' board! (2)

140: 【容疑者に、さん、付け】 87歳運転、母子二人死亡 (4)

141: 【ちふゆ】米村 千冬【声優】 (3)

142: 機関車トーマスってドコの国をイメージしてるの? (140)

143: Talgo (213)

144: 【NY】ニューヨークの地下鉄について語る【Subway】 (839)

145: 【地鐵】 香港の鉄道 Part2 【廣九鐵路】 (363)

146: 【CP】ポルトガルの鉄道【ALFA PENDULAR】 (405)

147: 【和書】雑誌・書籍総合スレ in海外鉄道板【洋書】 (294)

148: どうして根岸線の桜木町駅って (5)

149: 【平壌東京】金正恩新幹線【9時間】 (17)

150: 【ペルー】中南米の鉄道【チリ】 (810)

151: 日本の鉄道は世界一 (214)

152: ちっぽけなニャンコが悩んでる (94)

153: 【東京発】日本を国際列車が走る日【モスクワ行き】 (453)

154: 時刻表について語ろう (325)

155: 海外の軽便鉄道 (396)

156: 英国の異色(GWRとか・・・)鉄道について (74)

157: /Heritage/世界の古典電車/Trolley/ (167)

158: ニュージーランドの鉄道 (288)

159: アメリカのSL [無断転載禁止]©2ch.net (18)

160: ☆新幹線よりTGV Part2☆ (259)

161: 鉄道(海外)板自治 (178)

162: 板橋来たのに新幹線が無い (174)

163: 【最果て】カラチ軽便鉄道【ロシア】 (15)

164: 過疎板になると思う奴の数→ (101)

165: 【24時間】関西国際空港利用法【国内も海外も】 (122)

166: タイのモノレールBTS (30)

167: バンコクの都市交通のスレ [無断転載禁止]©2ch.net (12)

168: Dubai Metroのスレ (102)

169: 新交通・モノレール・LRT総合スレ (564)

170: 鉄道模型図面資料調査団 第一次海外調査 (237)

171: もうすぐ王晦日やな (4)

172: 【高架】シカゴの鉄道について語るスレ【メトラ】 (179)

173: 日本の鉄道の時間の正確さは異常 (297)

174: アメリカ東部の高速鉄道 [転載禁止]©2ch.net (184)

175: 【マン島】離島の鉄道【海南島】 (218)

176: 日本国内に海外の車両を持ってきたい!! (262)

177: 怠慢な鉄道会社(世界版) (5)

178: 新幹線を敷きたい国、都市、区間は? (288)

179: 【日本語≒へブル語】 言語すらパクる、コピー大国 (22)

180: 【単行列車】世界のローカル線【オンボロ車両】 (291)

181: アメリカ合衆国の路面電車を語る [無断転載禁止]©2ch.net (17)

182: カンボジアの鉄道 (248)

183: ★国境越え☆ (155)

184: 何で海外の駅ホームは発着本数に比べて多いの? (330)

185: 海外列車の警笛、汽笛、ミュージックホーンを語る (101)

186: 板看板・議論スレッド (113)

187: ベトナム統一鉄道の旅 (377)

188: 【日本の恥】海外でも徳田の特定行為に警戒するスレ (139)

189: 【GE】アメロコ【EMD】 (347)

190: 鉄道(海外)板 質問スレッド (273)

191: 海上に線路を引いて妄想する (51)

192: また騙されて鉄道(海外)板まで飛ばされたわけだが (204)

193: 【∞∞】ブエノスアイレス地下鉄【黄電】 (416)

194: 登山鉄道・山岳鉄道総合 (126)

195: 世界の鉄道博物館 (175)

196: 日本vs.海外、デザイン対決【通勤・近郊・一般型】 (369)

197: 南アで危険な「電車サーフィン」が流行、死者も続出 (77)

198: ◆海外での女性専用車◆ (249)

199: 何で外国は京急みたいな並行私鉄が無いの? (216)

200: 【初乗り】ロンドンの地下鉄高すぎ【920円】 (230)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:851レスCP:0

韓国の鉄道 [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前:名無しの車窓から 2016/12/03(土) 16:13:17.84 ID:61qj8cHX
http://i.imgur.com/3jRBoP4.jpg
http://i.imgur.com/RqC8NWK.jpg
842 名前:名無しの車窓から 2023/11/29(水) 15:14:25.04 ID:ZkvEdqum
7号線はまず長岩〜建大入口(道峰車を使用)と新豊〜温水(天旺車を使用)が開業、そして残る建大入口〜新豊が開業して直結となった模様だが、6号線がそうならなかったのは車庫が新内にしかなかったのが理由と思われる
(なお当初の新豊〜温水では2次車のみが運用されていたと想像、SR000系登場前は天旺では2次車のみであったため)
843 名前:名無しの車窓から 2023/11/29(水) 15:19:13.39 ID:ZkvEdqum
ソウル9号線の仁川国際空港鉄道直通用車両は8編成の製造が想定されているとの事だが、9号線が直流なのに対し空港鉄道は交流のため、1・4号線の様な交直流車両が導入される事になり、現行の9000系とは全く別物になると思われる
844 名前:名無しの車窓から 2023/11/30(木) 01:29:14.14 ID:/EiN3fnO
ソウル2号線の上往十里の事故車は破損が少なかった車両を寄せ集め前後の先頭車の前面が異なる編成で復旧されたが、結局1年ほどで休車の末、新2000系3次車が導入された際に真っ先に廃車された
845 名前:ちはちょる   2023/11/30(木) 07:30:37.37 ID:i3C4hjTz
>>842

メト9、盆唐線のように最初から交流だったならry

>>843
>前後の先頭車の前面が異なる編成で復旧

新39Fに新12Fが突っ込んだことで、被害側で6Rが、加害追突側で4Rが氏。
残った4Rと6Rとで10Rとされ新々39F(通算3代目)が誕生。
正面の行線LED装置を同一の指示設定機による操作となるため、編成両顔で行線LED装置を揃える必要が生じ、あのような新種顔となった。
2号の歴史上、編成両端で顔が異なる編成は新々39Fが唯一。
846 名前:名無しの車窓から 2023/11/30(木) 16:36:20.39 ID:/EiN3fnO
>>830
盆唐線の2030系が当初は交直流だったのは、当時予定されていた12号線との直通をする計画があったからと思う
(アジア通貨危機により10〜12号線の計画は中止になり、9号線は開業が遅れた)
847 名前:名無しの車窓から 2023/12/01(金) 01:45:47.25 ID:1Ko0VAc8
ソウル新1000系の編入T車組み込みは、日本で言えば阪急3000系や山陽3000系に共にそれぞれの2000系の中間車を編入して組み込んだものに近い感じか?
848 名前:名無しの車窓から 2023/12/01(金) 08:21:19.20 ID:1Ko0VAc8
そう言えば新盆唐線は交流だったね
最初は車庫が(日本の東豊線や千日前線みたいな感じで)盆唐線と共用だった事が関係していると思うが
849 名前:ちはちょる   2023/12/02(土) 08:42:19.01 ID:LH+cPAet
>>846

ソウル12号線

http://namu.wiki/w/서울%20지하철%2012호선

計画では“교류 25000V 60㎐”とあるね。
850 名前:名無しの車窓から 2023/12/02(土) 09:15:58.17 ID:ZiyBW9SM
>>849
!?
もはや盆唐線の初期車が何のために交直流で製造したのかが分からなくなったな
2070〜2072・2077〜2081Fも盆唐線に投入(つまり2030系増備車を盆唐線に集中投入)し、同数の初期車を中間車新造増備で果川・安山線に転用という手もあったかもしれないが

(12号線の代わりに水仁線と直通運転をする様になった盆唐線とも言える)
851 名前:ちはちょる   2023/12/04(月) 08:27:02.26 ID:Epw1WS9J
>>843

http://www.hankyung.com/article/2023111760561

“直·交流兼用列車8編成を新たに購入する予定”と、翻訳では出てくる。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:74レスCP:0

海外の鉄道会社に就職した日本人

1 名前:名無しの車窓から 2022/07/20(水) 21:53:58.68 ID:vxfMdqei
聞いた事が無いな
日本人を受け入れてる海外の鉄道会社があるのか疑問
フランスのTGVやドイツのICEの運転士やってる日本人がいたら話題になるのに
65 名前:名無しの車窓から 2023/09/29(金) 23:14:27.54 ID:rq0cUqI5
動免は世界に通用するのか?
66 名前:名無しの車窓から 2023/09/30(土) 08:25:53.87 ID:833sKqOt
ググレ加須
67 名前:名無しの車窓から 2023/10/15(日) 12:22:03.33 ID:O+4TbAAN
国際動力車操縦者免許があったらいいのに
68 名前:名無しの車窓から 2023/10/19(木) 19:31:27.47 ID:SY3fwvT9
いいね世界一周渡り歩きたい
69 名前:名無しの車窓から 2023/10/19(木) 19:31:50.01 ID:SY3fwvT9
いいね世界一周渡り歩きたい
70 名前:名無しの車窓から 2023/10/19(木) 22:13:21.13 ID:Ukeuizcr
いいね世界一周渡り歩きたい
71 名前:名無しの車窓から 2023/11/07(火) 22:41:22.14 ID:vaON3mWg
オーストラリアのワーキングホリデーで電車運転出来たらいいのに
72 名前:名無しの車窓から 2023/11/24(金) 19:20:57.50 ID:hZ1buG90
このご時世だと海外鉄道会社への就職を目指す日本人が増えそうだな
73 名前:名無しの車窓から 2023/12/03(日) 22:22:15.47 ID:l9sFT+pA
海外で稼ぐのを覚えちゃうと日本で働くのがばかばかしくなるよな
オーストラリアは介護職が月収80万とかキチガイじみてる
交通機関はどうなんだ?
日本人女性が海外で売春が問題になってる
74 名前:名無しの車窓から 2023/12/04(月) 03:09:35.70 ID:1ZpEqEhm
実入りが良い分支出も激しいんだろ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:349レスCP:0

【ALIENS】 Let's talk Japan's railways 【ONLY】

1 名前:名無しの車窓から 2007/05/17(木) 20:09:30 ID:XIov6eKt
Caution:

English only please. DON'T USE JAPANESE

Any Japanese railways can be talked in this thread.

340 名前:!country!ken 2017/11/25(土) 00:07:19.11 ID:idn9SrnS
test
341 名前:!country !ken 2017/11/25(土) 00:08:40.74 ID:idn9SrnS
test
342 名前:名無しの車窓から 2018/03/27(火) 02:05:32.71 ID:rCwEuVvW
Oz
343 名前:名無しの車窓から 2019/04/29(月) 14:09:41.86 ID:Z9jOrKVR
dm
344 名前:名無しの車窓から 2020/01/01(水) 19:42:07.68 ID:8iFLr+mz
dmw
345 名前:名無しの車窓から 2020/12/18(金) 14:28:27.89 ID:KZAcdgKA
お見事
346 名前:名無しの車窓から 2021/06/06(日) 15:37:40.32 ID:wS3i/ZXG
確認
347 名前:名無しの車窓から 2022/12/24(土) 09:58:24.80 ID:XD6doMVt
葉たばこ
348 名前:名無しの車窓から 2023/12/03(日) 17:07:54.64 ID:XH4b8J/0
ae
349 名前:名無しの車窓から 2023/12/03(日) 17:08:05.40 ID:XH4b8J/0
DNA

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:76レスCP:0

[DB]ドイツの鉄道総合スレ[DEUTSCHE] Part 5

1 名前:名無しの車窓から 2020/12/16(水) 17:15:11.06 ID:VFAytkCF
ICE、IC、ECからRE、RB、あるいはSバーン、Uバーンその他ドイツの鉄道を語るスレです。
その他にもダイヤ、車両、現地情報、思い出、体験談など色々。

前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ice/1360837556/

関連HP
ドイツ国鉄(DB)のオフィシャルHP
ttp://www.bahn.de/p/view/index.shtml
67 名前:名無しの車窓から 2023/07/05(水) 06:19:30.48 ID:ybOtzpnK
BR423には2種類のVVVFがあるが、BR146も3種類くらいあった
いずれもアドトランツ製VVVFだが
68 名前:名無しの車窓から 2023/07/05(水) 13:47:23.91 ID:QUw4jy01
>>66
でも前面の模様はどうもな
ベルギーやポルトガルの導入車みたいなのでいいのに
69 名前:名無しの車窓から 2023/07/07(金) 23:55:52.15 ID:0fYWk4ud
YouTubeで欧州各国の鉄道ライブカメラや動画見てるとチェコが一番面白いな
沿線やホームで小さい男の子がピョンピョン跳ねながら手を振って、通過する運転士に警笛でお返ししてもらうのを父ちゃんが動画撮ってるやつとか
とにかく種類が無茶苦茶多い
70 名前:名無しの車窓から 2023/07/26(水) 15:30:15.07 ID:Gbudbs+c
素人目には不思議なローカル線。特に観光路線でもなさそうなのに絶望的に遅く、
とっくの昔に廃止されてそうな感じ。ただし始発駅から反対側は40年位前廃止
されたようだ。ただ草は多少生えていても保線状態がすごくいいのはさすがた。
もうひとつ面白いのは日本よりとっくに少子化の始まったドイツなのに、この辺
の(スーパー東京一極集中促進中の日本的基準では)超田舎町はWikiを見る限り
人口減少がほとんどゼロらしいということだ。もちろん沿線はドイツらしくてき
れい。ひょっとしたら日本と違って途中で貨物需要もあるのかもしれないだけかも。

http://www.youtube.com/watch?v=jFxCwwmGvs8

http://www.youtube.com/watch?v=jFxCwwmGvs8
71 名前:名無しの車窓から 2023/10/31(火) 18:04:00.64 ID:mgcQhz8n
ICEの1等車のデリバリーが人手不足で中止だって
ボードレストランもビストロ営業になってる
72 名前:名無しの車窓から 2023/10/31(火) 18:05:15.26 ID:mgcQhz8n
お、書き込めた
ローミングサービスだと国内回線扱いになるんだね
海外回線だと書き込めない
あとヤフーも見れない
73 名前:名無しの車窓から 2023/10/31(火) 22:14:49.79 ID:3OISPV+b
Yahoo!はEUからアクセスできなくなってるんだよね
74 名前:名無しの車窓から 2023/11/01(水) 16:09:58.31 ID:MVZxh1pR
従業員が病気で運休もぽつぽつあるんだよな
75 名前:名無しの車窓から 2023/12/03(日) 00:33:34.01 ID:OfhBGIqG
http://www.bahn.de/service/fahrplaene/aktuell
http://int.bahn.de/en/contact/special-event
http://i.imgur.com/VunkDH6.jpg
ミュンヘン付近の大雪で完全に麻痺してるな
76 名前:名無しの車窓から 2023/12/03(日) 00:35:57.96 ID:OfhBGIqG
http://i.imgur.com/QKf2VDN.jpg
これも貼り忘れた、月曜まで影響

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:586レスCP:0

アメリカ合衆国の通勤列車・LRT・地下鉄4©5ch.net

1 名前:名無しの車窓から 転載ダメ©2ch.net 2017/07/12(水) 09:11:58.44 ID:tKS7sZZt
前スレ
アメリカ合衆国の通勤列車・LRT・地下鉄3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ice/1439303877/
577 名前:名無しの車窓から 2023/09/01(金) 08:40:49.76 ID:AkZ60qEt
ブライトライン、オーランド延伸区間の開業時期を再延期

フロリダ州マイアミとウェストパームビーチを結ぶ鉄道会社「ブライトライン(Brightline)」は30日、9月初めに予定していたウェストパームビーチ・オーランド国際空港間の開業日を再延期すると発表しました。現在、延伸区間の軌道や駅施設などはすでに完成していますが、高速運転試験や営業免許の取得に向けた作業の遅れが開業時期延期の主な原因となっているようです。同社は、同区間を当初9月1日までに開業するとして、同日以降のチケット販売もすでに開始していましたが、今月初めに開業日を9月7日以降に延期すると発表していました。なお同社は、開業時期延期によってチケットがキャンセルされた乗客に対し、チケットの全額払い戻し、予約人数分のプレミアムクラス利用クレジット(発行日から1年間有効)、およびAvisレンタカーが基本料金から最大35%割引になるディスカウントコードを配布するとしています。
今回の再延期の発表によって、同区間の開業日は早くても9月22日までずれこむ見通しです。

http://denshadex.com/brightline-10/33002/
578 名前:名無しの車窓から 2023/09/01(金) 18:45:18.37 ID:Lhs53+lQ
メトロノースハドソン線の動画見てたら
ホームの無い内側急行線に梯子型の簡易ホームを伸ばして
急行線の電車に乗客乗せてる場面見て驚いた
しかも運転士が窓から顔出して目視で止めてるし

Amtrak & MTA Metro-North Railroad Cloudy Morning On The Hudson Line @ Scarborough (8/14/23)
http://youtu.be/YrKQ_V7uX9c?feature=shared
579 名前:名無しの車窓から 2023/09/03(日) 21:16:50.56 ID:PTLVwt2D
ボルチモア空港駅とかそれが半常設状態になってたような
580 名前:名無しの車窓から 2023/09/14(木) 16:44:31.58 ID:rMdmA4ma
ブライトライン、オーランド国際空港駅への延伸区間を9月22日(金)に開業すると発表!
http://denshadex.com/brightline-11/33326/

フロリダの民間鉄道会社「ブライトライン(Brightline)」は13日、ウェストパームビーチ駅〜オーランド国際空港駅間の延伸区間において、9月22日(金)から営業運転を開始すると発表しました。同区間は、当初9月1日までに開業する予定で、すでにチケットの販売も開始されていましたが、高速運転試験や営業免許の取得に向けた作業の遅れにより開業時期が遅れていました。今回のオーランド延伸開業によって、マイアミ〜オーランド国際空港間の所要時間は3時間25〜30分となる予定で、1日あたり16往復(毎時1本運行)の列車が設定されます。また、同区間の運賃は、普通車に該当する「SMART」の運賃が片道79ドル(約11,600円)から、グリーン車に該当する「PREMIUM」の運賃が片道149ドル(約22,000円)から設定されています。なお、開業日の9月22日から1ヶ月程度は1日6往復程度の運行となる予定で、所要時間も10分程度余裕を持たせたダイヤ設定となっているので注意が必要です。



今回延伸開業する区間の一部区間では、アメリカの民間鉄道会社としては初となる最高時速200km運転が実施される予定です。現在、米国において最高時速200km以上で営業運転を実施している列車は、ニューヨーク近郊の主要路線である北東回廊を走るアムトラックの列車のみとなっているため、ブライトラインという新たな高速列車の誕生によって、今後、車社会の米国において都市間鉄道が見直されるきっかけになるのかが注目されます。
581 名前:名無しの車窓から 2023/09/14(木) 16:48:49.92 ID:rMdmA4ma
  フロリダ州の経済成長を背景にブライトラインの乗客数は増加しており、1ー7月の乗客数は前年同期比71%増と高い伸びとなった。ただ、同社は通期黒字への転換には至っておらず、昨年は2億6000万ドル(約380億円)の赤字だった。
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-14/S0Y7XQT0G1KW01?srnd=cojp-v2
582 名前:名無しの車窓から 2023/09/22(金) 21:29:27.31 ID:HLuCsjbS
本日ブライトラインがオーランド国際空港まで開業
これでマイアミ〜オーランドを結ぶ長距離民間高速鉄道が本格的に開業した
583 名前:名無しの車窓から 2023/09/23(土) 11:51:08.15 ID:HN7YvXkj
ブライトライン社のマイアミ中央-オーランド空港間378kmが全線開業運行開始したが
シーメンスのCharger電気式ディーゼル機関車とAmJET客車の編成で200km/h爆走のはずが
所要時間218分の表定速度104.0km/hだとか130km/h車なみのため1期区間のFEC臨海貨物線の
南端区間は高速列車に相応しい驚異の区間表定速度でもそのほかは以北区間の改修と新規区間の
建設はソフトバンクとフォートレス投信にオープンアクセス運行営業権を譲渡した以降のため
線路等級はいずれも100mi規制128.8km/h走行を遵守させたのかよ。ヒデェw
584 名前:名無しの車窓から 2023/09/23(土) 16:54:00.74 ID:5UKuRlEz
>>583
日本語でおk
585 名前:名無しの車窓から 2023/09/29(金) 21:49:39.68 ID:syIF8D/T
あれ?いまさらながらだが最新型はオールロングシートだったのか。
なんか全般に雰囲気がヨーロッパ風になってるのに、そこだけは日本流か。
しょうむない理由で(とあえていう)大阪市が姉妹都市を打ち切ったが、そ
んなとこにはめげずに日本流かいな。
http://www.youtube.com/watch?v=H9nzNyoDIy8

恥ずかしながら初代のSLRV(車体は東急のボーイング製)しか乗ったこと
ない。たった一日なのにちゃんと故障した・・・。
586 名前:名無しの車窓から 2023/12/02(土) 13:47:20.68 ID:8j/QleMz
2024年秋以降に電化開業予定のカルトレインに導入される2階建て通勤電車の全貌
http://denshadex.com/caltrain-stadler-kiss/34675/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:60レスCP:0

海外にある汲み取りトイレの駅

1 名前:名無しの車窓から 2007/09/25(火) 15:05:17 ID:A6Z/5OR5
日本の田舎にはまだまだ残っている汲み取りトイレの駅。
同様のトイレが残っている海外の駅はあるのでしょうか?
51 名前:名無しの車窓から 2013/09/13(金) 02:08:12.48 ID:gYzTQM0R
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう



<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi


男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
52 名前:島本町でイジメを受けた貴方へ 2014/06/07(土) 01:04:12.94 ID:YWtT7DbZ
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
53 名前:名無しの車窓から 2014/08/14(木) 03:49:55.26 ID:uEGNXALy
>>49
UL307だっけ
54 名前:名無し 2015/08/15(土) 18:15:56.63 ID:oiZvHOVe
            /ヾ   ;; ::≡=-          |
|           /:::ヾ          \        |
|           |::::::|    元法華講   | ←仏罰   |
|           ヽ;;;;;|   -==≡ミ ≡=-|ミ        |
|            /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||         |
|             ヽ <     \_/ ヽ_/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|         ヽ|       /(    )\ ヽ   < ソッカー達よ、性器用新聞で、ウリのケツ拭いて「拭くウン」を積むニダ!!
|          | (        ` ´  | |     \__________
|       ..   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |        |
|       ..   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//     .__|
|       ..    \ \    ̄ ̄ /     /.    |
|             /`'''`` ̄⌒''''⌒\    |___|
|           /′      ,     \   |      |
|          /           `i / \  | ̄ ̄ ̄|
|         i'''           ' |    ヽ   ̄ ̄ ̄|
|         |              丿ヽ,,  ''\    .|
|      / |             / ,,-\_丿     |
|     / /_,,,,,    __,,,  ノ/     |       |
|   /  |________ ,,,/      ノ  .    |
|  /   ヽ,─^^──'''───'''   /   /        |
|/     .|               /|   /     .  |
|       |      |        ,ノ .|  /⌒ )     .|
|      (ヽ、_ _ /*\__  _/./ノ    /::::::    .|
|        ̄//:::::::::::'' ̄:::::://ヽ__/::::::::::     |
|        ヽヽ____  //:::::::::::::::::::::      |
|          '─────´-´               |
55 名前:名無しの車窓から 2017/03/14(火) 11:16:39.63 ID:UZeuyUME
test
56 名前:名無しの車窓から 2017/03/28(火) 17:47:59.07 ID:5I4QDxXB
unko
57 名前:名無しの車窓から 2017/03/28(火) 20:15:29.56 ID:hWd05jWD
test
58 名前:名無しの車窓から 2018/12/25(火) 17:26:49.45 ID:wU5/2bgr
59 名前:名無しの車窓から 2019/11/25(月) 02:10:56.96 ID:d73F/4NK
坂井輝久
60 名前:名無しの車窓から 2023/11/29(水) 17:58:53.42 ID:i4WSk/3Q
タイ国鉄は水洗率高い?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:940レスCP:0

加油!!臺北捷運

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/11(日) 14:45:21 ID:5bl6m1nx
臺北大?捷運股?有限公司 公式
ttp://www.trtc.com.tw/c/
931 名前:名無しの車窓から 2023/05/16(火) 07:03:01.94 ID:RlsGtWyv
給電状況の把握に追われ、駅からの通報をシカトするセンター
http://pbs.twimg.com/media/FwLJ8W1X0AgLH7I.jpg
932 名前:名無しの車窓から 2023/05/28(日) 14:53:53.94 ID:NO051SWb
国が孤立しないように色んな国から買い物しないとダメなんよね。
933 名前:名無しの車窓から 2023/06/09(金) 09:32:31.25 ID:IrVdlJV9
>>929
だんだん韓国を笑えなくなって来てるな。
934 名前:名無しの車窓から 2023/06/10(土) 15:40:57.96 ID:+GITX9FI
中歴の老街渓站までの延伸って、7月幾日?
935 名前:名無しの車窓から 2023/07/14(金) 22:37:33.47 ID:yzNyoLTR
ぱっと見区間車との区別かつかない
車内飲食NGの有無だけか?
936 名前:名無しの車窓から 2023/07/18(火) 22:21:56.00 ID:meQea4gJ
台北で中途半端に時間が余ったんで、廻龍まで捷運で往復してきた。
桃園(臺鐵站)から廻龍までの幹線バスがウロウロしてるのね。
地図上だと廻龍乗り継ぎが台北ー桃園の最短ルートっぽいw
937 名前:名無しの車窓から 2023/07/30(日) 17:54:30.94 ID:cqKXZ6qq
桃園機場から中南部へ向かう人たちにとって、
高鐵以外の選択肢が増えるのは憂しいかもw
938 名前:名無しの車窓から 2023/07/31(月) 20:14:34.40 ID:5JGnf9Hk
老街溪站どうでしたか?
939 名前:名無しの車窓から 2023/11/27(月) 08:38:28.95 ID:8KNlrPHr
今更だが、C321型に機器更新車が出た模様
更新後はABB製らしい
940 名前:名無しの車窓から 2023/11/27(月) 08:40:06.28 ID:8KNlrPHr
C301型はWH製GTOからボンバルディア製IGBTに更新済みだが

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:40レスCP:0

海外の路面電車は超急ブレーキかけられるとか異常w

1 名前:名無しの車窓から 2021/05/19(水) 22:15:49.00 ID:FS2Cgr+f
日本では碓氷峠のEF63位しか採用例がない電磁式トラックブレーキで超強力な非常ブレーキを掛けられるとか凄くね?
乗客将棋倒しで阿鼻叫喚な事態になりそう
31 名前:名無しの車窓から 2022/12/13(火) 22:49:55.37 ID:5wLYdqVt
飛鳥山も同じくらいで毎日走ってるんだけど…
32 名前:名無しの車窓から 2023/03/22(水) 12:54:56.00 ID:uJ9N7x2G
海外は高速バスも運転が荒いからな
他のクルマをばんばん追い抜く
10分20分早着は当たり前
33 名前:名無しの車窓から 2023/08/24(木) 20:14:30.01 ID:wzdFIU2W
レール面に傷がつきそうだな
箱根登山鉄道のカーボランダムブレーキは鉄よりも固くしかも湿った方が摩擦係数が高いという不思議な特性であるが使ったらレールを削ってしまう
34 名前:名無しの車窓から 2023/08/27(日) 19:06:53.10 ID:5XIQX6NW
宇都宮のライトレールで信号冒進しそうになってレールブレーキ使った事象が早速発生した模様
35 名前:名無しの車窓から 2023/08/29(火) 01:44:17.94 ID:TE/fDaLI
日本の路面電車線に多いあんまりガタガタの軌道だと、レールの段差にひっかかって壊れるとかいう
話も昔専門家から聞いたような気がする
http://www.youtube.com/watch?v=pFljh7ad1lw
36 名前:名無しの車窓から 2023/09/09(土) 08:43:16.42 ID:iYFPPuFc
非常ブレーキで車内人身事故になってるw
http://youtu.be/OfAy0vLUvJ4?si=yAivPOitFVNMe0YK
37 名前:名無しの車窓から 2023/10/15(日) 12:24:58.76 ID:O+4TbAAN
加速度だと8.0km/h/s以上にするとオールMかつ晴天でも空転してしまうようだが
38 名前:名無しの車窓から 2023/11/07(火) 22:42:44.19 ID:vaON3mWg
加速度が暴力的なのもあるよな
アメリカのBARTなんか6.0km/h/s位出てるんじゃないかと思うぐらい鬼加速
39 名前:名無しの車窓から 2023/11/08(水) 01:14:44.42 ID:V49QASlg
>>38
自己レス
BARTは4.8km/h/sだった
40 名前:名無しの車窓から 2023/11/24(金) 19:22:53.86 ID:hZ1buG90
ヨーロッパはバスの車内事故は乗客の自己責任なので最後尾がヲタ席並に高いのある
その代わり事故に巻き込まれてもバス会社に賠償請求できないので各個人で保険には入っておくべき

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:2レスCP:0

「けいおん!」男性ファン「けいおん!」制服着る

1 名前:名無しの車窓から 2023/11/21(火) 19:31:02.85 ID:RZFAbn5/
「けいおん!」男性ファン「けいおん!」制服着る
2 名前:吉川尚輝 がんばれ!くまモン! 2023/11/25(土) 16:03:34.69 ID:GJnMmVCS
2番取れました(^o^)/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:2レスCP:0

KORAILがこれから先生きのこるためには?

1 名前:ニッポン改革保守党 2023/11/16(木) 17:52:08.97 ID:uecyfA/G
やたら鉄道の赤字が行政やマスコミや世論に取り上げられる韓国
鉄道の衰退も止まらない
さあ起死回生の一策は?
2 名前:名無しの車窓から がんばれ!くまモン! 2023/11/25(土) 16:02:27.78 ID:GJnMmVCS
先生きのこ(^◇^)

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/12/01 21:34:26 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/12/04 11:04:55 JST