台湾の誇る東洋一の登山鉄道、阿里山森林鐵路について語りましょう。
嘉義−阿里山の本線、祝山線、眠月線、神木線等の支線、DLやシェイ等の車輌
スイッチバックやスパイラル線等の路線、御来光について等何でもどうぞ
関連リンク、関連スレは>>2-3
探検
【台湾】阿里山森林鐵路【ナロー】
1名無しの車窓から
2007/02/12(月) 00:18:37ID:Z495nbZK682名無しの車窓から
2019/04/28(日) 13:30:30.67ID:Em1OiTx3683名無しの車窓から
2019/04/28(日) 19:56:34.56ID:XRnZuBM+ >>682
裏山
裏山
684名無しの車窓から
2019/04/30(火) 10:54:25.01ID:N7MCLErc GW後半で予約してて、クレカ決済も済みだけど
今確認したらパスポート番号、ローマ字一文字間違えてた
大丈夫かな?
今確認したらパスポート番号、ローマ字一文字間違えてた
大丈夫かな?
685名無しの車窓から
2019/04/30(火) 11:23:03.43ID:ijSUUiR8 名前は問題ないだろうけど、端末たたく時にIDで検索しそうなんで問題ありだと思うけど、
航空券と違って管理の為の物だろうから、(番号や名前を間違えてる)予約確認書さえ持ってれば大丈夫だと思う
航空券と違って管理の為の物だろうから、(番号や名前を間違えてる)予約確認書さえ持ってれば大丈夫だと思う
686名無しの車窓から
2019/04/30(火) 16:49:17.54ID:cvn9jRJp またアク禁くらった
688名無しの車窓から
2019/05/03(金) 19:47:09.00ID:ODuVpxCq 今回初めて台湾に行って、7月にも行く予定なので2つ質問。
>>662のサイトでパスポートNO.入れると
「護照號碼不足10碼,請於護照號碼後輸入0補齊10碼」と出る。
要は「10桁目に0入れろ」と言う意味だろうけど、発券時にどう説明すればいいのか
それとも台鉄の自動券売機ならこっちで勝手に入れるから大丈夫なんだろうか。
なにせ台鉄窓口で切符買ったのは新城駅で「ファーレン、プユマ1枚」と1回だけだから。
もう一つは、十字街に行くか奮起湖で弁当買うか、奮起湖から阿里山に行くべきか迷っている。
阿里山に行くなら台北から日の出を見るためのバスに乗るのが一般的なのか、
ちょこちょこ動いているのを乗りに行くだけでも価値があるのか教えて下さい。
>>662のサイトでパスポートNO.入れると
「護照號碼不足10碼,請於護照號碼後輸入0補齊10碼」と出る。
要は「10桁目に0入れろ」と言う意味だろうけど、発券時にどう説明すればいいのか
それとも台鉄の自動券売機ならこっちで勝手に入れるから大丈夫なんだろうか。
なにせ台鉄窓口で切符買ったのは新城駅で「ファーレン、プユマ1枚」と1回だけだから。
もう一つは、十字街に行くか奮起湖で弁当買うか、奮起湖から阿里山に行くべきか迷っている。
阿里山に行くなら台北から日の出を見るためのバスに乗るのが一般的なのか、
ちょこちょこ動いているのを乗りに行くだけでも価値があるのか教えて下さい。
689名無しの車窓から
2019/05/03(金) 20:06:06.66ID:HzDtpRKD 【平仮名の『ふ』】 漢字の『不』由来説に対して新説が登場、へブル語の『&』の方が似てる
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ice/1556675870/l50
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ice/1556675870/l50
690名無しの車窓から
2019/05/04(土) 00:26:27.09ID:0GpIjAe8 うっは、明日の阿里山号の切符が取れたのだけど、オンライン決済がシステムエラーでできないwww
691690
2019/05/04(土) 00:32:05.21ID:0GpIjAe8 明日というのは4日ですwww今、嘉義にいるのでまだ日付変わってないwwwうはwwwおk
692690
2019/05/04(土) 09:46:41.88ID:0GpIjAe8 案の定、駅で揉めた
無効だって
けど売ってくれた
無効だって
けど売ってくれた
693名無しの車窓から
2019/05/04(土) 12:53:37.20ID:22EV1UsO まだ12時前なのに明日の祝山線の切符買えた@阿里山駅
ウェブサイトには13時からって書いてあるのに
ウェブサイトには13時からって書いてあるのに
694名無しの車窓から
2019/05/05(日) 11:40:44.75ID:zpyZGjtV >688
先月末に乗って来ました
ネット予約で0は必要
切符は嘉義の阿里山用窓口で普通に引き換えられます
なお高雄の窓口で発券頼んだら、嘉義でやってと言われたし、自動発券機はダメだったよ
ルートは日帰りかどうか、帰りが阿里山鉄道かバスかで変わるのでは
日帰り鉄道なら奮起湖で観光か
十字駅には何もないけど少し長く鉄道には乗れる
奮起湖からバスで阿里山まで行きそこからバスで帰るとかは可能
また戻って鉄道に乗れるかは時間によるけどバタバタじゃないかな
泊まりなら阿里山まで行くといいんでは
先月末に乗って来ました
ネット予約で0は必要
切符は嘉義の阿里山用窓口で普通に引き換えられます
なお高雄の窓口で発券頼んだら、嘉義でやってと言われたし、自動発券機はダメだったよ
ルートは日帰りかどうか、帰りが阿里山鉄道かバスかで変わるのでは
日帰り鉄道なら奮起湖で観光か
十字駅には何もないけど少し長く鉄道には乗れる
奮起湖からバスで阿里山まで行きそこからバスで帰るとかは可能
また戻って鉄道に乗れるかは時間によるけどバタバタじゃないかな
泊まりなら阿里山まで行くといいんでは
695名無しの車窓から
2019/05/11(土) 00:51:50.20ID:xpoyfC01 結局台鐵窓口と発券機での発券はできなくなったということなのか?
林鐵窓口の時間だけとなるとまたハードルが高くなるな
林鐵窓口の時間だけとなるとまたハードルが高くなるな
696名無しの車窓から
2019/05/11(土) 15:21:39.86ID:qWKC2ZFK 阿里山のバス、山道でも容赦なく飛ばすから怖かった
スーツケースとか飛ぶし
スーツケースとか飛ぶし
697名無しの車窓から
2019/05/11(土) 20:26:49.71ID:fYECACpi マイクロバスに乗ったけど、カーブでも平気で追い越しかけてこわかった
698693
2019/05/14(火) 00:00:57.81ID:0uC6hFZr 私はネット予約は半角スペースを入力しました
林鐵の窓口のおねーさんにスペースいれたって話したら分かってくれました
阿里山のバス、行きは奮起湖〜阿里山、帰りは阿里山〜嘉義で使ったけど飛ばすイメージないなぁ
行きはそもそも数十分遅れで奮起湖に来て(そのおかげで乗れたけど)、阿里山に着いたのは1時間遅れくらいだったか
霧が凄かったというのもあるけど
帰りはニワカ雨程度だったけどのんびり
嘉義に着く頃には20〜30分遅れだった、トイレ休憩なんてなかった
林鐵の窓口のおねーさんにスペースいれたって話したら分かってくれました
阿里山のバス、行きは奮起湖〜阿里山、帰りは阿里山〜嘉義で使ったけど飛ばすイメージないなぁ
行きはそもそも数十分遅れで奮起湖に来て(そのおかげで乗れたけど)、阿里山に着いたのは1時間遅れくらいだったか
霧が凄かったというのもあるけど
帰りはニワカ雨程度だったけどのんびり
嘉義に着く頃には20〜30分遅れだった、トイレ休憩なんてなかった
699名無しの車窓から
2019/05/17(金) 14:24:36.24ID:zC6S4ASt 一部の記事を読むと、十字街?村?路?って阿里山行きのバスが通るってなっているが本当?
https://www.taiwanbus.tw/information.aspx?Line=9065&Lang=
これだと無理に奮起湖に寄ってから、十字村に向かうように見えるんだが。
https://www.taiwanbus.tw/information.aspx?Line=9065&Lang=
これだと無理に奮起湖に寄ってから、十字村に向かうように見えるんだが。
700名無しの車窓から
2019/05/17(金) 22:16:42.21ID:jO05NYgd 俺もそれ考えた
完乗するため十字路で降りて十字村のバス停が乗ろうって
でもやめとけ
バスなんていつ来るか分からんし、十字村は本当に何もない
現地の村人と話して待ってるってのなら別だけど
完乗するため十字路で降りて十字村のバス停が乗ろうって
でもやめとけ
バスなんていつ来るか分からんし、十字村は本当に何もない
現地の村人と話して待ってるってのなら別だけど
701名無しの車窓から
2019/05/18(土) 00:34:55.42ID:TXTk44MP 嘉義〜奮起湖〜阿里山は1日2本しかないよ
十字村は嘉義・高鐵嘉義発着のバスも停まる
奮起湖発着などを合わせると、概ね一時間に一本は走ってるよ
十字村は嘉義・高鐵嘉義発着のバスも停まる
奮起湖発着などを合わせると、概ね一時間に一本は走ってるよ
702名無しの車窓から
2019/05/18(土) 00:45:07.92ID:aiacMcxS 近々阿里山に行く予定のある人は読んでおいてね
https://bus.cyhg.gov.tw/News_Content.aspx?n=4F2A6F26A44C68AC&sms=84725CD03CD76795&s=C6B7B5F777616856
https://bus.cyhg.gov.tw/News_Content.aspx?n=4F2A6F26A44C68AC&sms=84725CD03CD76795&s=C6B7B5F777616856
703名無しの車窓から
2019/05/18(土) 08:26:24.94ID:fmd91PSQ おしっこは ニョウニョウ 無理しないで運転手さんにたのめ
台湾と日本は全然ちがう
台湾と日本は全然ちがう
704名無しの車窓から
2019/05/21(火) 21:46:26.86ID:T0B5Vjnv ニョウニョウ!
705名無しの車窓から
2019/06/21(金) 01:32:39.98ID:wX2jsYsu >>702
結局、奮起湖までは通れるけど、十字村までは当分不通みたいだね。
國光客運とかで阿里山ツアーの券売っているけど、どうやって行くのか知らん。
まあその写真を見てから、前夜に慌てて3次・6次の往復を取った。
9時15分頃、嘉義駅で「切符取れるかな」って言っていたおばちゃん2人組が居たけど
どうなったか知らない。
ところで行きヲタ席が取れたから何気に見ていたけど、タブレット(スタフ?)
交換って、例えば奮起湖=十字路間、30分おきだけど途中で交換しないとか
絶対30分以上先の駅でやっているんだけど、大丈夫なのかな?
過去の名鉄美濃線や関電トロリーバスのように、正式名称忘れたけど
「閉塞設定後、最後の列車の運転士がタブレットを持つ」閉塞方式じゃないと
意味ないんだけど。
結局、奮起湖までは通れるけど、十字村までは当分不通みたいだね。
國光客運とかで阿里山ツアーの券売っているけど、どうやって行くのか知らん。
まあその写真を見てから、前夜に慌てて3次・6次の往復を取った。
9時15分頃、嘉義駅で「切符取れるかな」って言っていたおばちゃん2人組が居たけど
どうなったか知らない。
ところで行きヲタ席が取れたから何気に見ていたけど、タブレット(スタフ?)
交換って、例えば奮起湖=十字路間、30分おきだけど途中で交換しないとか
絶対30分以上先の駅でやっているんだけど、大丈夫なのかな?
過去の名鉄美濃線や関電トロリーバスのように、正式名称忘れたけど
「閉塞設定後、最後の列車の運転士がタブレットを持つ」閉塞方式じゃないと
意味ないんだけど。
706名無しの車窓から
2019/07/07(日) 17:16:14.88ID:sTlplaxY 7月6日はナローの日
dencs.net/ashiya/210706_akita/210706akita.htm
ylr.cocolog-nifty.com/ylr/2010/07/post-d146.html
dencs.net/ashiya/210706_akita/210706akita.htm
ylr.cocolog-nifty.com/ylr/2010/07/post-d146.html
707名無しの車窓から
2019/07/28(日) 12:57:51.64ID:v9VDSaYv 鉄道模型趣味 335 機芸出版社 製品の紹介「阿里山18tシェイ」 P.42
鉄道模型趣味 278 機芸出版社 シェイギヤードロコを自作して(上) P.603〜607
鉄道模型趣味 279 機芸出版社 シェイギヤードロコを自作して(下) P.657〜664
鉄道模型趣味 278 機芸出版社 シェイギヤードロコを自作して(上) P.603〜607
鉄道模型趣味 279 機芸出版社 シェイギヤードロコを自作して(下) P.657〜664
708名無しの車窓から
2019/08/12(月) 08:06:17.54ID:OixkdJNt 昨日乗りましたが、
奮起湖−十字路は不通です。
この前の台風の影響のようです。
奮起湖−十字路は不通です。
この前の台風の影響のようです。
709名無しの車窓から
2019/08/14(水) 22:47:07.29ID:U9lliLEu710名無しの車窓から
2019/09/29(日) 20:10:26.64ID:XW/BZSRR チャイイーから区間車にのって北上、○和駅で下車。がーろうの安いうまい、3つ目か4つ目の駅だった。海がわに下車。台北方向に75メートル。
半身で350くらいか。うーろうかもしれない。繁盛店だ。137/1386日滞在。笑むあるー低しかのれなかった。ジャン念・
半身で350くらいか。うーろうかもしれない。繁盛店だ。137/1386日滞在。笑むあるー低しかのれなかった。ジャン念・
711名無しの車窓から
2020/01/11(土) 08:19:39.61ID:GUrhvlIX 129次 台北1231→左営1405 チャイイーで降りることなく通過した。トンガン東港まで台鉄 バス
と乗り継いだが左営からトンガン東港相乗り自家用車有り150元 便利だと帰りにわかった。フェリー乗り場の小琉方面に市場があり食堂もあった。中の一番はずれで寿司マグロをくった。100元。赤身で色もよく味もよかった。大和よりはるかに安い。
注文すると親方がいなくなった。しばらくして茶碗にホカホカの飯をもってきて 寿司酢を投下 調理用手袋着用にて飯をこねはじめた。
そして握り マグロ握り完成 わさびは自分で 酢飯の簡単だがこの作り方も良いかと。本当は シェイに会いたかったなー シュルシュルとドラフトのない機関車 また今度にするか
と乗り継いだが左営からトンガン東港相乗り自家用車有り150元 便利だと帰りにわかった。フェリー乗り場の小琉方面に市場があり食堂もあった。中の一番はずれで寿司マグロをくった。100元。赤身で色もよく味もよかった。大和よりはるかに安い。
注文すると親方がいなくなった。しばらくして茶碗にホカホカの飯をもってきて 寿司酢を投下 調理用手袋着用にて飯をこねはじめた。
そして握り マグロ握り完成 わさびは自分で 酢飯の簡単だがこの作り方も良いかと。本当は シェイに会いたかったなー シュルシュルとドラフトのない機関車 また今度にするか
712名無しの車窓から
2020/01/14(火) 09:08:48.87ID:PRJv8gqP 阿里山に絡んでないw
713名無しの車窓から
2020/02/03(月) 01:47:16.52ID:N4yf5ZUY714名無しの車窓から
2020/05/10(日) 10:42:03.43ID:9bRlli/T 4万で中古のシェイ かいました。
715名無しの車窓から
2020/06/20(土) 07:21:12.06ID:ETbiRZGp ベベルギャーピニオンをメタルロックで複製
アリシャンの26号機製作開始 9ミリ 10.5ミリ 16ミリ
アメリカからシェイキット3台追加購入
完成したらチャイイーに持っていこうと思う
アリシャンの26号機製作開始 9ミリ 10.5ミリ 16ミリ
アメリカからシェイキット3台追加購入
完成したらチャイイーに持っていこうと思う
716名無しの車窓から
2020/08/23(日) 13:30:25.35ID:2wDLU6R3 阿里山鉄道まだ回復してない?からちょっと危ないかな?
717名無しの車窓から
2022/03/06(日) 08:35:11.17ID:wDgnnGfD 12号製作中。ステップ手すり、本日取り付け。かさ上げ炭庫含めて動力ほぼめど。
718名無しの車窓から
2022/03/09(水) 13:20:45.81ID:wP8hkfml 2009年に全線往復乗っておいて良かった〜
719名無しの車窓から
2022/03/20(日) 19:50:16.59ID:YnwGgLzQ お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
720名無しの車窓から
2022/05/01(日) 21:04:14.41ID:uhGM67Pg721名無しの車窓から
2022/05/08(日) 10:11:10.23ID:jDcELc1E 12号、塗装おわりました。
722名無しの車窓から
2023/02/26(日) 14:15:20.61ID:ZYHBc1zd (嘉義中央社)阿里山林業鉄路・文化資産管理処は24日、タイワンベニヒノキやヒノキで出来た6両の車両「Formosensis 福森号」をお披露目した。
来月試運転を行い、下半期に嘉義―阿里山間で営業運転を開始する予定。
同日、車両の引き渡しが行われた。同処によれば、製造には2年9カ月がかかった。
安全性と快適性向上のため、2019年に政府の大規模インフラ整備計画の補助金を獲得し、製造に乗り出していた。
同処の周恒凱副処長によれば、車両には鉄骨造を採用し、タイワンベニヒノキやヒノキを用いて作った。
内装は天井から床、壁面、テーブル、座席の手すりまで全てヒノキ製とし、乗客はヒノキの温もりや質感に触れることができる。
車内にはヒノキの香りが漂う。シーンに合わせて調節される間接照明も配置された。座席は人間工学に基づいた革製を採用。快適性を高めた。
外観は大きな窓に黒色の窓枠を合わせ、金属の窓台には阿里山鉄道を象徴する赤色の塗装を施した。優雅な雰囲気を演出している。
同鉄道では2005年にもヒノキ車両を導入。旧型車両は座席もヒノキ製だったため、短距離の乗車にしか向かなかった。
現在は阿里山森林遊楽区内と嘉義市―竹崎間でのみ運行されている。
https://imgcdn.cna.com.tw/Jpn/WebJpnPhotos/1024/2023/20230224/1024x683_542037527387.jpg
https://imgcdn.cna.com.tw/Jpn/WebJpnPhotos/1024/2023/20230224/1024x683_542030607365.jpg
2023/02/24 18:51:27
https://japan.focustaiwan.tw/travel/202302240009
来月試運転を行い、下半期に嘉義―阿里山間で営業運転を開始する予定。
同日、車両の引き渡しが行われた。同処によれば、製造には2年9カ月がかかった。
安全性と快適性向上のため、2019年に政府の大規模インフラ整備計画の補助金を獲得し、製造に乗り出していた。
同処の周恒凱副処長によれば、車両には鉄骨造を採用し、タイワンベニヒノキやヒノキを用いて作った。
内装は天井から床、壁面、テーブル、座席の手すりまで全てヒノキ製とし、乗客はヒノキの温もりや質感に触れることができる。
車内にはヒノキの香りが漂う。シーンに合わせて調節される間接照明も配置された。座席は人間工学に基づいた革製を採用。快適性を高めた。
外観は大きな窓に黒色の窓枠を合わせ、金属の窓台には阿里山鉄道を象徴する赤色の塗装を施した。優雅な雰囲気を演出している。
同鉄道では2005年にもヒノキ車両を導入。旧型車両は座席もヒノキ製だったため、短距離の乗車にしか向かなかった。
現在は阿里山森林遊楽区内と嘉義市―竹崎間でのみ運行されている。
https://imgcdn.cna.com.tw/Jpn/WebJpnPhotos/1024/2023/20230224/1024x683_542037527387.jpg
https://imgcdn.cna.com.tw/Jpn/WebJpnPhotos/1024/2023/20230224/1024x683_542030607365.jpg
2023/02/24 18:51:27
https://japan.focustaiwan.tw/travel/202302240009
723さとうたかし
2023/06/13(火) 00:03:52.61ID:vmRH+fWf にんげんやめたいわん
724名無しの車窓から
2023/06/29(木) 16:47:58.16ID:hplHpUhl まだ全線開通していなかったとは
725名無しの車窓から
2023/08/03(木) 14:12:27.98ID:PyZWrDR3 2009年に行っといてよかった。
まだ嘉義から阿里山へ直通で乗れた。
まだ嘉義から阿里山へ直通で乗れた。
726名無しの車窓から
2024/05/05(日) 22:17:21.17ID:jTnX2/PT727名無しの車窓から
2024/06/23(日) 18:20:49.49ID:7BbuZXjr 阿里山鉄道の全線復旧、7月6日に
https://japan.focustaiwan.tw/travel/202406210005
https://japan.focustaiwan.tw/travel/202406210005
728名無しの車窓から
2025/03/04(火) 16:15:36.74ID:olef7CoD 誰か再開後に乗った?
729名無しの車窓から
2025/05/09(金) 23:45:11.41ID:5A1oSk43 乗ってきた
730名無しの車窓から
2025/05/19(月) 14:48:58.10ID:7B4A5Sr/ >>729
裏山
裏山
731名無しの車窓から
2025/06/21(土) 08:17:53.10ID:NGeETUqy イラン国内のモサド工作員 ≒ イラン在住のレプ
レプ(DS)の地下施設に突撃ーーーーーーーー!!!!
www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY
あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。
ユダヤ系住民がタムラへの攻撃を喜び、「村が燃えますように」と叫ぶ様子
↑こいつがレプ
レプ(DS)の地下施設に突撃ーーーーーーーー!!!!
www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY
あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。
ユダヤ系住民がタムラへの攻撃を喜び、「村が燃えますように」と叫ぶ様子
↑こいつがレプ
732名無しの車窓から
2025/07/10(木) 22:45:36.10ID:BIdtDphw 片道だけ乗ってきた
帰りのバス停わからなくて終バスになっちゃった
ゲートの外なんだね、嘉儀行きのバス停
帰りのバス停わからなくて終バスになっちゃった
ゲートの外なんだね、嘉儀行きのバス停
レスを投稿する
ニュース
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 【やっちゃえ高市】 日産「日産スタジアムの命名権。半額にしてくれと言ったが やっぱり今よりも高い金を払う!」 謎の増額を提示 [485983549]
- 【高市早苗悲報】第二次日中戦争は間違い。英語では日清戦争が第一次日中戦争で日中戦争を第二次日中戦争と呼ぶのだ [517791167]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市原発】 北海道電力泊原発3号機の立地する北海道泊村「原発を動かしてください!」再稼働に村として同意すると発表 🎉 [485983549]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 女の子「ご注文はなににする…?♡」
