X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント394KB

【松井優征】逃げ上手の若君 part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1330-jbSk)
垢版 |
2023/11/16(木) 05:55:51.06ID:Qdn28Mq90
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレは>>980が立ててください
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

を3行以上入れて立てください
立てられないときはレス番を指定して次の人にお願いしてください

週刊少年ジャンプ2021年8号から
歴史の狭間で誰も知らぬ英雄がいた!

ジャンプ公式作品紹介
https://www.shonenjump.com/j/rensai/nigejozu.html
『逃げ上手の若君』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_nigejozu/
『逃げ上手の若君』(松井優征作品)公式Twitter
https://twitter.com/ansatsu_k

■関連スレ
【松井優征】暗殺教室【133時間目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1552097717/

■発売日前の感想はこちらで
【松井優征】逃げ上手の若君 早売り感想スレ ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664082428/

※前スレ
https://twitter.com/thejimwatkins
【松井優征】逃げ上手の若君 part37
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1698578379/

※過去スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part36
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1695818211/
【松井優征】逃げ上手の若君 part35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1693260569/
【松井優征】逃げ上手の若君 part34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1690353560/
【松井優征】逃げ上手の若君 part33
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1687733376/
【松井優征】逃げ上手の若君 part32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1685342829/
【松井優征】逃げ上手の若君 part31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1681724458/
【松井優征】逃げ上手の若君 part30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1679840366/
【松井優征】逃げ上手の若君 part29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1676972379/
【松井優征】逃げ上手の若君 part28
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1673127681/
【松井優征】逃げ上手の若君 part27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669205336/
【松井優征】逃げ上手の若君 part26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1665507669/
【松井優征】逃げ上手の若君 part25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661178930/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0351名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8286-8oJ/)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:22:04.98ID:dCGSFo9c0
>>350
追いかけられるだけの魅力がないと逃げることもできないわな
0352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 067f-cVwZ)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:24:07.25ID:a6zJ0cai0
「中先代討ち取ったりーー!! おっ尊氏殿がニコニコしながらこっちにいらっしゃる
尊氏殿ー討ち取りましたぞー!! 中先代を討ち取った褒美をくだされーー!!」
0357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45eb-pxX0)
垢版 |
2023/11/23(木) 01:34:24.87ID:hWwqmEd70
埋め立て来てるのであげ
0358名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-fD0c)
垢版 |
2023/11/23(木) 02:18:49.21ID:MKS1D9pVd
age
0359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ feeb-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 03:14:04.69ID:cI0nuW/k0
>>321
雫「これは上杉さん仲間入りフラグかな・・・」
0360名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 217d-JyHE)
垢版 |
2023/11/23(木) 03:17:17.16ID:acOT4hsG0
まもれー
0361名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4a-Yl+G)
垢版 |
2023/11/23(木) 03:45:27.64ID:1gX9HSDpH
師直ぉぉおお我を助けてー
0362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd8d-K/BJ)
垢版 |
2023/11/23(木) 03:54:27.00ID:oK9T7tXX0
若の厄介なところは、追っている時には逃げまくる癖に、
マップコンプリートしようとしてたら奇襲を仕掛けてきて阻止してくるところだと思う
王手はかけているのに詰みに出来ない按排は非常に苛立たしいだろう
0366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4678-m9vb)
垢版 |
2023/11/23(木) 08:11:43.57ID:wob42aqL0
>>362
支離滅裂尊氏の唯一人間らしさが抜けない反応が

・「なんで勝者英雄の俺より、負け逃げしただけの敗北者が“中先代”とか讃えられて目立ってんの?(イラッ」と、
・「俺の大切な直義をたぶらかして盗るな(ムクムクッ」だもんなぁ

頼重は「人間としての動揺を誘いなされ」とカッコよく端的にまとめていたが、それって要するに
“嫉妬を煽り倒して尊氏をイラッとさせたら勝ち”なんだよな。正々堂々戦闘では神力と史実バリアで絶対に勝てないので
土俵ごとルールチェンジして煽り合い鬼ごっこに変えればまだ勝ち筋がある、と
0368名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-13NQ)
垢版 |
2023/11/23(木) 08:44:20.74ID:9FfS0+Vud
>>364
ageとくわ
0371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 258c-SpGt)
垢版 |
2023/11/23(木) 13:09:13.06ID:dMmuC+Wm0
「中先代の乱」の著者が言及してたのは湯口聖子の夢語りシリーズだよ
河村恵理や大河太平記より前に鎌倉北条氏をメインで取り扱った革新的な少女漫画
これがきっかけで北条氏ファンになった人がかなり生んだくらい傑作だけど今は絶版になってるんだよな
0372名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-rg2c)
垢版 |
2023/11/23(木) 13:25:07.02ID:seR2hVAAd
塩野七生(正成の七生報国から取ってるのか)やベルばらの人とか歴史は男趣味みたいな感じだけど昔っからコアな歴女は結構いたんだな
時行は悲劇のプリンセスの貴種流離譚で女受けは良さそう
逃げ若だと作者の性癖全開だからそこがどうか…
0376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82d3-sW/m)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:42:23.70ID:AOet5g2X0
二度目の奪還ののち、結局顕家卿が討ち死にして鎌倉も奪い返されて、鎌倉公方によって
その後は統治されるわけだけど(鎌倉公方を置いたことが後々将軍職を巡る動乱につながるけど)、
松井先生はどう締めるつもりでいるんだろうねぇ。

3度目の奪還→捕まって処刑、まで史実に沿って描くのか、あるいは逃げ通して子孫が細々と
現代までつながるエンドにするのか。
0377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e946-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:12:29.18ID:k4/12Ud20
>>375
頼重→顕家→義興でリレーするのかなって思ったりする
0379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8262-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 08:26:33.36ID:JsMB7ELs0
>>377-378
頼継の可能性も
空白期間は信濃で活動ということにして総大将はあくまでも諏訪神党の頼継を立てて時行は陰から支える役目
そこで上杉さんと仲間になったり師冬こと吹雪と戦ったりする
0381名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-tx/L)
垢版 |
2023/11/24(金) 14:39:25.08ID:0UleWsIOd
>>332
バンデットの護良ってハゲてなかったっけ?
0383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5ba-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 15:03:12.87ID:qKjjnmzg0
もし、スピンオフとかで前日譚あったら坊主護良親王見られるかもな
0390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47bd-bRRP)
垢版 |
2023/11/25(土) 07:56:40.40ID:qvXiJ8tM0
いや顔は元から全員一緒やがな
0392名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-ayIT)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:31:08.41ID:Z0U6ki6Od
前スレ辺りに雫が頼重の養女じゃないかって説があって、展開的に無いとは言えないと思ったんだが

ぶっちゃけ、より怪しいのは魅摩なんだよな......
導誉が三男・高秀に「ミま」という人物を託したとして資料になくて
男だったか女だったか、孫だったか愛人だったかも定かじゃないという...(wiki調べ)

ぶっちゃけ、あんな純粋な子が顔黒親父から生まれるか?とw
(拾われて懐くのはおかしくないと思っている)
0404名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f33-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:30:41.41ID:kPVDll9c0
みまちゃんは、若君が顕家敗北後に船で逃げて暴風雨にあうところで再登場は確実。
多分そこで雫と神力バトル→読んだ歴オタが微妙な顔になって→その一部がこんなのおかしいとアンチ化までがテンプレ。
0406名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67b2-Zy23)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:43:07.64ID:1du7w2x+0
おもしれ
0412名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd6-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:18:48.45ID:wcOJJyXe0
魅摩はあんな移り気な年齢の少女が長期間粘着するなら激烈プライドが高いか愛着障害なキャラにしないと不自然なんだがどっちもなくてすごい雑だよな
ネウロの時はこの辺ちゃんとしてたはずなんだが
0416名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-gsYx)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:14:36.40ID:IfjNtlaed
魅摩ちゃんの掘り下げターン、そもそもそこまで来てないしそのうち来るでしょ
尊氏郎党に心酔してて父親から神力買われて溺愛されてて腹黒同士気が合ってて鎌倉で双六ギャンブル元締めみたいにボス風吹かせてた?ぐらいしか情報がない
現代で言うとちょっとぐれた若者やギャルグループのボスで親が権力者みたいな
0417名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-gsYx)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:16:34.12ID:IfjNtlaed
>>398
ほっこり

なんか本来のほっこりと違う気がする(´・ω・`)
0418名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-gsYx)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:17:21.55ID:IfjNtlaed
>>413
暗殺教室主人公の渚みたいな無意識タラシ属性だと思う
0421名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f61-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:57:27.22ID:UntdXRL30
>>419
出すとしたら朝廷サイドとかかな?
まあ、後醍醐天皇に神力があると言われても出すよねーとしか言えないが
0422名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0766-eApT)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:29:35.78ID:U14rRZ8l0
>>249
鎌倉時代の元寇の後あたりまで、それなりに合理的に幕府は対処できてるから
鎌倉に固執するのが軍事的にマイナスなのわかってもおかしくないか
それに引きかえ足利尊氏侵攻のときの後醍醐天皇の京都への固執は愚か
忠臣・楠木正成まで無駄死にさせるし


>>277
たぶん北畠顕家戦死まで描いてなお人気作であれば
一度休載して構想しっかり練り直そうという考えでは?
0423名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a762-pENz)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:42:56.30ID:Qxg8zyst0
>>422
あの時代としても「都」としての歴史や重みが京と鎌倉じゃ違い過ぎる。

過去の二作品見てもこの作者は最初から結末まである程度決めて描くタイプの漫画家だろうから、顕家戦死後の展開なんて既に織り込み済みだと思うわ。
0425名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd2-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:01:35.50ID:+xNMeO8s0
中先代のあと、一気に南北朝へワープしたから、同じ要領でいくんじゃね?
顕家戦死後は、暴風雨の中で神力バトル&辛勝してなんとか陸地へ到着
・・で、インターミションはさんで、そこから一気に観応の擾乱へ話が飛ぶとみた。
0426名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf7d-7aUt)
垢版 |
2023/11/26(日) 14:19:24.16ID:ymTC8a9w0
大阪城も江戸城も鉄壁の城作っても負ける時は負ける
それなら武田みたいに最初から城作らないってのも手だな。京都みたいに碁盤目に整備されてる都市っていいわ。東京は江戸城の守りのために道が真っ直ぐじゃないから不便
鎌倉は道が狭すぎて都市として発展性が無いし
0430名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H8f-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:06:08.84ID:XFGoI+kbH
>>429
諏訪共闘に吹雪取り戻したり
0441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f68-AnfR)
垢版 |
2023/11/27(月) 01:36:19.25ID:lP/k79+X0
略奪がないってぎゃあぎゃあ騒いでたけどちゃんと出したんだな
思えばNHKでも前振りしてたわけだし
0442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfe1-RtJ9)
垢版 |
2023/11/27(月) 02:15:05.51ID:jYlQgOxY0
儚い顕家卿ずるい
0443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffa-zKKW)
垢版 |
2023/11/27(月) 02:35:36.07ID:BJ/YUzCt0
シイナの目のハイトーン消えた所シイナもヤりたがってたのに止められて失望してるように見えた
0446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf4b-lFmA)
垢版 |
2023/11/27(月) 04:46:00.07ID:N+WKynIH0
愉快なサイコピエロかと思ったらガチで怖いピエロで草ァ
0447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7b3-hAHn)
垢版 |
2023/11/27(月) 05:26:00.47ID:lyTWdAZy0
「ではどうするのですか?」と言ったあと
東夷相手に剣を抜いているシイナさんが描かれてないな
シイナさんも甘っちょろいお子ちゃま達だなと思ってるんだろうなあ
若の人柄に惹かれたわけではなく恩義に報いるための郎党だから
吹雪の二の舞で裏切ることは多分ないだろうけど
0448名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f8e-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 06:12:04.08ID:UzPBga2A0
殺される地頭を小悪党にして罪悪感を軽減しつつも、ちゃんと”略奪”と描いたな。
略奪の上惨殺のノリで、死人の山の絵に「兵糧 現地と交渉の上没収」とか書くかと思ってたw
あと南部が鯨の恩をちゃんと返してるな。
0450名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-gsYx)
垢版 |
2023/11/27(月) 07:42:46.87ID:LDk/ZLcZd
>>447
目が虚無だったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況