5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|UPLIFT|UPLIFTログイン|

kikai KANBAN Image

機械・工学


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 2 順位: 600/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 608/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
kikai for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 射出成形について語るスレ 18ショット目 (851)

2: NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【81台目】 (20)

3: 【DIY】太陽発電約2年回収。その後15年無料可 (1)

4: 機械設計技術者試験 (31)

5: 質問スレどこじゃらほい? (331)

6: NC旋盤 26 (394)

7: 上智と理科大の機械工学科ってどうなの? (153)

8: 上智と理科大の機械工学科ってどうなの? (2)

9: 私大の工学部ってゴミだよな (15)

10: 使ってるCADを罵倒しながら宣伝するスレ・5 [無断転載禁止]©2ch.net (92)

11: 【秋田県】秋田県立大学を溺愛するエプソン【長野】 (6)

12: 不正アクセスをしている北陸アルミニウム (1)

13: 制御工学 [無断転載禁止]©2ch.net (471)

14: 昇降機エレベーターの科学 (17)

15: 新型コロナでエレベーター点検延期は平気? (28)

16: アサシンブレード作ってくれ2 (60)

17: 天井クレーン・ホイスト 設置・メンテナンス (6)

18: 岩附陽太 (30)

19: ディジタル回路教えてくれ (4)

20: ∫俺に精密工学を教えてくれdx (55)

21: 再び最強のパーツフィーダー屋決めようぜ!! [無断転載禁止]©2ch.net (52)

22: 【引込】エレベーターや電車ドアは折畳式にしろ【防止】 (73)

23: 海洋工学について教えて [無断転載禁止]©2ch.net (15)

24: 3Dプリンターが進化したら製造業は丸ごとなくなるの? (78)

25: 研削工スレ3○丸研◎内研□平研☆万能研 (551)

26: 潜水艦の構造について (242)

27: 溶接全般スレッド21本目 (953)

28: 5軸加工機 (121)

29: 機械の力を借りたい (3)

30: アマでもプロでもミニ旋盤 part5 (219)

31: ロボットが好きです。オススメの大学ありますか? (4)

32: お勧めの学科を話し合う所。 [無断転載禁止]©2ch.net (142)

33: 工業高校機械科 [転載禁止]©2ch.net (69)

34: 【マツダ】ロータリーエンジンってどこがすごいの? (5)

35: 3Dプリンター 個人向け 機械工学板版 Part2 (3)

36: ●●●アイダとその子会社part1●●● (23)

37: エンジン技術 P35 (611)

38: 宇都宮大学の暗号の研究室 (4)

39: 印鑑に現代技術を投入するスレ (17)

40: アーク溶接講習の受講票を洗ってしまったワイ (4)

41: 税理士を収めた動画 [無断転載禁止]©2ch.net (2)

42: 【エンジニア集まれ】 名古屋エンジニア オフ会 [無断転載禁止]©2ch.net (9)

43: CADオペがこの先生き残るには? (6)

44: 物作り好きなんだけど [無断転載禁止]©2ch.net (22)

45: ワイ工業高校生 進路に悩む [無断転載禁止]©2ch.net (28)

46: モーター歯車に詳しい人!これってなんていう部品? (14)

47: 工学系の脳科学者になりたいんだけど [無断転載禁止]©2ch.net (15)

48: chiba masayuki kounosushi shibaurakoudai (5)

49: 【個人】20万円以下で買える3DCAD その2【日本語】 (398)

50: <質問>ホームセンターで作れるような手を使わずに死んだゴキを回収できる装置のアイディア求む [無断転載禁止]©2ch.net (21)

51: 物理履修してないけど機械学科行こうと思う [無断転載禁止]©2ch.net (33)

52: 設計初心者です、独学での製図の上達のコツは何? (10)

53: 工業系の高校で機械科に… (9)

54: 私立大学理工系とかいう何にもできない奴ら (11)

55: 機械工学の良書スレ [転載禁止]©2ch.net (264)

56: で?就職先は実際どんな所がいいの? (99)

57: 来年から機械工学に入るんだけど [無断転載禁止]©2ch.net (29)

58: 金型屋で機械加工してる人集まろう! (529)

59: 今年機械工学科に入学したんだけど (9)

60: 実用的な原子力電池の作り方 (4)

61: ニホニウム (8)

62: CAD   W3D2015SP(32ビット) CAD Vector [無断転載禁止]©2ch.net (9)

63: 極低温下でも動作するアクチュエータについて (11)

64: 高温摩擦試験機を作りたいんだが、助けてほしい (4)

65: [転載禁止] 歯車・ギヤ©2ch.net (38)

66: 機会設計技術者試験の話しようぜ! (211)

67: 熱力学 [無断転載禁止]©2ch.net (22)

68: 機械の力を借りたい (4)

69: 医工学 [無断転載禁止]©2ch.net (39)

70: 自動車研究開発の就職 (95)

71: プログラマブルロジックコントローラ(シーケンサ) (26)

72: アニメ関係の企業へ (2)

73: テスラ ギガプレスについて【ギガキャスト?】 (13)

74: 機械設計半年目で中々苦しいんだけど (2)

75: 3級自動車整備士(ガソリン)受けたやついる? (1)

76: Welcome to the new 'kikai' board! (1)

77: テスト [無断転載禁止]©2ch.net (14)

78: 機械工学が有名な大学教えてくれーー [無断転載禁止]©2ch.net (18)

79: 機械設計事務所って作るの簡単なの? (6)

80: 1キロの物の振り子の速度 [無断転載禁止]©2ch.net (11)

81: バネ・スプリングの事を教えてくださいませんか (4)

82: 制御工学 [無断転載禁止]©2ch.net (4)

83: ●●●アイダとその子会社part1●● (4)

84: みんなで協力して「0円なんでも食べ放題の店」を作 (2)

85: 機械工学科に進むけど機械技術者の楽しさって何? (10)

86: ロト6の抽選マシンでイカサマ出来ると思うか? [無断転載禁止]©2ch.net (11)

87: 春から機械エンジニアになるんだが学生のうちにしと (2)

88: NASUKA通信やめてTeraTermにできないのだろうか (4)

89: 1キロの物の振り子の速度 [無断転載禁止]©2ch. (3)

90: 俺駅弁農学部が工学部機械工学科に移る方法 [無断転載禁止]©2ch.net (7)

91: 軸受はどこだ (416)

92: 【MAZDA】ロータリーエンジンってどこがすごいの? -2 (124)

93: これを再復旧出来ますか? [無断転載禁止]©2ch.net (6)

94: ナットランナーについて詳しいひと! (4)

95: 多い?少ない?製造業の年間休日数 (27)

96: 半田付けについて [無断転載禁止]©2ch.net (8)

97: 【間伐】ペレットストーブ 【茶殻】 (224)

98: ●●日本認証セーフティサブアセッサ●● [無断転載禁止]©2ch.net (8)

99: 零戦の工学的考察 (7)

100: 3Dプリンター 個人向け 機械工学板版 Part2 (550)

101: 新時代のPL法(製造物責任法) (7)

102: 天才幾何物理高級学 [無断転載禁止]©2ch.net (4)

103: 新しい加工法って (18)

104: 税理士を収めた動画 [無断転載禁止]©2ch.net (509)

105: 機械・工学板 自治スレッド (13)

106: 戦車工学 (159)

107: 射出成形について語るスレ 18ショット目 (4)

108: 工学部完全ランキング (9)

109: iPhoneに緑の縦線入ったんだけど誰か治し方教えろ (6)

110: 先週から機械製図を習い始めたんだが [無断転載禁止]©2ch.net (35)

111: 伝熱の問題 助けて!! [無断転載禁止]©2ch.net (12)

112: テスラコイルについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net (41)

113: 工業高校の2年じゃけど機械のことに興味がない [無断転載禁止]©2ch.net (59)

114: 鉄道会社のエスカレーター啓発運動の工学理論無視 (58)

115: 理科の先生『タケコプター開発して』 (13)

116: ポンプ 水・油・液体 [無断転載禁止]©2ch.net (17)

117: 春から機械エンジニアになるんだが学生のうちにしとくべきこと教えてください [無断転載禁止]©2ch.net (12)

118: 原子力工学・原子炉物理総合スレッド (343)

119: 八戸工業大学 (11)

120: 機械工学部卒の方 (83)

121: 【ビックサイト】JIMTOF【使い切り】 (613)

122: 工学のひとが年収上げるには? (28)

123: ベニスでコロナ (3)

124: 車と繋がるギミックロジスト [無断転載禁止]©2 (2)

125: 機構学の問題 誰か教えて [無断転載禁止]©2ch.net (16)

126: 【アイデア募集】これ、製品化してくんない?Part1 (4)

127: 田村俊世 慶大卒 自ら反社会主義者と発言! (4)

128: 機械加工の課題一緒に考えてくれぃ! (6)

129: 信頼性工学 [無断転載禁止]©2ch.net (1)

130: 【FM音源理論】周波数変調方式音源の理論 Part-01 (21)

131: 液滴起電気、液滴起電気 (12)

132: 材料力学の問題 誰か頼む [無断転載禁止]©2ch.net (17)

133: 【マツダ】ロータリーエンジンってどこがすごいの? (67)

134: [熱力学]問題を教えてほしい (12)

135: ブレーキの構造 (1)

136: 助けて、実験用のエンジンが動かない (12)

137: 院ロンダって就職かわるんですか? (6)

138: 工業系の高校で機械科に… (6)

139: ●●●大調査●●● (6)

140: この画像の金属部品どうやって作るの? [転載禁止]©2ch.net (35)

141: 【間伐】ペレットストーブ★2 【茶殻】 (5)

142: ロケットエンジン作りたい (59)

143: フロイトのオルゴール [無断転載禁止]©2ch.net (12)

144: テスラコイルについて語るスレ [無断転載禁止]© (2)

145: 測定・計測・検査のポイント 2回目 ©2ch.net (79)

146: 【制御工学】Fラン大の課題難しすぎる (6)

147: これの仕組み教えてくれる方いませんか? (12)

148: 溶接全般スレッド21本目 (5)

149: フライス 【職業・日曜工作・プロ・アマ】 (827)

150: コロナウイルス対策装置を考えた (37)

151: 液滴起電気、液滴起電気 (1)

152: 【映像信号】NTSCとPALとSECAM【アナログ】 (51)

153: □無限発電機「Nifon」□ (98)

154: 樹脂から金属へ回帰 (5)

155: 数学>物理学>計算機科学>化学>生物学 (42)

156: レーザーカッターを語ろう (34)

157: 梳綿機って機械があるのだが… [無断転載禁止]©2ch.net (8)

158: 機械の力を借りたい (8)

159: ヒートポンプチラー (5)

160: 保健室でヤッタ話 (6)

161: 車と繋がるギミックロジスト [無断転載禁止]©2ch.net (16)

162: 引張試験のヤング率が全く合わないんだけど (7)

163: めうだよーっ☆ (3)

164: オルゴールロジック [無断転載禁止]©2ch.net (23)

165: 【MISUMI】標準部品【ミスミ】 (397)

166: 配線図を綺麗にかけるソフト! (10)

167: 「ラップ音発生装置」の設計ぶちまけたら罪かな (4)

168: 雑談・独り言 おさん狐 (105)

169: 技術士 機械部門 [無断転載禁止]©2ch.net (234)

170: ボイラーとかの熱機器に詳しい人いたら助けて! (39)

171: 理工学部に行きたいのだが [転載禁止]©2ch.net (23)

172: 国民の義務は働く事なのだろうか?19 (10)

173: これさえあれば大抵のものはできるのは? [転載禁止]©2ch.net (66)

174: テスラのサスアーム射出成型品なんだけど大丈夫? (98)

175: 高専機械工学科3年、進学先について [無断転載禁止]©2ch.net (18)

176: ブレーキの構造 (8)

177: 近畿大学なのに広島キャンパス通ってるよ(工学部) (14)

178: 塔・槽・熱交の関係者の方おられますか? Part.2 (8)

179: モーター (202)

180: 信頼性工学 [無断転載禁止]©2ch.net (14)

181: 機械に心を持たせることって結局不可能? [無断転載禁止]©2ch.net (17)

182: 日本のドローン開発は他の先進国より遅れているの? [無断転載禁止]©2ch.net (63)

183: 【Iパス】IT資格の難易度ランキング【基本情報】 [無断転載禁止]©2ch.net (8)

184: 〜ワイヤー職人〜4ボビン目〜 (454)

185: 工学系の資格でいいもの教えて (8)

186: 機械製図 (30)

187: 皆さん給料いくらもらってる? (261)

188: 【技能士】技能検定2017-001 [無断転載禁止]©2ch.net (237)

189: 機械を愛してる?飯のタネ? (8)

190: 機械設計で使えるフリーソフト (387)

191: ワイヤ放電加工機 (16)

192: 自動車のEV化で影響が出そうな人のスレ (2)

193: 別世界を作る方法 (6)

194: 新単位を作ってほしいんだけど (3)

195: 時計の秒針の進法の変え方を教えてくれ。 [無断転載禁止]©2ch.net (5)

196: 新しい車椅子を考えるスレ [無断転載禁止]©2ch.net (19)

197: 自動運転のための画期的なアイデアを思い付いた (11)

198: 最強のCAMを語れ (260)

199: デジタル幾何学理論定理学論 [無断転載禁止]©2ch.net (4)

200: 工学部が知らないと恥ずかしい人物 (61)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:851レスCP:2

射出成形について語るスレ 18ショット目

1 名前:名無しさん@3周年 2022/11/12(土) 17:48:50.94 ID:Sh3yK5Dl
Notice:
 1) 零れたペレットはその場で掃き集めましょう
 2) 機械に注油を忘れないようにしましょう
 3) ヒーターの切り忘れはコンタミの原因
 4) 乾燥機の温度は適温・適時間にしましょう
 5) 粘着煽りは粉砕せずにそのまま廃棄しましょう
 6) 今日も整理整頓・安全第一で良い成形品を作りましょう

射出成形機メーカー(wikiより):
 * 住友重機械工業
 * 日精樹脂工業
 * ファナック
 * 日本製鋼所(JSW)
 * 東芝機械
 * 名機製作所
 * 東洋機械金属
 * ソディックプラステック
 * ARBURG
 * 川口鉄工
 * ニイガタマシンテクノ
※前スレ
射出成形について語るスレ 17ショット目
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1584190221/
842 名前:名無しさん@3周年 2023/11/27(月) 09:53:10.08 ID:qQZWDRLh
>>837
センスはいいかな?特攻の拓並べてやるわ。
ブルドッグの服きてはるし。
第二工場暇で管理者いてないから無法地帯なんよね。
843 名前:名無しさん@3周年 2023/11/27(月) 18:38:35.63 ID:qQZWDRLh
掃除機改造して自作するくらいならホッパーローダー中古機械屋行って買った方が良い気がする
ちなみに今ヤフオクで9000円で出てる
844 名前:名無しさん@3周年 2023/11/27(月) 19:08:36.48 ID:DoltOCVQ
中古品ってムダにでかくて設置しにくいんだよなぁ

空と満タンを検知するレベル計シャッターを自動でパコパコしてくれる新しいやつが欲しーの☆
845 名前:名無しさん@3周年 2023/11/29(水) 06:05:37.39 ID:FbYNtI/U
検定でPSからPCへの昇温は冷間起動防止は入れないように少しずつ上げた方が良いのか30分ほど待つのが良いのか悩んでいます。
どちらが無難でしょうか。
846 名前:名無しさん@3周年 2023/11/29(水) 06:22:28.52 ID:qQqyIDg/
>>845
大前提は
地域ルールに従う事
講習会で習った通りにやる

古い記憶だけど
温度低いとスクリュ回らなくなるのでは?
冷間起動防止機能は殺してあった気がする
昇温待ってる間にやる事があった様な
847 名前:名無しさん@3周年 2023/11/29(水) 19:36:42.36 ID:OLRBE1YU
この業界で女性の技能者ってどう思う?

今日、資材を配達してくれる人が女性技能者を下に見るような発言(仕事を任せた若手男性社員に対して女性よりマシだろう的な)されたんだけど、
その配達員、普段はめっちゃ気さくでナイスガイなのに、今日びそんな迂闊な発言をワイにするかね?と思ったんだわ
848 名前:名無しさん@3周年 2023/11/29(水) 20:11:25.49 ID:qQqyIDg/
>>847
個人的になんかあったんでしょう
849 名前:名無しさん@3周年 2023/12/03(日) 10:19:01.09 ID:yGZiLsFZ
女性軽視は
見た目がどうのってのは無いからな
850 名前:名無しさん@3周年 2023/12/03(日) 10:20:06.75 ID:yGZiLsFZ
どんな人でも心の底の事を
普段の言葉の中でうっかり出すやつは危険
酒飲んだ時とかやらかす
851 名前:名無しさん@3周年 2023/12/04(月) 06:05:05.68 ID:O3t0B3he
話題がねーなー

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:20レスCP:3

NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【81台目】

1 名前:名無しさん@3周年 2023/11/29(水) 12:31:42.67 ID:bd1hOUnK
NC・MCオペレータのスレです。

次スレは>>990が立てること

■前スレ
NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【79台目】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1673577301/
NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【80台目】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1683602981/
11 名前:名無しさん@3周年 2023/12/02(土) 12:41:43.90 ID:NDVtpE3N
機械より若いから大丈夫だもん!
多分…
12 名前:名無しさん@3周年 2023/12/02(土) 12:56:41.63 ID:NdyvH+p+
機械より若いからリストラされても再就職できるよな。
13 名前:名無しさん@3周年 2023/12/02(土) 15:53:29.10 ID:BRLnKwg6
11月導入の五軸が故障続出
14 名前:名無しさん@3周年 2023/12/02(土) 15:55:47.88 ID:5mHQu/9i
うちは1度もぶつけていない4年選手が主軸丸ごとメーカー持ち帰り修理
15 名前:名無しさん@3周年 2023/12/02(土) 23:51:51.79 ID:vdjt/scN
>>12
先を見すぎて抱えきれなかった事もあるから20%位はそれも覚悟しておきます先輩方
16 名前:名無しさん@3周年 2023/12/03(日) 11:01:46.35 ID:79wziub7
商売で使う工作機械は一流メーカーにしておけよ。
MCだったらオークマ森精機牧野なら間違いないだろ。
学校において置くとかだったら安物でもいいだろうがな。
17 名前:名無しさん@3周年 2023/12/03(日) 11:08:15.61 ID:eMiFLMiX
ブラザーの小さいのはどうなの?
18 名前:名無しさん@3周年 2023/12/03(日) 11:14:25.04 ID:JPpJCJZN
レスポンスは規模の小さい所の方が良い傾向だけどな
何十年もマイナーチェンジしかしてなくて枯れてるのばっかだし
19 名前:名無しさん@3周年 2023/12/03(日) 11:35:35.28 ID:JPpJCJZN
個人的にはドイツ製のマシニングやNCはメーカー問わず日本の中小の製造現場ではあまり積極的な選択はしないほうがいいと思うわ
大手で10年未満で更新するとかなら良いだろうけど
20 名前:名無しさん@3周年 2023/12/03(日) 22:22:01.85 ID:vt6itUy3
>>17
ロボドリルよりはいい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:1レスCP:1

【DIY】太陽発電約2年回収。その後15年無料可

1 名前:名無しさん@3周年 2023/12/01(金) 09:22:52.37 ID:a1FTNFKe
電気代節約、エコ。パネルも蓄電池も安くなった。電気工事士不要らしい
http://www.youtube.com/watch?v=U1DgnCvP8pQ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:31レスCP:0

機械設計技術者試験

1 名前:名無しさん@3周年 2022/11/20(日) 16:58:53.97 ID:iRAneTAC
はい。
22 名前:名無しさん@3周年 2023/04/23(日) 11:23:15.76 ID:K+53uarV
>>21
あと、材力にしろ流体にしろ「基本的な理解」が問われる問題が多いので難しい公式を
やみくもに暗記するより、基本的な式をちゃんと理解する、例えば材力ならヤングの公式、
曲げ応力など、流体ならベルヌーイの法則、パスカルの原理を抑えてから他の公式の仕組み
を勉強するのが良いかなと思います。
そういう意味では、大学や高専時代の力学系の最初の方のページが参考になりました。
23 名前:名無しさん@3周年 2023/04/24(月) 18:29:13.90 ID:08f11tqS
1級の論述問題とか、まじムリゲー。
24 名前:名無しさん@3周年 2023/05/21(日) 21:56:35.80 ID:HgK9mQhC
受けた事無いけど興味はある
25 名前:名無しさん@3周年 2023/05/27(土) 13:02:04.50 ID:ediddGaQ
【ジャニーズ】 事務所を捜索しろ 【アミューズ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jan/1681961883/l50
OEKAKI Image: 2150t.png
26 名前:名無しさん@3周年 2023/06/10(土) 20:25:45.38 ID:p2yhwoCC
>>17
俺は3級と2級どちらも合格したけど、難易度は大差ないよ。
2級にも、公式が与えられてただ代入するだけで解ける問題もあるし(笑)
一番の違いは受験資格のハードルだろうな。
27 名前:名無しさん@3周年 2023/06/11(日) 12:04:19.97 ID:uKe1Mg0Z
機会設計技術者試験の話しようぜ!
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1321868529/

前スレ
28 名前:名無しさん@3周年 2023/11/05(日) 23:16:15.68 ID:ZY/R2s+J
去年の機構学難しすぎでしょ
29 名前:名無しさん@3周年 2023/11/05(日) 23:16:30.79 ID:ZY/R2s+J
去年の機構学難しすぎでしょ
30 名前:名無しさん@3周年 2023/11/05(日) 23:16:42.60 ID:ZY/R2s+J
去年の機構学難しすぎでしょ
31 名前:名無しさん@3周年 2023/11/26(日) 18:20:11.55 ID:t6KWTznP
機械力学今までと全然違った…

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:331レスCP:0

質問スレどこじゃらほい?

1 名前:現状KY君 ◆YQf/3EryZ6 2010/09/21(火) 05:51:21 ID:YU++LJei
ってかどーなってんの?
322 名前:名無しさん@3周年 2023/05/19(金) 00:44:57.01 ID:fPtMNIrO
あ、えーと、あのーすみません。
一秒あたり3速は180RPM位、4速は500RPM位ずつ回転数が上昇してます。
これ逆です。
323 名前:名無しさん@3周年 2023/05/19(金) 16:22:09.18 ID:scLZcZxi
あ、えーと、あのーすみません、よくわからなかったんですけど、
3速のときと4速のときは同じ速度で比較してるんでしょうか?
3速で加速して4速に変速するとっていう話だと比較に意味がないのではと思うんですよ
3速と4速でそれぞれ30km/hから50km/hの加速を計るとかしてみたらいいんじゃないですかねえ
324 名前:名無しさん@3周年 2023/05/26(金) 00:13:38.08 ID:RCFk82Fh
あ、どうもです。なんかすっかり遅くなっちゃいまして。
エンジン回転数と速度のグラフから比較すると1.7位になりました。
よく分からないけど、まぁいいか。
325 名前:名無しさん@3周年 2023/06/13(火) 07:19:47.32 ID:+5rafbLx
洗車いかがですか
326 名前:名無しさん@3周年 2023/07/09(日) 06:14:16.13 ID:fTjJWK7s
ウマイゼィ (★`▽´)y-°°
327 名前:名無しさん@3周年 2023/07/17(月) 13:18:25.62 ID:tfQcmImX
ロボット工学とはコントローラーで動かすやつのことですか?
328 名前:名無しさん@3周年 2023/10/15(日) 13:47:18.12 ID:HMCh87dw
>>0327
ざっくり言うと、コントローラーで動かす物の中身を考える学問。
例えばロボットアームを例にすると、関節の回転によってハンド部分の座標を任意の位置にもっていかなければいけないが、そのままマニュアル制御するとすごく難しい。それをどのように設計すれば操りやすいか考える学問。後はどの程度の速度で動かしていいかとかを設計したり色々。ロボットに関わる事をひっくるめての呼称だから定義が曖昧
329 名前:名無しさん@3周年 2023/10/15(日) 13:47:22.78 ID:HMCh87dw
>>0327
ざっくり言うと、コントローラーで動かす物の中身を考える学問。
例えばロボットアームを例にすると、関節の回転によってハンド部分の座標を任意の位置にもっていかなければいけないが、そのままマニュアル制御するとすごく難しい。それをどのように設計すれば操りやすいか考える学問。後はどの程度の速度で動かしていいかとかを設計したり色々。ロボットに関わる事をひっくるめての呼称だから定義が曖昧
330 名前:名無しさん@3周年 2023/11/09(木) 06:50:16.31 ID:pusJ6y3a
ロボットのメンテナンスに直結する資格って今のところは無いのですか?
電工とか電験持ってる人がメンテナンス工場に配置されてやってる感じですかね?
331 名前:名無しさん@3周年 2023/11/21(火) 20:25:00.24 ID:w6C/PduK
これどういう仕組みなの?名前は?
http://www.youtube.com/shorts/cnyRCVEo5es

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:394レスCP:2

NC旋盤 26

1 名前:名無しさん@3周年 2023/06/19(月) 00:35:39.92 ID:nmBYBLzL
前スレ
NC旋盤 24
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1654791286/
NC旋盤 25
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kikai/1668805118/
385 名前:名無しさん@3周年 2023/12/01(金) 08:00:27.35 ID:ySXI4sE7
しっかり利益出る仕事は技術有る所が握ってるから
トラック運送業みたいに新人の個人親方には流れに流れたキツイ仕事しか無さそう
386 名前:名無しさん@3周年 2023/12/01(金) 08:06:59.91 ID:CwtdK6D7
そもそもまとまった量の仕事なきゃ赤字だしねえ
ぽっと出の工場にそんな仕事来るのかしら
387 名前:名無しさん@3周年 2023/12/01(金) 08:18:56.49 ID:zN/seCZG
伝手ないと無理だと思う
実績作るための仕事を実績ないから受けられない
388 名前:名無しさん@3周年 2023/12/01(金) 23:01:08.28 ID:Afr4tSHw
自社製品開発して手売りするしかねぇな
389 名前:名無しさん@3周年 2023/12/02(土) 07:35:54.85 ID:PA7yXQAB
>>388
これが会社傾く原因の一位 ヒット商品はそう簡単に出ないのよ
390 名前:名無しさん@3周年 2023/12/02(土) 08:37:15.01 ID:9wBOLXP6
NC旋盤だけ使って、自社ブランドで作れるとしたらSUS304のタンブラー位しか思いつかない。
391 名前:名無しさん@3周年 2023/12/02(土) 09:10:38.75 ID:9wlTH8j/
キャンプブームの時ピストンファイヤーをNC旋盤で作りショップに卸して大儲けしたよ
個人経営的な大儲けだけどね
392 名前:名無しさん@3周年 2023/12/02(土) 09:56:40.18 ID:PA7yXQAB
そういうのが最初は売れるよね すぐに中華から出てきて長く続けられないけど
393 名前:名無しさん@3周年 2023/12/02(土) 10:15:11.68 ID:b46Ux8IB
奴らには勝てん
製造業なんて、タネさえわかれば誰でもできる
394 名前:名無しさん@3周年 2023/12/02(土) 21:54:26.94 ID:dFn4Hr3G
量産品は向こうさんの方が最新の設備にシステムで勝てんわ
輸出入規制とか外的要因で辛うじて存在を許されてる感

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:153レスCP:0

上智と理科大の機械工学科ってどうなの?

1 名前:名無しさん@3周年 2012/02/17(金) 19:56:31.66 ID:IBR2AX72
上智の機能創造理工学科が受かって
理科大の工学部機械工学科も受かりそうなんだけど偏差値も同じくらいだし
どっちがいいか迷ってる

早慶の機械工学もうけたけど微妙

家が近いから上智行こうと思ってるけど 上智って施設がせまいとか話きくけど
それ以外で両大学のメリットデメリットとか詳しい人います?
144 名前:学術 2019/02/02(土) 19:52:13.87 ID:5YCQuLKE
宇宙戦艦や宇宙船、宇宙戦闘機、宇宙ロボットのエースパイロットゲストに呼ぼうよ。
145 名前:名無しさん@3周年 2020/08/14(金) 22:32:44.55 ID:1sOE/beV
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
146 名前:名無しさん@3周年 2021/01/09(土) 10:29:27.67 ID:TiJ++AXR
早慶まで
147 名前:名無しさん@3周年 2021/03/09(火) 03:43:22.44 ID:39liGq6z
留学したい・留学生と主体的に会話取りたいなら上智でいいと思う。

他学科の全部英語の授業とって自分から友達作れる英語力(TOEIC800くらいあれば日常会話できる)あれば、一年生から英語づけ。

真面目に理系の勉強したいなら理科大でしょ。層が違う。
148 名前:名無しさん@3周年 2021/03/24(水) 11:47:15.88 ID:NszIQy+7
【アイドル】元NGT48高倉萌香(19)、女優へ 秋元康女優発掘番組に9000人の中から合格!秋元氏「やはり不思議な魅力を持っている」
1ジョーカーマン ★2021/03/24(水) 07:46:40.00ID:CAP_USER9
http://news.yahoo.co.jp/articles/3f2001cac80314787ec49a065e0cc91846621896



241名無しさん@恐縮です2021/03/24(水) 05:02:30.72ID:lPbjTAhd0
TBS「スター女優発掘プロジェクト」企画参加者10人が決定
http://news.yahoo.co.jp/articles/3e3b7fd5f9a79330938de7cc4f99f43553b73c79
 
149 名前:名無しさん@3周年 2022/12/28(水) 11:22:40.64 ID:HnmAe2HA
http://i.imgur.com/MDfj9vu.jpg
http://i.imgur.com/23ABdTe.jpg
http://i.imgur.com/pswkSAe.jpg
http://i.imgur.com/6Qkkbvz.jpg
http://i.imgur.com/9X9oW6l.jpg
http://i.imgur.com/zOcJ26P.jpg
http://i.imgur.com/pc9rXuo.jpg
http://i.imgur.com/sHIKswt.jpg
http://i.imgur.com/IqAMn0T.jpg
http://i.imgur.com/lE9hfmu.jpg
http://i.imgur.com/7kYtfXe.jpg
http://i.imgur.com/8JVppBp.jpg
http://i.imgur.com/tbVi0TH.jpg
http://i.imgur.com/MWaNM2t.jpg
http://i.imgur.com/mvxMwwv.jpg
150 名前:名無しさん@3周年 2023/06/04(日) 03:34:44.75 ID:BLkuQclE
~~━v(  ̄◇)≪炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎
151 名前:名無しさん@3周年 2023/09/29(金) 21:33:32.41 ID:Z4kwDs7p
(´ヘ`;)ウーム…
152 名前:名無しさん@3周年 2023/10/06(金) 04:47:02.52 ID:pRgpC3Gg
これって必要なのかな?
153 名前:名無しさん@3周年 2023/11/11(土) 05:55:01.87 ID:Zs2kRT9E
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:2レスCP:0

上智と理科大の機械工学科ってどうなの?

1 名前:名無しさん@3周年 2023/09/24(日) 14:39:54.49 ID:p3J8vtre
上智の機能創造理工学科が受かって
理科大の工学部機械工学科も受かりそうなんだけど偏差値も同じくらいだし
どっちがいいか迷ってる

早慶の機械工学もうけたけど微妙

家が近いから上智行こうと思ってるけど 上智って施設がせまいとか話きくけど
それ以外で両大学のメリットデメリットとか詳しい人います?
2 名前:名無しさん@3周年 2023/11/10(金) 22:41:40.34 ID:29Zgk/BA
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:15レスCP:0

私大の工学部ってゴミだよな

1 名前:名無しさん@3周年 2021/07/27(火) 05:38:57.97 ID:nVCScDYB
私立大学の理工系に入学してくる生徒って、これまで専門科目は何一つ学習していないし、実技の授業も受けたことなければ研究に取り組んできたわけでもない。そのくせ早慶などを除くと理科すらオンリーワン科目、文系科目なんて出題されない3科目入試だから、幅広い教養もないしそもそも普通科の学習内容もマトモに勉強してきたのか怪しい。

私大理工系に入学してくる奴らって高校時代何してたんだ?

ずっと遊んでたのか?
6 名前:名無しさん@3周年 2022/01/16(日) 13:29:58.17 ID:gjOotE2N
国語だけができない人が私大の理工に入る。
7 名前:名無しさん@3周年 2022/01/16(日) 23:26:28.79 ID:h4X5ibzG
電気電子工学科は?
8 名前:名無しさん@3周年 2022/01/18(火) 23:10:07.59 ID:aNL7O3TD
東京理科大は?
9 名前:名無しさん@3周年 2022/09/17(土) 09:08:02.34 ID:3gyQRxKi
>>5
名言
10 名前:名無しさん@3周年 2023/08/08(火) 01:29:32.54 ID:TKY+PiOB
やばっ、思いっきり舌噛んだ
11 名前:名無しさん@3周年 2023/09/28(木) 04:08:44.85 ID:xPBK0XOM
(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!
12 名前:名無しさん@3周年 2023/10/07(土) 00:12:12.47 ID:J74huhVe
              ,,, -'''"""""""''-- ,__
            /    /,, __     `ヽ、
           /  ///      ..   ... ヽ
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l     
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ   フッフッフッ ・・・・ 国公立大学(駅弁を含む)以外は、早慶すら全て下郎! 
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ      私立大・・・決めぬっ! 行かぬっ! 受験せぬ―っっ!!
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ 
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、   私立大ゆえに ・・・・ 悲しまねばならぬっ!苦しまねばならぬっ ・・・・ 私立大ゆえにっっ!!
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、__    
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ                   by 国公立信者 清帝サウサー 
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./        
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/
;;;;;;\:::::......  \:: `''- ,,_,, -''" .:_;;--''" \/;;;;,/   ::::::   
;;;;;;;;;;;;\::::::...   ヽ、 :::::::::::: , -''"     ,::ヽ、/
13 名前:名無しさん@3周年 2023/10/13(金) 21:19:34.39 ID:FfGDxzFE
∑('0'*)ハッ!
14 名前:名無しさん@3周年 2023/10/16(月) 02:01:50.42 ID:8jBYXq6A
お下がりなさい!邪魔よ
15 名前:名無しさん@3周年 2023/11/08(水) 22:43:49.52 ID:jaPUYYpN
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:92レスCP:0

使ってるCADを罵倒しながら宣伝するスレ・5 [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前:名無しさん@3周年 2017/06/08(木) 11:28:08.38 ID:G47Axi0e
前スレ
使ってるCADを罵倒しながら宣伝するスレ・4
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1376295824/
83 名前:名無しさん@3周年 2023/01/14(土) 11:58:45.82 ID:01i6BtaY
>>81
普通は50だろうけど、インドネシアで製造するブツは向こうの人たちに0,-0.1みたいな公差の概念がないから
全部中央値でモデリングし直してくれて言われたことある
84 名前:名無しさん@3周年 2023/01/14(土) 12:14:19.45 ID:0/8LGn9P
>>82-83
CAM?とかで加工のデータ作る時にh7とかを読み取って演算する、なんてありがたい事してくれるの?
85 名前:名無しさん@3周年 2023/01/14(土) 17:31:08.07 ID:UnwJfCui
仕上げで補正入れるんだから穴は小さめで上がってくれたほうがいい→公差下限でモデリング
ボス形状だったらプラス公差上限
86 名前:名無しさん@3周年 2023/04/08(土) 02:18:44.72 ID:WaTZEPDN
iCADで板金部品は作れる?
Solid Works等で言うメタルシートのようなモデルはどうやって作る?
87 名前:名無しさん@3周年 2023/08/06(日) 12:04:35.98 ID:sDyJpgGJ
痴漢逮捕の瞬間 http://www.youtube.com/watch?v=R17V_Yf5Kkw&t=58s
88 名前:名無しさん@3周年 2023/08/08(火) 18:31:05.85 ID:KemZPST+
>>13
あなたの経験年数が5年以上ならセンスないかもね
2年くらいならまだ伸びしろある

速さと正確さはセンスの問題も大きい、センスいい人はいいからね


図面起こす前に一連の操作イメージできてる?
これができないと、どっかで詰まるし、効率低下に繋がる
図面起こす前にしばらく考えてみてから取り掛かったら?
89 名前:名無しさん@3周年 2023/08/19(土) 09:53:42.79 ID:U2EpHAI8
>>88
何も知らないなら何も言わないほうが良いぞ
馬鹿がバレるから
90 名前:名無しさん@3周年 2023/10/22(日) 16:48:46.14 ID:xTuhNe3I
うちの部署、シマトロンとかいうUIがWindows非準拠独自路線のワケワカランやつ
設定変更できるんかな、これ

隣の部署のSolidWorksが羨ましい
91 名前:名無しさん@3周年 2023/10/27(金) 07:41:06.06 ID:8I4JHQ7Y
>>90
windows非準拠ならシマトロンIT
国内名φステーションかな
設定メニューも設定ファイルもあるけど
設定が半分くらいコマンドラインオプション指定だったような?
92 名前:名無しさん@3周年 2023/11/01(水) 09:29:00.00 ID:TCCKO58c
ショック。Solid Edge 2D Drafting の 2023 をダウンロードしそこねてしまった。。。
すでに 2024 になってしまってた・・・

2024で何が変わったのか?変わってないのか?知らんけど、
アプリアイコンと起動スプラッシュ変わって、くっそダサくなってたんだね。
アイコンは2023から変わってたのかな?
まあ自分の場合は2022で、時々 VS Code と間違えて起動しちゃうことが有ったから
これなら間違えにくそうだけど。

あー。コマンドバーが水平で慣れてしまってたから違和感あるなあ・・・。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

11:6レスCP:0

【秋田県】秋田県立大学を溺愛するエプソン【長野】

1 名前:名無しさん@3周年 2023/08/02(水) 18:52:25.12 ID:bZZgmY0+
反社会的大学秋田県立大学 2024年度版 大学案内パンフレット 
PDFで永久保存!!
http://www.akita-pu.ac.jp/about/pamp/6364
来年度も自信をもって小西智一の捏造論文を掲げ続けます。
小西智一だけ写真は5年間同じものを使い回し。
小西智一の同僚として同じパンフレットに載る教員どもの顔と名前永久に覚えて下さい。
令和4年度(令和5年3月卒業)の企業舎弟も覚えて下さい。
2 名前:名無しさん@3周年 2023/08/02(水) 18:54:39.82 ID:bZZgmY0+
上田学【上田市立長野大学】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1681269412/

【公立大へ】長野大学・東京理科諏訪大【難関大へ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1475187104/
3 名前:名無しさん@3周年 2023/10/05(木) 17:07:25.97 ID:pT+ik/zA
反社会的大学秋田県立大学が、90歳の遠藤章博士にノーベル賞落選の吉報を届けました。
反社会的大学秋田県立大学が、90歳の遠藤章博士にノーベル賞落選の吉報を届けました。
反社会的大学秋田県立大学が、90歳の遠藤章博士にノーベル賞落選の吉報を届けました。
反社会的大学秋田県立大学が、90歳の遠藤章博士にノーベル賞落選の吉報を届けました。
反社会的大学秋田県立大学が、90歳の遠藤章博士にノーベル賞落選の吉報を届けました。
反社会的大学秋田県立大学が、90歳の遠藤章博士にノーベル賞落選の吉報を届けました。
反社会的大学秋田県立大学が、90歳の遠藤章博士にノーベル賞落選の吉報を届けました。
反社会的大学秋田県立大学が、90歳の遠藤章博士にノーベル賞落選の吉報を届けました。
反社会的大学秋田県立大学が、90歳の遠藤章博士にノーベル賞落選の吉報を届けました。

秋田県庁 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1459602417?v=pc
植松聖さんを無罪放免で釈放して国民栄誉賞を与えろ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1470502489/
【反社会的】秋田県立大学part7【学長は女子大生好き】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1695286597/
【秋田県】産んでいいドットコム 10年目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1695014789/

[無断転載禁止]©2ch.net は、小林淳一が育てた小西智一。
4 名前:名無しさん@3周年 2023/10/09(月) 07:26:58.86 ID:tcOwDi31
-t( ^o^)。o 0 プハー
5 名前:名無しさん@3周年 2023/10/18(水) 16:21:47.39 ID:bidGPf/5
ただのアイスには興味ありませんこの中に雪見大福、サーティーワン、ハーゲンダッツを持ってる人がいたらここに来なさい
6 名前:名無しさん@3周年 2023/10/31(火) 14:23:42.79 ID:bO331pF2
嫌がらせされた分は嫌がらせ仕返ししないとな
休職した後の担当業務内容も嫌がらせだったんだろ。やられたらやり返す
これが田舎人の常識なんだろうね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

12:1レスCP:1

不正アクセスをしている北陸アルミニウム

1 名前:名無しさん@3周年 2023/10/30(月) 01:45:52.15 ID:ch4sn6LI
通信トラフィック、通信パケットのスニッフィング等の不正アクセス、情報盗取などのフィッシング詐欺(Wiフィッシング)をしている会社。
フライパンや鍋などを製造している。
〒933-0393 国道8号線沿い、富山県高岡市笹川2265 北陸アルミニウム株式会社。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

13:471レスCP:0

制御工学 [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前:名無しさん@3周年 2017/09/11(月) 21:03:18.89 ID:T0mCwI0A
制御工学が好きになるにはどうしたらいいですか。
462 名前:名無しさん@3周年 2023/10/08(日) 18:57:43.90 ID:VzDBT8F5
東海大学
・工学部電気工学科制御工学専攻

・工学部制御工学科

・電子情報学部コンピュータ応用工学科

・情報理工学部コンピュータ応用工学科
463 名前:名無しさん@3周年 2023/10/08(日) 19:05:04.64 ID:VzDBT8F5
法政大学
・工学部電気工学科計測制御専攻

・工学部システム制御工学科

・理工学部創生科学科
464 名前:名無しさん@3周年 2023/10/12(木) 11:41:46.48 ID:louiFoow
旭川工業高等専門学校
・システム制御情報工学科
茨城工業高等専門学校
・国際創造工学科機械・制御系
小山工業高等専門学校
・電気電子創造工学科制御システムコース
木更津工業高等専門学校
・電子制御工学科
長岡工業高等専門学校
・電子制御工学科
富山高等専門学校
・電気制御システム工学科
465 名前:名無しさん@3周年 2023/10/12(木) 11:42:40.78 ID:louiFoow
岐阜工業高等専門学校
・電子制御工学科
沼津工業高等専門学校
・電子制御工学科
・制御情報工学科
舞鶴工業高等専門学校
・電子制御工学科
奈良工業高等専門学校
・電子制御工学科
近畿大学工業高等専門学校
・総合システム工学科制御情報コース
米子工業高等専門学校
・電子制御工学科
松江工業高等専門学校
・電子制御工学科
466 名前:名無しさん@3周年 2023/10/12(木) 11:43:00.83 ID:louiFoow
徳山工業高等専門学校
・機械電気工学科機械制御工学コース
宇部工業高等専門学校
・制御情報工学科
新居浜工業高等専門学校
・電子制御工学科
広島商船高等専門学校
・電子制御工学科
久留米工業高等専門学校
・制御情報工学科
佐世保工業高等専門学校
・電子制御工学科
熊本高等専門学校
・制御情報システム工学科
鹿児島工業高等専門学校
・電子制御工学科
467 名前:名無しさん@3周年 2023/10/12(木) 11:50:24.01 ID:louiFoow
高専は「制御」とつく学科、コースだけでもこれだけ沢山ある。
見落としてて他にもあるかも。

まぁ、「制御」とつかなくても、制御を学べる学科は
どこの高専にもあるので、
制御やりたいなら高専は結構おすすめ。

高専は高度成長期にできたけど、当時からメーカーとかで制御屋がかなり需要があり、早急に育成しなきゃ足りないってのがあったんだろうなぁ。
468 名前:名無しさん@3周年 2023/10/17(火) 09:09:29.20 ID:MEOxHGqH
今週末の予定、まだ決まってないんだ。
469 名前:名無しさん@3周年 2023/10/18(水) 21:47:41.26 ID:2ItvLzFi
制御を学べて研究できる学科

東大工学部
・機械工学科
・機械情報工学科
・精密工学科
・航空宇宙工学科
・電気電子工学科
・電子情報工学科
・計数工学科
・システム創成学科

京大工学部
・物理工学科
・電気電子工学科
・情報学科
470 名前:名無しさん@3周年 2023/10/18(水) 21:48:49.97 ID:2ItvLzFi
制御を学べて研究できる学科

東大工学部
・機械工学科
・機械情報工学科
・精密工学科
・航空宇宙工学科
・電気電子工学科
・電子情報工学科
・計数工学科
・システム創成学科
471 名前:名無しさん@3周年 2023/10/21(土) 08:31:45.61 ID:v/8m5v4L
電気、機械の学科にいけば大体学べる。稀に情報系の学科でも学べたり。
古典制御のみ、または、現代制御やデジタル制御・信号処理まで学べるとか、多少の違いはあるが

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

14:17レスCP:0

昇降機エレベーターの科学

1 名前:名無しさん@3周年 2019/03/02(土) 07:52:40.23 ID:4k95jnJz
ここは昇降機エレベーターのスレ
構造や業界について何でも
8 名前:名無しさん 2019/06/10(月) 22:35:20.55 ID:1i40BUrc
東芝製は安っぽく雑な作りです。
設計・製造の部門は納入時に検査に通りまともに動けばOKなため、当然ながら後々のことなんか想定はしていません。
納入後は現場の保守部門が全て尻拭いをし、責任も背負ってくれるわけですから、毎回とんでもない製品が開発され出荷されるわけです。
9 名前:昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2019/10/09(水) 00:06:25.85 ID:9M8FAxtr
二重ブレーキ設置、45%のみ 自治体本庁舎EV、財政難で遅れ


10/6(日) 21:00配信


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00000096-kyodonews-soci

 都道府県本庁舎のエレベーター(EV)計648基のうち、扉が開いたまま昇降して人が挟まれる戸開走行事故を防ぐための安全装置「二重ブレーキ」が設置されたEVが、45%の291基にとどまることが6日、共同通信の自治体アンケートで分かった。市区町村の本庁舎でも計2903基のうち、設置されたEVは45%の1315基。
多くの自治体は未設置の理由に、財政難やコスト負担の重さを挙げた。

 二重ブレーキ設置は2006年に都内で高校2年市川大輔さん=当時(16)=が死亡した事故を機に09年9月以降着工分に義務付けられた。それ以前のEVに義務はなく、未設置でも違法ではない。
.



【関連記事】
資金難乗り越え大輪 逗子海岸花火大会、4カ月遅れで実施
25日「日曜見学デイ」 室蘭・PCB処理施設
常磐線「夜ノ森駅周辺」完成イメージ!建設進む駅舎や自由通路
B2福岡「一丸で初勝利を」 5日ホーム開幕戦をPR
是枝監督新作がベネチア開幕飾る 最高賞競うコンペ部門に出品


最終更新:10/6(日) 21:00
共同通信
.
10 名前:名無しさん@3周年 2022/01/09(日) 08:39:35.08 ID:dhn0HZP4
コロナ禍を逆手に取って、一人用エレベーターというのを開発してみてはどうですか?
外にはカードキー端末と利用の可否表示のみ、中は階数指定ボタンを排除してディスプレイの大型化、(ニュース、天気、交通情報、チェックアウトまでのカウントダウンなど)
階数指定はメンテナンス専用端末のみで可。
基本一人客の多いビジネスホテルならセキュリティにも寄与するし。単価は高くなるけれども。
仕様上、出張族は切り捨てるか、特定階に封じ込め従業員兼用別エレベーターで対処となるけれども。
11 名前:名無しさん@3周年 2022/01/09(日) 08:45:10.10 ID:dhn0HZP4
>>10
柱状のセンサー部を扉の左右につけることで、スムーズな入退室処理をして利用可状態にする。
肝は外のセンサーの配置、画面には部屋番号も表示
12 名前:名無しさん@3周年 2022/01/10(月) 18:54:34.75 ID:oC3nayoV
例えば6Fに行こうとして3階で止まって人が乗ってきたとき
着いたと勘違いして途中でおりちゃうんだけど
なぜかチーンて鳴るし
じーっと今何階なのかを見てなきゃなんないのかな?
13 名前:名無しさん@3周年 2023/09/27(水) 00:33:44.01 ID:ph72KdUt
あー、寒いわー
14 名前:名無しさん@3周年 2023/09/28(木) 06:35:59.27 ID:n+9hz1st
ところで前月8月21日頃
東京都江戸川区の小学校で給食用エレベーター点検中、首を挟まれる死亡事故ってやっぱり電源切ってなかったのかな?
まだ未解決事件・事故のまま?

夏休み中で児童はおらず、給食無かったので
・誰かがボタン押してしまったのでは?
・修理中の掲示とか電源OFFしなかったのでは?
といわれている
15 名前:名無しさん@3周年 2023/10/17(火) 04:07:38.15 ID:uTZBccHY
(屮゜Д゜)屮
16 名前:名無しさん@3周年 2023/10/20(金) 07:27:08.20 ID:2WekDpE2
給食用エレベーターは新しければ
・扉を開けた時と動いてるとき『使用中』ランプ点灯する
・扉を開けたとき『戸締確認』が点灯する

の反応で扉が閉まってなければ動かないはずだけど中は照明、電話ボタン(緊急)なんにも無いままだよね?
小学校にあったエレベーターは扉に『乗ってはいけません』ステッカー貼ってありましたから
17 名前:名無しさん@3周年 2023/10/20(金) 07:27:20.84 ID:2WekDpE2
給食用エレベーターは新しければ
・扉を開けた時と動いてるとき『使用中』ランプ点灯する
・扉を開けたとき『戸締確認』が点灯する

の反応で扉が閉まってなければ動かないはずだけど中は照明、電話ボタン(緊急)なんにも無いままだよね?
小学校にあったエレベーターは扉に『乗ってはいけません』ステッカー貼ってありましたから

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

15:28レスCP:0

新型コロナでエレベーター点検延期は平気?

1 名前:名無しさん@3周年 2021/04/16(金) 10:30:38.20 ID:lIseeauO
近所の半屋外半屋内みたいなエレベーター、
「新型コロナの影響で、点検の日程を先延ばしします」
みたいなことが書いてある張り紙があった。

つまり、点検無しで稼働させてたってこと?

なら、いっそ、動かすなよ。

それとも、
「法定点検は予定通りにやっているが、自主点検は義務ではないし先延ばしした」
ってことかな?
それならいいが、でも、
過去、20006年のシンドラー社エレベーター死亡事故や、
2007年のエキスポランドのジェットコースター「風神雷神2」の脱線脱輪死亡事故って、
どちらも法定点検は済んで自主点検を先延ばしした結果じゃなかったっけ?
違ったっけ?
19 名前:名無しさん@3周年 2022/11/20(日) 10:34:13.99 ID:hMxvkK5G
「知らなかった…」エレベーターに鏡が設置されている理由に驚きの声 「髪型やメイクを直すものではありません」 http://maidonanews.jp/article/14637602?ro=14760367&ri=3
20 名前:名無しさん@3周年 2023/01/24(火) 01:00:22.74 ID:F2mLY+jR
テスト
21 名前:名無しさん@3周年 2023/03/05(日) 19:32:02.08 ID:WAZfpSdw
大丈夫?
22 名前:名無しさん@3周年 2023/06/22(木) 23:31:07.45 ID:0alzZF4v
【チェーン】昼間ライトさん専用スッドレ【積雪】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1669084167/l50
23 名前:名無しさん@3周年 2023/06/27(火) 17:19:10.35 ID:SrzL2yKE
「赤ちゃんに触らないで!」と拒んだが、高齢男性の「かわいげないね〜」に悩むママ…識者のアドバイスは #令和の子 #令和の親
6/24(土) 18:04配信
http://news.yahoo.co.jp/articles/5014b4646f361f15f58698ff070ff33b11aa5dc8

駅のエレベーター内で、子どもの頬に…
イメージです

赤ちゃんを連れて外出すると、「まぁ、かわいい」と目を細め、我が子に手を伸ばしてくる人が――。
読売新聞の掲示板サイト「発言小町」には、他人からの予期せぬ接触を嫌がる母親らの声がたびたび寄せられます。新型コロナウイルス感染症の感染症法上の分類が、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げられ、人との触れ合いが増えていくことが予想されるいま、どのように対応すればよいのでしょうか。専門家に聞きました。



「赤ちゃんを勝手に触られ、咄嗟(とっさ)に言い返してしまいました」というタイトルの投稿を寄せたのは、2児の母であるトピ主「港区母」さんです。4歳と1歳の子どもを連れ、駅のエレベーターに乗っていたときのこと。高齢男性が、ベビーカーにいた1歳の子の頬に触れました。
思わず「触らないでください!」と声を上げると、男性はため息混じりに「かわいげないね〜!」と漏らしたといいます。

イラッとしたトピ主さんは、「そういうこと言って、気持ちいいですか?」と返しました。すると男性は、すごすごとエレベーターを降りていったそうです。「言い返しても嫌な気持ちは引きずるし、子どもの安全のためにもスルーが良かった」と反省しつつ、「でも赤ちゃんに勝手に触らないで」と正直な思いをつづりました。

この投稿には、160近いコメントがつき、エールマークが2000回以上、びっくりマークも500回以上押されています。

大人はダメなのに…赤ちゃんに触る?
トピ主さんと同じように、「勝手に触るなんて!」と考える人は少なくないようです。赤ちゃんを育てている最中の「コロロ」さんは、「人の子を勝手に触るって、どういう神経? 赤ちゃんだったら顔に触ってもいいの? 大人の顔に触ったらダメだよね。違いがわかりません」とつづります。

「はとこ」さんも、「素性もわからない通りすがりの人が、赤ちゃんをけがさせない保証はどこにもありません。赤ちゃんを触ることは、母親と赤ちゃんの恐怖という犠牲の上で、触りたい人の欲求を満たすだけの行為」と訴えます。

人の流れが戻ってきた現状を重く見るのは、「ひよこちゃん」さん。「コロナ以外の感染症への注意を呼びかけるニュースもあり、完全に安心できる世の中ではなくなっています」。不意の接触を母親がどう受け止めるか、想像すべきだとつづりました。

「何事もなくてよかった」との声も。「相手を逆上させるかもしれない言葉は、守るべき子がいるのだからやめた方がいい」(「匿名」さん)。

次ページは:アップデートされていないだけ…という声も
24 名前:名無しさん@3周年 2023/06/27(火) 17:24:50.16 ID:SrzL2yKE
今回のトピ主さんのように、突然触れられることがあったらどうしたら良いのでしょうか。「まずは落ち着いて、子どもの様子を確認することです」と帆足さん。「『あっ、笑っているから大丈夫そう』とか、『うちの子、そんなにかわいいのね』と、気持ちの落としどころを見つけるといいでしょう」。
赤ちゃんをすっぽり覆うようなフードの深いベビーカーを選ぶ、エレベーターの中ではベビーカーの前に立つなど、ある程度「予防する」のも有効だとアドバイスします。

それでも、「触っていい?」と聞かれたら、「『すみません、アレルギーがあるので』などと、角の立たない断り方をするのも一つの方法です」と帆足さんは勧めます。ニコニコしている赤ちゃんを見かけると、自然と優しい気持ちになるもの。お互いに相手を思いやって、赤ちゃんの存在を温かなコミュニケーションのきっかけにできればいいですね。

※この記事は大手小町とYahoo!ニュースによる共同連携企画です。


【関連記事】
朝の「パンティッシュ」は子供の教育上いけない非常識な行為?
http://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20230313-OYT8T50069/?from=yh&utm
「内祝い」ってそういうこと?初めて意味を知って「血の気が引いた」
http://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20230313-OYT8T50076/?from=yh&utm
どうするPTA「コロナで3年なかった行事が復活」「くじ引きで役員に」…親たちの悲鳴
http://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20230410-OYT8T50115/
旅行を理由に欠席、皆勤賞の廃止…「学校休むことは悪」の意識に変化
http://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20230609-OYT8T50073/
中性脂肪が低いのに太ってる原因と病気のリスク…数値の意味とは?
http://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20230518-OYT8T50050/
最終更新:6/26(月) 17:23
大手小町(読売新聞)
25 名前:名無しさん@3周年 2023/09/04(月) 16:19:29.88 ID:IysRFOF9
あの映画、すごく面白かった!
26 名前:名無しさん@3周年 2023/09/09(土) 22:06:08.35 ID:Si+9HtXu
(゚ー゚)y-.。o○
27 名前:名無しさん@3周年 2023/10/13(金) 00:53:02.56 ID:4BtAzEiq
はじめまして、ロリコンです(無駄にカッコよく)
28 名前:名無しさん@3周年 2023/10/19(木) 13:31:57.34 ID:umY5m2Yw
http://www.yomiuri.co.jp/national/20230830-OYT1T50230/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

16:60レスCP:0

アサシンブレード作ってくれ2

1 名前:見習いアサシン 2011/09/05(月) 22:50:39.68 ID:nXbGZhj+
はじめましての方ははじめまして。
ご存知の方はお久しぶりです。
前回のスレッドがdat落ち?されていたので再度スレッドを作成。
以降はここに書き込んでいく。

興味のある方は以下の前スレを参照のこと。

前回のスレッド:
ttp://unkar.org/r/kikai/1295800112
51 名前:名無しさん@3周年 2015/06/12(金) 09:19:15.86 ID:RDqh4nx9
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 南野 東条
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
・friends もののけ島のナキ
 http://s-at-e.net/scurl/NakionMonsterIsland.html

・妖怪ウォッチ
 http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
 
・崖の上のポニョ
 http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
 ・A http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
52 名前:名無しさん@3周年 2016/01/19(火) 21:53:19.51 ID:K0aumGdr
図面引いてそれぞれの部品を工場に外注すれば良い話じゃないですか?
全ての部品を別の工場に頼めば何を作るかなんて分からないですし
外注先に責任はありません。なにかあってもすべて貴方の責任になります。
刃の形状をダガ―のようにしなければとりあえず刃物屋に頼めば
アサシンブレード作るんですなんて言わなければ作ってもらえるでしょう。
図面が引ければあとは貴方が組み立てるだけ。お金はかかりますが。
53 名前:名無しさん@3周年 2016/01/27(水) 02:48:00.51 ID:9bFaNTi6
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
http://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8
54 名前:名無しさん@3周年 2016/02/01(月) 21:07:48.51 ID:Qmpswqj5
桐光学園 - オバケット|東京オバさんマーケット

彼女の顔と性行伊は画像で確認

★検索ワード「 稲城市立向陽台小学校評判Y子 」★

今年転校するので許してください。

桐光学園中学校評判 ザキシマ 結子
55 名前:名無しさん@3周年 2016/04/21(木) 13:16:11.80 ID:vkn2XUiC
会社のゴミ捨て場にボロいフォークリフトの爪が捨ててあった
グラインダーで削ってドラゴンスレーヤーとか
56 名前:名無しさん@3周年 2017/08/06(日) 20:49:43.01 ID:PW3jBBoj
保守
http://www.youtube.com/watch?v=p-6HfTWRt-U
57 名前:名無しさん@3周年 2021/01/12(火) 10:41:05.18 ID:7Wq9RKWS
一度は“折れた”ソードアート・オンラインの剣、製品化の課題をどう克服したのか
ttps://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1906/20/news029.html
58 名前:名無しさん@3周年 2022/12/28(水) 11:38:30.53 ID:HnmAe2HA
http://i.imgur.com/GqHKfI1.jpg
http://i.imgur.com/RoKhrrU.jpg
http://i.imgur.com/3RO8VGz.jpg
http://i.imgur.com/fOCibqf.jpg
http://i.imgur.com/cK2F1PL.jpg
http://i.imgur.com/7cxcqUY.jpg
http://i.imgur.com/I0s1Bbv.jpg
http://i.imgur.com/DGaI7Tp.jpg
http://i.imgur.com/xbFuoKr.jpg
http://i.imgur.com/sjJDpog.jpg
http://i.imgur.com/bhyhhvY.jpg
http://i.imgur.com/f5VhKEh.jpg
http://i.imgur.com/U5crqzE.jpg
http://i.imgur.com/OopkWn7.jpg
http://i.imgur.com/RWPaDSm.jpg
59 名前:名無しさん@3周年 2023/09/22(金) 16:05:10.17 ID:BRrgiVCx
あかん、行こう
60 名前:名無しさん@3周年 2023/10/16(月) 17:34:00.56 ID:3uxa/TMI
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

17:6レスCP:0

天井クレーン・ホイスト 設置・メンテナンス

1 名前:名無しさん@3周年 2021/09/01(水) 10:23:09.82 ID:y2jVaXZO
とりあえず建ててみました。
業界人あつまれー

http://www.kito.co.jp/ キトー
http://www.kamiuchi.co.jp/home.html 神内電機製作所
http://www.iuk.co.jp/ 石川島運輸機械株式会社
http://www.toyo-hoist.co.jp/ 東洋ホイスト株式会社
http://www.meidenhoist.co.jp/ 明電ホイストシステム株式会社
http://www.nipponhoist.co.jp/ 日本ホイスト株式会社
http://www.melhoist.co.jp/ 三菱ホイスト株式会社
http://www.hitachi-ies.co.jp/ 株式会社日立産機システム
2 名前:名無しさん@3周年 2023/05/04(木) 17:36:38.70 ID:9iyuCf3l
お前、自分の故郷に向かって何てこと言うんだ!
3 名前:名無しさん@3周年 2023/09/28(木) 17:55:25.06 ID:mnay0Je2
ワシ、カルシウム足りてんかも
4 名前:名無しさん@3周年 2023/10/08(日) 21:25:16.34 ID:lL9APG5q
エエエェエエェ――(≧д≦○)――ゥソデショ――??
5 名前:名無しさん@3周年 2023/10/11(水) 05:58:44.84 ID:+3qB7gtO
ちょっと外出して気分転換しようかな
6 名前:名無しさん@3周年 2023/10/16(月) 14:11:52.10 ID:cUbEdZV3
そやけど、ちょっと待っといてくれんかい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

18:30レスCP:0

岩附陽太

1 名前:名無しさん@3周年 2021/09/19(日) 21:12:59.72 ID:3LUbvmLn
http://i.imgur.com/0s8m1aR.png
21 名前:名無しさん@3周年 2021/12/13(月) 17:14:51.41 ID:9JfRHeHy
大学生×福岡の地場企業8社の協働プロジェクト 「FUKUOKA SMART CITY AWARD」本大会開催、 グランプリのアイデアを決定

アイデアだけで終わらせず、福岡のまちへ社会実装を目指す
22 名前:名無しさん@3周年 2022/01/04(火) 03:18:20.45 ID:ZAjWcxrk
http://i.imgur.com/NCwjZY9.jpg
http://i.imgur.com/Xfa8Jtw.jpg
http://i.imgur.com/NjQBbvz.jpg
http://i.imgur.com/W0Wkukr.jpg
http://i.imgur.com/L6el8MW.jpg
http://i.imgur.com/Bt68V2n.jpg
http://i.imgur.com/kpLL32e.jpg
http://i.imgur.com/qMmUzbq.jpg
http://i.imgur.com/ythfTS2.jpg
http://i.imgur.com/EhSy2jR.jpg
http://i.imgur.com/Zl1KMUa.jpg
23 名前:名無しさん@3周年 2022/01/04(火) 03:18:35.39 ID:ZAjWcxrk
岩附陽太「九州大学性癖サークル。黒髪ショート最強!」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641227020/
24 名前:名無しさん@3周年 2022/12/15(木) 03:21:38.99 ID:TXYt2Mjc
>>18
こういう人、増えてるらしい
25 名前:名無しさん@3周年 2022/12/22(木) 06:04:40.64 ID:ZKvkIvoN
書けるかな?
26 名前:名無しさん@3周年 2023/02/06(月) 16:01:15.17 ID:H7fcyMNb
(▼皿▼)y-.。o○
27 名前:名無しさん@3周年 2023/08/02(水) 00:09:00.89 ID:Ck8ZpPZ8
あ、こんなところにいたんですか、社長
28 名前:名無しさん@3周年 2023/08/24(木) 15:07:18.72 ID:vcd8t/ee
ホントに、こんなとこに店あるんか?
29 名前:名無しさん@3周年 2023/10/07(土) 17:40:04.30 ID:G8ybXR0K
僕のおっぱい…見る?
30 名前:名無しさん@3周年 2023/10/16(月) 14:11:18.32 ID:Ktcr/yh1
ねえ、君のペットのこと教えてよ。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

19:4レスCP:0

ディジタル回路教えてくれ

1 名前:名無しさん@3周年 2018/06/27(水) 02:07:07.20 ID:pxydiS/y
得意な人頼む
2 名前:名無しさん@3周年 2018/06/27(水) 14:07:25.54 ID:O86gHzRK
5分くらい時間があるから今なら何でも
教えてあげるよ。
3 名前:名無しさん@3周年 2023/10/11(水) 20:53:06.50 ID:2LJ/APnp
やめないで
4 名前:名無しさん@3周年 2023/10/16(月) 12:23:55.94 ID:v+kZ8iBn
まじかよ、それはすごいことやな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

20:55レスCP:0

∫俺に精密工学を教えてくれdx

1 名前:名無しさん@3周年 2012/05/29(火) 00:54:47.53 ID:9VEiJosJ
精密工学と機械工学を趣味的に勉強する人のために
46 名前:名無しさん@3周年 2018/09/01(土) 13:01:46.75 ID:u4vAXDU0
プレデターとかドローン作るの大変でしょ?
ハエや蚊を機械を作るの大変っていうか無理よ。
47 名前:名無しさん@3周年 2018/09/06(木) 20:26:24.36 ID:3491DagK
今函館で精密工学会やってるはずだがどうなってるんかな
行ってるはずの友達と連絡が取れない
48 名前:名無しさん@3周年 2022/02/12(土) 00:41:04.99 ID:wsvcl+s4
中古時計とテレビの分解。
49 名前:名無しさん@3周年 2022/03/25(金) 20:23:15.57 ID:k1PM8jGB
AI 人工知能(AI)に強い東大発スタートアップのJDSC
http://jdsc.ai/news/news-984/
ダイキン工業とJDSCが、空調機器のIoTデータを用いた
不具合監視・運転異常予兆検出AIを共同開発
?「業務効率化」と「製品対応・改善のPDCAサイクル高速化」に成功? 20220301

JDSC 東大ベンチャー AI企業、この国は変えられる。これからは、AI時代です
http://jdsc.ai/mission/
この国は変えられる
これからは、AI時代です。AIの活用で、日本は変えられる。
アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです
JDSC 東大ベンチャー AI企業 加藤 エルテス 聡志
MISSION:この国は変えられる。
わたしたちは、日本をアップグレードする。
この国の未来を憂えるのではなく、変えるために、私たちは、日本の英知を結集する。
東京大学の知を社会に還元する
ビッグデータ、機械学習、IoT、ロボティックスなど、デジタル領域で東京大学は膨大な知見を有しています。
JDSCは東京大学の複数の研究室と協力し、知の社会還元と実装をリードします。

2022年 テンバガー候補
JDSC 4418
AI銘柄で、東大からみ
AI分野の成長は、まだ始まったばかり
半導体株の成長が何年も続いたと同じ
今後のAI分野の成長、楽しみです

http://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり
官民の積極的な取り組みが加速するAI
http://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/img/column_ai_02.png
50 名前:名無しさん@3周年 2022/06/18(土) 10:45:14.24 ID:AIckbP/g
除振法
www.photonics.com/Articles/Vibration_Control_Limiting_Mechanical_Noise/p4/a25517?Tag=Positioning
51 名前:名無しさん@3周年 2022/12/28(水) 11:40:00.10 ID:HnmAe2HA
http://i.imgur.com/SXTIWhz.jpg
http://i.imgur.com/5axU3oT.jpg
http://i.imgur.com/XqKxmeD.jpg
http://i.imgur.com/FPZJpS4.jpg
http://i.imgur.com/D44Etxp.jpg
http://i.imgur.com/r1CdaXh.jpg
http://i.imgur.com/4ZBGlgx.jpg
http://i.imgur.com/n8cPBEz.jpg
http://i.imgur.com/5uS51Ql.jpg
http://i.imgur.com/vM8p2Zy.jpg
http://i.imgur.com/WrWKyFt.jpg
http://i.imgur.com/iQNaxsN.jpg
http://i.imgur.com/tCQaAHG.jpg
http://i.imgur.com/8SWdxn1.jpg
http://i.imgur.com/pmTtLkd.jpg
52 名前:名無しさん@3周年 2023/03/15(水) 17:44:11.54 ID:kAinvv16
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる

それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
53 名前:名無しさん@3周年 2023/05/11(木) 08:09:08.18 ID:+G+mOeew
さっき松岡修造が高速道路をハンドルだけ持って走ってた
54 名前:名無しさん@3周年 2023/10/09(月) 02:00:41.13 ID:CzJQjITX
えへへー僕、**ちゃんのこと好きなんだvだから**ちゃんをお嫁さんにするのーv
55 名前:名無しさん@3周年 2023/10/16(月) 11:54:23.26 ID:g6MyMa+i
これってどうやって解決するの?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/12/01 21:34:26 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/12/04 12:48:13 JST