X



トップページ機械・工学
653コメント152KB
NC・MCオペレータ、マシニングのお仕事【81台目】
0003名無しさん@3周年
垢版 |
2023/11/30(木) 21:05:39.12ID:9jtI1c3B
36年選手が故障知らずでバリバリ現役。片や導入から6年の機械は1度もぶつけていないのに主軸系の故障でメーカー引き取り修理。

同じ仕事しかさせていないのに、この差って何
0005名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/01(金) 07:51:12.00ID:ySXI4sE7
型取りゲージみたいな機構が付いた口金のバイスを何処かでみた気がするんだがどんなメーカーの何て商品か思い出せない
0006名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/01(金) 08:14:20.40ID:xp6jGl51
マトリックスバイスじゃね
0007名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/01(金) 18:00:12.66ID:ySXI4sE7
ありがとうございます
記憶のヤツより機能が上のヤツでビックリ
0008名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/01(金) 22:49:07.68ID:xh3cy4x0
直したと思った機械が壊れてまた直したと思ったら別の箇所が壊れて
そろそろ狩るか…♡してくれ社長
0012名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/02(土) 12:56:41.63ID:NdyvH+p+
機械より若いからリストラされても再就職できるよな。
0014名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/02(土) 15:55:47.88ID:5mHQu/9i
うちは1度もぶつけていない4年選手が主軸丸ごとメーカー持ち帰り修理
0015名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/02(土) 23:51:51.79ID:vdjt/scN
>>12
先を見すぎて抱えきれなかった事もあるから20%位はそれも覚悟しておきます先輩方
0016名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/03(日) 11:01:46.35ID:79wziub7
商売で使う工作機械は一流メーカーにしておけよ。
MCだったらオークマ森精機牧野なら間違いないだろ。
学校において置くとかだったら安物でもいいだろうがな。
0018名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/03(日) 11:14:25.04ID:JPpJCJZN
レスポンスは規模の小さい所の方が良い傾向だけどな
何十年もマイナーチェンジしかしてなくて枯れてるのばっかだし
0019名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/03(日) 11:35:35.28ID:JPpJCJZN
個人的にはドイツ製のマシニングやNCはメーカー問わず日本の中小の製造現場ではあまり積極的な選択はしないほうがいいと思うわ
大手で10年未満で更新するとかなら良いだろうけど
0021名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/14(木) 20:47:23.68ID:/ZP3CMxq
スーパーUドリル、送りが遅すぎて、ドリルの先端深さ1mm程、削ってしまった。後で浅い穴を適正切削条件で開けると普通に開けれた。深穴は怖いな。みんなズル剥けても普通に使ってるのかな?
0022名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/14(木) 20:49:49.21ID:/ZP3CMxq
テスト
0025名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/14(木) 22:59:03.50ID:/ZP3CMxq
28パイのUドリルで厚さ15の穴あけした時に、Uドリルの先端15mm程が、深さ1mm程削れたんだよ。
切子を巻き込んだのかな。次使う時、削れた隙間に切子を噛みやすくなるのかな?
0027名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/15(金) 00:30:03.70ID:dYsuzfBt
>>26
穴は拡がってなくて、少し筋がついただけでした。チップも綺麗で、ただ、ドリルの先端が削れた感じです。浅い穴は問題ないので、徐々に深穴に挑戦してみます。
0028名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/15(金) 00:42:09.93ID:lqBlW5VV
深さ15ミリでドリルの側面が深さ1ミリ削れるとかあり得んからどこかに致命的なミスがあるな
0029名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/15(金) 01:15:55.75ID:dYsuzfBt
>>28
0.5くらいだったか。送りが遅いぐらいではそんな事にならないの?
0030名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/15(金) 01:25:02.78ID:G6QVg164
ステップで加工してないよね?
基本的に切削液で中通って後ろ行くから残らんはず
0031名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/15(金) 02:02:17.78ID:DDAQTPzS
>>30
ノンステップで加工してます。クーラントスルーの水圧もまあまあ。s45cでGM使ってた。良く考えれば不安定加工では、送りを落とすわけだし。中古で買ったから、始めから削れてたとか思ったけど、さすがに気づくだろうし。
0033名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/15(金) 12:19:19.45ID:DDAQTPzS
>>32
そうかもしれないけど、時間がたってるので推測しか出来ない。経験を積むしかないです。
0036名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/15(金) 19:30:33.90ID:c5UrXmIF
マシニングセンタ2台、型彫放電、ワイヤー放電、細孔放電、平面研磨
をやらされて16年
0037名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/16(土) 05:49:34.73ID:jpFR+pby
多能工さんだな
手取り20万円で欲しい人材
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/16(土) 12:40:18.82ID:XRs0SAhI
セットで安価つける作戦もうバレてるぞ
そろそろ変えなさい
0041名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/16(土) 20:46:50.91ID:906kiz4K
100円ショップで買い物をするとバリ取りをしたくなるのはたぶんきっと職業病
0042名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/16(土) 20:48:27.25ID:ttryC+PS
これ加工するなら時間このぐらいかかるなーとかこれ100円は頭おかしいだろと思いながら買ってるよ
0045名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/17(日) 10:35:21.58ID:XFgSXq+j
最近は日本製も多いよ
多分中国の人件費も高くなってきたし運搬コスト等含めたら日本の方が仕入れ安く出来るのかもしれない
0047名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/17(日) 11:29:01.38ID:bHZJKdnS
(樹脂製の)とかあってよく見ると日本のどこそこ製ですって書いてあった
ジャパンクオリティーを宣伝したかったんだろうって思うけど
物がバスケットならどこでも同じじゃねって気もする
0048名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/17(日) 13:13:58.22ID:r8XDnUM7
多分だけど大きいものはコンテナ費かかるから昔から国産だったんじゃないかな?
最近は小さい樹脂製品のかなりが国産になってる
まあ金型を国内で作ってるとは限らんけどね
0049名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/17(日) 20:08:23.39ID:WhM9677g
fusion360がまた値上げされるみたいだな日本では価格は未定だがあっちだと25%位上がるな
初期頃と比べ倍位の値段になってるんじゃね
0051名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/20(水) 20:51:16.74ID:lGsMj1D5
実際やってみないと分からない単品仕事の見積もりうぜええええ

どうやってチャッキングしよう、どうやって加工しよう?

と考える前に実際に作った方が早いわ!
0054名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/21(木) 11:23:12.77ID:yuWEavMH
>>53
それは見積もり勝負に負けてるんだろ
やりたくないやつは高額見積もりだな
0056名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/21(木) 12:49:31.94ID:tLXgcj0e
年末でバタバタしてきたわ
年明ける前の工事で使うんです〜じゃねーんだわ発注遅すぎる
今から旋盤、マシニング、焼入れ、研磨、ワイヤー、メッキとかキツ過ぎる
0057名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/21(木) 12:59:19.19ID:rnkg/YnX
ダイハツの工機の仕事はいつ頃復活するかな?納期はキツいけど精度は程々で金も悪くないのでいいお客さんだったんだけど。
0058名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/21(木) 15:03:22.55ID:NweKhqED
>>56
焼入れとメッキ都合かな
他は突貫で何とかなりそうだけど、そういうのやりたくないよなあ
0059名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/21(木) 15:09:06.04ID:KbP1FPqy
>>58
そうそう
焼入れとメッキは自前で無いからそこを予約して他は社内最速でギリギリなんだけど、それでいて個数が結構あったりメッキ後±0.01の寸法とかがチラホラあるから嫌になるわ…
まぁやるしかないからやるけどさ
0060名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/21(木) 19:23:28.93ID:o1aIZ9Tp
ダイハツ、部品420社に補償へ 生産停止の減収分で

ダイハツ工業が完成車の試験不正に伴う出荷停止を受け、部品会社への補償に向けて個別に交渉を始めることが21日分かった。
納入先がなくなる部品会社の収益を補うため、補償する範囲や金額などを話し合う。
ダイハツは国内の全工場の生産を26日までに停止する予定で、再開時期の見通しは立っていない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF214JO0R21C23A2000000/
0061名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/21(木) 23:42:43.53ID:DyfbPdyM
このドサクサなら0.01くらいなら公差外でも使ってくれる(誘惑)
0064名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 16:10:21.27ID:Z4eBOS3y
なんか不思議な事が起こった
長丸のパンチみたいな形状を加工してて
細い部分が+0.05〜0でL=48 太い部分が公差無しでL=25
補正で細い部分を+0.03 太い部分を+0.01で加工し(Φ16-補正8.000)
マイクロで測り細い部分を+0.02 太い部分を0で加工
狙い値より大きかったため細い部分を追い込んで加工した結果最終補正値が-0.01
測定ミスったかと思って外して測っても細い部分が+0.025辺りだった
なんだかなぁと思いつつ、まぁ使えそうだけど時間がかかり過ぎて焼き入れ間に合わんかった

長文失礼
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 06:06:51.34ID:dsW02x81
もうなんかどこのエンドミルも切削液もそんな変わらん気がしてきた
ドリルはまぁまぁ変わるけど
00700064
垢版 |
2023/12/23(土) 09:55:24.79ID:0seh/JR3
>>65
たわみですかー4つ作ったのですが全部同じ傾向でした
刃長が長くなると難しいものですね・・・

>>67
判り辛く申し訳ない
ワーク公差:細い部分+0.05〜0 太い部分公差無し
最終エンドミル補正値:細い部分7.990 太い部分8.000(Φ16使用)
流石に普通ではないと思いたい・・・
0071名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 10:10:45.76ID:IqF/u1MF
刃物の材質は?
そもそも公差無いなら気にすること無いでしょ。
0072名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 14:48:22.07ID:dsW02x81
八角形とか削って対辺の距離測ると結構違ったりはあるあるよねぇ
00730064
垢版 |
2023/12/23(土) 16:09:28.74ID:0seh/JR3
>>71
刃物はOSGのAE−VML 16x64を使用
厳密に数値で言ったら違うんだけど公差無い部分は補正8.000
プラス公差仕上げのとこが補正7.990だったって事
0075名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 20:26:43.27ID:G9XEzC4S
まずは材質を書けよ。俺は結構特殊な形状の品物を削りだしているが、全く同じ形状でも材質によって加工後に反りが出る。経験上、SKD系列は加工後に反りがでる。下手すりゃ加工直後の計測はOKでも、数日後の出荷検査でNG判定が出る。
0076名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 22:41:36.11ID:U4ud0EW8
SKDって焼入れ後の変寸がかなり少ない鋼種だから加工歪って出にくいのかと思ってたけど、そうでもないんか?
0078名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/24(日) 08:59:16.19ID:Z9Vi6jWa
SUS304で5*100*500とか言われたら何やっても反るどころか6F材料の時点でめっちゃ反ってたりするよね…
SKD11でも大きいと問題ありがちなのかな?
200*200*200程度の大きさならそんなに歪みや変形はないけどなー
0079名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/24(日) 09:17:18.73ID:uI9fzsII
SKDでも何でも荒削り→熱処理→外形研磨→仕上げ

サイズにもよるけど荒削りの残り代片0.5mmで今までトラブルなしだが
0080名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/24(日) 18:06:23.92ID:AVJMeBJj
うちもSKDの削り出しをやるけど、焼き入れ前で納品。納品後に向こうで焼き入れしたら歪んだとクレームが入った。知らんがな
0081名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/24(日) 18:14:24.23ID:Z9Vi6jWa
SKDで小さめの製品でピッチ±0.02とかΦ6H7くらいなら焼前仕上するけど、ピッチ±0.01とかΦ50H6とか言われたら焼前仕上は厳しいわ
つーか無理
どの方向に歪むかなんてわからんし
00820064
垢版 |
2023/12/25(月) 11:29:52.97ID:PTIaZVI7
>>74
スモールシャンクって苦手なんです、変なところでびびったりする

>>75
失念していた、材質はSK105
特殊材って程のもんでもないのでいつも通り加工していたらこの事案
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/26(火) 03:54:16.16ID:NMt2FX4O
SS400よりSUS303やSKD11とかのがやりやすいね
0087名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/26(火) 10:09:40.50ID:LYR9mDe8
それは機械加工関係ないし…
0089名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/26(火) 19:06:02.05ID:ItVbLYTx
>>84
職人っすね!
シビレルっす!

>>86
現在一人でMCの仕事してるけど最高だぞ。
機械に巻き込まれたら終わりだからそこは気を付けているがな。
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/28(木) 19:34:29.31ID:zzG5+7Pb
現場猫が今年の最後にでっかいフラグを立てていった気がする
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/29(金) 13:38:28.83ID:0S7RNDmp
来月22日にDMG森の機
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/30(土) 00:02:35.66ID:PUs0kMkp
今日大掃除やったんやが、切削油廃棄するドラム缶の蓋閉め忘れてたわ。
まぁ……誰か気づいて締めとるやろ……。
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/30(土) 10:03:32.36ID:9PQQiCO/
簡単に倒れるもんじゃないからな
地震や雨ざらしになっていなければヨシ
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/30(土) 14:58:18.91ID:Wjx6B1vH
水溶性でも皮に流れれば白いから河川事務所のパトロールカーが飛んでくると思う
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/30(土) 15:21:10.26ID:EeLZy4Sf
いや、自分のとこの案件だとしたら笑い事ではないんですけどね、もちろん
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/30(土) 16:03:21.83ID:OxL2kUMO
ウチのソリュブルの無色だから多分混じってもバレんわ(小声
0105名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/30(土) 16:55:47.28ID:vztQziaQ
うちは一旦社内の防火水槽に流れて、そこから社外に流出する仕組み。外に流出したら役所からお目玉&罰金喰らうからバキューム呼んで防火水槽全部吸い取ってもらったことあるわ。80万かかった
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/30(土) 22:02:48.20ID:O86QWPkG
古めの工場の床とかコンクリに油染み込んでるけどアレって工場閉鎖とかで解体なった時豊洲みたいに大騒ぎになるんだろうか
0107名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/31(日) 00:08:52.90ID:UhongGzG
>>99
今日確認しに行ったら誰かが蓋閉めてくれてました……お騒がせしました……。
(水溶性です。)
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/31(日) 01:18:34.20ID:G5tecKS+
掃除の時の廃油、ドラム缶に捨ててるけど、うちはフタなんてないわ・・・
ドラム缶上部半分を切り落としてるから地震きて転倒したら恐ろしい
工場内に置いてるから雨とかは問題ないが
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/31(日) 21:27:44.91ID:DuytUHzO
本下水が開通したので、腐った切削液を600リットル流した

ま、大丈夫だろ
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/01(月) 09:26:13.21ID:XRXTX/s7
25年選手の水溶性使ってる機械の大掃除は気が滅入る
どこから手を付けたら良いのか途方に暮れちまう

アーチカットアクア紫流が謳い文句通りなら導入したいんだがデメリットもあるんだろうなあ…悩ましい
0118名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/04(木) 21:14:49.45ID:LyG/qfjn
明日仕事だったけど会社説明会行くために有給取ったったwww
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/07(日) 13:03:26.01ID:XPUSrbdH
でも正直1日だけ出て今年の挨拶とかで午前中潰されて、午後だけ仕事とか会社としての利益より不利益のほうが多くね?
0124名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/07(日) 13:50:27.71ID:D07QJXPU
必要はないけど非合理なことやってて会社が傾いたら結局困るのは自分だから…
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/08(月) 15:56:05.23ID:8nAA/lfM
無駄な時間だなw
うちは零細だからおはよーおめでとーよし今年もやるかーで終わり
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/10(水) 12:42:23.64ID:SnU9/4a5
>>128
いいな。
30分は費やすからな。
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/10(水) 23:43:14.42ID:+JUC28No
Φ10で深さ16mm位のポケット加工で現状フラットドリルで深さ0.1残しで下穴明けてからポケット加工してるんだがランピング加工でやってるやったこと有る人います?
工具の持ちだったり機械の負荷とか気になる
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/11(木) 02:22:34.15ID:7YMBUm0T
どっちでもエンドミルの切削可能距離は変わらないけど、下穴加工しないほうがエンドミルで削る量は増えるから加工穴数は減るかもね。負荷は多少は増えるけど気にしたことはない。穴の中の切粉をうまく排出するのに一番気を使う。
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/11(木) 08:18:19.99ID:1WAMTJFk
>>131
下穴は開けた方が良いけどポケットの大きさや材質によっては省く事も多いな
10ミリで深さ16はわりと深いので下穴開けた方が良いと思うぞ
もう少し大きなΦ12くらいからのチップ交換式エンドミルで粗加工する場合はほぼ下穴を開ける事はないかな
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/11(木) 18:39:07.47ID:PL6TgBPQ
>>132
>>133
ありがとうございます参考にします
切削量が増える分の寿命は当然減りますよね
切り粉排出性の方が気になる感じですか
いきなり深いと詰まりそうなので
一応6mm5mm5mmの階層分けして行こうと考えています
後出しの情報ですみませんが使用機械も横マシなので多分おそらく何とかなると思います
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/14(日) 16:47:13.35ID:dhZrNb2l
マジで今の自動車産業どうなってんの?
取引先の受注量、平常時の20%らしく
M/Cの実働部隊が一時的に配置転換させるらしいんだけど・・
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/15(月) 00:43:13.38ID:vQplMR13
ダイハツ問題で他も自分の所は大丈夫か確認も有るし
時勢がEV移行を本気でやるのか揺らいでるから
新車の開発も微妙いしで身動き取れないんじゃないの?
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/15(月) 06:28:56.49ID:7Cv9ybQZ
数値制御フライス盤1級って取得する意味あるんだろうか?何十年も変わらないテスト内容で、今ほとんど必要としないスキルだし、何のためにある検定だろうか。
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/15(月) 07:56:04.34ID:vQplMR13
>>139
工場入口に技能士◯◯人って張り出す用
ホワイトカラーとかの畑違いの人にはハッタリ効くぞ
一応技能者側から見るなら技能士を取らせる程度には教育する環境が整ってる指標になるか?
0142名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/15(月) 10:03:49.56ID:g7IuRhNw
いやでも最低限の知識は有していると指標にはなるぞ
ないより良い、それだけ
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/15(月) 10:34:21.72ID:YQRz9HAQ
国の実施する検定は半分は既得権益のためだからな。意味なんて考えたらだめだよ。
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/15(月) 10:36:19.06ID:fUciEdiQ
すげーとは思うけど実際現場じゃ使わんからなんとも言えない
デカいところがパフォーマンス目的でやってるようなもんだと思ってる
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/15(月) 19:10:49.29ID:Sc/Qr0DN
持ってても、だから?って評価にしかならんけど
そんな事やってられるだけ会社に余裕が有るって評価には使えるんじゃね
雇用調整助成金とか何らかの助成金の為に会社が積極的な可能性は有るけど
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/17(水) 19:37:58.86ID:kajT6lcd
>>135
ウチの取引先から来週より週休3日制に入るとお知らせメールが来ていた
ウチは自動車と建機の仕事が7割占めるから他人事ではない
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/17(水) 20:50:34.92ID:f23jFLpj
試作加工やってるリーマンなんだが、お上は外作化してウチらを潰したいらしい。
どうぞと答えたら、仕事無くなるけどどうすんのと言われ、どうするんですか?と言ったら、そうだな、じゃあ残さなきゃな、だと。

何がしたいんだよクソ野郎共が。
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/17(水) 21:20:36.72ID:cNLl/8aU
仕事無くなって窓ぎわでパソコンいじってるような部署に飛ばされたいぜ
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/17(水) 21:48:23.60ID:B9f191wI
>>148
ほんとそれ
機械3台面倒見てヒーヒー言ってんのにQC活動!PDCA活動!KYT活動!改善活動!機械止まってるよ!
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/18(木) 06:03:49.98ID:akjNFA7q
関係ないけど昼休みが5分短くなったわ
元々50分なので45分になっちまった
その代わり年間で3日分になるので全員有給が3日余分に支給されるらしい、年間23日貰えるわ
いい会社だわ、自動車産業関係ないし
0157安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/01/18(木) 21:53:04.95ID:YMmUmaFl
>>155
うちは病欠による有給消化は認めないとか言い出した
そんなときくらいしか使わないってのに
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/19(金) 05:46:29.27ID:UxgF82c1
有給余った分は傷病休暇枠に60日までプールされるけど、結局どれも使えねぇ
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/19(金) 21:22:14.41ID:2jgHbglb
最近youtubeで中国製のSYILとかいうマシニングのメーカーをよく見るようになった
ミネラルキャストのベースでX1000のが600万位でコスパがいいらしい
パーツの付け忘れとかネジが締まってなかったとかしょうもないトラブルも少なくないみたいだけど
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/20(土) 12:21:22.07ID:eW/xqsX2
?
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/20(土) 19:56:36.36ID:gO538xMI
>>162
故障したときに直してくれるんだったらありだろうね。
0169名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/21(日) 00:34:51.24ID:qmxAOEQp
ミネラルキャストで低価格の製品は今まで無い領域だろ
だからうけたんだろうけど
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/21(日) 08:25:59.95ID:gKxUkv01
パーツつけ忘れやネジ閉まってないって
機械剛性や精度終わってんじゃないのか?
ユーチューブで見るならまだ韓国のDoosanの方が使えそう感有るわ
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/21(日) 09:09:06.15ID:qmxAOEQp
doosanは国内で販路やサポート体制が充実してたら
中小の加工屋はそこそこ導入してただろうな
日本の部品加工の単価のレンジとしては国内メーカーよりdoosanの方が妥当だし
日本メーカーの場合中の上クラス以上のモデルしか無いのが異常
これが補助金が無いと買えない事態を引き起こしてるからな
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/22(月) 20:47:31.26ID:hykZGWHj
昔の大量生産+雑な素材形状から削り出しで機械能力ギリギリまで攻める時代から
量産なら素材段階で取り代を最少になるように工夫してて高負荷加工しなくなったしな
0175名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/23(火) 00:25:12.64ID:GVtHMIxW
昔は削ると削ったところが白っぽくなるSS400があったけど最近は品質が安定しているのかそういうのがない
0176名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/23(火) 15:07:10.41ID:d7SCpoUG
SSめんどくさいからなるべくS50Cにしてもらう
大抵どっちでもいいですよって言われる
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/23(火) 19:18:24.52ID:KuwxfRkL
横型マシニングのB軸中心にブロック材置いてB軸回転で丸に加工って可能ですかね?芯だしはどうやればいいんでしょうか・・
0181名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/24(水) 19:47:43.45ID:DGN5PXdj
>>178
可能だけどテーブルの仕様次第だな
旋削加工可能って仕様じゃ無いと任意角度割出でも少し前の機械だと旋削出来ない奴が有る
テーブル中心はB軸のど真ん中にテスト用バー立てて刃物台にテスターでも付ければ行けるだろ
0182名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/25(木) 06:23:18.47ID:eYvoGsjh
>>178
ターニングのイメージかな?それは無理じゃないの
テーブル回転する時って、テーブルロック解除後にテーブルが浮き上がって回転してするじゃん、支持してるもの外せば軽く押すだけでテーブル回るぐらいユルユルだぞ。その時は主軸回転も入らないし、軸移動も出来ない。テーブル浮いてるからY軸もズレてるし、キリコも浮いたとこに入るよ。無理無理。
小さいものなら立マシの主軸にワーク付けて、テーブルにバイト固定して旋盤みたいなことはできるよ
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/25(木) 07:24:43.12ID:+kvfWlqk
標準仕様ではカービックとかで割出しかできないだろうけど
オプションで同時制御を選べるのはどれ位有るのだろうな

https://www.youtube.com/watch?v=H9osz8Sj2-U
0185名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/25(木) 10:37:32.41ID:OYk1ub15
マシニングで旋削したいなら旋削仕様を買うべき。通常仕様だと負荷が殆どかからないよう薄く削るくらいしかできない。
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/25(木) 20:10:31.08ID:+kvfWlqk
DMGの機種で5軸のDDモーターの旋削機能のオプションは定価で700万位したような気がする
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/25(木) 21:19:40.51ID:gJ+AlQqY
超硬エンドミルが安くなり過ぎてハイスエンドミルの存在意義が見いだせなくなってきた
全部捨てようかな
0189名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/25(木) 23:49:43.32ID:+kvfWlqk
フラットドリルなんか超硬ばっかでハイスもあるはあるけど
作ってるメーカーが少ないのか高いんだよな
0190名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/26(金) 16:45:25.65ID:OQ0W+YxF
研磨から帰ってきた部品の図面入れ替わってて草。
気づかずにそのまま加工した自分にも草。
削りしろあったから無事やったけど自分への信じられなさで消えるとこやったわorz
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/26(金) 22:03:41.69ID:V53MxPf/
逆になんで図面が入れ替わっているのに気付いたのかが謎だわ
0192名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/27(土) 08:07:05.10ID:WYKXi21F
荒加工→研磨だし→仕上げ
アレ?おかしくね?俺のやったのコレじゃなくね?
0194名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/29(月) 13:08:34.30ID:fttwALBo
指差し確認ヨシッ!ヨシッ!ヨシッ…あれ?
みたいな感じで気付く
0196名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/30(火) 20:49:38.73ID:UPAeZvpH
仕事が無い。注文が無い。在庫品も作り終えた。もう機械も工場も掃除する箇所がない

EVを呪って逝くわ
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/30(火) 22:45:54.22ID:wAukSaQI
三交代勤務でベアリング工場勤務していた頃に経験したな。
0202名無しさん@3周年
垢版 |
2024/01/31(水) 17:13:12.22ID:AjLUyKqa
賃加工屋だが、なかなか薄い気がする
雰囲気あんまり良くない
0203名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/01(木) 01:17:13.87ID:d5wK7m28
>>201
何より問題なのは寒冷地でしょ
アメリカめっちゃ死んでるけど日本も他人事じゃないぜ
0206名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/03(土) 05:57:13.45ID:fL9hBCti
機械は正常に動くがランプが点灯しないって事か?
修理しろ
0208名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/03(土) 09:16:43.56ID:EODilkkP
うちの職場では新しい上司が来て、毎日メールで日報を書くように指示されてます。

・日々の業務の進捗(計画に対してどれだけ進んだか、遅れたのならその理由は何か)
・目標に対する取り組みの進捗と成果
・日々の課題内容と解決策

等々をこと細かく書かされます。
文章や報告に不備があると厳しいコメントで返されて再提出を求められます。
ハッキリ言って業務が進みません。

現場は反発してるのですが、「現場の企画力、提案力、発信力を高めるためだ。皆んなの成長を促してるのだから前向きに捉えなさい」と言って聞く耳を持ちません。

皆さんの職場ではこういうことあるのでしょうか?
現場は全員疲弊しています。
0210名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/03(土) 11:16:35.16ID:iJaaCMzB
日報を作成することに時間を取られる為業務に支障を来し納期に影響を及ぼすと書けばいいじゃないか

とは言えそういう上司は、そんなこと聞いちゃくれないんだろうけどな、大変だね
0211名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/03(土) 11:20:00.77ID:HsPoIckx
>>208
目標の数値化と5W1Hで個々の責任の明確化、そのために数値化の鬼を読め。
月の成長目標設定しろ
食らい付く精神を身につけよ
くらいかな。言われるの。
0212名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/03(土) 12:01:00.87ID:lLBUjPh1
良い面
・透明性と可視性
詳細な日報は他のチームメンバーや上司に業務の進捗や
課題を共有する手段です。透明性が高まり、チーム全体の理解が深まります。
悪い面
・厳しいコメントと再提出要求
不備があると厳しいコメントを指摘され、再提出を求められることは
モチベーションを低下させる要因となります。部下は自信を失い、ストレスを感じることがあります。

上司は部下の成長を促す一方で、適切なバランスを保ちつつ、
部下の負担を考慮するべきです。
現場のメンバーとのコミュニケーションを通じて、
適切なアプローチを見つけていくことが重要です。
以上 bing ai の回答でした
0214名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/03(土) 16:54:54.48ID:RZyXRurb
作業員が業務時間中にそんな事して売上の向上に結び付くのかってとこ上司がまず説明しなきゃな
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/03(土) 18:30:33.20ID:qZgXOGA1
図面をAIに読み込ませてプログラム作るまでこの仕事はあるな。
設計も必要な仕様を言えばAIで製図出来るようになる
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/03(土) 18:48:06.79ID:RZyXRurb
ワークNCとかフィーチャーcamとか自動化をアピールしてるcamの存在が年々薄くなってるような気がする
0219名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/03(土) 20:44:56.21ID:OejbziQu
今は図面をスキャナーで読み込めば後は機械が勝手にやってくれる。

こんな事を書き込むキ印がいたのも懐かしいw
0220名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/03(土) 20:49:19.33ID:pqhJVgnV
あくまで削り出し系の加工パスの生成か
3Dの加工面に属性付け(人力)した奴を読み込む位だろ
結局干渉チェックとかワークの段取りは人力だし
0221名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/03(土) 21:17:25.43ID:yJaSpQmt
刃物の摩耗とか考慮してくれるまでには至ってないしな~
機械内で計測までしてその結果でオフセットしてくれるとかならすごいけど、そこまで行くとどんだけ高価格になることやら
0222名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/03(土) 22:14:47.61ID:iJaaCMzB
うちみたいな底刃再研磨しまくりな刃物には無縁の話ですわ

汎用フライス盤じゃあるまいに
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/04(日) 01:34:30.60ID:XFhLtLvN
いやでも全部一般公差みたいなどーでもいい製品ならサクッと作れるか

でもそれだと高額な設備投資を回収できないよな…
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/04(日) 08:15:36.04ID:rO72lNJG
うちは未だに手打ちだからなぁ
せめてタップ加工くらいは、位置と深さ指定したら、センター、ドリル加工、面取り加工、タップ加工と自動でプログラム出来るといいなぁ
マクロでいいし、誰か教えてくれー
CAMは絶対買ってくれないんだなぁ、機械に対話もついてないし
0227名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/05(月) 20:01:02.97ID:ysnzw/wM
サブプロ管理するのダルくない?

昨今の機械ならメモリーカード容量も増えたしUSBだって使えるんだからジャンジャン入れてM198でいいじゃない
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/05(月) 20:20:28.26ID:f8w/P8hn
サブプロのパラメーターを弄るのが面倒とか言う奴は人間を辞めてしまえよ。そのうちウォシュレットで尻穴を洗うのも面倒だと言い出しそうw
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/06(火) 07:04:42.58ID:oM/KpjrD
穴数が数穴ならば手打ちの方が早い

数十〜100穴以上なら手打ちは非効率
0232名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/06(火) 15:32:19.67ID:BVCceZDE
俺はこれ加工しておいてと言うだけで終わるから早い
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/07(水) 06:56:12.34ID:0tjBugD/
マザートロールとは言わずとも
オークマでも森でも穴あけや段や溝加工なら
対話有ると引き継ぎが楽で良いわ
マクロとかも結局書いた本人には良くても
引き継ぎ先の管理能力次第で直ぐにゴミになる
0237名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/07(水) 06:57:49.16ID:4Mnav2ae
穴間ピッチ4で3.5H7を4発とか止めてください歪んでしまいます
なんでこんな設計するの…
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/07(水) 12:51:34.26ID:4Mnav2ae
>>239
深さ20止まり穴の真円度0.05だぞ
バカなのコイツもーーーこんな仕事受けるなよ…
0244名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/07(水) 20:40:59.55ID:V1E9op6+
環境によるとしか言えんわ
ウチのマシニング精度うんこだから精度欲しいところはワイヤーに頼ってるし
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/07(水) 21:18:42.01ID:bgS9d+vS
追加工でΦ6H7あけろってやつで壁までの距離が0.3しかないのあったな
しかも壁っていうか外形に平行度0.003平面度0.003とかあって追加工だから当たり前だけど仕上がってんの

普通に穴あけて納品した
パッと見でも膨らんでたけど知ったこっちゃないね
0246名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/07(水) 21:29:50.95ID:2G19fVBX
内径h6公差で、最後の最後に肉厚0.5の所にΦ15のピンを圧入という仕事があった。圧入後に加工は出来ない形状だったし断ったわ。

あと単品加工の冷やし嵌めで液体窒素使えとかw

単品焼き嵌めでガズオーブンは使うけど、冷やしは無理だzw
0249名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/08(木) 04:29:49.55ID:yn5opx5+
ドライアイスでやらされた時に死ぬほど苦労したから液体窒素の方が楽で拍子抜けしたことはある
0252名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/08(木) 14:22:42.04ID:4aCfQHXZ
焼き嵌めだろうよ
雪がガンガン降る暖房の無い工場で冷やし嵌めとか無理だわ。夏ならスコンと、入るのに
穴の方を焼き嵌めしたわ
どっちみち塗装するからわかんねぇし
0253名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/08(木) 18:41:22.50ID:X1uo87pg
SUS304で溶接の肉盛り箇所を削ってるけど、チップがすぐ駄目になる。適する工具はないものか?
0254名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/08(木) 18:54:41.08ID:pygZYfxG
SUSは切れ味の良くないとすぐチップやられるからなSANDVIK R390最強
0255名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/08(木) 19:12:24.32ID:X1uo87pg
>>254
SUSは、焼きが入らないと思ってたけど、実際は凄く硬くなって、困ってます。まあ、サンドビックは第一候補ですが。
0257名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/08(木) 20:59:17.76ID:X1uo87pg
>>256
加工硬化って、何となく切れない刃物で切削して、焼きが入る現象かと思ってました。勉強になりました。
0258名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/09(金) 03:46:23.73ID:1P9ysxYa
SUSの加工硬化は深さ0.1~0.2くらいだけど気にしてもしょうがない
0260名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/10(土) 11:32:35.03ID:pN8yLfpP
 原因は溶接によってニッケルやクロムが析出したり組織が綺麗なオーステナイトじゃなくなっているから
 対処法は機械の剛性が許す範囲で丸駒とかラジアスカッタとか高送りみたいに切れ込み角の大きいカッタを選ぶ
 材種はニッケルやチタン向けのものを選ぶ
 切削油は油性が良い、水溶性の場合スピンドルスルーないならドライの方がマシ、単品で少しくらい煙くていいならスプレーか刷毛塗りで
 量産品でコスト的に固溶化できるならした方が良い、精度もでるし
 ただし溶断の黒皮を取らずに固溶化すると割れの原因になるので注意
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/10(土) 12:52:27.91ID:X8A1v2W5
>>260
高硬度用のチップを頼んでるけど、チタン用の方がいいのか。水溶性クーラントをかけると、チップが欠けやすいって聞いたからエアーでしてるけど、刷毛で油塗ってみます。ありがとうございます、すごく参考になりました。
0262名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/10(土) 18:18:45.18ID:hD3wQ3kX
自動運転中、シングルブロック押して一旦動き止めようとしても止まらない事あったんだが経験ある?
やばって思って一応動画撮った
0265名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/10(土) 19:23:53.66ID:Eay26kjH
タップとかシングルもホールドも効かない部分あるんじゃね
0266名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/10(土) 19:39:54.27ID:sapruoq0
移動中にシングルブロック押して、移動は止まったけど次のMコードも読んで止まるついでにクーラント吐出されて焦ったことならある
0267262
垢版 |
2024/02/10(土) 22:46:04.85ID:fTgA7kv8
経験は20年位あるのですが、結構珍しいかなと思って聞いてみました。
先読みし過ぎるとこうなる仕様なのかバグなのか謎ですが、メーカーに聞いてみます。ありがとうございました。
0268名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/12(月) 00:17:39.98ID:B1bYnO3V
>>261
 すまん、最近はチタン専用の奴とかあるけどそっちじゃなくてどっちかっていうとニッケルとか耐熱合金向けの奴ね、ニッケルやクロムが析出してるならニッケル向きの材種を使うと言う考え方
 ただ、ニッケル、チタン、高硬度鋼用の母材は基本的に全てコバルト多めの微粒子超硬合金だから高硬度用でもチップの持ちはそんなに変わらないと思うよ、大丈夫。
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/12(月) 06:54:55.29ID:B1bYnO3V
 勝手に溶接前加工して溶接後に開先から盛り上がった分だけ落とす様なのを想像してたけどそのままある程度削るなら確かにそうだね
 ブレーカーが高硬度鋼のネガネガしい奴の場合は工程かツールを分ける必要があります、説明不足だったわ
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/12(月) 07:51:45.71ID:L5HU6TmP
>>270
sus304に、厚さ20x20位の肉盛りがしてあって、側面を削ります。切り込み0.3〜0.5で、10mm以上当たる所もあれば、当たらない箇所もあります。当たらない箇所は、再度肉盛りして削ります。削ってると、割れてぼろぼろ崩れます。サンドビックのR300のステンレス、チタン用の丸チップで削ってみたけど、今までのよりか少しマシかな。サンドビックに聞いたら、そんな仕様のチップはない、と言う事なので、こまめにチップ交換するしかないのかな。タンガロイの、LNMU0303ZER-ML AH8015 が届いたので、試してみます。でも、これってネットカタログでは、Hの高硬度にまるが付いてるのに、チップのケースには、Sの難削材に丸が付いてるな。
0272名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/12(月) 08:16:21.81ID:L5HU6TmP
古いネットのカタログを見てたみたいで、今みたら難削材と高硬度材の両方に丸がついてた。同じ型番でも古いのと新しいのでは、仕様が違うみたいです。
0273名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/12(月) 08:45:49.63ID:L5HU6TmP
>>268
ニッケルというのは、インコネルと同じ感じですかね。インコネルとチタンで分かれてるチップもあれば、同じ難削材で扱ってるチップもあるようです。
何れにしても、設計を見直して欲しいですよね。そうな仕様のチップがないので。
0274名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/12(月) 12:48:07.49ID:NfU023p1
 想像してたのより厳しい切削条件っスね(驚)
 材種はah140だけどうちもLNMU02のチップで304の溶断のワークをスピンドルスルーでやってて、いつも切削長30m位で逃げ面が溶けてるからそんなもんっちゃそんなもんかもしれない
チップの寿命付近まで切り子が再切削されてハナクソみたいに加工面にこびりついていないならそれ以上切削条件的に伸び代はないからあとはコストとの相談かと
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/12(月) 12:57:34.97ID:NfU023p1
ah130だったかも
0276名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/12(月) 13:40:37.39ID:L5HU6TmP
>>275
AH130は、ステンレス チタン用で、AH8015は、
インコネル 高硬度用、みたいです。タンガロイに聞いたら、AH8015を勧められました。
0277名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/12(月) 14:25:21.14ID:NfU023p1
 メーカーの人はビードを削るなら硬さが欲しいから8015の方がいいと思ったんじゃないかな?
 削ってみてチッピングが多いならah130まで下げればいいんじゃない。
 実際に目の前で削ってるのは世界で自分しかいないんだから色々思ったら試してみれば良い。案外溶接棒を変えたら上手く削れるかもしれないよ?
0278名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/12(月) 14:40:32.71ID:L5HU6TmP
>>277
お客さんが肉盛りしたものを切削するので、溶接棒の指定は出来ないかも。そんな知識もないし。色々、試行錯誤してみます。コストに見合わないなら、断わるのかもしれないけど。
0279名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/15(木) 16:52:53.31ID:rykIhcVB
スマホをピクセル8に変えたんだがおすすめの座標計算アプリを教えろください
CADまで行きたく無い時に使う用です
0281名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/15(木) 23:07:09.40ID:i+FrNKnc
今時CADCAMとオペレーターが分業じゃないなら遠隔は必須ツールだな
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/15(木) 23:15:01.78ID:4fbMID95
スマホなんて触ってたらサボり認定よ
そのタバコ捨ててこいや
0284名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/16(金) 01:21:01.45ID:TZM5HAj4
うちはスマホめちゃくちゃ活用してたのに印象が悪いってんでスマホ全面禁止になって草生える
0286名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/16(金) 07:04:28.38ID:Dr9D4yT2
うちもスマホ禁止になったからsurface Pro配られたわ。
500個くらい
使わん奴は開けもしないのに配り過ぎ
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/18(日) 01:36:07.37ID:m0rzkfJE
三角関数覚えたら座標計算アプリなんていらん
関数電卓で十分
中3〜高1レベルの数学の基礎学力もない無能は要らん
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/18(日) 02:51:23.62ID:YHLQZ8GN
角やテーパーにR追加とか面倒だから全部pcで座標出してるよ
後で変更する時も楽だし
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/18(日) 08:59:41.88ID:OFEWudNy
計算間違いとかアホらしいし
確認、修正、変更も容易だし
全部PCでやるよ
関数電卓はサッと確認するときくらいだな
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/18(日) 12:59:14.62ID:QxVBAOl5
テーパエンドミルの追い込みで関数電卓使うくらい

割り出しの計算は何となくCAD書いて確認はする
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/18(日) 22:06:51.85ID:bm0NWXWS
電卓は押し間違えることがあるから心配だって
電卓で出した答えをそろばんで検算していたうちのお母ちゃん
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/20(火) 14:07:26.62ID:4bl5Y8cw
数字の記憶間違いはあっても電卓を押し間違える事はなくね?
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/20(火) 15:11:49.49ID:Pp5AA6yK
なぜ人間にすることにミスなんて起きないと思えるのか
これがわからない
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/20(火) 18:56:11.52ID:4bl5Y8cw
まじかよおまえらキー押し間違えて気付かないとかありえんだろ
0303名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/20(火) 20:07:33.83ID:/V0L0js2
定年直前の56歳だけど毎日キーボード打ってるうちはまだボケたりせんな
チンコは弱って来たと思うが
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/20(火) 22:00:55.52ID:lcoPmjXs
タッチセンサーZ方向にぶつけて曲げちまった……本体故障してないからヨシ!
0305名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/20(火) 22:02:26.20ID:3hqB9sd2
ヒューマンエラーは起きない
と考える人が間違った考えであることを
小学生でも理解できるように説明してください chatGPTさまへ
0306名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/20(火) 22:16:04.71ID:dpe9iJAu
>>296
良いな
2月は週休4日で暇過ぎる。ベテランさんの持ってきた内職仕事で暇つぶしている
0308名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/20(火) 22:54:30.41ID:YNrfeun1
ミスしても良いって話はしてない
ミスは起きる物だからそれ込みで考えろって話
0310名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/20(火) 23:39:12.64ID:EpMbZoRH
打ち間違いとか絶対に無いからそれくらい毎回確認してやれ
0311名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/21(水) 02:16:57.28ID:Cj5Tvi3i
エクセルのSUM関数もたまに集中力が切れて計算ミスしたりするから入力後に最後にちゃんと電卓で検算するのは常識だぞ。
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/22(木) 21:43:09.76ID:rC9BHurz
でも一般社員レベルからしたら仕事忙しクナイプ方が良くね?
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/22(木) 23:07:50.82ID:qcWoHupa
現状の為替水準からしたら内需の工作機械の需要が弱すぎ
国内の事業環境を数十年かけてあちこちを破壊してきたからそうは回帰なんか起こらないだろうな
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/23(金) 06:33:37.19ID:XfEI5DuP
海外の工場はメーカーの金で建ててるからな
下請け切るようには出来んよ
0324名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/23(金) 16:21:50.48ID:0+8XMLBR
「工業高校機械科卒なので経験者です。」って言って経験者募集の求人に応募してきたZ世代。
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/24(土) 14:44:24.11ID:shQ5tF+a
>>329
そうか?
うちの現場で仕事出来るの大卒だけどな
高卒は一定のトコまでは育つけど伸びない
ただしF欄は除く
こいつらは基本的な仕事意欲がない
0334名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/24(土) 16:35:03.52ID:MuOM2C0w
中国のNCの仕事の給料は月13万位は有るんだなボーナスも有るみたいだけど
アメリカはボーナス無いけど月65万位が多い日本だと年収では350万位が多いのかな
物価考慮するとこの仕事では中国の方がいい暮らしできるなんて事も有りそう
0336名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/24(土) 19:35:27.91ID:aECeCNVm
>>335
まともな高卒がどのレベルの話してんのか知らないけど言われたことをとりあえずやるレベルの高卒毎年は入って来てるよ
学歴コンプなの?
0339名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/24(土) 20:34:23.76ID:R5xVxDH8
>>332が高卒のも事を言ってるから文脈はあってるな
元はこの業界に来る大卒ディスってるから学歴コンプも関係無いな頭大丈夫か?
0340名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/24(土) 23:58:31.05ID:26b9iEYH
高卒でも大卒でも機械オペレーターなんて
工場内の標準に則った工法が出来るレベルまで来れば十分だろ
新規仕事や改善で段取りやワーク工具の剛性とかの感覚的な部分を詰めるには適正有るとは思うけど
それが必要なのは職場の上位3割位で十分だわ
下層3割は段取りスイッチマンで良い
0341名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/25(日) 03:22:10.39ID:Sf+28Ncg
そんなに人いないから全員スキル必須だわ
ボタン押ししか出来ない奴とか要らない
0343名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/25(日) 22:00:27.90ID:NxAl3b8H
3DCAD はFusion360 で良かろうと思ってたけどmastercam を使えと上司から言われてやる気無し
0344安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/02/25(日) 22:39:57.87ID:jdQSosIi
mastercamは使いにくい
hypermillの方が使いやすいが5軸は微妙
細かいところに手が届かない
fusionは使ったこと無い
0345名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/25(日) 23:38:54.66ID:pGK7pQsn
caelum、camtoolとか使ってたけど3Dのcadとしての使いやすさなら
Rhinocerosでよくね?それが私のファイナルアンサー
0346名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/26(月) 00:43:13.84ID:lTAJULBV
cadの操作性とかは使いにくかろうがバージョンアップしても
基本的に大幅な変更は無く過去の仕様を継承するから
比較的新しいフュージョンは使いやすさやUIは今風で洗練されてるな
インベンターを簡素化した感じだけど
0348名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/26(月) 19:03:38.50ID:lTAJULBV
まあクラウド故なのかファイルの管理するのに動作がトロ過ぎだわ
値段も割安感がだいぶ薄れたしうちではサブとしてしか使わないから
マシニングのオプション付けて9万位がちょうどいい位の値段だわ
0352名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/26(月) 19:48:58.45ID:SJ8gZwoC
>>342
ディスったらコンプレックスがあるとかお前はどんな思考回路だよコンプレックスの固まりか?
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/26(月) 19:59:35.94ID:lTAJULBV
CAMのストックの設定時に材質の設定位はできたほうがいいな
0355名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/26(月) 20:35:19.34ID:jgwzyhEp
俺もこの業界に転職してくる大卒でまともなのを見たことないわ
0358名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/26(月) 21:55:24.21ID:bBNKDtLA
"コンプレックス"というワードに反応する人がいたら
適当に横レスしてみただけなんだ
だから もうムキにならなくていいんだよ
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/27(火) 18:49:10.94ID:CkY02VXD
この業界で学歴コンプあるやつとか居ないわな中卒でもいける
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/27(火) 19:49:44.83ID:jasuygsN
この業界で学歴誇る方が恥ずかしいだろ
こんな学歴持ってるのに高卒と一緒に働いてますってなるのに
0366名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/27(火) 20:17:18.19ID:T/KfpV3B
>>365
なんでそんな卑屈なん?
お前は職業コンプレックスだな

この業界ではとか君みたいなザコとひとくくりにしないでほしい
0369名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/27(火) 22:19:21.47ID:omxsmxKO
代数幾何のベクトルや行列の計算はCADのプログラム組むときとかに
使うことはあっても微分積分は卒業以来使ったことがない
0371名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/28(水) 03:00:47.36ID:d6Z5h5Gg
>>366
おまえみたいな馬鹿ほどすぐ人を馬鹿にするよな
これ馬鹿な人の特徴だから覚えといて
でも馬鹿過ぎて自分の馬鹿さかげんに気付けないんだよなかわいそう
0372名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/28(水) 03:06:36.25ID:Ev4oNcf+
なんで平日深夜に顔真っ赤にして特大ブーメラン投げてんだよ
3行で5回も馬鹿って書くなんてよっぽど効いてんじゃん
しかもそれが自分にぶっ刺さってるのにお気付き?
0374名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/28(水) 06:08:28.27ID:6co+Kctr
座標追いかけるときは微積は使わんけどモデリングのときは自然に使っている
中心線から下書き線で閉じたスケッチかいて360度回転ボス作るなんてのは
0-360度で積分するのと同じ。高校までの数学が頭に残っていれば
理解しやすいはず
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/28(水) 06:13:58.46ID:1TDV3IwW
>>372
夜勤中なんだよバカ
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿と強調されてるのを効いてると勘違いしてるのもバカ
ブーメランの使い方を間違ってるのもバカ
0380名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/28(水) 09:46:25.70ID:hFVJevgq
コンプレックスは みんな抱えている
YouTube コンプレックスを克服する方法(高須クリニック)
哲学系 YouTube(アバタロー)
上は最近オレが見てる動画なんだけど
5chで糞レス書いてる暇があったら上の動画を見るといいよ
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/28(水) 10:33:10.15ID:bseKuDqo
アメリカのAV男優見てるとみんな皮被ってるやん被ってるのが正常だからな騙されるなよ
0382名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/28(水) 10:35:08.27ID:bseKuDqo
チンカスが溜まって悩んでるのなら薬局で抗生物質の塗り薬買って来るとすぐ出なくなるぞ
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2024/02/29(木) 20:15:21.75ID:AmigEOoQ
魔改造の夜 キックスケーター25m綱渡り★3
0385名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/02(土) 12:44:46.24ID:gYllRihX
お前らの会社には検査係いる?
出来上がった製品の品質検査は製造担当者がやってそれでおしまい?
検査部署がない工場は信用できなくて外注先として選定したくないんだが
0390名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/02(土) 15:51:17.80ID:2Z/19ksc
>>389
ハンコ押すだけのお仕事
ちょっと寸法外れてたらキュッとニギスを強く逃げれば良い
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/02(土) 17:14:16.54ID:PhahwgiR
知って下さい!拡散希望
緊急事態条項(改憲)は危険!自〇党の改憲草案97条最高法規は基本的人権の削除 !!
このままでは、国民の人権がなくなります、日本が滅びます!!
https://twitcasting.tv/iminnhantai
0392名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/02(土) 20:34:53.94ID:s/rkSSjw
>>385
中小町工場だが3次元も複数あるぞ
マイナーなネジのゲージとかは無いから客先から支給してくれないと困るけどメジャーなのは大半ある
最近要求されたけどM7*0.75とか流石に持ってねぇわ
0393名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/02(土) 21:10:27.92ID:r9XOVidH
異型ネジって何のために使うんだろうな
使ってる機器にもあるけどメンテ性最悪だし
純正使わないと保証対象外だとか言って脅しをかけてくる
0396名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/03(日) 00:07:27.37ID:RVXjsys5
独自規格みたいなもんだろ
つまりは囲い込み目的だから、脅してくるのは至極普通の対応
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/03(日) 08:38:46.66ID:zql7vaMc
この業界ホモ多くない?男しかいない職場だからそうなっちゃうの?
0399名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/03(日) 10:50:55.04ID:Qw9sIHAt
ホモはいないけどマンガかゲームの女性キャラクターのコスプレする人はいる
もう定年退職されたけど元右翼団体構成員の人は上半身に刺青入っていた。
0400名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/03(日) 11:13:47.45ID:t9eApYw6
ホモだろうが入れ墨彫ってようが仕事きっちりしてくれるならモウマンタイ
0403名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/03(日) 19:25:34.67ID:isUhULzP
凄い速さの手打ちで天文学的なプログラムを書く人いたけど
なんかそれ以外は歩き方からして不器用で、あまりに両極端な人だった
今思うとそういう障害だったのかな
0404名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/04(月) 00:02:16.20ID:13mfiAdZ
プログラマーが良いんじゃない?そういう人
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/04(月) 21:34:16.18ID:cW4goylU
t2.5の図面に「指示なき角はC1」とか書いてあるとガックリするね
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/04(月) 21:38:24.16ID:13mfiAdZ
取ったれ
0407名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/04(月) 21:51:09.76ID:cW4goylU
>>406
取ってやりてぇけど、取ったらどうせ再制作なるだけだし…
でも図面通りだオラァ!って顔面に投げつけたい気持ちは多分にある…
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/05(火) 15:05:29.25ID:sQ3TRc4J
手のひらに乗るくらいのコテコテした部品に[指示なき角部はC2]って書いてあって正気かよ?と思ったことはある
流石に無いだろと思って問い合わせたらC0.2になった
4人もハンコ押してから出図してるっぽいのに皆いい加減ですね…
0414名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/05(火) 15:15:26.26ID:sQ3TRc4J
まぁあるあるだわな嵌め合い交差の間違い
致命的な間違いだけど、まぁまぁある
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/06(水) 10:12:21.78ID:DmVBMaqI
H7にしといて数値振らなきゃ加工者が調べるからヨシ!
数値振ってあったら?
数値通りに加工しておきますね♪
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/08(金) 05:03:18.31ID:9xFf42PR
圧入、焼き嵌め、冷やし嵌めとかじゃね
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/08(金) 21:05:20.84ID:65o+gHXi
鳥山明死んだか。
鳥山の絵は三面図で表現できて斬新だった。
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/09(土) 00:00:41.89ID:gDCzC9g+
緻密なマンガだった
デフォルメも縮尺を気にしてキャラクターを描いていたし、車とか機械の描写もインダストリアルデザインを意識していて当時は小学生だったけど何とも言えない洒落た空気感を感じた
あと江口寿は絵が巧かったな
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/10(日) 13:20:34.84ID:GcYK6TIq
はめ合い公差見たらb9と言う何に使うの?みたいな公差があるな。
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/11(月) 15:51:02.10ID:j5idUmSM
最低Dは欲しいけどフラットでも感度が良い方が楽しいよな
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/20(水) 22:19:07.18ID:udC+x/5O
フラットドリルって便利だよねぇ…1.0~12くらいまで0.1ずつ揃えようかな
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/20(水) 23:10:22.80ID:7Y73jQ8P
>>441
フラット便利だけど高いんよね。
もうベタキリ研ぐ時代じゃないとはいえ
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/21(木) 15:13:43.86ID:/RRnk6Sn
自分の技量以上の図面が来た場合どうすればいい?
素直に無理ですって言ったほうがいいかな……。
納期厳守品で失敗しても作り直す時間無いみたいなんだよ……。
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/21(木) 17:53:51.51ID:Lf+HS3PL
>>443
出来ないもんで悩んでどーすんの
それを受けるとか無責任すぎるぞ
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/21(木) 18:39:48.24ID:5mzv6EO7
>>443
技量って何?
機械精度的に無理無理~みたいなのならわかる
この前変なカタチの変な位置に空いてるφ15深40をφ16±0.003深40にして欲しいとかいう追加工に無!理!って断ったわ
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/21(木) 19:31:31.94ID:XSEl/OYS
相談してどこが難しいと感じたかを説明できれば先は見える
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/21(木) 23:45:52.04ID:hCPbApR4
物理的に成り立たない形状
加工機の能力サイズオーバー
測定機の精度保証外
上記なら仕方ない
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/21(木) 23:59:03.28ID:HHUXYox8
全箇所にH6やh6入ってて作り切る自信ないっすわ!な製品は断ったことある
いやまあ時間かければやれないことはないけどね・・・

そういやこの前何も指示無かったからバカ穴を普通にバカ穴で開けたら「何も書いてなかったら穴はH7に決まってるでしょ?そんなことも知らないの?」みたいなこと言われて返ってきた製品があった
知るかボケ!って投げ返しといた
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/22(金) 00:01:44.04ID:Edi01kjj
自分の技量について話してるんだろ何がサイズオーバーだよバカ
0451名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/22(金) 20:48:14.72ID:GbmQKJio
MCナイロンの穴あけで、φ9 深さ340を半分ずつ170の穴あけをするんだけど、みなさんエアーで加工しますか?エアーだと熱をもつので、クーラントの方がいいのかな。切子が絡まないように時々エアーすればいいのかな?
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/22(金) 23:54:45.77ID:GAW31XML
エアーかなぁ
MCナイロンあんまりやらないけどクーラントかけたこと無いわ
0453名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/23(土) 08:33:07.53ID:2BbZg67q
>>452
φ9 深さ340が10ヶ所以上あります。何時もエアーで加工してるけど、今回は深いので熱を持つのが気になるけど、エアーで冷やしながらするか、ですね。
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/23(土) 09:11:52.40ID:Eo7eBbuF
ナイロンってむずいの?あんまりやらないな。専用工具とかあるの?
やっぱり熱で溶けちゃうからいやらしい感じ?
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/23(土) 11:57:40.76ID:2BbZg67q
>>454
リーマを通しても熱で縮むのか、ピンが入らなかったりするよね。340の深さでひっくり返して穴あけなんてした事ないから、曲がらないか心配です。少しくらいならいいんだけど。ドリルは特に専用工具とか無いみたい。
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/23(土) 14:46:21.67ID:KRCvULHv
加工熱とかで曲がったり
切粉噛んでササクレたり
面倒臭い寸法も客と相談しとかないと測り方で潰れたりして変わる
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/23(土) 16:30:42.90ID:qkVkHdDn
エアかけながらステップすりゃそんなに熱は気にならん気がする
深さはφ6の400(空気穴っぽいバカ穴)なら加工系経験あるけど水はかけなかったな
なんか手元にあったアルミ用の長いハイスドリルで加工した
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/23(土) 18:45:57.61ID:2BbZg67q
なるほど、下穴をトンボ加工して片側から仕上げる手もあるけど、340のφ9ドリルを準備してないので。
クーラントだと切子かみそうなので、エアーで冷やしながらゆっくり穴あけしてみます。
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/23(土) 20:00:35.90ID:75balyK2
ドリルの根本に熱が伝わって来るから冷やせるんじゃねナイロンなら刃先はそんなに熱持たないだろ
0462名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/23(土) 20:07:11.96ID:Ac1G3ajP
根元に風当てただけでロングドリルの先端が冷やされるのw
すごいテクノロジーだなw
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/23(土) 21:38:52.70ID:lj4g2QsW
ハイスドリルにセンタースルーついてる奴なんて見たことないがあるのか?
MCナイロン加工するのに超硬ドリルは使ったことないが超硬のがいいのかなぁ
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/23(土) 22:35:58.87ID:CkT8GIn5
>>462
おまえは熱伝導とか知らんのか?当たり前だのテクノロジーだぞ
>>464
ハイスドリルのセンタースルーは普通にあるぞ
0469名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/23(土) 22:49:24.95ID:Ac1G3ajP
あるけどゴミだしロングはないぞ

>>467
ハイスって熱伝導率そんなに高くないだろ
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/23(土) 23:00:21.14ID:EMRV5n+/
稼働率稼働率うるせえんだよ

うちの部署は月間稼働時間が目標になってる
ちまちま時間かけて削っていいのか?
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/23(土) 23:56:03.29ID:2BbZg67q
>>460
ステップ加工中のエアーは切子を噛まないための意味合いが強いかな。時々ドリルに触ってみて、熱いようだと、止めてエアーで冷す。例えば、40mm事にそれを繰り返す感じでしてみます。
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/24(日) 01:27:19.27ID:rWgH1hUn
センタースルーついてるハイスあるのか
最近超硬ばっかり使ってるから30Dとか40Dでしかハイス使わないんだよね…
そしてロングになると無いのか…じゃあ縁無さそうだな…
0473名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/24(日) 08:01:48.31ID:rdWNhg/e
深穴多いんで、ガンドリル多用してますわ
早いし、折れないし、精度もいいし。
ラジアル用とマシニング用で揃えてる
たまの深穴加工なら買う必要もないけど
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/24(日) 09:48:35.80ID:RzymV7mg
ハイスでセンタースルーのロングは理研製鋼位しか知らないな
超硬と同じ位かそれ以上の価格したような気がしたけど
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/24(日) 10:28:21.84ID:4pCKOyyD
>>467
熱伝導云々じゃなくてエアー如き根本に当てても加工中に先端まで冷える訳ないぞ

MCナイロンの深穴ならG83で切子とドリル先端の様子みて途中で止めてエアー当てて冷やすとか繰り返すしか思いつかんね
なにせ熱持ったらナイロン溶けて構成刃先みたいになってぐちゃぐちゃな穴になったり最悪ドリル折れる
0479名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/24(日) 10:43:23.97ID:vywL37GV
変色しないならクーラント使っても良いんじゃないの
後片付けクソ面倒そうだけど
0481名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/24(日) 12:35:48.45ID:PufI5P/7
MCナイロンって樹脂の中では吸水性が高いから寸法がそれなりに厳しいなら使っちゃダメよ
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/24(日) 13:09:52.28ID:Ss+r90Yt
使っちゃダメの部分はクーラントの使用についてのレスにかかってるのでは
違ったら済まん
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/24(日) 13:52:31.11ID:PufI5P/7
481です
クーラントの可否ね
工具はまじ切れ味重視。切れ味悪いとガサガサになるよね
POMはなんとかなるけどMCは顕著
0485名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/24(日) 21:41:24.55ID:8JM0CaFf
汚えクーラントはだめでも純水やエタノールなら使える場合もあるぞ
0489名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/25(月) 06:49:33.11ID:SF6Q1+PV
ステップ加工でドリルが上に上がった時にタッピングスプレーとかステンコロリンとかでシューってやればOKよ
キリコが刃先にくっ付くようになったら、動き止めてスプレーとエアーで冷やしてやってくれ
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/25(月) 06:59:41.31ID:wTGTiSp0
>>489
インターロックの機械ではそれができないんだよ

あと起動ボタン押したら機械から離れて他の機械の段取りしないとあかん
0492名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/25(月) 10:11:26.79ID:4tHGWGPr
>>489
ありがとう、参考になったよ。
0493名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/25(月) 19:35:16.67ID:i8YnLjfd
>>490
インターロック付いててもホールドかけて回転止めればドア開くんじゃね
0494名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/25(月) 19:53:12.00ID:OgXOFqUn
インターロックのスイッチ何かで固定しちゃえば楽勝
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/25(月) 23:40:57.53ID:sN06w5Sw
近くの工場でインターロック?ナニソレ?な汎用旋盤で腕ふっ飛ばした方が2ヶ月くらい前に出たのでみんなも気をつけようね♪
腕は一応くっついたけど動かなくなったとのこと
0502名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/26(火) 01:26:06.00ID:YMVs8Tzn
インターロックって、完全密閉のマシニングの事ですかね。今使ってるマシニングは門型で上が抜けてるから、好きな時にエアー出来たり融通は効くけど、クーラントスルー使うと周りびしゃびしゃ。マシニングで巻き込みとかあるのかな?
0504名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/26(火) 06:34:30.71ID:pcITJvfd
今どきのマシニングはインターロックのキーが特殊工具を使わないと外せない構造になってるよ
メーカーしか外せない
0505名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/26(火) 07:41:41.70ID:jbePVxFf
FANUCならパラメーターで扉のインターロック解除出来るんじゃない?
何処弄ったら良いか知らんけどメーカーの方が独り言喋ってたから解除したわ
0506名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/26(火) 11:38:44.69ID:d8smnzn8
JISの安全規格が2020年だかに新しくなってOではEU向けと同等のインターロックになったんだったかな
0510名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/27(水) 01:10:35.36ID:SzvjtS7K
補正を入れるのにダイヤルゲージを這わせなきゃいかんのだが。生産管理がきちんと用意することもなく工程に取り入れてるのだが デジタルで小さいのはないかね? 小さいのがいいんだが

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1130062105
0512名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/27(水) 05:09:56.95ID:KcIJ5q3o
ミツトヨのデジマチックインジケータ、ID-N112 や ID-N1012はどうだろう。35幅で、クーラントがかかっても大丈夫だぞ。
0513名無しさん@3周年
垢版 |
2024/03/29(金) 16:22:51.30ID:7SSbCYvK
いいの見つかった?
0514名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/02(火) 23:27:40.34ID:BiGQU2Lo
基準が統一されてなくて外形のあっちこっちから交差入り寸法が入ってるクソ図面が年々増えてきている
いよいよもって設計のレベル低下がやばくなってきたか?
0515名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/03(水) 06:59:52.61ID:fh9d37up
もともとがそう。
大企業で働いてるけど、大卒一年目の現場知らない人が設計したりもする
0517名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/03(水) 15:12:07.80ID:WVn65DsK
そういや結構前に
3DCADとマシニングセンタがあれば人なんて殆ど使わずに部品ができる時代になってる
と主張してる人がいたな
そりゃ極一部の量産品ならそうかもしれないけどさぁ…
0518名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/03(水) 16:20:46.00ID:LJ3XQjCl
faxは兎も角紙の図面現場だと便利なんだよな
タブレット落としたら1発即死コースだし汚れるし…
0519名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/03(水) 16:58:46.73ID:y067qk5y
世の中には完成図書というのもあって装置屋はPDFも紙もいるんだよ
0521名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/03(水) 18:37:10.68ID:+WNiWRH2
無くてもいい現場もあるだろうが、結局タブレットでpdf見るだけなら紙でも変わらん気はする

細部の形状がわけわからんからCADデータください言ったら10日くらい後に返事が来て「社外秘なので出せません、納期明後日ですが大丈夫ですか?」とかいうふざけた返事が来たりするし
細部の寸法はCADで確認してくださいって紙図面とデータ貰ったら、あっちこっちで紙図面とデータが寸法違ったりして、どっちの寸法でやるの?った聞いたら「公差がある寸法は紙で他はCAD」とか言ってきたりする
全部俺が清書して記入するの?バカなの?
クソみたいな図面多過ぎる
0523名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/03(水) 20:42:47.47ID:ZtIAvch6
海外じゃ2DCADが使われてないとか信じてる奴わりと多い感じ
2DCAMなんかも海外じゃ使われてないとかドヤ顔になってる奴もいるけど
主要なCAD/CAMの多くがオプション付けなきゃ2DのCAD/CAMとしてしか使えない事すら知らないからな
0524名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/03(水) 22:19:14.30ID:b4ORDu4I
海外とかいう超デカい主語で話すやつは全て詭弁だと思う
せめて特定の国や地方で話せ
0525名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/04(木) 00:39:57.84ID:ZD0nfRkI
物作ったことない外野の3D信仰って笑えるよね
貰ったCADをCAMに流してボタン押したら製品出来るらしいよ
ウケる
0526名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/04(木) 06:29:50.02ID:s0Anllg9
3Dプリンター信仰もだけど現場未経験な
頭デッカチが大声で喧伝してそれ信じる奴が出て余計に勘違いが広がる
解決すべき課題に触れようものなら老害扱い
0527名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/04(木) 06:47:54.85ID:fjBoVVMa
20年くらい前、某国の駐在になった時は零細企業から数百人規模の会社のほとんどで、3DCAD,CAM,CAE等高価なものみんな使ってたぞ。アニメでもPVでもエクセルでもWindowsでもコピーDVDが1枚10元くらいで売っていたからな。
0529名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/04(木) 08:40:52.91ID:C00e59lC
金型やめて十何年になるんですが
当時は面データをもらっても公差中央で面を貼り直したり
ドリル加工で出来る穴埋めたりフラットで加工出来る部分を
ボールエンドミルで加工するパスを消したりなんて
七面倒くさい作業をしてたのですが
今どきの型屋ではどうなんでしょうか?
0530名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/04(木) 08:59:38.92ID:bAvpwqu5
そういうのをクリアしてる設備はあるけど高いよ
使ってる設備が変わってなけりゃ一緒だよ
0531名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/04(木) 20:59:27.69ID:OTvwtO5z
あー、紙図面54%が糞とか言ってるの例のグラサンの無知Youtuberか。本当に何の実績もないのに炎上させて声だけでかくなってしまうやつが出てくるのはSNSの闇だな。
最近もPLCはゴミとか技術士は意味ないとかCAEに関して無知さらけ出したり炎上だけは達者だわ。
0532名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/04(木) 21:26:17.50ID:0Mlrk2H1
あー、あいつ「ものづくり太郎」って言うんだ
顔だけ知ってたw
見かけても相手すんなと言われてる
0533名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/05(金) 00:54:56.83ID:wXnJznpb
常にマトモな図面とマトモなデータが送られてくるならいいんだけどね・・
公差解析すらしてないような組図が当たり前に送られてくる現状じゃ望むべくもないわ
多少過剰なくらいに精度良く部品作ったのに、組んだらどこもかしこも干渉して組めないからガバガバに修正するとかアホみたいな手直しがザラにあって悲しくなりますよ
0535名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/05(金) 07:17:52.86ID:wXnJznpb
>>534
昔と比べたらそりゃあね
でもCADをCAMに流し込んでハイ完成
なーんてのは現実とは程遠いぜ
0536名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/05(金) 09:02:42.44ID:QV7R/gcf
この仕事オイルミスト吸ったり切り粉が目に入ったりしますか?
0538名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/05(金) 10:06:35.47ID:9iHm7/aP
>>536
オイルミスト吸います
切粉は粉みたいなのはゴーグルしてないと防げないですから多分入ってます
なんなら粉みたいな鉄、アルミ、銅とか吸ってます多分
0541名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/05(金) 12:44:56.77ID:dCpp/Amr
鋳物系は粉が有害
オイルミストはエマルジョン系のやつはケミカル攻撃に加えてバクテリア攻撃もあって肺にヤバそう
まぁ溶接よりはマシかなって感じ
0544名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/05(金) 23:15:49.19ID:8bC5lTbV
>>529
一応3Dデータ側で面毎に属性分け?ってので
加工の方法や工具を自動選択するシステム組んでる
0546名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/09(火) 18:18:18.15ID:MxmgqbTH
サンドビックのUドリル、例えばφ16の5Dは深さ80までだけど、物理的には83までいけるから、80までノンステップで開けて、残りの3mmはステップで0.5ずつ上まで上げて切子だしてやればいける?
0547名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/09(火) 18:40:03.16ID:8YILXkFC
いける
テーパーしてるところグラインダーとかで削っちゃえばもっといける
0548名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/09(火) 18:50:36.23ID:q3H/lCNO
ソリッドのセンタースルーのドリルなんかもカタログ上の溝長とノンステップでの加工可能な深さの差が結構大きいな
0549名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/09(火) 19:01:50.10ID:MxmgqbTH
ありがとう。削るのは剛性を考えると気が引けるかな。少しなら旋盤に削ってもらうかもね。
0550名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/09(火) 22:17:05.79ID:OtGMEmkY
あの辺は大分余裕見てるの何でだろうね。周速とかは速いと思うのに
0553名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/10(水) 13:02:16.16ID:jo4vDI9k
一直30個できるのに10個しかできてない😡
チョコ停もそんなにでてないはずなのに😡

サボりだ😡チクったろ😡
0554名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/10(水) 14:09:58.16ID:j4ZcBgIg
新人(中途採用)が入ってきて、スピードアップする奴
0555名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/10(水) 17:16:13.69ID:Va6+spsY
>>549
旋盤からバイトを借りてきてバイスに挟んで自分で削れるぞ
テーブルに刃物があるから逆に動かすなよ
0556名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/10(水) 20:22:48.39ID:Pe48qMcf
>>555
そうだけど、切羽詰まった時の最終手段だよ。
前もって削る事はしないよ。Uドリルの材質、わざと余り硬くない物を使っているのかな。チップ飛んで先端やられた事あったけど、硬くなさそうだった。
0559名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/10(水) 21:21:35.21ID:ak9g0Iwo
軽く焼き入れたぐらいだよ
あんまり硬いと多分折れる
0563名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/11(木) 18:46:56.41ID:aWmcJkHe
ないな、ガリガリしちゃったとこヤスリかけたら普通に削れるもんな
0564名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/11(木) 19:02:34.74ID:ywatk1mm
>>514
データム、をきちんと教えないとダメだね
0565名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/11(木) 19:04:59.59ID:ywatk1mm
>>515
製図の寸法の入れ方を教えられる人を育てるのも中々…
0566名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/11(木) 19:07:51.16ID:ywatk1mm
>>516
あー
うちも3Dデータ図面、とかやろうとしてるわ

どうせ3Dに起こすのに2Dを経由するの無駄じゃね?
というのが論拠
言いたいことは分からなくもないけどさぁ…
0567名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/11(木) 19:09:33.38ID:ywatk1mm
>>517
CAMのことは詳しくは知らんけど、3Dデータ図面とかにしたら、
例えば幾何公差が入ってたらそれを読み込んで最適な加工を、なんて器用なことしてくれるんかねぇ
0568名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/11(木) 19:15:20.00ID:ywatk1mm
>>521
>「公差がある寸法は紙で他はCAD」とか言ってきたりする

これは…あります…

下手くそが作ったデータだと紙とデータが違う、のも、まぁ…
それはまぁ論外として、公差は紙、というのは3Dデータ図面化への長い長い過渡期ということで…
0569名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/11(木) 19:17:17.85ID:ywatk1mm
>>525
>>526
モデルだけじゃ無理だよねー
幾何公差でデータム指定とかしたら、そこは手作業?でやっぱりプログラム修正?
0570名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/11(木) 20:17:13.97ID:PeGcrBmn
図面出す側か?

使う刃物とか、加工する順番とか、別加工(旋盤、放電、研磨、熱処理)との兼ね合いとか、そういう色々なこと含めた段取りは結局加工者が考えるからねぇ…
0571名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/11(木) 20:38:23.67ID:/zRbUHMc
面どうしが90度単位とか単純な形なら良いけど微妙な角度ついてると3Dモデルじゃわかりにくいよな
0572名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/11(木) 21:35:18.36ID:PeGcrBmn
単純な形状なら3Dいらんしな…
丸物ではあると助かることも多いが
0574名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/12(金) 19:43:35.19ID:aiSnN98e
コストカッターがプレート物のネジの下穴をレーザーカット指示で加工した材料入れて来た時には流石に材料つっ返したわ
0575名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/12(金) 19:55:34.00ID:ZNTyCmvF
コストカッター清水

レーザーのポンチって意味なくね?
昔ボール盤でやって全然位置の制度出なかったな
0577名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/12(金) 20:01:56.14ID:ZNTyCmvF
レーザーで切った材料は端面が直角じないしていうか平面すら出てないし焼けて硬くなってるから下穴だけあけられてもタップ突っ込んだら折れるだろうな
0579名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/12(金) 20:08:25.85ID:rjb7Ms2L
>>570
出す側です
まぁ3Dデータ図面になれば、投影法とか覚えなくてもすぐ形が分かる、っていうのはあるのだけど
0580 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 20:36:50.25ID:OwaZEZTX
プレートがメッキ鋼板の場合はレーザーや溶接使うと瞬く間に錆が出て酷い事になる。
0581名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/12(金) 20:44:21.34ID:jH3FjnUq
>>579
三角法すらできてない図面がままあるからな
月に5回くらい見る
3Dでそういうのはねーな
0583名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/13(土) 16:32:33.56ID:uc3m8AAc
>>516の記事で、2Dがー、とか、紙がー、とか言ってるけど、問題はそこじゃないんだけどね
日本はGPS(幾何公差)の考え方がかなり遅れてる
だから、曖昧さのある図面になってしまって、設計と作り手、検査、でそれぞれで独自解釈が出る
これは製図のJIS規格の解説でも指摘されてる
0585名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/13(土) 18:45:40.25ID:uc3m8AAc
>>581
そんな図面どうやって解読してるのですか…
0586名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/13(土) 18:54:47.10ID:4qRzxqWO
>>585
いや解読はできない

あぁ断面逆から見てんな、とか
機能的にこの向きおかしいな逆だろ、とか
正面と側面で辻褄合わねーな、とか
断面図なのにあるべき線があっちこっちねーな、とか
あれもこれも破線になってるけどこれ向き的に全部実線だよなー、とか

そういうの見つけたら客先に問い合わせしかないよ
間違ってるもん作っても仕方ないし、納期遅れはこっちの責任じゃない

こういうのでクソなのは、指摘して返答あって直したのに図面改定せずにリピート注文してくる場合
同じ加工者なら気付けるけど、別の人が加工するとなったらまた同じ疑問が発生するの本当に馬鹿らしい
0587 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 19:53:59.46ID:AHIVlXpL
会社によっては設計の手が離れると延々と続く時がある
0588名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/13(土) 23:54:31.44ID:8K0ohInP
手書きの後付注釈が後発リピートで毎回無くなってるとかもクソ

何も書いてないけどここ実は面取り不可なんです
3年前の初注文では対応してもらってたんですが…

じゃねーよ、知らねーよ
そんなの覚えてねーよバカなの
お前の目の前にあるPCの注文のとこに書いとけよ!
0592名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 09:33:49.89ID:kWrTnqmD
>>590
試作屋だから毎日全く違う図面を何枚も見てるんだ
三角法成立してないのは割とよく見ないか?
一番あるのはプレートでザグリ穴がある時にどっちからザグってるのかわからないもの
正面図だと実線だから表からなのに、側面図だと逆になってて、穴のところに(裏面から)とかの記述もないからどっちからだよ?ってなるやつ
これ表だったり裏だったり回答がマチマチだから必ず問い合わせするわ
0594名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 10:42:14.11ID:w3boB6FK
>>593
手書きもあるけど、そうじゃないのもあるな
3Dで作ったであろう参考のアイソメ図まであるのに色々とおかしい図面とか来ると何でだよ!ってなる
0595名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 10:45:44.71ID:Ud97/ed0
寸法と図面の形状が合ってないのも良くある
一応確認とるけど不安になる
0596名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/14(日) 10:59:57.90ID:ds4o9wII
>>595
途中で形状変えたのか知らないけど、全長200径φ50の丸を側面から見てるのに、省略記号もなしに径側のほうが絵が長かったりすると不安になるわ

あとアイソメ図だと切り欠きあるけど図面にはないパターンとかが一番嫌
逆ならアイソメ図は無視して図面寸法通りに作るだけだけど、焼入れやコーティング終わった後に切り欠きを追加工してとか言われるのが最悪
0599名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 07:09:26.38ID:mYWIwb1g
非常停止押しても止まらんやつな
0600名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 10:06:26.84ID:SSw6g7PS
かなり前に面取りをZ方向で突っ込んだ時に止まったのが最後のやらかしだな
それ以来ぶつけてはいない
0601名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 14:09:39.55ID:ySu6mOL5
手打ちでも初回は毎ブロックシングルかけてチェックしていけばぶつける事は無いからしっかりやれ
0602名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 20:47:05.12ID:WjCLoELo
数物なら捨てるつもりでやれるけど単品だとツールずらしてエアカットするの?
普通にシングルしてるとこすれ過ぎてちゃんと加工できなくない?それで単品お釈迦はやってられない
0604名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/18(木) 20:56:51.91ID:Kl9YGYB+
仕上げ加工をオフセットさせて寸法確認もかねる
2回目で正規寸法でシングル切って仕上げ走らせるってやり方してるわ
0605名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 21:44:03.02ID:9QWKcp3t
ドリルや面取りを超硬のチップ式にしようかと思っている。
皆さんチップ式のドリルや面取り使っていますか?
0606名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/20(土) 22:07:32.29ID:2pzX33R6
面取りはNINE9使ってるけどあんまり良くはないな

チップ式ドリルって先端が三角か平かあるけど、どっちの話?
平ならUドリルやスミドリルは使ってる
0608名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/21(日) 09:18:48.73ID:gtknytUr
先端平のチップ式ドリル、φ20~φ40くらいまでは0.5刻みでそこそこ持ってるわ
そこから上のサイズはちらほらくらいだな
主にザグリと大径穴の荒取りか
0609名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/21(日) 11:14:43.98ID:4E9EZ/bu
φ12〜50くらいまではサンドビックのUドリルで揃えていってる。φ12以下はどれを揃えるか迷ってる。タンガロイが確かチップ式はφ8からあるからいいかも。
それかフラットドリルで揃えるか迷う。
0610名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/21(日) 15:34:50.89ID:Fs7+qELq
2個付けるチップ式は切削条件が1枚刃相当だからドリル形状のチップのと比べ
径が小さくなると能率面ではかなり見劣りするな
0611名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/21(日) 15:42:51.08ID:wUdWof2c
あとドリル形状の方がチップ交換も楽だよね
ランニングコストは…まぁそれなりに違うけど
0612名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/21(日) 16:00:19.06ID:JNn4hbcg
ヘッド交換のイスカルのやつスプリング式だからめちゃくちゃ頼りない
0613名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/21(日) 16:02:11.29ID:4E9EZ/bu
すまん、タンガロイの小径ドリルはチップの刃先交換式じゃなくて、ドリル形状のヘッド交換式だった。
0614名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 14:31:34.25ID:RVYStUdw
GW10連休だけど何にもやる事がない
友達も彼女も居ないし、パチンコや競馬、酒も飲まないので行くとこも無い
0615名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 14:37:38.70ID:xgUB/Yli
何か作ろうぜ
0616名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/22(月) 20:10:17.31ID:ME8lJ7RR
>>614
ツイキャスとかふわっちとか配信サイトで可愛い女の子にコメント打って遊んどけ
0618名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/25(木) 10:05:27.66ID:GXnUjZBA
連休前にどーしても欲しい!

発注が遅過ぎんか?
材料屋もう閉まるぞ…
0620名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/25(木) 17:45:05.15ID:aq23aApf
>>617

遊びで使うなら安い開放型
0623名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/26(金) 15:15:45.95ID:6KKlP01u
最近はH7公差出るドリルもあるからな。俺は管理が面倒なので使わないけど。
0624名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/26(金) 15:18:13.27ID:2OnvUL3g
3枚刃のドリルはH7出らん事も無いぞ
細かい事は気にするな
0625 警備員[Lv.27(前28)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/26(金) 15:29:24.36ID:rJ2pdxaT
キリはドリルを使えという指示、トオシは貫通の意味だべ
昔はキリじゃそんな精度でなかったよぉ
0626名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/26(金) 18:33:29.73ID:/p+Ux6Be
>>625
いやそれは流石にわかる
この図面描いた人、キリの意味わかってないんだろうな…ってだけ
隣にキリじゃないφ12H7あるし、他に底面フラットなのにキリとか書いてあるし
0628名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/26(金) 19:12:04.43ID:/p+Ux6Be
キリ穴とバカ穴は同義だよ
キリ(ドリル)で精度とか考えずに空けた穴がキリ穴(バカ穴)
0629名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/26(金) 23:50:20.04ID:NGStl2Pa
メッキ厚0.005~0.01って書いてあるのに全長に100(0~+0.01)とか公差入ってるのどうしたらいいんだろうな…
0631名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 18:59:58.07ID:UGKRTGW5
カニゼンメッキ厚0.005から0.01でφ3H7が沢山空いてる図面は3.02狙いで加工しとくけど後は知らんよ?でやったな
入らないより入るほうがいいでしょ(テキトー)
0633名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 19:48:25.02ID:UlSSVHzz
ぶつけた経緯によるけど、そんなことでクビにしてたらオペレータいなくなって加工できなくて会社潰れるわ。
0634名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 19:57:40.49ID:iYNeNcQS
わざとやってるならクビだろうけど一度もぶつけないとか無理だろ
0636名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/27(土) 23:45:49.29ID:ITwhFqun
申し訳なさそうにしとけば
初回は笑って許してくれるだろ
同じやらかし繰り返すと気不味いけど
0637名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/28(日) 00:27:48.62ID:8ZOpaAUf
たいてい保険入ってないか?
主軸がいかれてなけりゃノーカン!
主軸がいかれてても保険使った修理でヨシ!
0638名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/28(日) 07:29:32.60ID:7cIzOgd5
大抵は入ってない
0639名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/28(日) 20:54:45.45ID:XMJREWbz
旋盤は7万位で済むけど、M主軸は250万位するからな。
もっとも、M主軸振れてもそのまま使っているところが大方みたいだけど。
アトムのドリルなんか使える機械のほうが少ないだろうな。
0640名無しさん@3周年
垢版 |
2024/04/28(日) 20:59:35.31ID:XMJREWbz
機械保険は、月10万だったのが、250万の修理をすると、20万にはねあがる。
分割で払うようなもんだな。
0642名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 08:27:56.53ID:N5tF9Gm8
うちの会社GWが土日の2日しかないんだが、
これおかしくないか?
0643名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 08:31:17.74ID:5+O7rfhb
ウチ10連休だよ
仕事もないけどねhahaha
0644名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 12:47:22.41ID:0uxxWEgY
>>642
忙しいからだろう
0645名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/01(水) 20:01:09.52ID:YSK14r7W
うちは基本10連休だけど一部の加工者はちょこちょこ出勤させられてる
休み明け朝一で発送とかしんで欲しい
0646名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/02(木) 11:22:30.48ID:f/tXMzRC
連休明けたら会社消し飛んでねーかな
0647名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/04(土) 02:56:04.96ID:6IqEITnP
そういうの描くなよ
0650名無しさん@3周年
垢版 |
2024/05/04(土) 18:13:17.84ID:QPzjIenh
隕石でも落ちてこねーかなぁ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況