5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

salt KANBAN Image

調味料


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 0 順位: 837/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 837/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
salt for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: オリーブオイルについてぬるぬる語るスレ その9 (563)

2: IDに調味料が出るまで(´・ω・`)ショボーンするスレ part59 (176)

3: 味の素 17ふり目【化学調味料】 (577)

4: ふりかけ 丸美屋 露骨に量減ってない? (30)

5: イケメンでどこいっても悪口言われるのつらい^^ (1)

6: clubs;  砂糖trade;  clubs; (84)

7: 買ったのに使わない調味料 (847)

8: ソース総合スレッドその1 (702)

9: ☆ドレッシング 3本目☆ (161)

10: 【調味用】油総合スレッド@調味料板【炒め油】 (423)

11: 〓〓〓マヨネーズ〓〓〓 (500)

12: マヨネーズをたたいてる奴は本当はマヨネーズ好き (63)

13: 【ごはんの】好きなふりかけ【とも】 (618)

14: 味噌総合 (117)

15: キューピーマヨネーズ派?味の素マヨネーズ派? (367)

16: テスト (17)

17: 【最強】めんつゆ・麺つゆ【万能】 3瓶目 (616)

18: からしについて (107)

19: ナンプラーについて語ろう (970)

20: 塩も唐辛子もワサビもカラシも「辛い」だ [無断転載禁止]©2ch.net (16)

21: 【味の素】ピュアセレクト・マヨネーズ【SMAP香取】 (224)

22: 最強の調味料決定戦 (19)

23: 【テンヨの】ビミサン【だしつゆ】 (328)

24: 好きなソースメーカーは (255)

25: 好きなマーガリン Part.2 (4)

26: ケ    チ    ャ    ラ    ー (5)

27: 【しょうゆ】何をかける?【ソース】 (142)

28: 【至高の】パパヤソース【調味料】 (88)

29: こんな味噌が良い! (115)

30: 「化学調味料は美味いけど健康に良くない」が正しい (66)

31: もういい加減に最高の調味料を決めようと思う (79)

32: ナ ツ メ グ (182)

33: お酢総合 2 (455)

34: 乾燥バジル、ナツメグ余りまくり (12)

35: 仝仝仝   化学調味料は家具師  仝仝仝 (643)

36: バルサミコ酢 (491)

37: ケチャップ総合スレ (325)

38: 「コーミソース 値段は高いが いい味です」 (162)

39: ウスターソース (680)

40: (^Д^)どろソースはエロカワイイ(^Д^) (146)

41: いかりソースって知ってる? (462)

42: 😊THEうんこマン😊 (2)

43: 生キャベツに合う調味料 (475)

44: 味噌について語ろう 4樽目 (475)

45: 無人島に一つだけ調味料を持っていくなら? (424)

46: ご飯のおかずが調味料一種類だけだとしたら? (528)

47: 石垣島ラー油って知ってる? (658)

48: にんにくうめぇwwwwwwwwwwwwwwww (410)

49: 納豆にいろんなものをぶちこむスレ (435)

50: 岩塩vs海塩 (14)

51: あなたの一番好きな調味料は? (234)

52: タルタルソーススッドレ (377)

53: 【にんにく】醤油漬け【ニラ】【生姜】 (163)

54: 煮干 (100)

55: 【マヨ】マヨネーズ料理をとにかく語るスレ【ラー】 (896)

56: 醤油 その10 (476)

57: 【キューブ】コンソメ【顆粒】 (102)

58: <手作り>ポン酢 その1<レシピ> (127)

59: ポン酢 (710)

60: 塩スレ👶 (13)

61: @@**蜂蜜**@@ (921)

62: 調味料にブロン入れてる奴 (16)

63: 苦手、嫌いな調味料 (515)

64: タバスコ・ホットソース総合3 (290)

65: 〒ミツカン 味ぽん (546)

66: マーガリンや油が危ない! (462)

67: CookDo 中華調味料シリーズ クックドゥー (18)

68: 【関西の味】ヒガシマル (276)

69: 【江戸】七味 なないろ唐辛子【京都】 (359)

70: 最強の柚子胡椒とは? (494)

71: 【食卓】レモン汁【ポッカ】 (395)

72: 【激辛】ヴィシャスヴァイパー【ホットソース】 (50)

73: ニョクマム万歳 (6)

74: ゆかり (154)

75: 【アサムラサキ】かき醤油【広島産牡蠣使用】 (237)

76: 【アメリカじゃ】吉田ソース【イチローよりメジャー?】 (165)

77: 【しょうが】生姜総合スレ 2【ショウガ】 (597)

78: ウコンの話 (252)

79: セブンの食べるニンジンドレッシングのサラダ (3)

80: ハバネロを使って料理したものを頑張って食べるスレ (416)

81: 山椒の使い道を教えてください (365)

82: 【あばよ涙】GABAN【よろしく勇気】 (306)

83: この世から人工甘味料というクズ甘味料を撲滅する会 (24)

84: お酢2 (10)

85: 岩塩 (262)

86: 八幡屋磯五郎の七味 (6)

87: 【手前】味噌作りのすすめ 4年目【簡単】 (144)

88: チャーハンに投入される謎の茶色の液体 (495)

89: ユウキ食品 (538)

90: 納豆についてるタレはどこが一番美味いの (90)

91: 【ソース】激辛系の調味料【スパイス】 11辛目 (503)

92: スパイス総合 (583)

93: 目玉焼き+調味料で・・・ (78)

94: 目玉焼き専用のたれ→目玉焼きにこれ (74)

95: オーガニック調味料すれ (6)

96: 創味シャンタンDX 味覇(ウェイパー) 5匙目 [転載禁止]©2ch.net (700)

97: 中華、韓国、東南アジア料理の調味料 (16)

98: 昆布茶を調味料として使う料理 (238)

99: ごまアブラ最強!!!! (282)

100: ☆中華スープの素 総合スレッド☆ (394)

101: バター最強 3オンス (156)

102: 粒マスタードってなんであんなにおいしいの (273)

103: ペッパーミル☆ソルトミル総合スレ (585)

104: たまごかけごはん専用しょうゆ (185)

105: 宮崎 調味料 マキシマム [無断転載禁止]©2ch.net (18)

106: 醤油メーカーについて語るスレ (15)

107: 【アメリカじゃ】吉田ソース【イチローよりメジャー?】 (2)

108: 【デルモンテ】ケチャップ総合【カゴメ】【ハインツ】 [無断転載禁止]©2ch.net (89)

109: キャノーラ油に負けるサラダ油 (38)

110: ここ数年ずっとバター不足だけどなにが原因なの? [無断転載禁止]©2ch.net (46)

111: 【本当かよ?】ソースは?総合【論より証拠】 (94)

112: 【お好みソース】活用法 (177)

113: 五香粉・ウーシャンフェン 1 (128)

114: 【上北農産加工】スタミナ源たれ【KNK】 (858)

115: 【二郎】カネシ醤油【専用】 (437)

116: ワサビ総合スレ (417)

117: 【粗引き】 胡椒 コショウ コショー 【黒白】 (507)

118: 【これさえ】おすすめ調味料【あれば】 (515)

119: 沖縄しまとうがらしについて (115)

120: 【ゆずか】キッコーマンの果汁ぽんず【すだっち】 (77)

121: ナツメグ (62)

122: 沙茶醤は未来の調味料だ! (115)

123: 絶対】タレ・かえし総合【不潔】 (102)

124: (´・ω・`)知らんがなはんの使う調味料がな (62)

125: 果糖ぶどう糖液糖 (97)

126: サフラン (105)

127: 手作りマー油を作ろうよ (110)

128: オーロラソース (117)

129: 刺身醤油 (117)

130: 伯方の塩 (163)

131: 刺身にも合う最強ドレッシング (124)

132: キムチのもと (125)

133: 【野菜を】山形のだし【刻んだ】 (134)

134: 納豆のタレってどうやったら作れるかな (127)

135: 【Salsa】サルサソース【Mexicana】 (119)

136: 【スターアニス】八角【スパイス】 (114)

137: ニンニクパウダー (107)

138: 【万能】牛肉風味調味料【だし】(1) (88)

139: キッコーニホン【旭川】日本醤油工業 (80)

140: 【100均】激安な調味料ってどうよ?【お手軽】 (67)

141: 【一本で二役】味の母【酒+みりん】 (67)

142: 粉チ〜ズ (60)

143: 【肥後の御国酒】 赤酒 【高級調味料】 (54)

144: 麹系調味料 (43)

145: ■■■漢方薬を調味料として使う■■■ (47)

146: 和三盆 (44)

147: トムヤムクンのペースト [転載禁止]©2ch.net (41)

148: きざみ青じそ【エスビー食品】チューブ (33)

149: 寄せ鍋 総合スレ 1鍋目 (29)

150: 調味料板 自治スレ (107)

151: 福山醸造 トモエしょうゆ みそ (107)

152: 調味料のさしすせその「せ」ってなんだっけ (243)

153: びりびり花山椒(中国山椒)使ってる?麻婆豆腐 (245)

154: 八幡屋磯五郎の七味 (244)

155: 食べるラー油 自作スレ (275)

156: 柚子胡椒 VS かんずり (366)

157: 【生ラム】ベル成吉思汗のたれ【最強】 (386)

158: 最強の調味料 * The オイスターソース * (464)

159: かつおぶしが大好きな方♪ (523)

160: 豆板醤やめられない (591)

161: 【コジツケ自論】 醤油だけのスレ 【ご披露不要】 (564)

162: 調味料「味醂」について (821)

163: 甘酢スレ (751)

164: 【濃縮香辛】かんずり総合スレ【寒作里】 (500)

165: クレイジーソルト Part2 【クレソル】 (474)

166: S&Bおかずラー油 (235)

167: ピーナッツバター (271)

168: *香辛料の扱い方* (201)

169: 【ジャム】余った容器の使い方【胡椒】 (199)

170: 旭ポンズスレ (192)

171: ぎょうざのたれ (200)

172: 大泉洋 ベル食品 たれの味 (198)

173: ご飯のおかずが調味料2種類だけだとしたら? (209)

174: 味覇(ウェイパー) 味覇(ウェイパー)4匙目 (210)

175: XO醤 (188)

176: 【購入】ス テ ー キ ソ ー ス【自作】 (177)

177: 【赤くて】唐辛子を多用する料理【ピリピリ】 (168)

178: 【ダシ】万能タレ【焼肉】 (185)

179: 焼き肉のタレ最強 (178)

180: マヨネーズの作り方 (84)

181: ヤキュニン。卯佐苧矩。充佗努。 (4)

182: 塩のかわりに使える調味料!! (182)

183: パッケージの裏のアミノ酸料って (6)

184: 最近おにぎりにマヨネーズ使いすぎじゃね? (102)

185: 【マヨ】マヨネーズ料理をとにかく語るスレ【ラー (11)

186: 石垣島ラー油って知ってる? (2)

187: 味の素製薬 Part2 (90)

188: 魚醤総合 一滴目 (11)

189: 【AJS】味の素製薬株式会社 (182)

190: なぁ酢って取りすぎるとどうなるの? (97)

191: 市販の鍋の素・鍋スープ・鍋つゆ (223)

192: 糸こんにゃくに辛子つけたら必ずむせるの俺だけ? (2)

193: 田舎造り vs 山菜造り (5)

194: 貴様の好きな調味料挙げてけ (12)

195: 【提案】食べるおかずマヨネーズ [無断転載禁止]©2ch.net (15)

196: 焼肉のタレをご飯に。コレ最強 (66)

197: 怪味ソース [無断転載禁止]©2ch.net (25)

198: 調味料としてのコーラ (14)

199:   必ず常備されている調味料   (151)

200: 塩の入れ物の正式名称を教えてください (80)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:563レスCP:0

オリーブオイルについてぬるぬる語るスレ その9

1 名前:隠し味さん 2022/02/12(土) 23:57:54.35 ID:DPa7KE4W
引き続き語りましょう

■前スレ

オリーブオイルについてぬるぬる語るスレ その8
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1564598417/

■過去スレ
オリーブオイルについてぬるぬる語るスレ その7
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1511662597/
オリーブオイルについてぬるぬる語るスレ その6 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1459485971/
オリーブオイルについてぬるぬる語るスレ その5
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/salt/1411858377/
オリーブオイルについてぬるぬる語るスレ その4
http://hello.5ch.net/test/read.cgi/salt/1362773706/
オリーブオイルについてぬるぬる語るスレ その3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/salt/1258982349/
オリーブオイルについてぬるぬる語るスレ その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/salt/1160962037/
オリーブオイルについてぬるぬるに語るスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1092412058/
554 名前:隠し味さん 2025/02/14(金) 22:42:48.73 ID:Z4hxXoWt
ボスコは高くて買えない
555 名前:隠し味さん 2025/02/14(金) 22:59:45.79 ID:r7NQvuBf
安いのでも効果は同じだよー
という事実が明るみに出ると産業が崩壊するので極秘になっている
556 名前:隠し味さん 2025/02/14(金) 23:02:09.10 ID:SJHrIAd/
効果はどうでもいいが香りと味が肝心要
557 名前:隠し味さん 2025/02/14(金) 23:03:20.64 ID:ulk9TLtm
効果は草
558 名前:隠し味さん 2025/02/14(金) 23:06:24.96 ID:kUqxvIRT
1リットル2500円くらいのしか使えん 底辺なのでこれで満足してるよ
559 名前:隠し味さん 2025/02/17(月) 19:16:40.12 ID:tEtTJDqJ
オリーブオイル値上げしてるって言うから、時々スーパーでの値段確認してるが、値段変わってない
小瓶のやや高めのやつ
もとからボッタクリ価格だからかな
560 名前:隠し味さん 2025/02/18(火) 14:40:52.16 ID:8K9L/UlA
test
561 名前:隠し味さん 2025/02/18(火) 15:24:06.85 ID:8K9L/UlA
1274/682 big−a、1790/600 york−foods、1490/687 yaoko、494/500  業スー
562 名前:隠し味さん 2025/03/07(金) 20:38:19.65 ID:N/VOHEED
ヴィラブランカが高すぎて買えなくなったからイタリアのクレメンテってやつ買ったら青臭さとスパイシーさがなくて苦手だった
サイゼのオリーブオイルに似てる
563 名前:隠し味さん 2025/03/22(土) 07:07:29.52 ID:97UeePQD
CIRIOってブランドのオリーブオイルがめちゃ好みだったんですが手に入らなくて困ってます
高くても良いので似た風味のオリーブオイル知りませんか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:176レスCP:3

IDに調味料が出るまで(´・ω・`)ショボーンするスレ part59

1 名前:隠し味さん 2025/02/01(土) 10:16:35.41 ID:sYt5QjDB
IDにmisoとかsioとかsuが出たら神やがな
それまでは (´・ω・`)ショボーンするがな

前スレ
IDに調味料が出るまで(´・ω・`)ショボーンするスレ part58
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/salt/1716195065/
167 名前:にせぬそ ◆7Dq///nuso 2025/03/20(木) 23:27:21.39 ID:2ZojeO1+
|-=・=- д -=・=-)  鹽
168 名前:隠し味さん 2025/03/21(金) 09:05:46.29 ID:35/n8I0v
一味
169 名前:ゆかすゆずらん 【鹿】 ◆TSaqkUM.pc 2025/03/21(金) 11:04:53.28 ID:wZxCSs94
プラ酢チック / ジュエリー・チューン♪ 酢モモネ  (´・ω・`)ショボーン
170 名前:コンブ ◆KONBUM3loQ 2025/03/21(金) 17:23:06.32 ID:CF6Yr/hA
(*^o^*)玄米酢
171 名前:隠し味さん 2025/03/22(土) 00:18:18.38 ID:nNQPdq55
(´・ω・`)ショボーン
172 名前:ゆかすゆずらん 【大吉】 ◆TSaqkUM.pc 2025/03/22(土) 00:52:50.81 ID:dRMuKUgF
ダ酢゙リング♪ ララリン  (´・ω・`)ショボーン
173 名前:隠し味さん 2025/03/22(土) 01:00:40.50 ID:hZySIe42
(・ω・)さしすせそ
174 名前:隠し味さん 2025/03/22(土) 16:59:32.39 ID:EXbK5QMp
そーす
175 名前:コンブ ◆KONBUM3loQ 2025/03/22(土) 17:11:36.19 ID:Mmgpl+3p
(*^o^*)赤酢
176 名前:にせぬそ ◆7Dq///nuso 2025/03/22(土) 23:42:47.02 ID:jGzt0a62
|-=・=- д -=・=-)  鹽

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:577レスCP:0

味の素 17ふり目【化学調味料】

1 名前:隠し味さん 2019/02/14(木) 07:27:04.64 ID:TFoKwVuf
化学調味料(うまみ調味料)について語り合いの場です。

過去スレ
味の素 16ふり目【化学調味料】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1444551650/
以下同様
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/salt/1433177370/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/salt/1416633473/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/salt/1365252510/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/salt/1269396915/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/salt/1247507225/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/salt/1219638246/
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/salt/1211261989/
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/salt/1199005269/
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/salt/1184924384/
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/salt/1179129930/
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/salt/1175346954/
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/salt/1164841249/
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1146753116/
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1137338194/
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1092160328/
     _, ,_         
   ( `Д´)<化学調味料の未来は何処ぞ
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |
568 名前:隠し味さん 2025/01/05(日) 10:44:14.22 ID:PoDSs/i+
頭の病気だからさ
569 名前:隠し味さん 2025/01/06(月) 16:30:55.58 ID:bo9uYEi8
年取ったら味の素が美味しく感じるようになった
570 名前:隠し味さん 2025/01/12(日) 09:52:54.61 ID:YTbV/afo
ジェネリック医薬品は先発医薬品とは違う
砂糖も原材料や純度形状違いで色々ある
571 名前:隠し味さん 2025/02/20(木) 09:39:49.86 ID:6ccs9+Oq
化学調味料無添加と書いてあるのに酵母エキス入ってるとガッカリする
572 名前:隠し味さん 2025/03/15(土) 14:31:20.52 ID:z3TFdRon
芸スポの堀江スレに
グルタミン酸ナトリウムとグルタミン酸の違いわかってない在日ガチチョン低学歴文系がいてワラタww

ギャハハw

しかもグルタミン酸ナトリウムがイオン化するのもわかってねーのw
グルタミン酸ナトリウムで脳が破壊されてんだろうなw
573 名前:隠し味さん 2025/03/15(土) 14:31:38.46 ID:z3TFdRon
後味悪すぎ
574 名前:隠し味さん 2025/03/15(土) 14:32:15.22 ID:z3TFdRon
>>565
グルタミン酸グルタミン酸ナトリウム違くね?
チョンなの?
575 名前:隠し味さん 2025/03/16(日) 12:42:14.99 ID:8nwcBs2H
食後に30分以上経ってから口の中に酸味を帯びた甘味のようなものが結構長い時間残るんだけど、これがいわゆるアミノ酸だろうか?
576 名前:隠し味さん 2025/03/16(日) 21:07:30.18 ID:QQVAIDyv
何食ってるのかもわからないのにエスパーしろと?
自分が質問されても答えれるような内容で質問しろよ子供じゃないんだからさ
577 名前:隠し味さん 2025/03/21(金) 14:59:22.51 ID:blyHwwvW
違いなんてナトリウム分の有無だけじゃん
アンチの脳内だとそれで特殊な毒物に変化したように思ってるのか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:30レスCP:0

ふりかけ 丸美屋 露骨に量減ってない?

1 名前:ふりふり[初心者] 2019/01/04(金) 20:33:09.51 ID:QrmhsnST
パッケージが小せぇってレベルじゃねーぞ
俺が大きくなったからか?
21 名前:隠し味さん 2022/11/16(水) 22:07:09.93 ID:LrHZ4a8a
本かつお( ゚Д゚)ウマー
22 名前:隠し味さん 2023/01/26(木) 21:19:54.13 ID:EEc2hvrz
TEST
23 名前:隠し味さん 2024/02/24(土) 20:01:17.59 ID:q5IGmlwn
ごましお買ってなんか変だな?と思ったら
2024年2月から容量が少なくなってたのか

商品の価格改定および容量変更のお知らせ
http://www.marumiya.co.jp/cms/web/newsview/1/546
24 名前:隠し味さん 2024/03/09(土) 22:21:00.43 ID:MTsrN7Fp
10%以上も量減らすとかありえないよね
もう二度と買わない
25 名前:隠し味さん 2024/06/12(水) 08:20:48.06 ID:0dK7hZyO
三島食品「菜めし」、なぜ消えた 会社から返ってきた意外な答え [きつねうどん★]
ps://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1718143086/
26 名前:隠し味さん 2024/06/12(水) 08:21:02.93 ID:0dK7hZyO
すまん 誤爆した
27 名前:隠し味さん 2024/11/20(水) 17:39:25.80 ID:5UumkURv
丸美屋の鮭明太を買ったやつ!リコール出てるからチェックしとけ!プラスチック片が入っているとかなんとか [632966346]
p://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732089696/
28 名前:隠し味さん 2024/11/25(月) 19:12:10.36 ID:li3kHk3x
丸美屋「釜めしの素」回収 ゴキブリとみられる虫混入 [きつねうどん★]
p://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1732511407/
29 名前:隠し味さん 2025/03/19(水) 03:25:05.06 ID:U3HELukV
どんぶりシリーズ飲んだ後食う時ちょうどいい量の少なさだった
30 名前:隠し味さん 2025/03/21(金) 18:50:50.88 ID:F8aIWIYB
「本かつお」が終売って本当?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:1レスCP:1

イケメンでどこいっても悪口言われるのつらい^^

1 名前:隠し味さん 2025/03/15(土) 21:47:20.68 ID:8C/E4rUh
わけない^^

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:84レスCP:0

clubs;  砂糖trade;  clubs;

1 名前:隠し味さん 2006/05/09(火) 19:51:42 ID:zXU/jOqv

砂糖についてのスレです。

おすすめのレシピや商品など書き込んだり
調味料として使う、使わないなどの議論に使ってください。


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________


砂糖 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%82%E7%B3%96
75 名前:隠し味さん 2015/01/09(金) 10:42:10.54 ID:h0jjK894
東かがわ市 園児がサトウキビ収穫ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20150108_5
讃岐の特産品である和三盆糖の原料・サトウキビの収穫を、東かがわ市の子どもたちが体験しました。
東かがわ市与田山にあるサトウキビ畑です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150108_5.jpg
訪れたのは、近くにある幼稚園と保育園の一体施設、福栄やまびこ園の園児約20人です。
去年の春に植えられたサトウキビは2m以上の高さにまで成長し、先月から収穫が続けられています。
園児たちは、背丈の倍以上もあるサトウキビを、大人の手助けを受けながら引き抜いていきました。
サトウキビの栽培は、東かがわ市やさぬき市で江戸時代から続けられています。
収穫の後、香川県内の業者で讃岐の特産品である和三盆糖に加工されます。
サトウキビの収穫は今月中旬ごろまで続けられます。
76 名前:隠し味さん 2018/01/24(水) 09:09:52.30 ID:MWmfNzHP
白い砂糖と茶色い砂糖が話題のようだな。
白は漂白とか、ホントアホかとバカかと笑ったが。
濾過して作る白に対して蜜を煮詰めて変色したのが茶色。
逆に茶色の方が熱で微妙に変成して発がん性物質とか発生していのかよと。
77 名前:隠し味さん 2018/12/25(火) 23:44:29.15 ID:sN0kGdXH
砂糖は「容器を出して、量を量って、入れて、容器をしまう」一連の動作がめんどくさいので
長らく砂糖の代わりに業娘。で買ったペットボトルのガムシロップ(砂糖由来)を使っている
面倒さが減るし溶かす手間も省けておすすめ
同じことしてる人いる?
78 名前:隠し味さん 2018/12/25(火) 23:48:01.50 ID:sN0kGdXH
>>66
5年以上前のカキコにレス

オリゴ糖って全然甘くなくね?
業娘。で買った液体のオリゴ糖は全然ダメだったわ
大量に入れる必要があって不経済
79 名前:隠し味さん 2019/03/06(水) 08:50:53.55 ID:rvkNh/af
アジア最大級見本市に希少糖03月05日 17時57分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190305/8030003195.html
世界の食品などを一堂に集めた見本市が5日から千葉市で始まり、香川県から「希少糖」を使った商品が出品され
人気を集めています。
千葉市の幕張メッセで5日から始まった見本市には、95の国や地域からおよそ3500社が出展し、アジア最大級の
食品の見本市とされています。
この見本市に県などが専用のブースを出展し、県内の企業12社が血糖値の上昇を抑える効果がある「希少糖」
を使った商品、およそ60点を出品しています。
このうち小豆島町のしょうゆ製造会社は、砂糖の代わりに「希少糖」を使っただし汁を出品し、このだし汁をかけた
さぬきうどんが試食できるようになっています。
このほかにも「希少糖」が入ったしょうゆで香ばしく焼いた伊吹島特産のいりこやいろいろなお菓子なども並べられ、
訪れた人たちが試食したり担当者から商品の説明を聞いたりしていました。
東京で飲食店を経営する30代の男性は「機能性が高い食品は需要がある。料理で砂糖をよく使うので試してみたい」
と話していました。
県産業政策課の大濱庸介主任は「多くの人に希少糖を知ってもらえるようにこうしたイベントを通じてPRを強めて
いきたい」と話していました。
この見本市は、今月8日まで開かれ、主催者によりますと期間中、8万人を超える来場者を見込んでいるということです。
80 名前:隠し味さん 2019/09/08(日) 22:20:33.87 ID:FYVdDpe3
小説のネタで砂糖黍から砂糖作成の話で分からない事あってきました
砂糖黍から黒砂糖、そしてそこから白砂糖になるみたいですが

・砂糖黍100トンから
「黒砂糖は何トン作れるのか?」(現代機器)or(中世人海戦レベル。10人)
「そこから白砂糖は何トン?」
というおおよその概算数値を知りたいです
どうかよろしくお願いします。
81 名前:隠し味さん 2022/12/21(水) 08:52:30.27 ID:Ohmc+VXi
砂糖の業務用5キロ10キロは個人購入できるのか
82 名前:隠し味さん 2023/01/25(水) 19:13:23.23 ID:bQlBMyUn
【芸能】中谷美紀「12年間、砂糖摂取していない」 引退考えるほどの不調変えた“砂糖断ち”でメンタルも安定 [フォーエバー★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674639905/
83 名前:隠し味さん 2023/09/08(金) 20:16:09.83 ID:WOx/g/1g
安い砂糖の代名詞だった三温糖が上白糖より70円くらい高くなっててビビった
燃料代が高いから煮詰める分だけ高くなるのかな?
84 名前:隠し味さん 2025/03/15(土) 05:55:27.27 ID:QuAUhEqI
8歳未満はグリセリン入りフローズンドリンクの飲用避けるべき 研究 [すらいむ★]
p://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1741963102/

>英国とアイルランドで、甘味料のグリセリン(グリセロール)を入れたフローズンドリンクを飲んだ子どもが入院する事態が相次ぎ、研究者は8歳未満の子どもは飲まないよう注意を呼び掛けている。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:847レスCP:0

買ったのに使わない調味料

1 名前:隠し味さん 04/10/20 00:29:06 ID:va7LQfOG
一味
838 名前:隠し味さん 2025/02/03(月) 00:31:40.02 ID:OTXrNw73
ごま油
839 名前:隠し味さん 2025/02/06(木) 00:10:29.52 ID:SGzLPv10
ナンプラー
840 名前:隠し味さん 2025/02/09(日) 01:40:09.41 ID:jHcNne8G
タバスコ
841 名前:隠し味さん 2025/02/10(月) 03:16:30.29 ID:3/ewZS2B
クミン
842 名前:隠し味さん 2025/02/11(火) 22:54:05.39 ID:olXIpyAe
花床
843 名前:隠し味さん 2025/02/28(金) 00:45:15.60 ID:uUMbrzAo
サフラン
844 名前:隠し味さん 2025/03/02(日) 23:20:47.32 ID:1KuGvJ14
焼きアゴをまるごと一本だし
845 名前:隠し味さん 2025/03/08(土) 23:19:54.74 ID:7QEJUB7X
ポン酢
846 名前:隠し味さん 2025/03/08(土) 23:38:30.05 ID:F/rLf2jr
マキシマム
847 名前:隠し味さん 2025/03/15(土) 02:30:36.38 ID:CV1VkocU
梅肉

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:702レスCP:0

ソース総合スレッドその1

1 名前:隠し味さん 04/09/05 17:16 ID:cQ9h7WVA
最強に美味いソースを探しています。

ブルドッグとかは最近使った事無いけど、
おたふくソースはちょっと飽きたんで、
次ぎ探してるとこです。

ソース関連スレ
最強の調味料 * The オイスターソース *
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1092198650/l50
いかりソースって知ってる?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1037714674/l50
ウスターソース
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1083658239/l50
地域限定/御当地ソース
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1093216007/l50
【お好みソース】活用法
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1092828276/l50
【使い方】スィートチリソース【教えて】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1092185861/l50
【至高の】パパヤソース【調味料】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1068212072/l50
693 名前:隠し味さん 2024/12/09(月) 16:18:00.09 ID:lqXa2GdJ
庄やはイカリ卓上中濃ソース使用  
関連スレ
いかりソースって知ってる?
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/salt/1037714674/
 
(^Д^)どろソースはエロカワイイ(^Д^)
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/salt/1105154353/

「コーミソース 値段は高いが いい味です」
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/salt/1166535528/

ウスターソース
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/salt/1083658239/

好きなソースメーカーは
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/salt/1178364334/
694 名前:隠し味さん 2024/12/13(金) 21:28:30.61 ID:hIl4QPk9
>>1
594 名無しでGO! sage 2024/09/15(日) 13:25:56.04 ID:8KD41SI10
東日本・・・ブルドッグソース、キッコーマンソース
東海・・・コーミソース、カゴメソース

大阪:イカリソース
神戸:オリバーソース
広島:オタフクソース
695 名前:隠し味さん 2024/12/14(土) 00:20:11.78 ID:S/Jtzx42
関東だがカゴメやエスビーをよく買う
696 名前:隠し味さん 2024/12/14(土) 06:16:32.53 ID:/cUHpoAj
関東はブルドッグ
東海・中部はカゴメ
697 名前:隠し味さん 2024/12/14(土) 14:01:52.12 ID:IiwNmuDx
関東は塩味とスパイスの味がしっかり付く=しょっぱさが先に来るだけ
関西はフルーティーなコクと甘みが単体でも美味い=べたっと料理の味を覆う
良しあしの取り様はそれぞれで、そんなイメージ
東半分に属する北国在住の俺は、なぜかその店だけ流通ルートがある赤蓋オリバーがお気に入り
698 名前:隠し味さん 2024/12/14(土) 14:26:00.52 ID:S/Jtzx42
関東は甘めだよ
関西は酸味が少ない分塩味が強く感じる
699 名前:隠し味さん 2024/12/19(木) 04:32:49.02 ID:CYjuNqO1
>>689
200mlサイズ
独身ならこれぐらいかな
丁度いい感じの月日経過で使い切る
場所も取らないし値段も安い
量多く買えばいいわけじゃ無いもんね
ttps:/www.bulldog.co.jp/common/upload/product/product_image_20231109144211_1699508531203.jpg
ttps:/www.bulldog.co.jp/common/upload/product/product_image_20231109145108_1699509068045.jpg
ttps:/www.bulldog.co.jp/common/upload/product/product_image_20231109145811_1699509491044.jpg
700 名前:隠し味さん 2024/12/26(木) 17:41:35.37 ID:raSWY22I
カゴメのこぶりちゃんは未だ使い易い方の旧キャップだった
形状が似てるイカリもそうなのかな?
701 名前:隠し味さん 2024/12/29(日) 03:39:43.36 ID:RyTSAFSo
ウスターが一番熟成期間が短く塩分濃度が高い
とんかつソースが熟成期間が長く塩分濃度が約1/3くらいに仕上げるメーカーが多い

醤油の薄口の方が旨みが薄く塩分濃度が濃い加熱用より如実
702 名前:隠し味さん 2025/03/13(木) 23:29:23.83 ID:SUbhzaoS
ばらソースのどべが最強や
どろやない、どべ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:161レスCP:0

☆ドレッシング 3本目☆

1 名前:隠し味さん 2020/10/01(木) 09:17:19.82 ID:3/fBo989
いろんな種類があるドレッシングみんなどんな使い方をしてるかな?

前スレ
☆ドレッシング☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/salt/1092257393/
☆ドレッシング 2本目☆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1300260657/
152 名前:隠し味さん 2024/04/01(月) 07:39:06.76 ID:mFyIOT+k
増粘剤が入っていない奴でいいのがあったら教えて。
153 名前:隠し味さん 2024/04/05(金) 19:35:45.69 ID:q/5Z8JNl
キューピーのごま油ガーリックのサラダでご飯バクバク食べれるな
154 名前:隠し味さん 2024/04/15(月) 11:30:35.84 ID:Ozk1ls0E
キューピーノンオイルの和風ごま
クソまずい
155 名前:隠し味さん 2024/04/22(月) 06:38:38.95 ID:0Bv24Zqh
>>149
安倍晋三さんか
キミが死んで良かった
156 名前:隠し味さん 2024/04/30(火) 20:56:13.05 ID:SXzdCcCG
マツコの知らない世界★ドレッシング
157 名前:隠し味さん 2024/07/21(日) 13:52:42.57 ID:kb3YlgXb
社食でバーニャカウダドレッシングというのがあったので使って見た
これは肉にも魚料理にも合いそうで美味しかった
158 名前:隠し味さん 2025/01/13(月) 14:44:34.19 ID:jQNirlnc
キューピーレモンドレッシング酸っぱくてうめええ
159 名前:隠し味さん 2025/01/26(日) 20:49:49.73 ID:VKppjGjG
リケンのただただおいしいドレッシング
ただただまずいドレッシングだった・・・
160 名前:隠し味さん 2025/03/05(水) 02:39:26.41 ID:Gf9gVgg9
キユーピーテイスティドレッシングのオニオンクリーミィ終売なのか
気に入ってたのに残念
161 名前:隠し味さん 2025/03/11(火) 02:35:52.50 ID:YSF31o5k
http://www.jiji.com/jc/article?k=2025031100066
ごま油でカルテル、2社に排除命令へ かどや製油には課徴金も―公取委
時事通信 社会部2025年03月11日02時03分配信

http://nordot.app/1271875873983086983
製油大手2社に排除命令へ ごま油価格でカルテルか
2025/03/11

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:423レスCP:0

【調味用】油総合スレッド@調味料板【炒め油】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/21 23:23 ID:88HH8Zmc
オリーブ油、ゴマ油、サラダ油、グレープシードオイル等油と
それを調味料に使った料理について語ろう。炒め油としての話題もスレ違いにならない程度に可。
またエビ油、ネギ油のウマーな製法もこちらで。

関連スレ

ラー油様マンセー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1065621026/
414 名前:隠し味さん 2024/01/23(火) 00:00:12.23 ID:2wKYBF1q
http://i.imgur.com/28yjWfY.jpg
415 名前:隠し味さん 2024/03/14(木) 00:58:46.53 ID:ycjfi097
http://www.nikkansports.com/general/news/202403130000329.html
ごま油の卸売価格で談合疑い 公取委、製油大手4社を立ち入り検査
[2024年3月13日16時35分]

ごま油の卸売価格でカルテルを結んだ疑いが強まったとして、
公正取引委員会は13日、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで、
「かどや製油」(東京)や「日清オイリオグループ」(同)など製油大手4社を立ち入り検査した。関係者への取材で分かった。
担当者だけでなく役員間でも協議が持たれていた疑いがあり、公取委はカルテル形成の経緯を詳しく調べる。

他2社は「竹本油脂」(愛知県蒲郡市)と「九鬼産業」(三重県四日市市)。
市場規模は約450億円で、4社でシェアの大部分を占める。公取委は4社の本社など計19カ所を立ち入り検査した。

関係者によると、4社は協議して卸売価格の値上げ方針を決めたり、
販売先の値下げ要求に対抗したりした疑いが持たれている。

スーパーなどの小売価格に影響を与えた可能性がある。

ごま油の原材料であるゴマは、大半をアフリカなどからの輸入に頼っており、
公取委は、円安や輸送費の高騰も話題に上がったとみている。

公取委関係者は「いずれも老舗で、新規参入する企業が少なかったことも
カルテル形成の一因となったのではないか」としている。

かどや製油は取材に「公取委が調査に入ったことは事実。
協力していきたい」とコメントした。他3社も調査に協力する意向を示した。

民間調査会社によると、かどや製油は1858年創業。他の3社も100年以上の歴史を持つ。

(共同)
416 名前:隠し味さん 2024/03/27(水) 09:44:01.34 ID:4ytFgl0T
米油は癖がなさすぎる
揚げている時もパチパチ感がなく刺激に乏しい
417 名前:隠し味さん 2024/04/14(日) 12:18:53.51 ID:XXuHtpsi
米油はカネミ油症の印象が強すぎて怖い
418 名前:隠し味さん 2024/04/14(日) 12:23:59.66 ID:dL0g6Ujo
爺かよ
419 名前:隠し味さん 2024/04/17(水) 10:05:55.21 ID:ASp/dABR
お金があるならオリーブオイルだな
420 名前:隠し味さん 2024/04/17(水) 10:14:08.17 ID:DaXQGhSF
最近はパスタ以外は米油使ってる
421 名前:隠し味さん 2024/04/20(土) 16:45:26.85 ID:upiDvmH5
>>420
EXバージンのオリーブオイルが最近アホみたいに高いので
代替品を探してるんだが米油がいいの?ごま油か健康サララかで悩んでた
422 名前:隠し味さん 2024/05/01(水) 21:10:34.08 ID:bhi+dyqa
【調味用】油総合スレッド@調味料板【炒め油】
423 名前:隠し味さん 2025/03/11(火) 02:27:27.08 ID:YSF31o5k
http://www.jiji.com/jc/article?k=2025031100066
ごま油でカルテル、2社に排除命令へ かどや製油には課徴金も―公取委
時事通信 社会部2025年03月11日02時03分配信

http://nordot.app/1271875873983086983
製油大手2社に排除命令へ ごま油価格でカルテルか
2025/03/11

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/03/22 17:39:17 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/03/23 10:49:20 JST