5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|プレミアム浪人|浪人ログイン|

insect KANBAN Image

昆虫・節足動物

節足動物(昆虫類・多足類・クモ類・陸生甲殻類など)全般の板でござる。

  まず 使い方&注意 をよく読むのだよ!

板の趣旨と異なる投稿(スレッド)・重複スレッド・単発質問スレッドは禁止だお。
■ スレッドを立てる前に、スレッド検索(windows「Ctrl+F」・mac「コマンド+F」)で
  スレッド一覧 から同じ内容のスレッドがないか調べようぞ。
■ わからぬことは 質問スレ で聞こうではないか。
■ スレッドを立てる時は、スレッドのタイトルをわかりやすいものにしたいものぞな。
■ 機種依存文字の使用は避けるでをぢゃる。

  さらに、以下の注意もヨゥ!チェケラ☆

乱獲を防ぐため、採集地や生息地などの詳しい話題は絶対厳禁にて候。
コテハンスレ(コテハンのスレ占用含む)は、いかなるものでも絶対厳禁だゾ♪
■ 常時淡水中で生活する日本原産甲殻類は 日本在来の淡水魚介類・金魚板 だね。
■ それ以外の常時水中で生活する甲殻類は アクアリウム板 なのだよ。
■『虫(ムシ)』とついても、節足動物以外なら ペット大好き板 に行きたまへ。
■ 他に 生物板野生生物板 もありましてよ。
■ 害虫としてなら ゴキ(生物被害対策本部)板 なのぢゃ。
■ 嫌い・苦手・虐待の話題は 生き物苦手板 が妥当であるぞえ。
■ 食べ物としてなら 食べ物板珍味板 へ逝くよろし。
外部サイトの観察・晒し・叩きは ネットウォッチ板 が適切なンですッ!!
ツイッターの観察・晒し・叩きは ツイッター観察板 でやって欲しいのォ。

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/06/01 12:23:36

本日の総投稿数: 18 順位: 583/1,030

分あたり投稿数: 0 順位: 588/1,030

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
insect for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 昆虫ブリーダー総合Part31 (675)

2: 【本土】国産ヒラタ Part17【離島亜種】 (548)

3: 【渡り蝶】アサギマダラ★2 (159)

4: 【蝉】セミ総合スレ3 (460)

5: アゲハの幼虫はキモ可愛い 28 (1)

6: アゲハの幼虫はキモ可愛い 28 (7)

7: カマキリ【35匹目】 (301)

8: ★マットを語ろう!19ケース目★ (16)

9: 国産カブトムシ rigel64 (767)

10: ■今年、セミの声を聞いた人■その3 [無断転載禁止]©2ch.net (293)

11: いま俺が一番欲しいクワカブ (285)

12: 昆虫板の統合失調兼ストーカー注意喚起スレ (114)

13: 国産コガネムシ・ハナムグリ・カナブン3 (112)

14: 愛媛&香川の昆虫情報 (9)

15: 【栃木】カブト:クワガタ採集スレ Part.2 (340)

16: 【質問は】この虫の名前を教えて! 47【テンプレで】 (308)

17: コクワガタの飼育を極めるスレ 24 (162)

18: 千葉でカブクワ採れる場所は?4 (973)

19: 【悪石も】トカラの虫について話してみましょうか【臥蛇島も】 (9)

20: 【一大スキャンダル】オオクワガタ野外個体への批判は交雑個体の違法売人【ステマ】 (50)

21: 昆虫ゼリー・14袋目 (351)

22: アゲハの幼虫はキモ可愛い 27 (1002)

23: ミツバチ2 [転載禁止]©2ch.net (234)

24: 【蟻】アリ総合 27コロニー【飼育】 (885)

25: 昆虫を扱うyoutuberについて [無断転載禁止]©2ch.net (80)

26: 【ワッチョイ有】ヘラクレスオオカブトのスレ ☆5☆ (304)

27: 【蜂虻】ハチ・アブ総合スレ (235)

28: クマバチの飼育について詳しい人いる? (1)

29: こういう曖昧なものを理屈できっぱりさせようなんて (1)

30: 【ヒラタケ】菌糸ビンについて語るスレ10【カワラ】 [無断転載禁止]©2ch.net (872)

31: オオクワガタ採集☆4頭目 (847)

32: 【ホタル】鑑賞《生息地》 (399)

33: ワッチョイ🐜推しガイジ観察スレpart53 (1)

34: プリンカップの虫 (9)

35: 大阪でカブクワ採れる場所は?★3 [無断転載禁止]©2ch.net (798)

36: 【ヒラタ】河川敷でのカブクワ採集【ノコギリ】 (821)

37: 国産カブトを大きくする方法を語るスレ (671)

38: 【蜘蛛】クモ総合スレ★4【くも】 (599)

39: 5ちゃんねるのゴキブリ『藤井聡太中傷犯人』逮捕ヘ (2)

40: マダニの恐怖 (7)

41: 神戸市及び近郊でカブ・クワ採集情報!! (920)

42: 画期的なスズメバチの駆除方法をみんなで考えるスレ part1 (41)

43: 絶対に検索してはいけない虫 (156)

44: 【埼玉県】クワガタ・カブトムシ採集 ★15 (254)

45: 【ヤフー】昆虫オークションスレ 51【楽天】 (806)

46: カマキリ【35匹目】 (3)

47: 【本土・離島】日本のノコギリ!!【10匹目】 (693)

48: 【昆虫・節足動物】−国産オオクワ総合☆23☆ (322)

49: ヤフオクの運営に不満があるならここでクダマキモドキ (3)

50: 【アンテ】アンタエウスについて語るスレ2 (834)

51: 有翅昆虫は単系統 (19)

52: ドルクス総合スレッド (117)

53: ドイツの総統兼首相として我が故国のドイツへの編入を、今ここに宣言する (2)

54: 【雑種】趣味のクワ・カブの交配【ハイブリッド】 (622)

55: クワガタテラリウム ★2 (2)

56: 【萌え】小型種全般【渋い】 (97)

57: 身の丈より一個下の生活をする (1)

58: オススメ昆虫ショップと絶対に薦めない昆虫ショップについて語る (309)

59: 【進化論】虫の幼虫時代はなぜ存在するのか? (501)

60: 直翅目ーバッタ、キリギリス、コオロギ7匹目 (979)

61: ●●人類はいかにして昆虫と関係すべきか?●● (110)

62: 新・神奈川の昆虫ショップ (7)

63: 【タガメ】水生昆虫総合スレ【ゲンゴロウ】 4 (8)

64: ダケン(吉田賢治)先生スレ【虫研】 Part.4 (348)

65: アシナガバチを飼う 2 [無断転載禁止]©2ch.net (558)

66: くだらない質問はここへ10【昆虫・節足板】 (374)

67: ニジイロクワガタ 3匹目 (695)

68: 詐欺っぽい昆虫を見かけた (5)

69: 【ヤンマ-サナエ】トンボを語ろう14【アカネ-イトトンボ-ヤゴも】 (595)

70: オカヤドカリ@"丘の上【33匹目】 (842)

71: どう考えてもブリーダーより店が偉い (37)

72: ☆☆ダンゴムシについてマターリ語ろうよ!!☆☆2匹目 (369)

73: クワガタ、カブトの値段議論 (200)

74: なんG避難所スレ (3)

75: 多摩地区周辺でのクワガタ・カブト採集 2匹目 (968)

76: 小型カブト (194)

77: 雑談スレ@昆虫板・2頭目 (681)

78: 本土ヒラタクワガタについて語ろうよ (76)

79: ホームセンターで甲虫が売られ始めました3シーズン (804)

80: シミ紙魚蠹魚衣魚全般 2匹目 (967)

81: ブルマイスターツヤクワガタについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net (42)

82: 【エラフス】キクロマトス3【メタリフェル】 (939)

83: コクワだけど質問あるか (136)

84: @@@ 怪子ちゃん 蚕 カイコさん @@@ (150)

85: 貴方にたて得るただひとつの手柄はそこから逃げないこと (1)

86: 本当に東北地方にヒラタクワガタはいるのか? (439)

87: 美人ブリーダーを語るスレ! (18)

88: チビクワガタが卵産まない (3)

89: king☆Twitterの虫垢を語るスレ◇ななまる (4)

90: サソリモドキについて語るスレ【ビネガロン】 (64)

91: カブト、クワガタ飼育の失敗体験 (400)

92: みなさんの好きなカブトムシ・クワガタムシは? (167)

93: コーカサス【カルコソマ・アジア最強】アトラス2 (861)

94: カブトムシ・クワガタ強さランキングpart5 (742)

95: 【浅草】ミカクワについて語るスレ (245)

96: 大量の幼虫 (174)

97: エレガントゥルスコクワガタの寿命について [無断転載禁止]©2ch.net (19)

98: アカアシクワガタ種群の飼育など (582)

99: 自分には何らかの才能があるのだと信じなければならない (1)

100: おーちゃんねるの経歴が判明したらしい (795)

101: ☆★☆タガメの飼育&繁殖方法伝授☆★☆ (76)

102: ヤフオクでIDを停止されてしまったら!? (24)

103: 飼って良かった虫、悪かった虫 [無断転載禁止]©2ch.net (23)

104: 【国蝶】 オオムラサキ おおむらさき 【榎】 (250)

105: 【ワッチョイ】インドネシアの悪霊・リオック 10【肉食】 (837)

106: そろそろ ミヤマクワガタ取れてるか? 第2部 (499)

107: 外国産コクワガタを極めるスレ1 (152)

108: メスのクワガタ (122)

109: 【カイガラムシ】 着色⇒たらこパスタ 【昆虫食】 (11)

110: 【蝶】チョウについて語るスレ 2頭目©2ch.net (929)

111: 外国産ノコギリを語れ! Part2 [転載禁止]©2ch.net (123)

112: サソリ (465)

113: 恐れずともよい (2)

114: 【高くて】高額昆虫総合スレ【買えない】 (156)

115: ★宮城県でのクワガタ・カブト採集情報★ (503)

116: 【マツムシ】秋の鳴く虫総合スレ四匹目【カンタン】 (59)

117: 【外国産ヒラタ】ドルクス【外国産オオクワ】 (348)

118: サタン飼育すれっど (73)

119: 【肉食】インドネシアの悪霊・リオック 9【殺し屋】 (26)

120: 能勢・阿古谷FUN CLUB♪ (282)

121: イシノミ好きな人他にいる? (6)

122: 実績求めるカブクワ飼育〜高きをめざして (4)

123: クワガタ・カブトを育てて儲けるスレ (158)

124: ¶ ムカデ飼育日記 ¶ 九冊目 (193)

125: ナナフシ飼育スレッド (433)

126: ミヤマクワガタを語るスレ3 (459)

127: 蜂の子スレ (4)

128: 虫の見物たのしいの。。。 (4)

129: 【どっちが強い?】ウジ虫v.s糞虫隔離スレ Part1【虫並みの脳みそ】 (10)

130: 正夢に出てきた虫は? (4)

131: 虫の知らせ (6)

132:  卍卍卍 打倒!!ウエストウッディー 卍卍卍 (267)

133: いつまで採れる?クワガタ●樹液・外灯採集限定 (324)

134: ハイパ−カブを作る方法を語ろう (35)

135: 【ギデオン】ヒメカブトを語ろう【チェケシー】 (207)

136: 蛾(ガ)についてマターリ語るスレ8 (225)

137: ゴキブリとカブトムシの違いがわかりますん (89)

138: 六角八之助【35匹目】 (312)

139: ■ コオロギを見たら age るスレッド (300)

140: 【高田馬場】マジックフォレスト【不思議な森】 (233)

141: ヨーロッパイエコオロギ (314)

142: クワガタ地獄 (91)

143: 神奈川県の昆虫専門店 (930)

144: 【ペット】Allpet Roaes【ローチ】 (41)

145: 【年中】クワガタの温度管理飼育【成長・繁殖】2 (276)

146: 昔と比べて最近の蚊はノロくなってないか? (7)

147: タランチュラ Part.3 (845)

148: 今年のワイルド便の入荷の悪さについて (161)

149: 【空間】昆虫が住める庭を作る【設計】 (386)

150: 国民の義務は働く事なのだろうか?18 (17)

151: コクワガタ採集、生態スレ (129)

152: 消防のとき昆虫博士と呼ばれた香具師の数→ (156)

153: 【リツセマ】パリーオオクワガタ その2 (202)

154: 一生懸命育てたクワガタの幼虫が・・・・・・・ (123)

155: [頭の中は]おーちゃんねるアンチスレ[金だらけ] 3 (108)

156: 想像以上に強かった虫を語るスレ (20)

157: 甲虫用お手軽ドリンク [無断転載禁止]©2ch.net (18)

158: 【採集】昆虫趣味のために田舎で暮らしたい【撮影】 [転載禁止]©2ch.net (206)

159: ★★ランバージャックでどうよ? パート2★★ (923)

160: 広島&山口の昆虫情報 (4)

161: 【蝶】ゼフィルス【ミドリシジミ】 (94)

162: 今日会った虫を書くスレ (113)

163: オオクワ飼育のどこが楽しいの? (585)

164: (;∀;)<コクワを大切にね・・・2 (406)

165: 【キリギリス】カヤキリスレ (7)

166: 【オサムシ】肉食甲虫スレ【ハンミョウ】2 (28)

167: 初めてのクワガタ飼育 (39)

168: KUWATAの先行入場したいんだが... (81)

169: フジコン>マルカン>ミタニ (9)

170: 家の前にめっちゃでかい蟹がいたんだけど (5)

171: 富山県カブクワなんでもスレッド・Part.2 (110)

172: 【神戸】とにかくクワガタ&昆虫が好きな人集まれ! (185)

173:       マルカンスレ part1 (165)

174: ミズカマキリ (3)

175: スジクワガタを極めるスレ (2)

176: メンデルという名の奈良オオ2 (367)

177: 今日見た昆虫をあげていくスレ (164)

178: 東京の昆虫専門店・2 (131)

179: ニジュウヤホシテントウのことテントウムシダマシとか言うのやめろ [無断転載禁止]©2ch.net (12)

180: アリの3割がニート(笑) (154)

181: カブトムシ、クワガタ北九州・遠賀地区の採取場所 (524)

182: スジクワガタを語るスレ (442)

183: 【冬】お前ら寒い時期は何してんの? (117)

184: ノコギリクワガタのメスが死にそう(´・ω・`) [転載禁止]©2ch.net (21)

185: 【餌昆虫】デュビアスレpart8【選別繁殖】 [無断転載禁止]©2ch.net (25)

186: 飼育種を絞る (147)

187: ヤフオクでカブトムシの幼虫買ったらプリンカップに通気口が空いてなかった (25)

188: マ ル バ ネ ク ワ ガ タ (711)

189: 【クロネコヤマト】カブクワ発送【ゆうパック】 [無断転載禁止]©2ch.net (57)

190: 寒い北海道で外産カブトを飼育する方法 (94)

191: カミキリムシ総合スレッド@2匹目 (150)

192: 死にゆくセミからの伝言2006 (126)

193: 【感染】関東近郊のカマキリの安否を心配するスレ【不況】 (19)

194: もし材割り採集が存在しなかったら? [無断転載禁止]©2ch.net (277)

195: 【画像も】前蛹から羽化までを祝うスレ【うp】 (65)

196: スイカやメロンを与えてはいかないというのは業者の策略なの? [無断転載禁止]©2ch.net (177)

197: 北海道ってマジでゴキブリいないのか? (317)

198: ネブトクワガタはネ申! (495)

199: ■■ クルビデンス ■■ (386)

200: カマキリ【35匹目】 (4)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:675レスCP:22

昆虫ブリーダー総合Part31

1 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ cb74-iyid) 2023/05/03(水) 02:42:08.50 ID:kyVwLMhV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(↑次スレを立てる際には、上記コマンドを2行にしてください)

昆虫ブリーダー総合スレです。
いつも通りの煽りあいにご自由にお使いください。
ヘラクレススレ、オクスレ、国オオスレなど各専門スレッドには出てこないでください、迷惑です。
逆に各専門スレッドから出てきてスレチな話題をここで延々とするのも迷惑です。
また、重複スレを新たに立てるのもご遠慮ください。

※前スレ
昆虫ブリーダー総合Part30
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1680557108/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
666 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 7beb-U+YJ) 2023/05/31(水) 22:46:03.90 ID:OhFp1oJZ0
ショウキチくんのラストピース楽しみやなぁ
667 名前::||‐ 〜 さん (ササクッテロラ Spcf-9W4E) 2023/05/31(水) 23:45:21.91 ID:PzMHidinp
まってエロニアスのトップ画は本人…??
668 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 4b30-S+HU) 2023/05/31(水) 23:58:33.46 ID:Zps/WE310
なんかのコスプレ?
志村けんの変なおじさんみたいなおっさんだなw。
669 名前::||‐ 〜 さん (オッペケ Srcf-MFji) 2023/06/01(木) 01:35:56.61 ID:9n4P5JYEr
わくわくさんの輪に交じりたくなる
ああ言うのが本来の楽しさかと、最近荒んでる業界が
670 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 4b74-AKtI) 2023/06/01(木) 01:38:52.30 ID:KIyk8yhU0
新規のオス開拓のため、ネットのエロ広告のようなアイコンに変えたM
671 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 8bc8-AbxV) 2023/06/01(木) 02:27:08.12 ID:gBhYuMgD0
こんな承認欲求こじらせた母親持つ子は大変だ
実生活も子供より自分優先なのがよくわかる
672 名前::||‐ 〜 さん (アウアウウー Sa8f-GFEi) 2023/06/01(木) 07:59:06.47 ID:mkNsmcK9a
>>669
宣伝?
673 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 4bbd-D3RZ) 2023/06/01(木) 08:03:26.13 ID:38c94elq0
まぁ殺伐とさせてるのはクロガネなんだけどな
674 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0fff-4pdj) 2023/06/01(木) 11:50:11.27 ID:aKrNg1Wy0
クロガネのせいでカモ助がツイート出来なくなってて草
675 名前::||‐ 〜 さん (アウアウウー Sa8f-pZXs) 2023/06/01(木) 12:04:17.50 ID:g1PgydTHa
キングさん我慢できなくなっちゃってて草
自分も暇だからツィートしてるんでしょう草
働け草

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:548レスCP:1

【本土】国産ヒラタ Part17【離島亜種】

1 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0a25-Y4FF) 2022/01/31(月) 20:51:30.73 ID:fR9dBEZV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(ワッチョイ無し防止用。スレを立てるたびに一行ずつ消えるので追記していって下さい)

前スレ
【本土】国産ヒラタ Part16【離島亜種】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1559558087/

【本土】国産ヒラタ Part17【離島亜種】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1597930314/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
539 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 1bd3-S+HU) 2023/05/30(火) 02:40:11.11 ID:AHX1GsDG0
アキネイターに質問してみたら「ヒラタクワガタ」と名指しで答えやがった
普通だったらオオクワと答えるだろうに
540 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 4b88-AbxV) 2023/05/30(火) 11:34:01.39 ID:ruoGniPj0
羽化したクワガタってすぐ掘り出してる?
放置するとボーベリアにやられちゃうからさっさと掘り出すようにしたんだけど
541 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 1f7d-GFEi) 2023/05/30(火) 12:20:34.41 ID:uE0L6Di80
蛹室の状態によると思う
ドロドロとかキノコ出てきたら掘り出すけど状態良ければ最低2週間はそのままにしてる
掘り掘りしたくなるけどそこは我慢
542 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 4bbd-+Kkr) 2023/05/30(火) 12:24:54.29 ID:vZqL0Nr00
瓶の底に蛹室作ってんなら水溜まらないように逆さにすれば?
羽化してすぐ掘り出すほうがクワに悪いと思うけど
543 名前::||‐ 〜 さん (オッペケ Srcf-r95v) 2023/05/31(水) 08:13:30.48 ID:jOtSvwsPr
YouTube見てるとオレンジ色の状態で出して触りまくってる人結構いるけどヒヤヒヤする
あれ弱る可能性ないんかね
うちは何もない限りは体が黒くなるのを待つ
544 名前::||‐ ~ さん (JP 0H4f-AQ6e) 2023/05/31(水) 20:50:06.99 ID:AbTlpj5aH
動画はほんと考えものだな
自分のフィールド?(他人所有の山)荒らされて「これは素人の仕業だ。酷いよほんとに。木も削るし」とか言いながら、あちこちでの材割動画上げてる馬鹿いるしな

ほんと頭どうなってんだ
545 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0f6c-r95v) 2023/06/01(木) 00:39:53.94 ID:dPv4mmTr0
うちの地元でもヒラタが細々と生息してるんだがなんとなく「地名 クワガタ」で検索したら写真で見る限り明らかな外国産ヒラタが捕獲されたとの報告が……
こりゃ混じってるかなぁ
546 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 4b88-AbxV) 2023/06/01(木) 01:33:03.32 ID:MZF6wMS10
>>541
さすがに黒くなるまでは待つけど黒くなったら速攻で出してる
ボーベリアで半分くらい死んだときは頭抱えたもん
羽化直後は抵抗力よわいんかね
547 名前::||‐ 〜 さん (スフッ Sdbf-GFEi) 2023/06/01(木) 09:34:58.75 ID:kbWVZzGJd
ボーベリアは全滅もありえるからな
548 名前::||‐ 〜 さん (スプッッ Sdbf-bhJy) 2023/06/01(木) 10:43:23.40 ID:J939s8Ved
>>468-469
想像すると気持ち悪くなるね。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:159レスCP:0

【渡り蝶】アサギマダラ★2

1 名前::||‐ 〜 さん 2013/09/13(金) 00:25:18.37 ID:+UoA9pld
日本列島を大移動する蝶、アサギマダラについて語りましょう

■過去ログ
【渡り蝶】アサギマダラ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1333895442/

■関連スレ
【蝶】チョウについて語るスレ 1頭目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1330598099/
ツマグロヒョウモンの幼虫はキモ可愛い1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1378484949/
150 名前::||‐ 〜 さん 2022/05/25(水) 00:11:36.12 ID:de9YQhcZ
南下してるから発生してるんじゃないの?
151 名前::||‐ 〜 さん 2022/05/25(水) 07:10:44.96 ID:sRK9J6HT
北上といっても別にひたすら移動だけしてるわけではあるまい
当然出発地や道中で繁殖もしてるだろう
152 名前::||‐ 〜 さん 2022/05/25(水) 15:47:13.76 ID:FEsDWYVl
コイツとウスバキトンボは意味不明だわ
153 名前::||‐ 〜 さん 2022/05/25(水) 19:42:07.13 ID:de9YQhcZ
昨日水前寺菜に4頭来てくれたのに野良猫3匹に囲まれて必死に追い払うけど猫しつこすぎ。
アサギマダラ一頭は猫パンチを食らい逃げていった。
押さえつけられたのもいてダメかと思ったけど暫くしてフラフラ翔んでいった。

今日もアサギマダラは4頭。
猫は一匹。
私はずっと見張りしてた。
悲しくなった。
154 名前::||‐ 〜 さん 2022/05/27(金) 21:37:25.03 ID:NIKZDcaG
お疲れさま
畑?に野良猫よけ対策するしかないね
155 名前::||‐ 〜 さん 2022/05/28(土) 11:45:11.13 ID:56hMun2J
>>154
アサギマダラ花の周囲を広く低く飛び回るから対策の仕様がないです(泣)
次の日は5匹の猫に囲まれ、もう諦めて小学校に置かせて貰うようにしました。
凄く喜ばれました。
156 名前::||‐ 〜 さん 2022/10/09(日) 10:28:03.98 ID:3deBt6J1
何か名前がマーキングされたアサギマダラ見かけたんだが。

これ調査がどうのこうの言ってるみたいだが、ただの記念落書きになってないか?
157 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/31(水) 07:59:22.96 ID:Ik0HlidS
朝ドラらんまん」のタイトル映像にでてくる蝶々、「アサギマダラ」だと今朝突然気がついた
158 名前::||‐ 〜 さん 2023/06/01(木) 07:49:56.68 ID:8oS4pGVw
"アサギマダラ"と"オオカバマダラ"がときどき混線するのだ
159 名前::||‐ 〜 さん 2023/06/01(木) 08:06:04.59 ID:8oS4pGVw
アサギマダラとオオカバマダラ
渡りをする蝶
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/UMUTopenlab/library/b_25.html

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:460レスCP:0

【蝉】セミ総合スレ3

1 名前::||‐ 〜 さん 2021/09/02(木) 00:43:41.33 ID:b04r2YID
セミ全般の生態や採集についてのスレッド

      ヘ,o=oy'^
     、  _L_;二;_.j_  ,
      ̄ ト、~Y~,/| ̄
        ,|yΛ=スイ|、
.      ' | | !;∀Y i| `
      |イYト〉イY.|
      .レYy'`vレ|
       Vy  V'

前スレ
【蝉】セミ総合スレ2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1533737209/
451 名前::||‐ 〜 さん(星の眠る深淵) 2023/05/18(木) 18:26:56.68 ID:nr77k0vq
>>449
ガチですがな。つか嘘ついてどうすんのよ(笑)
場所はとづらの学校跡ね
まぁ正直自分の耳を疑ったけど天文気象板にこんな書き込みもあったし

642 名無しSUN [sage] 2023/05/06(土) 20:16:42.73 ID:AoAFlebB
ハルセミ@奥多摩
452 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/19(金) 03:47:28.69 ID:iOhFnuCN
>>451
いや詩的なハンネが付いてることと
本文が客観視的というかコピペ的というか
リアル報告っぽくなかったんで念のためね
バカにした意図はないので堪忍な
453 名前::||‐ 〜 さん(Moth) がんばれ!めじろん! 2023/05/19(金) 16:44:02.30 ID:ZIgZaSQ3
ハンネか。。!kenのコマンドだから誰でも出るんだけどね
454 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/19(金) 21:13:27.36 ID:iOhFnuCN
うん、俺はそれを知らんからね
知らん人もいるわけよ
455 名前: 【大吉】 2023/05/25(木) 00:53:58.50 ID:muNQMmES
( ´,_ゝ` )
456 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/25(木) 05:18:27.22 ID:k7GfMpTP
なんで笑われるのか意味不明
自分イコール世間の常識ってタイプの人かな
457 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/29(月) 04:31:08.32 ID:BRJKvqxd
( ´,_ゝ` )
458 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/30(火) 01:30:35.19 ID:7i5WlKcM
( ´,_ゝ` )
459 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/30(火) 16:28:12.98 ID:wPbX+7Ky
(ヽ´ん`)んあ…
460 名前: 【中吉】 2023/06/01(木) 07:34:22.13 ID:sTMTx4lO
( ´,_ゝ` )

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:1レスCP:1

アゲハの幼虫はキモ可愛い 28

1 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/31(水) 22:27:10.78 ID:rSMdExpk
アゲハの幼虫はキモ可愛い 27
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1666598612/

   _
 /    ヽ
ヽ   ● // ⌒//⌒//⌒ヽ
( ヽ / ヽ  //  //   )
  ^〃^〃^^^^^^^^^^^^^^^^

      ユ~く   ←臭いヤツ
    /  \
   ≡\ ● )
   ≡   /
   │  // ⌒//⌒//⌒ヽ
    \ ヽ  //  //   )
      ^^^^^^^^^^^^^^^^

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:7レスCP:12

アゲハの幼虫はキモ可愛い 28

1 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/31(水) 22:24:46.24 ID:papq3Gim
アゲハの幼虫はキモ可愛い 26
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1654999794/

アゲハの幼虫はキモ可愛い 25
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1634778213/

   _
 /    ヽ
ヽ   ● // ⌒//⌒//⌒ヽ
( ヽ / ヽ  //  //   )
  ^〃^〃^^^^^^^^^^^^^^^^

      ユ~く   ←臭いヤツ
    /  \
   ≡\ ● )
   ≡   /
   │  // ⌒//⌒//⌒ヽ
    \ ヽ  //  //   )
      ^^^^^^^^^^^^^^^^
※前スレ
アゲハの幼虫はキモ可愛い 27
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1666598612/
2 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/31(水) 22:29:29.07 ID:01dFXFKM
スレ立てありがございます芋

前スレで羽化不全を冷凍庫に入れようとしたものです。
ケースにこびりついていたのをそっと剥がして、三角紙の代わりにコーヒーフィルターに入れようとしたら、なんと歩き始めました。
羽一枚だけで、残りの羽がまとわりついてどうなってるかよくわからない下半身でしたが…

ハチミツ水あげてみたらごくごく飲むので、出来る範囲でお世話することにしました
皆様のおかげでもう一度蝶を見直すことができました
ありがございます
3 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/31(水) 22:40:15.46 ID:nH0G0n5Q
スレ立て乙です!!

>>2
良かったねぇ
あとはその子の命が自然に尽きるまで
ご自分に出来る限りのお世話してあげればいいんじゃないかな?

私はホムセンの農薬かかったミカン苗からレスキューした子たちが脱皮できず苦しんでいた時、
キッチンペーパーに包んで冷凍庫で安楽死させたよ
苦しみが長く続くより良かったって今でも思ってる
でも羽化不全の子は別に苦しいわけじゃないと思うから
とにかく良かったです
4 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/31(水) 22:54:36.46 ID:toCZwvqE
>>1
🐛🐛すれたて乙
農薬による脱皮不全と体液吐いちゃうのはほんと見てて辛いからなぁ
完全無農薬栽培が出来るそこそこの広さの庭があって良かった
だからキアゲ母さんもっと来てくれていいのよ
5 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/31(水) 23:00:21.13 ID:DGbVUmNb
今年初めてヘンルーダにナミの空爆受けた
6 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/31(水) 23:28:44.53 ID:SxmDpeQ4
>>1
有能おつ
エラーで立てられなくて、スレ消費しちゃうから報告もできなかった

>>2
よかったね
お腹いっぱいになってくれるといいね

>>3
うちも、具合悪そうな芋がずっと苦しそうに生きてる
死なせてあげた方がいいのか……本当につらすぎる
7 名前::||‐ 〜 さん 2023/06/01(木) 00:37:25.26 ID:IeJMakDU
>>2
(´;ω;`)

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:301レスCP:1

カマキリ【35匹目】

1 名前::||‐ 〜 さん 2022/12/27(火) 07:45:07.89 ID:q+jhb7Sl
カマキリを愛好する者同士で荒らしには反応せず,マターリ語りましょう。
「虫王」ネタ、昆虫最強厨などは他でやって下さい。

生体販売
http://fishingv.com/index.html
カマキリサイト
http://harabiro.com/
http://www.tn-kamakiri.com/
http://mantidmaniacs.net/
データベース
http://specimens.mantodearesearch.com/
http://lemondedesphasmes.free.fr/spip.php?article434
http://mantids.de/3.html
http://mantodea.speciesfile.org/HomePage/Mantodea/HomePage.aspx
エサ販売
http://www2.wbs.ne.jp/~tamamizu/index.html
図鑑
http://www.konchukan.net/pdf/kamakiri/HSK_kamakiri_zukan.pdf
http://www.konchukan.net/pdf/kamakiri/hyogo_no_kamakiri_ecology.pdf
飼育法
http://kamakirihakase.com/youi1/
交尾法
http://6624.teacup.com/mm_kaz/bbs/1652
餌虫
http://d.hatena.ne.jp/kazuyo1014/20110119/1295409840


前スレ
カマキリ【34匹目】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1666095196/
292 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/17(水) 19:57:22.87 ID:i4y5clNN
鶏糞はイエバエ集めに使う
293 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/17(水) 21:27:37.72 ID:3NvbrSaC
きさまよ
294 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/20(土) 01:08:45.31 ID:K6KuR1AI
カマキリ餌の正しいステップアップ
アブラムシ→ショウジョウバエ→イエバエ→カメムシ
295 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/22(月) 09:04:30.07 ID:/eXotOcr
最終的にはセミになる
すべてコンプリートする必要がある
296 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/24(水) 21:37:12.16 ID:15q0T9HK
黒ゴキブリは否定できない
297 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/26(金) 19:36:50.16 ID:3sdAFm8n
カマキリを探さなくてはならない
298 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/29(月) 12:37:28.54 ID:w8wpDRGc
うちの4齢、脱皮失敗して後ろ足2本とも符節がないんだが
次の脱皮出来るかな
299 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/30(火) 04:42:08.52 ID:c3f1omdG
敗北してはならない
300 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/31(水) 06:42:55.97 ID:5nsqt+Pg
セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシがびっしりついてたのでオオカマにプレゼントしようと思う
301 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/31(水) 22:09:48.26 ID:IAg3rHcP
与えてはならない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:16レスCP:0

★マットを語ろう!19ケース目★

1 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 7b52-kyTI) 2023/04/25(火) 01:25:06.53 ID:M4qf9Cfw0
カブト・クワガタ飼育用マットについて語るスレです。
産卵用にお勧め・初2令にお勧め・3令にお勧めなど、用途に応じたマットを語りましょう。
自作に関する話題ももちろんおk。
ただし、質問する場合はテンプレ必読でよろしく。
当然荒らしは完全スルーでお願いね。

スレ立ては?
→流れが早い場合は>>950、通常は>>970が行う事。無理ならアンカ指定する

マットを語ろう!スレッドwiki
http://www.wikihouse.com/kabuo/index.php?FrontPage

【前スレ】
★マットを語ろう!18ケース目★
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1478344802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
7 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 79ff-yfet) 2023/04/27(木) 18:04:37.73 ID:DXb8x5Zh0
カブトムシや幼虫に影響与えずに、コバエを駆除する薬剤や方法は無いのかな?
本当に難しいね。

幼虫育成用のマットを開封後、すぐに良く混ぜてガス抜きして、新しいマットは100均で買ったストッキング被せて虫除けしていてもコバエが出る。
幼虫育成用に売っているマットに既にコバエの玉子が入っているみたいだな。

成虫と100均のマットの時は、コバエが出なかったんだけどね。
8 名前::||‐ 〜 さん (アークセー Sxbd-0Ptp) 2023/04/28(金) 00:13:05.24 ID:HsYaqvB7x
くん炭
9 名前::||‐ ~ さん (JP 0Hb5-5mK1) 2023/04/28(金) 08:51:11.86 ID:nK5KApcAH
先週針葉樹マットに替えたわ
やっぱりすっきりするね
10 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 1584-+3Ti) 2023/04/28(金) 10:19:05.60 ID:4X0YRn4D0
ダイソーマットはもう出てるんだね。
内容量変わらず価格も同じだった。
来年は分からんけど。
トライアルもフジコンのマットを売り出したけど、100〜200円くらい上がってたな。
去年までは10Lが1コインで買えてたんだが、世知辛いね〜。
11 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ a674-MO6t) 2023/04/28(金) 14:19:25.24 ID:kL3qYiA60
>>7
マットは使う前に冷凍処理ってのはよく見るな
俺は最近家庭用の大型冷蔵庫まるまる1個自由に使える環境になったので、次のマット交換の前にやってみるわ

既に虫発生したマットは、まだ使いたいならそれ冷凍処理してまた使うとかできるか
12 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ f152-kyTI) 2023/04/28(金) 16:19:22.97 ID:6n+O5Auh0
普段行かないナフコに行ってみたらなかなか良さそうなマットを発見
10L648円でこれは期待しちゃう
http://i.imgur.com/d6N4do4.jpg
13 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ c5bb-Aur5) 2023/04/28(金) 20:27:25.64 ID:oco+ZHa30
期待できる状態には見えないが…
14 名前::||‐ 〜 さん (オッペケ Sr8b-/HW9) 2023/04/29(土) 02:07:07.23 ID:d89XQ70Tr
コバエは1週間前後の無敵期間があるからタイミング次第では1週間の冷凍状態は突破してくるよ
15 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ df74-KeI6) 2023/05/11(木) 03:00:19.03 ID:7quwn9DM0
そろそろ蛹になる時期ですね~。
今年のは、大きくなったと思う
16 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9b52-vag9) 2023/05/31(水) 18:24:18.14 ID:5XSXAFOb0
>>13
菌糸ブロックみたいだったんでカットしてニジイロの産卵セット組んでたんだけど
今日孵化してたんでOK

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:767レスCP:2

国産カブトムシ rigel64

1 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ cfff-+M3V) 2022/08/08(月) 18:41:37.51 ID:R1NYPL7K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(ワッチョイ無し防止用。スレを立てるたびに一行ずつ消えるので追記していって下さい)

国産カブトムシについて語るスレです
前スレ
国産カブトムシ rigel60
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1598757699/
国産カブトムシ rigel61
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1619142239/
国産カブトムシ rigel62
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1629899120/
国産カブトムシ rigel63
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1638101709/

□■関連サイト■□
・カブトムシWiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%B7

初心者にも優しくしよう。実験も気長になまぬるく見守ろう
原則、sage(E-mail欄にsageと記入)進行で

スレ立ては?
→流れが早い場合は>>950、通常は>>970が行う事。無理ならアンカ指定する
コテハンへの質問や意見、誹謗中傷、ネタ等の話題は?
→原則スルー。どうしてもやりたい人は専用・隔離スレへ

質問する前にまずgoogleにて調べてみよう。
wikiやQ&Aにも目を通してみよう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
758 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 1f7d-GFEi) 2023/05/30(火) 17:42:03.81 ID:uE0L6Di80
>>757
早生まれだけではダメだ
積算温度を理解していると自ずとどうすればいいかわかるよ
759 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9f30-r/x3) 2023/05/30(火) 20:50:59.47 ID:Ts+sA6xf0
>>757
私も色々研究中ですが、
仮説として、早生まれは暑い時期に1-2齢期を過ごし加齢が早く、
幼虫時代もほとんど成長しない頭部や脚のポテンシャルが下がり、
スタイルの悪い成虫になるのでは?とか考えています
今年ある程度答えが出るかもしれないです

また一度肥満して痩せた幼虫は外骨格を作る細胞数が十分に増えていて
スタイルの良い成虫になるのでは?とかも考えています
今年羽化した中に実際そういうのがいたので

高栄養のマットで育てると大きくはなるんですが、
野外のに比べてお腹の大きいブサイクな成虫になるんですよね
760 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9f30-r/x3) 2023/05/30(火) 20:54:13.88 ID:Ts+sA6xf0
野外のは腹部が放物線のようで全体的に卵型のキレイな形をしているのですが、
飼育のは腹部がU字型で寸胴で幅があり角の比率が少ないブロッキーな成虫になるんですよね

幼虫時代もカチカチの頭部や脚は、
脱皮直後の柔らかいときが成長のチャンスなんじゃないかなと思っています
クワやってる人たちも、前蛹期間を低温で長く引っ張ると顎が発達すると言っています
761 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9f30-r/x3) 2023/05/30(火) 20:59:26.64 ID:Ts+sA6xf0
>>757
あ、あとウチのも親が赤い奴は赤くなる傾向があります
ただ赤黒いのは時間が経つと脂肪の酸化らしいですが、黒くなります
赤茶のはまんま色素が薄かったり外骨格の厚みが薄いようで、
時間がたっても薄い体色を保ちます

なお私はノコで赤系統始めました
犬種とか金魚を作った人たちみたいに
私たちもいわゆる人為選択とか品種改良というのをやっている訳ですよね
762 名前::||‐ 〜 さん (ササクッテロラ Spcf-9uGD) 2023/05/30(火) 21:00:14.64 ID:BRte/Nf1p
サイズの大小は客観的に数値で測れるからともかく、体型の個体差を主観的にブサイクとか斬り捨てるのはどうなん
763 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 6bbb-5tuA) 2023/05/30(火) 22:05:38.74 ID:E5EosIx10
クワガタで前蛹を低温で引っ張って顎伸びるかは種による
下げない方が伸びるやつも当然いる
764 名前::||‐ 〜 さん (アウアウウー Sa8f-3xdN) 2023/05/31(水) 17:52:20.79 ID:MK2L2wPaa
朝家出ようとしたら玄関に野生のヒラタクワガタ来てて棚ぼただった
カブが我が物顔で暴れる季節となる前に大きなクワも採っておきたいね
765 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ bbed-YC9B) 2023/05/31(水) 18:42:48.43 ID:6UXjXtv40
そろそろなのかな?
近場のとこにガチ勢いるから今年もヒラタに会えそうにないわかなしい
766 名前::||‐ 〜 さん (ワッチョイ 2bbd-H7n8) 2023/06/01(木) 08:06:20.37 ID:PEliUxyS0
>>743
コーヒー工場で外に廃棄してる搾りカスが発酵した所にカブトが湧いたのを真似してるんだろう。
そのままではあまり意味は無いのでは?
767 名前::||‐ 〜 さん (ササクッテロ Spcf-9uGD) 2023/06/01(木) 11:13:48.37 ID:1MrrKj92p
脱臭効果とか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:293レスCP:0

■今年、セミの声を聞いた人■その3 [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前::||‐ 〜 さん 2017/07/16(日) 19:28:23.00 ID:x05DZSSy
前スレ
■今年、セミの声を聞いた人■その2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/insect/1311769411/
284 名前::||‐ 〜 さん 2022/07/21(木) 19:21:57.47 ID:u2LH3LBN
いまだ聞かず (東京都内)
285 名前::||‐ 〜 さん 2022/07/24(日) 15:03:34.11 ID:xT30yswS
ミンミンゼミ確認
@岩手
286 名前::||‐ 〜 さん 2022/07/26(火) 07:40:47.64 ID:EQRu+Vcq
ようやく夏休みという感じの響きが聞こえた
287 名前::||‐ 〜 さん 2022/07/27(水) 23:10:02.17 ID:wycx0Zhm
先週は地元の低山地でヒグラシ、ニイニイ、ヒメハル、ツクツク確認!
更に高標高でエゾハル大合唱!!
ミンミンはまだいなかったかなぁ〜
コエゾorアカエゾ探索今週末にでも逝ってくるか・・・

ちな庭飼育?ではニイニイ、アブラー、クマー合唱中!
ただクマーは今年少ないなぁ
今月20日以降夜には羽化成虫鈴なり状態になるけど今年は激減・・

やっぱ数年前に木製のブドウ棚撤去してステン製にしたのが原因か?
数メートルの枯れ木用意検討中!

@静岡県中部
288 名前::||‐ 〜 さん 2022/09/14(水) 09:48:42.88 ID:YuTYPuUS
ツクツクボウシの鳴き声が聞こえなくなった、今年のセミシーズンもこれで終了か@奈良
289 名前::||‐ 〜 さん 2022/10/18(火) 21:21:09.54 ID:opAm19wN
10/16にヒグラシ鳴いていた、一匹だけ
死ぬ間際だったのか羽化したてだったのか
290 名前::||‐ 〜 さん 2022/12/20(火) 22:22:43.70 ID:kzl6Cihf
ツクツクボーシ、ツクツクボーシ(・o・)
291 名前::||‐ 〜 さん 2023/04/18(火) 00:41:30.51 ID:YMvV3Xoy
STVニュース北海道4/17(月)「どさんこワイド179」  4/17(月)18:42更新
http://www.stv.jp/news/stvnews/mkuhs40000007sq7.html
「バズってやる」
事件の前、男はそう話していたということです。北海道・旭川市のコンビニエンスストアで、店員が男に包丁で刺された殺人未遂事件で、逮捕された男がネット上でライブ配信をしながら犯行に及んでいたとみられることが分かりました。
(男)「強盗だ!強盗!」
レジカウンターの中にいる店員に向かい、脅すような言葉をかける男。
おととい未明、ネット上でライブ配信されたこの映像。
撮影しているのは、なんと男自身です。

(女性)「お客さんです。ここに毎回来ている人です」
通報する店員の背中には、男に刺されてできたとみられるけががー
(男)「コメント止まっているよ!どんどんコメントして!もっと回してティックトックとかでも流して!みんな!」
ライブ配信の視聴者を煽るような言葉を発しながら店員にカメラを向け続ける男。
この後、駆け付けた警察官に取り押さえられました。

(山ア記者)「相原容疑者が警察署から出てきました。うつむいていて表情を伺い知ることはできません」
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、旭川市の無職・相原強志容疑者31歳です。
相原容疑者はおととい午前2時半ごろ、旭川市のコンビニエンスストアの店内で、店員の女性の背中を包丁で刺し、殺害しようとした疑いが持たれています。
女性はけがをしましたが、命に別条はありませんでした。
「バズるような配信をしてやるからみんな見といて!」
事件発生の30分ほど前、ネット上では相原容疑者とみられる男がライブ配信を始めていました。
配信を見ていた人によると、男は配信サイト内のランキングで思うような結果が得られなかったなどと話し「事件を起こしてバズってやる」と言った直後、家を出て犯行に及んだということです。
(相原容疑者)「受賞歴つかないからだよ!どんどんコメントして!バッテリーやばいからねこれ、閲覧が増えている、よし!」
けがをした店員を前にライブ配信を続ける男。
視聴者からは困惑のコメントが寄せられますが、興奮は収まりません。
(相原容疑者)「コメント止まっているよ、閲覧も伸びてないよ!強盗だろうがよ!」

犯罪心理に詳しい専門家は―
(東京未来大学 出口保行教授)「歪んだ自己顕示欲というものを満たそうとしていることが見てとれる。最近こういう事件が、すし店でいたずらをしたりいろんな事件があるわけですけど、注目されたいというような自己顕示欲が背景にあると感じます」
出口教授によると、こうした犯罪は小さな迷惑行為から徐々にエスカレートする傾向があり、早いうちに食い止めることが重要だといいます。
(東京未来大学 出口保行教授)「こういう人の命を下手したら殺めてしまうようなところまでいくような犯罪はそんなにあるわけではない。最初の段階でどう食い止めるか、どういう風にそれが犯罪だと認めさせるかが重要なポイントです」
人を傷つけながらライブ配信をするという卑劣な犯行。
相原容疑者は調べに対し黙秘していて、警察は自宅を家宅捜索するなどして動機を慎重に捜査しています。
292 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/16(火) 11:58:25.39 ID:+yhxtv11
エゾハルゼミ確認
@岩手
293 名前::||‐ 〜 さん 2023/05/31(水) 10:42:24.67 ID:TvlfbG4F
ハルゼミ
島根県雲南市吉田町(旅先)
まだ鳴き慣れてない感じ
ムゼーか不安定かつ2反くらいで止んでしまった

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/06/01 10:57:21 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/06/01 12:24:30 JST