X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント404KB

【松井優征】逃げ上手の若君 part37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bb-MYua)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:19:39.74ID:z50A8NEW0
※次スレは>>980が立ててください
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
『!extend:on:vvvvv:1000:512』
を3行以上入れて立てください
立てられないときはレス番を指定して次の人にお願いしてください

週刊少年ジャンプ2021年8号から
歴史の狭間で誰も知らぬ英雄がいた!

ジャンプ公式作品紹介
https://www.shonenjump.com/j/rensai/nigejozu.html
『逃げ上手の若君』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_nigejozu/
『逃げ上手の若君』(松井優征作品)公式Twitter
https://twitter.com/ansatsu_k

■関連スレ
【松井優征】暗殺教室【133時間目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1552097717/

■発売日前の感想はこちらで
【松井優征】逃げ上手の若君 早売り感想スレ ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664082428/

※前スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1690353560/
※過去スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part33
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1687733376/
【松井優征】逃げ上手の若君 part32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1685342829/
【松井優征】逃げ上手の若君 part31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1681724458/
【松井優征】逃げ上手の若君 part30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1679840366/
【松井優征】逃げ上手の若君 part29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1676972379/
【松井優征】逃げ上手の若君 part28
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1673127681/
【松井優征】逃げ上手の若君 part27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669205336/
【松井優征】逃げ上手の若君 part26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1665507669/
【松井優征】逃げ上手の若君 part25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661178930/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【松井優征】逃げ上手の若君 part35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1693260569/
https://twitter.com/thejimwatkins
【松井優征】逃げ上手の若君 part36
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1695818211/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0901名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa0-jbSk)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:39:31.53ID:kjLYzAQ/0
>>889
今週のワンピースもどう考えてもアレだろって奴が天竜人の妻って表記されてるしなあ
0913名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fbe-Blpp)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:36:06.92ID:ceeTc3sr0
>>858
地獄先生ぬーべー
0914名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffec-eA1i)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:49:18.30ID:X9mgC0090
>>877
信濃時代にいつでもお手つきしてねって言ってたしなw
若が困ってた
0915名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f74-7z1d)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:01:22.59ID:rfqtWaoA0
>>898
一応尊氏はちゃんと重用はしてたよ
ただ同じ土俵で手柄を立てられすぎたから邪魔になった

保科がうまく行ったのも本人が謙虚で低姿勢でいたことと優秀さを家光とは違う土俵で発揮したからと思う
同じ土俵で優秀さを発揮した家光の同母弟は消されてるし
0916名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-7z1d)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:31:57.88ID:P2LwEYu6d
家光と保科はいわばスポーツ選手とスポーツメーカーの開発者みたいなので開発でいくら優秀さを発揮しても本人はスポーツしないから争わないし邪魔にならない
寧ろ優秀さを発揮してくれるとこちらに有益だから重用する

直冬と義詮は同じスポーツ選手でしかも直冬の方が凄い感じだったから争うことになるし義詮がオリンピック選手でほぼ確定してたのに「直冬の方が記録良いから日本代表にしよう」みたいな雰囲気になりだしてすげえ邪魔な存在になった

変な例えですまんけど
0917名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa0-jbSk)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:38:37.55ID:kjLYzAQ/0
>>904
過去ログ見ようと思ったらPart20までしか見れないわざんね?
0920名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd7-tLIw)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:38:43.58ID:yKmK4xJP0
>>870
まさか半年くらい後に南部さんが盾となって時行逃がす展開にするのかな・・・
0921名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa0-jbSk)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:58:22.37ID:kjLYzAQ/0
>>920
目先の利益よりも繋がる形になってそう
0922名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff4b-CEgb)
垢版 |
2023/11/14(火) 00:16:26.47ID:Rz4RKVNO0
ただ、尊氏と直冬の関係はやっぱり常軌を逸しちゃってるよね、当時でも現代の「常識」でもさやっぱり………

さくっと調べるだけでも普通に無茶苦茶有能だもんね、そら直義もぞっこんになるだろw こんな甥っ子養子にしたらさ…
0923名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fbe-Blpp)
垢版 |
2023/11/14(火) 00:20:42.31ID:8T49U15c0
南部って南部藩の南部なの?
0925名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f60-7z1d)
垢版 |
2023/11/14(火) 00:58:08.04ID:/PXwAGXW0
>>922
尊氏が異常な程に直冬を敵視するようになったのは直義を取られたからみたいな小説あったけど鬼とか神力とか無しになると実際にそれが一番の理由っぽいのが少し笑える
0932名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9f-7z1d)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:59:40.07ID:lZM1EyS/d
今グーグルに「足利」って入れてみたら尊氏よりも直冬のほうが上に来てて草
0934名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF9f-7z1d)
垢版 |
2023/11/14(火) 14:00:51.71ID:m/Cd6Ma4F
最近の時行の言動から見るに、この主人公はやはり圧倒的主人公キャラ尊氏の逆張りで作られてるところあるので
尊氏アンチ筆頭の直冬と重なるところ(実質の初登場回から敵に学ぶ時行そのものだしw)はあるよなぁ
0935名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-Gez/)
垢版 |
2023/11/14(火) 14:28:01.93ID:30YqU1P3d
>>933
ネタバレもクソも全部過去の話では
なんなら登場人物全員死にますレベルじゃね
ざっくり何が起きるのかを知ってる上で楽しめるのがこの漫画の良いとこだと思う
まぁガチ勢の会話はこの漫画の話にかぎらんので
純粋に逃げ若の話がしたいならここは向いてないよ
諦めろ 自分はもう諦めてる
0937名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-OvZP)
垢版 |
2023/11/14(火) 17:34:12.03ID:H3v7Fu2yd
>>776
鴻池家が酒造をしていた頃の伝承とかでしられる話やね。
絞ったばかりの酒に灰を入れる事で、醪粕の類いが底に降りて上澄みを取り
かつこれを濾す事で酸性よりで 残存した粕で腐敗し保存しにくかった清酒を
灰の沈殿とアルカリ性の添加により長期保存と粕による雑味が少ない高品質化に繋がった。
が、この鴻池家の話は関ヶ原の頃の話なんだが灰を酒に入れる製法自体は既にあり
鴻池家のは「清酒」に入れた事で高品質化したのが画期的であって
奈良時代辺りで草木灰を入れる黒酒が存在し、のちに今尚製造される九州の灰入酒はその系統に属する。
だから杜氏が怒って臍を曲げ灰を放り込んだ、というより灰入酒の製法を清酒をより濾して精製する事に応用した
のが事実らしい。

因みに灰入酒は別名赤酒とも呼ばれ、赤褐色なんだが味醂と同じく甘い。
丁度安物番茶も濃く煮出すと赤褐色を呈するので、江戸時代の安酒は清酒やそんな赤酒を
薄めて販売してるから薄い赤褐色や黄色に近かったんでは。
0940名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f62-n1XR)
垢版 |
2023/11/14(火) 20:12:32.14ID:64cC9/sP0
今の時行にそこまでを求めるかってのは微妙だと思うけど、この時代家格が高い男の正室ってのはそれに見合った家柄の女性でないと、結果的に男の方も軽んじられるからね。
「時行ラブであるからこそ」正室は別でいいしその正室とも仲良くなりたい、というスタンスなのかと。
0947名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-oDAi)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:59:02.70ID:5ieQWL1vd
>>942
そんなの現代のスイーツ特有だろ
だいたい身分が違うだろそもそも
キングダムとかでもそういうのやってるけど、この作者は頭悪くないから安心して見てられる
0948名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H7f-TOh7)
垢版 |
2023/11/14(火) 22:01:50.88ID:B0fSPdRZH
ログをざっと読ませてもらって尊氏が直冬を疎んじた理由わろた
てっきり赤橋登子(正妻、沢口靖子が演じた)の陰謀と思ってたよ…

しかし新田徳寿丸くん登場の時といい、直冬登場といい、
少年のパアッとした笑顔の出し方がうますぎるw
0957名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-OvZP)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:11:24.93ID:H3v7Fu2yd
登子も阿野廉子も出て欲しいな、この頃は入道だった親房を
怪しいインド人風ながらちゃんと僧侶姿で出してくれたし

でも難しいか。あくまでこの漫画時行の話だから、出しても絡ませるのが難しい
実際時行が後醍醐さんとすら会えたか怪しいから廉子は尚更
まして尊氏の奥さん、どーやって出したら…
0959名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 00:11:12.16ID:ghGW4BJ70
タカとワシも明確に「これがあるからタカね」みたいなのはないらしいね
0960名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff4b-CEgb)
垢版 |
2023/11/15(水) 00:11:18.30ID:ps6JW9080
以前にも言われてたけど、魑魅魍魎群像劇を少年時行目線で描く以上

「出逢っていたという文献はないが会ったことはないという証拠文献もない論法」

で全ツッパすれば良いんじゃねw


坂本龍馬が普通に家茂にフレンドリーに謁見してた超有名青年漫画だってあるんだし
0962名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f19-jbSk)
垢版 |
2023/11/15(水) 01:30:58.48ID:cV9ydWsj0
>>952
出す意味あんまなさそうなんだよなあ
北条の生き残りも叔父上一本に絞ってるっぽいし
0966名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ff8-jbSk)
垢版 |
2023/11/15(水) 04:31:20.04ID:cV9ydWsj0
従兄弟と言えばダークエルフは尊氏直義兄弟の母方の従兄弟だな
庇番の上位は父方の一門だけど上杉憲顕だけ別
0967名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff59-7z1d)
垢版 |
2023/11/15(水) 04:36:29.55ID:lW7tKwaE0
正室にするらしき宮司の娘と幸子全振りの可能性もあるが史実の女キャラはもう少し出すんじゃないのか
でないとほぼオリキャラ女児たちをまんこ脳全振りにした意味がない
オリキャラは史実キャラと被らないように、史実キャラを喰わないように作ってるようだからまんこ脳以外を担う女キャラが史実キャラなんじゃないだろうか
0968名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f3b-tLIw)
垢版 |
2023/11/15(水) 06:35:54.69ID:sYH2hCYC0
>>963
>>965の言ってる通り高時は最後の執権ではないので時行のおばさんではないよ
高時が政務駄目駄目ということもあって後任の執権を建てようとした時に泰家派と邦時派に分かれて権力闘争
幼子相手に何マジになっちゃってるの泰家さん
結局邦時派が勝ったんだけど当然幼児に大役果たせる訳もないのでリリーフを立てたものの泰家派を恐れてあっさり職務放棄
そこで高氏の義理のにーちゃんが執権になってこの人が最後の執権
こんな権力闘争ばっかりやってたのでみんな愛想を尽かしたでござるよ
0975名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7a-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 11:33:28.85ID:ghGW4BJ70
巫女服に刀とかCLAMPが好きそうだな
0976名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-OvZP)
垢版 |
2023/11/15(水) 12:22:49.55ID:CX+KsD0Yd
>>969
正室が江戸時代の御台所のように高貴過ぎて何も出来ないから一事が万事
「善きに計らえ」で済むなら、雫は超有能側室としてやっていけるけど
室町だとそんなおっとり正室は皇族の姫だけで、時行が迎えられる筈もなく
実際に時行が嫁にしなくちゃならないのは実家を背景にした権勢の鬼の武家娘ばかり。
家政も夫の対外的な仕事まで口を出す面子では雫とバチバチになるな。
0979名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff78-HLOB)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:37:28.83ID:9/2eqck70
>>959
>>977
ワシ・タカに厳密な境界はないけど、ハヤブサだけ仲間外れで実はDNA上はインコ・スズメに近いという衝撃の事実
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG19004_Z10C13A3CR0000/

まあ百舌鳥(モズ)なんかもほぼスズメ科なのに、絶命した鹿の耳から飛び立ったとかガチホラーな伝承のある肉食だしなあ
0980名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM13-pxly)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:08:45.40ID:XnPIAK43M
直冬が長勝寺にいたのは太平記ベースなのか、
反旗した尊氏の敵の真っ只中に、、

義詮は攻撃前に脱出させられてる
(事前に手筈されてる)のに
竹若と直冬は死んでもオッケーみたいな
赤橋登子の存在もあるのだろけど
庶子の扱いって本当に雑やな

あの尊氏だと見殺しどころか
そもそも認識してないんだろな
0987名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbe-jbSk)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:27:56.05ID:wshfSMV50
立て直すか?
0990名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f0d-g3JO)
垢版 |
2023/11/16(木) 07:05:57.31ID:2+/9eTq40
>>980
大河ドラマでは直冬は尊氏が京で旅芸人と恋に落ちて作った子になっていたから鎌倉陥落当時も東勝寺ではなく一座について旅をしていた
尊氏が子を敵地に置き去りにしてイメージ悪くしたくないから、そう言う設定に変えたのかもな
0991名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa4-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 07:20:19.17ID:7pRyFkLi0
実際のところ直冬は最新話時点で尊氏は存在していると知られているのか?
源平くらいの時代だと腹違いでは兄弟の保証がないとすら思われていたと言うが
産んだところを見たわけでもないのに父息子であると納得できるのか?
0993名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9f-Nc2P)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:13:09.99ID:hu8+XxiXd
荒らしやすいSLIP(ワッチョイ)なしスレを残そうとしてんのか
立て直してくれたワッチョイありの方に荒らしが来てるけど
確か金曜まで同じIPならワッチョイ変わらなくてNG入れて荒らし対策しやすいので
ワッチョイありスレの方の保守お願いします
0999名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe5-4DYq)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:09:13.34ID:QEONbbLE0
雫ちゃんとSEX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f8f-tLIw)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:20:39.40ID:G6WFoy5g0
雫も亜也子も魅摩ちゃんもみんな俺のもの
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況