X



【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 100【123便】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 22:06:55.09ID:???
1985年(昭和60年)8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便墜落事故について語っていくスレです

※前スレ
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 77【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1630481739/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 77【123便】(実質78)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1630485460/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 79【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1632745502/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 80【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1633947012/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 81【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1635272307/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 82【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1636422319/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 83【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1637801401/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 84【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1638705737/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 85【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1639963725/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 86【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1641335632/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 87【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1643453875/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 88【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1645668555/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 89【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 90【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1650275084/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 91【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 92【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1655761521/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 93【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1659257166/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 94【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660376959/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 95【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 96【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661687087/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 97【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1663079255/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 98【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1664322243/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 99【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1665376613/
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 19:21:11.65ID:???
想定:視聴者の直電

視聴者「あのー 俺無線マニアなんすっけどー 旅客機ヤバいみたいっすよ SOSみたいのだしてました スコップ77ってなんすか?」」
テレビ局「詳しく!それは何時何分何秒ですか!便名は!」
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 19:36:05.04ID:???
>>94
一番詳しく調べたのは山下さんだろうな
事故調の爺どもの前でしゃべってもらいたいわ
もうほとんど死んだか?w
0108文系ちゃん
垢版 |
2022/10/17(月) 20:14:22.91ID:???
初期の新聞ネタだと

6時36分に「ハイドロプレッシャー、オールロック」と油圧系統のバルブを締めるよう指示する声があり、

てのもあったな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 20:17:53.04ID:TZu3cWV6
>>97
>>105
なるほど
事故調査報告書を読んでもいないし読んでも理解するだけの理解力も最低限必要な知識も持ってないのね
そのくせ根拠皆無の鍋動画やブルマン本は信じちゃうんだ?
今すぐ #7119 に電話して精神病院に行こうな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 20:23:29.31ID:8CYBMdyh
>>102

事故深夜0時30分の運輸省記者会見から出た内容
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 20:26:45.29ID:???
>>111
なるほど。常識的だな。CVR発見は後日だし、管制との会話データはある。
しかもこれは無線なので地上で自由に傍受できる。従って誤魔化せない。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 20:31:59.33ID:???
現代的に解釈すれば、ファクトチェックの結果、これは「欺瞞」と断定される。
それだけのことだ。
0121工作員B
垢版 |
2022/10/17(月) 21:15:57.28ID:???
運輸省の会見内容は公開されていますか?当時の新聞に記載されているのでしょうか。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 21:16:19.39ID:TZu3cWV6
>>120
読んでも理解出来てないだろ?
理解出来てれば陰謀脳にはならない
簡単な事だ
0123文系ちゃん
垢版 |
2022/10/17(月) 21:19:07.76ID:???
事故調の内部資料には落合さんの証言で
「左手に富士山が見えました 富士山が見えた時は 羽田に戻るだろう っていう安心感がちょっとありました」
なんてのもあるらしいじゃないか
0126工作員B
垢版 |
2022/10/17(月) 21:26:06.30ID:???
>>124
ありがとうございます。
全文が掲載されている感じでしょうか。
ご存知の方、教えていただけるとありがたいです。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 21:29:11.26ID:???
>>126
だってさ。頑張れよ工作員w 動画もあるかもなw

111名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/17(月) 20:23:29.31ID:8CYBMdyh>>113
>>102

事故深夜0時30分の運輸省記者会見から出た内容
0129工作員B
垢版 |
2022/10/17(月) 21:32:41.67ID:???
とりあえずmiaさんのチャンネルで探してみようと思います
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 21:32:55.46ID:???
>>127
事故調発表の飛行ルートではL5から見えない富士山の話が事故調報告書に書いてるということか。
なかなかだな。事故調知ってて矛盾入れたか。
0132工作員B
垢版 |
2022/10/17(月) 21:40:37.39ID:???
落合証言の内容を時系列に落とし込むと、富士山右側通過に矛盾が出ますね。

そもそもの話をしてしまうと、文系さんがお熱な「御巣鷹山の悲劇」掲示板でも飛行経路について議論されていますが、事故調査委員会は飛行経路に重きを置いていませんよ。
この点は鷹富士さんの主張に同意できます。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 21:40:39.34ID:RxWrKNBj
陰謀脳が出来るまで

事故調査報告書が難解で読みきれないし理解出来ない上に元々航空関連や軍事関連の知識も持ってない

自分が無知蒙昧のバカだと認める器量がないクセにちっぽけなプライドだけはある

わざと難解にして何か隠してるに違いないと思い込むことでちっぽけなプライドを保つ

ネットで出てきた鍋動画やクソブログに肯定されて自分が正しいと思い込む

鍋動画やクソブログの養分にされる

拗らせて更に自己承認欲求も加わってココやSNSでデマを流布する

証拠を提示されても自己のプライドが優先して現実を受け入れない

立派な陰謀脳という精神異常の出来上がり
0135工作員B
垢版 |
2022/10/17(月) 21:43:18.49ID:???
私は事故調否定派を罵るつもりは全くありません。ただ、最低限の認識として、事故調査報告書には目を通して頂きたいですね。特に「W」を多用するお方に。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 21:45:43.73ID:???
工作員を自称する輩が何言っても無駄だし信用されない。そもそもおまえが
事故調査報告書を客観的に分析してるとは思えない。既に2点、矛盾がしてきされたが
それすら気づいていなかったんだろう。客観性の担保がないお前に何も言う資格はない。
0137工作員B
垢版 |
2022/10/17(月) 21:46:12.36ID:???
>>134
矛盾を指摘するだけでは駄目でしょうね。事故調査報告書も「推論」ですから。
再調査は有力関係者の重大な告白証言や物的証拠でも出ない限り難しいと思います。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 21:48:39.09ID:TZu3cWV6
>>136
などと事故調査報告書をきちんと読んで理解していない奴が申しております
0142工作員B
垢版 |
2022/10/17(月) 21:50:46.28ID:???
決定的な状況、物的証拠を叩きつけなければ無理だと言っています。このスレなり某動画で「決定的」な矛盾は指摘されたのでしょうか?
私も動画やブログに目を通していますが、そんなものはありませんでしたね。

具体的な矛盾を教えていただきたいですね。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 21:52:10.67ID:TZu3cWV6
>>138
何の事はない
鍋でもブルマンでもここで陰謀が有ったと書き込んでる奴でも誰でもいい
事故調査報告書を覆せる検証に耐えうる証拠を世間に提示すれば国交省は再調査に動かざるを得ない

でも37年間そんな物は出て来た事が無い
これが現実
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 21:54:40.41ID:TZu3cWV6
>>140
事故調査報告書を読んで正しく理解していれば陰謀論など一笑に付すだけ
つまりお前は事故調査報告書を読んでいない正しく理解していない事は明らか
単純明快なんだけど?
0146工作員B
垢版 |
2022/10/17(月) 21:54:46.87ID:???
このスレで残念なのは
「報告書は出鱈目」と主張する人間に、「具体的に何処が出鱈目なのか指摘して」とお願いすると、皆さん黙り込んでしまうのが本当に残念です。
事故調否定派で持論を以て具体的な反論されているのは文系さんだけですね。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 21:55:34.39ID:???
陰謀論やるやつはワクチンも打つような人
世界中でワクチンは意味無いって言われてきててピンチ
0149工作員B
垢版 |
2022/10/17(月) 22:01:57.07ID:???
私に聞かれても困りますよ。笑
自分の目で、運輸省の会見全文でも見ない限り新聞社の飛ばしの可能性もありますからね。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 22:04:43.16ID:???
まあ俺も含めみなさんと同程度の知識しか持ち合わせてないアンタが仕切る必要はないし
不可能でしょう?無理なことはやめて静かにしたほうがいい。負けたんだからなw
0153工作員B
垢版 |
2022/10/17(月) 22:12:03.43ID:???
事故調否定派の誰でもいいので「事故調査報告書の矛盾」を具体的に指摘できないのでしょうか。技術的な意見交換のある有意義な議論が全くありませんよねこのスレ。
0155工作員B
垢版 |
2022/10/17(月) 22:16:45.97ID:???
事故調査肯定派の方とも情報交換したいですね。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 22:28:12.85ID:???
事故調の先生方は超優秀で実績もある。そういう方々があえてあんな報告書を残した。
頭の悪い奴にはその意味が分からんのだろうなw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 22:33:09.82ID:???
セクハラした自衛隊員は女性被害者に土下座をして泣いて謝ったてな。
そろそろこちらの遺族にも土下座するころじゃないのかな。
0160文系ちゃん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:36:34.17ID:???
HDGチャート見れば、特異な滑り方さえしていなければだが、大月旋回はあの逆三角形ではなく東南を下げた形の楕円になるんだな
TBSの検証番組の方でもそうなってた
0163文系ちゃん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:42:45.82ID:???
落合さんの証言は、後から出てるロングインタビューには違和感があるんだな

そのあたり「墜落」の吉岡忍氏も勘付いていたように思う


http://imepic.jp/20221010/293960
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 22:45:44.46ID:???
国はこの件はもう触れないと決めたんだろう。伝説にすればいいのに
超絶馬鹿が妙な言い訳をするから痛い話になってるねえ。
0166文系ちゃん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:46:26.25ID:???
>>161

オレとしては旋回なんてしてなくて、静岡/清水→道志村→相模湖あたりへ直行が真相じゃね? って目線
初期の新聞、TVはざっとんなもん
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 22:49:42.66ID:???
>>166
まあね。車の運転でも走行中にトラブル発生ならだましだまし無駄な操縦はせず
ゆるやかに駐車スペースに向かうよう頑張るよな。ましてや大型旅客機だ。
ちょっと無理な姿勢になっただけで客は大パニックさ。
0168工作員B
垢版 |
2022/10/17(月) 22:53:54.45ID:???
>>166
そうすると落合証言の時系列に齟齬がでませんか。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 23:01:18.52ID:???
証言はフレッシュなのがいい。あとのは脚色がはいるし記憶も変わる。
同じことを何度も聞いて、ちょっとでも違ってれば疑う。という尋問テクニックがあるね。
0172文系ちゃん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:02:19.83ID:???
>>168

新聞掲載版読む限りは酸素が出てるうちに富士山見てるように読める
そのあと離席してライフベスト着用のお手伝いの流れ

大月旋回時に左の窓から見たとしても、ロールの状況から窓の下の方から山頂がちょこんと現れたかと思ったらすぐ下の方に消えていった みたいな見え方しかしないはず
まちがっても後方にすーっと流れてく みたいな事にはならない

(要航跡楕円時のロール状況確認)
0173工作員B
垢版 |
2022/10/17(月) 23:05:41.23ID:???
>>172
新聞掲載版の内容と吉岡版の違いはわかりますか?吉岡忍「墜落の夏」は手元にあるので確認は可能です。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 23:08:37.58ID:???
>>172
高度16000ftくらいに設定して、グーグルアースのフライトシミュレータで
富士山周辺を飛んで見ればいいかもな。右回りか左回りか。なにかわかるかもよ。
0177文系ちゃん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:11:28.55ID:???
>>173

新GB の投稿No.2273 で15日赤旗版がみららる

自分は地方紙14日に載ったのを読んだが、文体が一部ちがうが内容としては一緒
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 23:12:04.90ID:???
>>161
まだ何とか操縦出来てたなら回っても落ちないんじゃね。横田か羽田に着陸するために大月の近辺で無理して高度を下げたんじゃないの?
0179工作員B
垢版 |
2022/10/17(月) 23:13:08.40ID:???
>>177
ありがとうございます。確認します。
0180文系ちゃん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:17:34.56ID:???
>>174

シミュレータないのよ

羽田に戻ると思う ってのと、 安心感がちょっとある

ってのがミソだな
しかしTBSが事故調の内部資料を見てるってのがなんかズルく思える
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 23:18:36.87ID:???
>>178
油圧がないなら不可能。機首上げできないから。エンジン推力おとして
フラップ下げて車輪出した瞬間にバランス崩してきりもみかな。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 23:24:34.83ID:???
ちなみに当日、南西洋上に熱帯性低気圧がある。高層の気象は大きな影響を受けるか。
さて気流の流れはどうだったか。考えてみよう。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 23:28:33.14ID:???
現代なら気流の流れも考えてシミュできるかもな。ラダーが倒壊、油圧無し、
さあどうなるかなw
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 23:31:47.45ID:TZu3cWV6
>>158
>>158
エビデンスあるなら出してくれ
出せないなら二度とそのデマは書き込まない方がいいよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 23:39:24.65ID:TZu3cWV6
はっとくがテンプレも貼らずスレ立てもしない理由を考えるんだな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 23:56:01.48ID:h31Z+bJO
>>126
全文は出ていない。ナベケン動画の37から38。

朝日以外の大新聞は手抜き。地方新聞が詳しいのは共同通信の記事をまんま使ったから。

既に大手新聞は13日の夜から情報を薄めて書いていた。
0196工作員B
垢版 |
2022/10/18(火) 00:17:40.19ID:???
>>195
見ました。運輸省発表なんですかこれ。
0197はっとく
垢版 |
2022/10/18(火) 00:26:06.16ID:???
この動画を見ても事故調査報告書は覆らないって言うなら
わたしには手立てが無い

日航123便の真相に迫る⑬
【じゃあそろそろ圧力隔壁説をくつがえしてみせようか♯1】
youtu.be/OcR5vq9aC1w

✕客室高度警報音
〇離陸警報音
⇒垂直尾翼を吹き飛ばすほどの急減圧は起こっていない
0199はっとく
垢版 |
2022/10/18(火) 00:30:53.75ID:???
今後 同じ事故は起こらないだろう
それで良いんじゃないかと....
0200工作員B
垢版 |
2022/10/18(火) 00:37:13.19ID:???
>>197
隔壁破壊を否定するとしても、物証と状況証拠が沢山あるので隔壁説を覆すのは厳しいですね。
この動画主の結論ご存知ですか?散々、引っ張って隕石説ですよ。開いた口が塞がりません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況