X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント388KB

【松井優征】逃げ上手の若君 part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13c7-OCUK)
垢版 |
2023/09/27(水) 21:36:51.96ID:fQarInGk0
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレは>>980が立ててください
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
『!extend:on:vvvvv:1000:512』
を3行以上入れて立てください
立てられないときはレス番を指定して次の人にお願いしてください

週刊少年ジャンプ2021年8号から
歴史の狭間で誰も知らぬ英雄がいた!

ジャンプ公式作品紹介
https://www.shonenjump.com/j/rensai/nigejozu.html
『逃げ上手の若君』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_nigejozu/
『逃げ上手の若君』(松井優征作品)公式Twitter
https://twitter.com/ansatsu_k

■関連スレ
【松井優征】暗殺教室【133時間目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1552097717/

■発売日前の感想はこちらで
【松井優征】逃げ上手の若君 早売り感想スレ ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664082428/

※前スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1690353560/
※過去スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part33
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1687733376/
【松井優征】逃げ上手の若君 part32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1685342829/
【松井優征】逃げ上手の若君 part31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1681724458/
【松井優征】逃げ上手の若君 part30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1679840366/
【松井優征】逃げ上手の若君 part29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1676972379/
【松井優征】逃げ上手の若君 part28
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1673127681/
【松井優征】逃げ上手の若君 part27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669205336/
【松井優征】逃げ上手の若君 part26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1665507669/
【松井優征】逃げ上手の若君 part25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661178930/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【松井優征】逃げ上手の若君 part35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1693260569/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0728名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-Xbdb)
垢版 |
2023/10/24(火) 13:10:52.08ID:GjY6pMFmd
>>726
そもそも時行に着目した人が少ない

>>722
そんなことはないと思う
いろいろあるのはこれからだ
鎌倉3度奪還は一大トピックだよ
尊氏殺せないのも処刑されることも分かっていても松井先生に料理されるとこうなんだ、って過程を楽しんでるんだが
そもそも処刑まで連載で描くか分かんないし
0730名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fab0-vCdJ)
垢版 |
2023/10/24(火) 13:13:02.98ID:6SkkHUn+0
高師直奮闘記で始めてればもうちょっとヒットしてそうだな
0733名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-Xbdb)
垢版 |
2023/10/24(火) 13:24:42.10ID:GjY6pMFmd
>>720
変な癖ってもともとこういう作風の作者なので。。。

登場人物の名前を読者が覚えづらいからキャラを濃くしてると作者も説明してるわけで
「変な癖」も全く荒唐無稽でもないんじゃないかな
俺は面白いんだけど

小学館の日本の歴史21巻セットや横溝三国志的な漫画を求めてるなら
そういう漫画じゃないんで;なんかスミマセンとしか言えないのでは
0737名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e22-MzvY)
垢版 |
2023/10/24(火) 14:26:36.39ID:mHzHoHLv0
真っ赤になってて怖いんだが…
やっぱ時行主人公続けるの厳しいし中先代編とか章ごとに逃げ上手主人公交代制で良かったんじゃね
安直だが時行自身に神力あったらなんかもっとこうやりようありそうだったけどないしね
0738名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-Xbdb)
垢版 |
2023/10/24(火) 14:30:56.35ID:GjY6pMFmd
>>737
飛行機や小技使ってワッチョイ変えたりする必要を感じないし
たまたま移動してないから切り替わらないので赤くなるだけ
ツッコミどころ満載な感想に対してただ感想言ってるだけなんだけど

プロの作品に対して何目線なんだ
漫画家なの?じゃあお前が描けば?としか

連投はまあごめん
0739名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-Xbdb)
垢版 |
2023/10/24(火) 14:37:59.66ID:GjY6pMFmd
>>737
時行に神力あったらそれこそ萎える
史実そっちのけで何でも神力使えばいいじゃんになる
こういうテーマ>>690から外れるんでは

諏訪という土地柄や信仰とか
巫女的に能力者は女性が多いが男性能力者がそうそう生まれるものではないのかなという
厚みがない

主人公補正は相当あるけど巷の他作品ほどチート無双しないからつまんないという感想なら理解はする
0740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e6e-1NsJ)
垢版 |
2023/10/24(火) 14:58:10.01ID:Soa53V+70
馬鹿みたいに連投してる奴はNGすればすっきりするよ
0741名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bc-MzvY)
垢版 |
2023/10/24(火) 15:07:14.73ID:jnVf2mgG0
そもそも第一話で「絶対的英雄/主人公な尊氏と対極的に教科書にもほぼ乗ってない無名だけど逃げ続ける事で英雄になった奴がいた」
って言い切ってる。最終的に歴史上の勝者になれないなんて仮に歴史知らんでもわからされてるでしょう。

確かに難しい題材っつーか切り口だけど、週ジャンで年単位で連載しててアニメ化まで決まってる時点で成功不成功の話はもう終わってるし。
0749名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-Xbdb)
垢版 |
2023/10/24(火) 16:17:08.87ID:GjY6pMFmd
全否定君は突き詰めれば主人公時行やオリキャラ郎党が俺は気にくわねーんだよ!をずーっと言葉だけ変えて言い続けてるだけだから

主人公に感情移入できないのにどういうスタンスで漫画読んでファンスレまで来てグチグチ揚げ足取ってるのか謎
0751名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a656-MzvY)
垢版 |
2023/10/24(火) 16:19:06.07ID:ovZ/aREh0
テーマといえば弱者の生存戦略だが
生まれた時から生活に苦労全くせず何なら相当良い暮らしをしてる奴が果たして本当に弱者と言えるのか疑問
乱世ならなおさらその日生きてくのすら困難な力のない人間がごまんといる
時行は衣食住だけでなく優れた指導者にも恵まれてたし
謀反されても自害することなくコネで保護してもらえるし家柄もそれなりの才能もあって手下も労せず与えられてるのに
これが弱者と言うなら最初から環境が良くなかったら弱者は生きられず周囲の善意に寄生するのが生存戦略っていうクソみたいな結論が作者の主張になる
0752名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-Xbdb)
垢版 |
2023/10/24(火) 16:24:30.50ID:GjY6pMFmd
俺だって自分が絶対に正しいなんて思ってないが
こういう大前提>>741を理解さえしてない、忘れちゃってる人に穏便にこの少年歴史エンタメ漫画を読むスタンスがおかしいと指摘しただけなんだが

ぴえんぱおんして拗ねてんのは誰なんだかね?
レスつけただけでいじめてる訳じゃないからね?
0755名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-pTE3)
垢版 |
2023/10/24(火) 16:27:25.85ID:fD6AOkU0d
>>723
史実通りの時点で近代でもヤバいことにはなってるけどね
0756名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-pTE3)
垢版 |
2023/10/24(火) 16:29:24.04ID:fD6AOkU0d
尊氏が親たちの仇なのは分かるけど後醍醐とか新田とかはその対象じゃないんだなと
色々我慢してるのかその時代特有の感覚なのかしらないけど
0758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f934-giZp)
垢版 |
2023/10/24(火) 16:37:43.73ID:d3i3EQPI0
>>756
英雄の選択か歴史鑑定かどっちの番組だったかは忘れたけど
今回後醍醐天皇がばら撒いた書状にわざわざ恨んでませんって書くくらいだから
実際は後醍醐天皇に対していろいろと思うところはあったのだろうとは言われてたね
0759名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-Xbdb)
垢版 |
2023/10/24(火) 16:39:04.40ID:GjY6pMFmd
>>756
後醍醐天皇に私情を抑えて北条の朝敵扱いを赦免してもらった件は既刊でやってる
今回の北朝が時行生存を知るきっかけになった手紙書いた経緯も

北条として長年引き立ててきた尊氏の裏切りのがやっぱり許せないんじゃないの?
0760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a52c-rjBP)
垢版 |
2023/10/24(火) 16:51:24.66ID:PdHwu7340
>>716
足利尊氏にスーパーヒーローなイメージあるかなあ
さらっと室町幕府開いて南北朝時代始まって終わりみたいな
0762名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a52c-rjBP)
垢版 |
2023/10/24(火) 16:59:02.58ID:PdHwu7340
>>761
名作とは聞いたけど観たことないんよね
0763名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c11d-SPXO)
垢版 |
2023/10/24(火) 17:01:58.19ID:q+TXDYeC0
>>723
その鬼か邪神が日本か世界を危機に陥れかねない展開や外道極まりない虐殺みたいな描写は描かれるんじゃね?
仏を餌としか思ってない絵を尊氏が壁に描いてるしとんでもない人外が潜んでるのは確定だしそれを時行が鬼丸で倒すのかもね
0764名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-pTE3)
垢版 |
2023/10/24(火) 17:02:27.67ID:fD6AOkU0d
>>758
まぁ、そりゃそうではあるよね
敵の敵は味方とは言っても普通に敵だし
0767名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-Xbdb)
垢版 |
2023/10/24(火) 17:10:26.52ID:GjY6pMFmd
>>756
北条時行のwikiソースだけと

〉なぜ時行が鎌倉幕府と父の高時を滅ぼした後醍醐天皇に与党したのかについては諸説ある。

〉軍記物語『太平記』が描く伝説によれば、時行は父の高時の没落そのものについては高時の側に非があったと納得しており、後醍醐天皇のことは恨んでいなかったという[40]。その一方で、足利尊氏が今の地位にあるのは鎌倉時代に北条氏が恩恵を与えてきたからであるのに、北条氏を裏切って幕府を滅ぼし、さらに後醍醐帝までも裏切って室町幕府を建てたことに憤りを感じていたという[40]。そして、時行とその一族は尊氏とその弟の直義への復讐を願っており、それを果たすために南朝へ帰順したのだと描かれている[40]。

〉亀田俊和は北条一門と代々婚姻関係を結んできた足利氏の裏切りが許せなかったとする見解を著書に紹介し、「近親憎悪の類に近い」と記している[42]。

〉『太平記』説に対し、日本史研究者の家永遵嗣は、元々時行は持明院統(北朝)の光厳上皇と結んで活動してきたが、中先代の乱後に上皇が足利尊氏と結んで持明院統を復活させる方針に転換し、尊氏と戦ってきた時行はこれを上皇の裏切り・切り捨てと解して、南朝と結んで尊氏と戦う道を選んだと解している[14]。

〉一方、鈴木由美は、『太平記』の描写そのものは著者による創作であることは認めつつも、実際の時行とその一族の心情を言い当てているのではないか、と推測している[40]。たとえば、佐藤進一の説によれば、鎌倉時代の武士には奉公した期間によって主に忠義を尽くすべき度合いが違うと考えられており、新参は逃げてもよいが、譜代の重臣は主と命を共にすべきだと考えられていたという[40]。そのため、鈴木によれば、足利氏は名目上は北条氏の直接の家来ではないとはいえ(公的には御家人として対等の立場である)、鎌倉時代に北条氏は足利氏に対して縁戚関係や偏諱などの長年の優遇措置を与えてきており、その事実上の譜代の臣が離反したことが許しがたかったのではないか、という[40]。なお、時行はこの後、得宗家と父の高時を直接滅ぼした武将である新田義貞の子の義興や義宗らとは連携して行動している[40]。鈴木によれば、これは義貞の鎌倉攻略が新田氏主導ではなく尊氏の指示であると知っていたからではないかという[40]。
0768名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-pTE3)
垢版 |
2023/10/24(火) 17:24:46.67ID:fD6AOkU0d
例えると北条がヤクザだったとして警察である後醍醐が悪さしてる犯罪者の組長(高時)を逮捕したり死刑にするのは当たり前だしそれは組長が悪いから恨みはしないけれど、仲間の幹部である尊氏が騙し討ちで組長を殺して組を乗っ取ってるのはただの裏切り行為だろ…みたいな感じかな
0771名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-pTE3)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:04:20.17ID:fD6AOkU0d
>>769
組長(北条)が悪行したり部下を殺して1億を得たとしたら部下(尊氏)にも1000万が渡っていて訳で組長の恩恵を受けていた以上は本来共犯者
百歩譲って部下(尊氏)が正義に目覚めて「これはよくない」と組に反逆したんならまだ仕方ないけど、同じような悪行して1億を独り占めして私利私欲に使ってるのは悪人の前組長(高時)と同じじゃね?寧ろもっとタチ悪くね?

私たち(時行一派)は前組長(高時)の悪行はよくなかったと思うし討伐したことも肯定します。だから同じ悪行をしている尊氏の討伐にも肯定し協力します
みたいな感じかな?
時行の感情よく分からなくて無理矢理理屈を解釈してみただけだけど
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF62-LGvO)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:19:13.97ID:Oa5Cvtf0F
最初から敵対していたならいざ知らず、元々の上司部下や仲間同士からの裏切りって余計に憎いってところじゃないか?
お家存続とか帝への恐れ多さとか生き恥さらすなら切腹とかその他この時代の考えを現代人が理解するのはなかなか難しいと思うけど
信頼してた身内に裏切られることが腹立たしいのは現代でもあるあるじゃん
0773名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-pTE3)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:30:40.12ID:fD6AOkU0d
いくら北条が腐敗してたと言っても父や兄や一族滅ぼされたらそりゃ恨むし憎いし復讐手段もあるんなら仇打ちするのは分かるから余計に後醍醐や新田の息子には実際どういう感情でいるのか気になる

理屈としてはそりゃ>>767なんだとしても本心や感情論は違うだろうし、このまま「単に物分かりのいい子だから納得した」よりも実は目茶苦茶我慢してるだけで後醍醐か新田に対して何処かで感情爆発して和解してくれる方がまだ分かりやすい
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-pTE3)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:55:33.28ID:fD6AOkU0d
>>774
同窓会でいじめっ子と再会した時に「お前の○○が許せなかった!!✕✕してるそっちが悪いんだ!!」って正当性はともかく相手なりの言い分とか敵意ぶつけられるよりも「いや、何かその場のノリだったような…ってかお前誰?」
ってキョトン顔してイジメたことすら忘れられる方がムカつくみたいな感じか
0777名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdec-LGvO)
垢版 |
2023/10/24(火) 19:00:45.81ID:qoucIpCK0
>>773
この漫画限定で史実は違うだろうけど時行は小さい頃に尊氏に懐いていた描写があるから
特に面識のない後醍醐や新田息子とは違うってことじゃないかなぁ
尊氏=のちの頼重に対するみたいに身内意識があったんじゃね?
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-Xbdb)
垢版 |
2023/10/24(火) 19:11:04.34ID:GjY6pMFmd
時代を勢力単位年単位でサクサク作品内で動かすと俯瞰視点が多くなり
マンガ的な個々のキャラの心情描写に余りコマやページを使えないのは分かるので
時行の解像度や心理描写については作者の補足を待つか各自解釈するしかないのかな、と
むしろセリフやモノローグを極力短く端的にして読みやすくする戦略みたいだからなあ

よく言えば解釈余地が残る、悪く言えば説明が足りなく感じる
何とも
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr05-GK6I)
垢版 |
2023/10/24(火) 19:32:58.40ID:RrkTqMpyr
ぶっちゃけ、負け戦なのが分かりきっていて
余り時行を復讐や北条家再興に執心させると、結局何も成せなかった無情感ばかりが残るからか
時行の感情というか執念を感じられない

まあ駄目元でやるだけやってみっか〜
とか言った適当さないし緩さが漂ってる気がするわ
0781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdec-LGvO)
垢版 |
2023/10/24(火) 19:47:06.68ID:qoucIpCK0
その辺りが少年漫画と史実の擦り合わせの難しいところだと思う
結局は北条が負けるし、実際の北条時行は本人の意思でというより反後醍醐・反足利として担がれたんだろうし
青年漫画だともう少し違う描き方だったかもね
0782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fac9-ANn9)
垢版 |
2023/10/24(火) 20:10:27.50ID:xYuN8WR+0
言うてニッチな時代の、しかも証拠となりうる当時の文献があまりないとされる鎌倉末期から
南北朝、室町初期。題材としてくれてるだけマシでね?

漫画的エフェクトや解説の先生の見解は入ってるにせよ、鎌倉幕府崩壊から建武の新政、
室町初期に至るまでの時代を扱った作品なんて今までないに等しかったんだし、読者たる
俺らはツッコミ入れつつ腹抱えながら読んで、この当時のことを学んだらいいんだよ。
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H62-TnT6)
垢版 |
2023/10/24(火) 20:32:11.31ID:DXL0dGsPH
発売日から3日間くらいは漫画の話にしないか?
きっちり決める必要ないけど
レキオタが長文連投でガッツリ話したい気持ちもわかるし

シイナさんの腰つきがエロすぎて困る
0785名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-Xbdb)
垢版 |
2023/10/24(火) 20:40:36.44ID:GjY6pMFmd
>>784
エロいよね
3日は長い 一日くらいでは?
現状月曜日一日くらいで普通の感想なくなるから
逆に過疎りそう
普通の感想する人増えるかな?

歴ヲタ長文の間に普通の感想淡々と気にせず入れたらいいやん
それかXに行けばいいんじゃね?
アニメ成功を願う身としては歴史クラスタが敷居高くするのは良くないのかなって思わなくはないが

それとも長文禁止のマターリ感想スレ立てる?板のローカルルールに抵触して重複扱いになるような
アンチスレ、早売りスレ、強さ議論スレは週刊少年漫画板に立てても黙認されるが
アニメや売り上げは別に板があるし
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ baea-pTE3)
垢版 |
2023/10/24(火) 20:58:27.94ID:RgdIrYNY0
>>780
北条政治が決して良いものでは無かったのも父親に悪い所があったのもちゃんと理解してる描写はあるから「悪い事をしてるから北条は滅んだ」
って言われると言い返せない部分や仕方ないなと納得してる所もあんのかなとは思う
だから時行が何をゴールとして目指してんのかフワッとしてんだよな。何かしら具体的な目的というかゴールを提示してくれれば最終的に死んでも「死にはしたけど目的はちゃんと果たした」っていう感じにはなるし
0791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa12-AOqq)
垢版 |
2023/10/24(火) 21:16:17.52ID:1+fF+6u30
尊氏が冬彦さんになってしまった
0792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ baea-pTE3)
垢版 |
2023/10/24(火) 21:16:46.79ID:RgdIrYNY0
シイナのモデルって誰なんだろ…
0793名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-geGe)
垢版 |
2023/10/24(火) 21:34:58.61ID:N6u++wSBd
>>495
あの人は実質のとこ天下人と言うよりは天下纏まったあとの後継者の位置だからそうでも無いんじゃね
一応旧主君を追い出すのはしたとは言えさ
0796名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 269f-gE6H)
垢版 |
2023/10/24(火) 21:54:38.22ID:oDByJVo00
天下人の定義も曖昧だよな
秀吉と家康は文句なしに天下人だろうが、道半ばで倒れた信長も天下人なのか?その前に畿内を牛耳ってた三好は天下人か?
東国を支配しただけの頼朝は天下人か?
0797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16b0-Blpl)
垢版 |
2023/10/24(火) 21:58:48.02ID:IbxX635x0
>>656
長期政権は2代目が地味なことを堅実にやって3代目で花開いてくパターンだな
北条義時、足利義詮、徳川秀忠と父と息子が派手な成果出した分相対的に地味になる

北条義時の場合実父実姉義兄、義兄の弟が濃いのもあるけど
0798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ baea-pTE3)
垢版 |
2023/10/24(火) 22:02:07.47ID:RgdIrYNY0
天下人ってようするに将軍になった人でしょ?
足利追い出した時点で信長がなればよかったのに秀吉もなんで関白なんてものになったのか…
0799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 269f-gE6H)
垢版 |
2023/10/24(火) 22:07:13.94ID:oDByJVo00
信長は知らんけど秀吉は農民の出だから高貴な身分への憧れがあったとか?
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ baea-pTE3)
垢版 |
2023/10/24(火) 22:15:02.52ID:RgdIrYNY0
農民からの天下人は夢あるけど成り上がりの悲しいさがは変えられないもんだね
0802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f996-MzvY)
垢版 |
2023/10/24(火) 23:03:32.59ID:KkqVIVCJ0
>>798
信長は少なくとも政治的スタンスはイメージに反して保守的なんで、敵対した足利義昭を倒した結果幕府を終わらせたけど、
言う程自分が将軍になろうって意図は無かったのかも知れないらしい。「麒麟が来る」でも描かれてたがあの時代には珍しく朝廷尊重志向だったし。
実際には朝廷から「将軍か太政大臣か関白かどれかにしてやるよ」って言われてたけど返事する前に本能寺の変が起こった。

秀吉が征夷大将軍じゃなくて関白になったのは、そろそろ天下統一できそうってタイミングで秀吉に官位が無いのはまずいだろって話になる
→内大臣にスピード出世する
→更に右大臣にって話を出したら「信長様は右大臣まで昇進した後殺されたから縁起が悪い」とごねる
→じゃあ左大臣か関白なんだけど…って話になって色々揉めて結果的に関白になり、そうなれば将軍になる必要が無いと考えたからかと。
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-pTE3)
垢版 |
2023/10/24(火) 23:16:14.55ID:hyb5NXxCd
>>801
足利将軍家が自主的に返納してきて誰もやる人いないのかーそっかー困ったなー

…そういうのを「一番強い人に征夷大将軍あげます下剋上認めます」っていうんじゃ…
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa19-rjBP)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:20:04.55ID:obZQKo5Z0
>>795
人につける名前じゃないなあ
雫とかにも意味あるんだろうか
亜也子はあるっぽいけど
0806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ baea-pTE3)
垢版 |
2023/10/25(水) 01:33:12.59ID:drT6rJao0
あの時代って「名は体を表す」「こんな風になって欲しい」って意味合いで名付ける以外にも捨蔵とかあえて酷い名前を付けることで悪いものが寄り付かないようにするみたいな風習があったんじゃなかったっけ?
だからひでぇ名前なのかも
0808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa0e-1API)
垢版 |
2023/10/25(水) 02:21:43.20ID:91dhG73o0
尊氏が直冬を毛嫌いするのはどことなく時行に似たところがあるからという気がしてきた
今や時行の顔しっかり覚えちゃったからね

それにしても上杉さんが高一族絶対殺すマンに覚醒したな
これから先頼継と協同で吹雪を餓え殺し(する直前に自害)に追い込むんだからすごい
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1d0-giZp)
垢版 |
2023/10/25(水) 03:09:13.88ID:ntk9ucm70
実を言うと現代まで生き延びていないんだ
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-geGe)
垢版 |
2023/10/25(水) 03:26:56.13ID:OEyB+A2id
>>713
別に現状でもそうだと思うけどな
民間に偏った被害があるわけでなし
武士の勢力争いやんか
0812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5527-pTE3)
垢版 |
2023/10/25(水) 03:40:38.30ID:NAJ5+CGC0
>>767
史実はいざ知らず、少なくとも「逃げ若」世界での尊氏に反抗する最大の理由は頼重の敵討ちじゃないかな
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa7a-rjBP)
垢版 |
2023/10/25(水) 03:53:12.39ID:obZQKo5Z0
>>808
最初良い感じに意気投合したのに中先代って言っちゃってブチ切れとかありそう
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa7a-rjBP)
垢版 |
2023/10/25(水) 04:19:49.80ID:obZQKo5Z0
>>809
直近で誰が死ぬかで気になるのなら叔父上かな
今回は助かったけどどうなるやら
0818名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMee-gIwh)
垢版 |
2023/10/25(水) 07:57:27.42ID:wVER8pL9M
│*32073 (3)│*67329│-------│-------│-------┃*,*67,329 (10)┃2021/07|逃げ上手の若君 1
│*53483 (5)│*71252│-------│-------│-------┃*,*71,252 (12)┃2021/08|逃げ上手の若君 2
│*41251 (4)│*63171│-------│-------│-------┃*,*63,171 (11)┃2021/11|逃げ上手の若君 3
│*50819 (6)│-------│-------│-------│-------┃*,*50,819 (*6)┃2022/01|逃げ上手の若君 4
│*50931 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*50,931 (*7)┃2022/04|逃げ上手の若君 5
│*24569 (3)│*50185│-------│-------│-------┃*,*50,185 (10)┃2022/06|逃げ上手の若君 6
│*35164 (4)│-------│-------│-------│-------┃*,*35,164 (*4)┃2022/08|逃げ上手の若君 7



ホモ臭いしキャラキモいし人気ないし売れないしつまらないだぁ!?!?!?

うるせぇ!

そんなこと言われんでも分かってるわ!
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4eb8-giZp)
垢版 |
2023/10/25(水) 08:17:01.73ID:dkwiHL3Z0
モンゴル人も汚い名前をつける風習があるな
0823名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-Xbdb)
垢版 |
2023/10/25(水) 08:24:09.91ID:SMCQJvEPd
>>819
秀吉の子のお拾いや捨て松は有名だね

男子を女子の服装でしばらく育てるとかね
栄養状態も違い、感染症ワクチンとか基礎免疫とかいう概念も少ないから無事に育つことが厳しい時代だったんだろうね

今は逆にコロナ対策の感染予防策徹底で子供がコロナ以外の様々なウイルスにさらされて熱出しては治りで少しずつ免疫獲得する機会が減って、免疫力が低下していたのが自粛なくなって一気にあらゆる感染症流行り始めたみたいな状況らしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況