X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント339KB

【松井優征】逃げ上手の若君 part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd5f-HH91)
垢版 |
2023/07/26(水) 15:39:20.21ID:N1iwr8PGd
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレは>>980が立ててください
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
『!extend:on:vvvvv:1000:512』
を3行以上入れて立てください
立てられないときはレス番を指定して次の人にお願いしてください

週刊少年ジャンプ2021年8号から
歴史の狭間で誰も知らぬ英雄がいた!

ジャンプ公式作品紹介
https://www.shonenjump.com/j/rensai/nigejozu.html
『逃げ上手の若君』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_nigejozu/
『逃げ上手の若君』(松井優征作品)公式Twitter
https://twitter.com/ansatsu_k

■関連スレ
【松井優征】暗殺教室【133時間目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1552097717/

■発売日前の感想はこちらで
【松井優征】逃げ上手の若君 早売り感想スレ ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664082428/


※前スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1685342829/
【松井優征】逃げ上手の若君 part33
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1687733376/

【松井優征】逃げ上手の若君 part25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661178930/
【松井優征】逃げ上手の若君 part26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1665507669/
【松井優征】逃げ上手の若君 part27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669205336/
【松井優征】逃げ上手の若君 part28
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1673127681/
【松井優征】逃げ上手の若君 part29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1676972379/
【松井優征】逃げ上手の若君 part30
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1679840366/
【松井優征】逃げ上手の若君 part31
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1681724458/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0756名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb3-b2BS)
垢版 |
2023/08/20(日) 08:33:32.39ID:CcwARoy9d
>>734
おおマーキュリーは気付かなかった

茶道の道具とか貴重な骨董品を包んだり飾ったりするときに載せるために敷く布※の袋やシートがあってだな
※まだまだテーブル椅子は普及してない板張りや畳直置きだから

名品にはやっぱりお洋服つーかドレスアップつーか良い模様の良い袋がついてんのよ
あと掛け軸の額装に使ってたりとか
身分によって使える色や模様が決まってた、その衣類の切れ端リメイクとかペルシャ由来とか、正倉院紋様とか、インドの更紗とか、木綿のストライプとか、ハマると楽しいよw

信長が城と茶入(茶道で抹茶の粉入れるやつ)を同価値にみたいな話もあるけどそのクラスの大名物茶入は保護のために由来や沿革を書いた桐箱が何重にもついてたり
入れる裂地の袋(仕服、仕覆、しふく)も着せ替えみたいにいっぱいついてたりするの
(めっちゃ早口w)
0760名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/20(日) 08:50:23.16ID:8qxQy58wa
あー太白星とか蛍惑星とか
サムライディーパーKYOで知ったな
0767名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sdb3-ICoj)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:55:15.46ID:IsrUlHeJd
未来視設定はいらなかったな
0770名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sdf3-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:01:23.31ID:3NnOc8C2d
>>767
アレないと犬追物とか怖くてオチオチできないだろ
0771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59fe-HkO6)
垢版 |
2023/08/20(日) 22:16:34.05ID:AxKiMzAy0
古代の人間が鋭敏に持っていたかもしれない能力の延長線上であって超常能力っぽく描かれるけど実際は情報の処理能力だと思ってる。
田舎の人間は雨ふる匂いが分かるけど都会の人は分からない、みたいなのの凄い版
0772名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/21(月) 00:24:02.20ID:xTSWjeNMM
人妻は?で吉良さん生える
やっぱり好きなんすねえ
0775名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/21(月) 01:54:13.13ID:xTSWjeNMM
五大院パターンだろうな
0776名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/21(月) 01:55:00.58ID:c7vaeqMHa
手首斬り通り魔だ
手首斬り通り魔は出たぞ
0778名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/21(月) 02:01:04.47ID:xTSWjeNMM
あと、護良親王が人気投票3位だからあえて出したのかな?
0779名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/21(月) 02:02:04.16ID:xTSWjeNMM
>>777
これからのこと考えると若君と共闘する形になるからじゃない
0780名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/21(月) 02:02:24.34ID:e2DfCRbIa
わざと刃を噛んでる感じの構図にしてから殺したよね
0784名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/21(月) 04:37:38.04ID:QNXm9BM9M
>>783
南朝に先に降伏するのは直義
夏が逃若党来て、吹雪が高師冬になってるし高師直と敵対するようになりそう
それ以外にも因縁できるしね
0786名無しさんの次レスにご期待下さい (スップー Sdf3-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/21(月) 05:26:33.21ID:QUUyAk+ld
>>785
そのカオス感がこの時代の醍醐味だからしゃーない
諏訪頼継はこれから出すって予告してるわけだし、そう言う構図になりそう
0787名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/21(月) 05:31:14.42ID:+m/PDahVa
時代の節目って言ったらカオスが普通だよな
天皇の意向があって結成される流れになった新撰組は最後は賊軍だし
0788名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sdb3-ICoj)
垢版 |
2023/08/21(月) 07:18:13.31ID:WKAGz3Xud
やっぱり時行や逃若党のキャラが活躍したり新技を披露したりする回は当たり回だな
正直史実キャラが登場したり活躍するよりも逃若党が少しづつ強く成長していくのが読んでて1番面白い
0789名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb3-b2BS)
垢版 |
2023/08/21(月) 07:21:28.41ID:VkPSPaWyd
>>768
展示とかあると本体だけのケースもあるけど
大名物茶入だったら仕覆や箱も展示されたり名物裂(めいぶつぎれ)だけの展示も美術館であったりするから興味があったら是非見てね!まさに金襴緞子(きんらんどんす)とかだから

>>773
ふしぎ遊戯仲間や!

>>785
時行はメインヒロイン
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1bd-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/21(月) 10:13:18.74ID:dDJbJPfE0
>>799
40代になるまで我慢してようやくできたよ
人妻好きの師直と対比されそう
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b78-aaX6)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:21:37.12ID:MuZnUO6C0
国司清原とか直義とか『現代であれば他の適正職種もあったかもしれないが、武将の資質としては合致してなくて
生まれ出る時代と身分を間違えた』的なフォローされる負け一族はこれからも出るんだろうな
0804名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-gqdF)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:01:41.84ID:Hd4OkKcva
単行本のステータスにある南北朝適性がそんな感じだよね
直義とか全体的に能力値は高いのに南北朝適性が(忠義を除いて)かなり低い
忠義も高すぎると逆に足引っ張る完全な死にステだし
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-JxQF)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:25:22.15ID:HdhVraUQa
今でこそ西といえば関西(京都や大阪)を連想するかもしれんが、当時は西国といえば九州や中国地方のことだよな
京都は中央なんだから西扱いはされないだろうし、それとも東国人は京都も西国扱いしてたのか
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-H66+)
垢版 |
2023/08/21(月) 12:58:35.87ID:qLmA7jkja
リアル時行は「自分が死んでも北条の血が残るように」
といく先々でやりまくって大勢の子供を作ったマジの
ハーレム野郎。
もっとも後世に名が残っているのはごく一部だが。
その伝承を利用して、戦国時代には多くの武士が
「私の先祖は北条時行」と勝手に名乗ったので余計
にややこしくなっている。
0819名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM1d-NfCA)
垢版 |
2023/08/21(月) 19:00:22.51ID:A80DMNhrM
>>801
戦が弱いっていうのも
中先代は恩賞出す権限を後醍醐から貰ってないから
足利直属以外は真面目に戦わないし
箱根の戦いもいきなり尊氏隠棲とか言い出したゴタゴタの中で総大将やる羽目になってるからなあ
逆に多々良浜では最前線で戦い抜いてるし
だいたい尊氏との直接対決では勝ってるから
そこまで卑下するほど戦が弱いとも思えない
0825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9308-vD63)
垢版 |
2023/08/21(月) 22:42:29.76ID:WtXrckrU0
逆賊さん出世して逆賊の汚名をかき消してやる!じゃなくて俺は無敵の護良親王を倒した男だ!とポジティブムーブしてるのは意外だったわ
まあそもそも史実改変してまで再登場するとは思ってなかったけどさ

しかし本当に細かいキャラまできっちり描写するなぁこの漫画
0829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d326-q59E)
垢版 |
2023/08/21(月) 23:19:22.43ID:O09AssW50
史実キャラより逃若党の方が好きだからもっと活躍してほしい
あと弧次郎は渋川の影響を色濃く受け継いでるんだな
0830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d1b2-fONw)
垢版 |
2023/08/21(月) 23:35:59.41ID:4sYMR1bb0
>>823
史実と創作の線引きなんて本人がわかっているつもりで全然わかってないのがザラだからしゃあない

創作には騙されない、俺は歴史に詳しいんだ(ドヤァ顔して
司馬遼以前には見られない、義経が作法に反して水夫を狙うように命じたと語ってしまうみたいな者のなんと多いことか
0831名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/22(火) 02:41:40.01ID:NH2bV+wJa
俺は皇太子(現天皇)の一個上の先輩だが口癖の学習院卒の日本史教師がいたんだが
船の上の扇の要なんていくらでも当たるがわざわざ狙ったのは扇の日の丸(天皇)ではなく要(平氏)を倒すという意思表示
とか言っていて
そんなに和弓って当たるのかぁって思ってたけど
実際は和弓って命中精度全然低いらしくって
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-gqdF)
垢版 |
2023/08/22(火) 02:57:35.84ID:zF4rCsfwa
逃若党といえばシイナさんはいつ合流するのかな
0835名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/22(火) 03:56:34.06ID:XjWLzz+5M
>>834
直義と同じ考えならあっさり放棄しそうだけどなあ
0839名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-ecPU)
垢版 |
2023/08/22(火) 09:11:38.71ID:dbsahiPYa
>>797
直義は前世でも豪快な性格の兄を支える名補佐役だったけど
天下統一の直前、雪の降る夜の宴会中に兄を殺害して皇帝の位を奪った疑惑があるので
現世ではその報いで子宝に恵まれなかったという
0842名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4b-uf5U)
垢版 |
2023/08/22(火) 11:54:34.31ID:t0WvggoVM
│*32073 (3)│*67329│-------│-------│-------┃*,*67,329 (10)┃2021/07|逃げ上手の若君 1
│*53483 (5)│*71252│-------│-------│-------┃*,*71,252 (12)┃2021/08|逃げ上手の若君 2
│*41251 (4)│*63171│-------│-------│-------┃*,*63,171 (11)┃2021/11|逃げ上手の若君 3
│*50819 (6)│-------│-------│-------│-------┃*,*50,819 (*6)┃2022/01|逃げ上手の若君 4
│*50931 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*50,931 (*7)┃2022/04|逃げ上手の若君 5
│*24569 (3)│*50185│-------│-------│-------┃*,*50,185 (10)┃2022/06|逃げ上手の若君 6
│*35164 (4)│-------│-------│-------│-------┃*,*35,164 (*4)┃2022/08|逃げ上手の若君 7



キャラキモいし人気ないし売れないしつまらないだぁ!?!?!?

うるせぇ!

そんなこと言われんでも分かってるわ!
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b75-hPrW)
垢版 |
2023/08/22(火) 13:48:54.87ID:DzuLedTb0
身内を身代わりにしてまで時行が生き延びようとするかというネックがあったけど

戦闘中に時行が気を失う

時行を人目のつかないところへ隠して亜也子が「我こそは北条時行なり!」と名乗って捕まる

時行が目を覚ました時には既に亜也子が時行として処刑されていた

この展開ならなんとかいけるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況