X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント452KB

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-63-

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/09/09(土) 22:01:28.46ID:jkUKPilf
日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。


《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
 いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
 縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・認定荒らしは禁止とします
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。


《前スレ》
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-50-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1662939274/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-51-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1666376125/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-52-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1674863433/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-53-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1678039153/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-54-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1680545760/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-55-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1681853141/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-56-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1683341117/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-57-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1685132522/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-58-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1686260196/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-59-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1687630355/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-60-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1689118383/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-61-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1691293760/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-62-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1692660312/
0991名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/22(金) 09:56:24.90ID:Sqbw6fa8
>>988
>   軌間があんなに狂ってたら、程度の差では無い!!
程度の差とは、どこまで認められているの?

>   ばかですね。。。
縮尺通りじゃなきゃ模型じゃないと言ったり、
程度の差と言ったり、ばかですね。

> で16番はHOゲージと呼んでいいのか?

>KATOが世界から外れて、1/80と1/64の混合縮尺模型に箱書きして良いのか?
 いいんじゃないの?

>「KATOの勝手でしょ」でいいのか、
いいんじゃないの?

>そういえばロシアが国連で好き勝手言ってたけど。。。
国連に加盟して、条約作って、それに批准するのと
同じ理論って、鉄道模型ではどう言う仕組みを指しているんだろう。
正午までには説明してもらえるのかな?
0992蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/09/22(金) 12:27:52.99ID:NceY9Ubj
>>984
取っ手は付いてませんよ
段差は明らかに違いますね

デタラメばっかりですね

>>985
韓国限定とか関係ありません
こちらは何度も確認を要求しています

それに、
貴方が連続して否定したきた事実は消えません

デタラメな言い訳は貴方にとって不利なだけですよ
0993蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/09/22(金) 12:33:05.34ID:NceY9Ubj
>>986
逆ですね
韓国限定こそ後出しですね

あるかないかで言えばあったわけです

へっついってどこの制式ですか?
国鉄制式の話だったはずですけどね
何年にも渡り、ここまで粘着してくるって、そんなに悔しかったのですねw

話が滅茶苦茶になってますよ
0995蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/09/22(金) 12:35:16.66ID:NceY9Ubj
>>989
見えるとしか書いてませんよ
画像が韓国だと証明できるんですか?

話になっていませんね
0996蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/09/22(金) 12:37:45.56ID:NceY9Ubj
>>990
嫌ならやめときゃ良いだけですよ

私なら軌間の一致不一致に限らず、機関車一両に40万掛けることはありませんからね

OJのC53以外はその可能性は無いと言えますな
0997名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/22(金) 13:59:13.81ID:6ebwkAiC
>>995
>画像が韓国だと証明できるんですか?

urlをたどればわかりますね。
関西人氏はわかってたみたいだね。
0998名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/22(金) 14:11:17.52ID:Sqbw6fa8
>>997
で、そのURLは?
0999名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/22(金) 14:17:25.47ID:6ebwkAiC
>>998
は?
書いてあるんだが?
は?
1000名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/22(金) 14:42:15.34ID:Sqbw6fa8
>>999
どこに書いてあるのリンク書かないと鈴木さんに怒られちゃうよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 16時間 40分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況