X



【松井優征】逃げ上手の若君 part44
0001名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新][苗] (オイコラミネオ MMa3-6vw8)
垢版 |
2024/04/24(水) 12:46:02.05ID:0VgbCYyuM
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレは>>980が立ててください
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を3行以上入れて立ててください
立てられないときはレス番を指定して次の人にお願いしてください

週刊少年ジャンプ2021年8号から連載
歴史の狭間で誰も知らぬ英雄がいた!

ジャンプ公式作品紹介
https://www.shonenjump.com/j/rensai/nigejozu.html

『逃げ上手の若君』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_nigejozu/

『逃げ上手の若君』(松井優征作品)公式Twitter
https://twitter.com/ansatsu_k

TVアニメ 逃げ上手の若君 2024年放送開始!アニメ公式サイト https://nigewaka.run/

※前スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part43
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1711857670/

※過去スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1710115645/
【松井優征】逃げ上手の若君 part40
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1704542242/
【松井優征】逃げ上手の若君 part39
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701870417/
【松井優征】逃げ上手の若君 part38
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700081751/
【松井優征】逃げ上手の若君 part37
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1698578379/

※関連スレ
【松井優征】暗殺教室【133時間目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1552097717/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0608名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1ade-4PJT)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:01:05.50ID:P271NQRT0
南部さんとももうすぐお別れか・・・
通訳さんは生き延びて逃若党入りしてほしい
そして若の筆おろしを・・・
0611 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5bd0-aB+j)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:17:35.76ID:H34bxoPt0
いまだに放送局わからんのな
0615名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b687-ETG5)
垢版 |
2024/05/20(月) 08:01:19.34ID:rISCvR730
また、来週だな
0627名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1a15-ZWkU)
垢版 |
2024/05/21(火) 06:24:32.17ID:tnmJSIsm0
>>624
90年代半ばまではテレ東は土日の午前中と平日18時台、他キー局は土日夕方に短くて半年、
1年もので当たり前、人気が出たらさらに続ける、が当たり前だったからなぁ。

放送枠の値段の関係で深夜に移って3か月でって移行し始めたのが97,98年あたりか。
「はしり」は「エルフを狩るモノたち」だったんじゃなかったかな。
0631名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sdba-t+AW)
垢版 |
2024/05/21(火) 07:59:36.74ID:ygsZZsgPd
暗殺教室は忘れたがネウロは休載0
それが許される立場になったとも言えるし
新人とは仕事量が変わったとも言えるし
編集部の方針が時代に合わせて変わったとも言える
大きな展開の前は取材というか休み取らせたりはしてくれるようになった気がする

看板作家のローテーション休暇とは違うだろうけど何か事情があるのでしょう
まあアニメ化関連かしら
0636名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b3d3-dWDI)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:49:57.86ID:+asFLGQ/0
尊氏というより、尊氏の中のアレが欲しがりそうだよな
0642 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b656-KKsd)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:38:29.81ID:mL7G/dLU0
間延びすることも減ったからな~

1クール終わって「もうおしまいかよっ!」とショックだったのが
次クール、次々クールと続けて見ていくと、
あそこで一区切りで良かったのかもしれん
少なくともアレやコレ出す枠が減ったわけで…と観念している自分がいる
0649名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1ac0-ETG5)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:16:04.77ID:Mbos4qF10
史実で関係ないとか関係なくもう種はばら撒かれてないか
そして、どんぐりは枯れた
0650名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ffee-IFz/)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:31:01.34ID:RbHLE4Ab0
鎌倉幕府の滅亡が5月22日
江戸幕府の滅亡が1月3日
では室町幕府の滅亡はいつ?
0657名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 234f-ETG5)
垢版 |
2024/05/23(木) 04:30:19.57ID:yqvv3xUw0
>>651
追放された時点だとまたアイルビーバックするかもしれないからな
それを何度も繰り返して来たがついに帰れなくなったあの日を滅びたと言うかは後付けでしかないしね
0658名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5] (ワッチョイ ffc1-IFz/)
垢版 |
2024/05/23(木) 06:36:23.71ID:qWzsdg220
鎌倉幕府は北条一門の自害、江戸幕府は王政復古の大号令で幕府廃止という分かりやすい幕引きはあるけど、室町幕府はそういうのないからな
だから歴史の教科書では便宜上義昭が京都から追放された1573年を幕府滅亡の年にしてるだけで
0659名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sdba-t+AW)
垢版 |
2024/05/23(木) 07:10:34.90ID:iix4/xmId
>>657
義昭は信長と対比で神経質そうだったり策に溺れた暗愚に描かれたりすることが多いのであいるびーばっくでシュワちゃん義昭妄想してちょっと面白くなってしまったw

幽閉逃亡逃亡監禁ばかりでなかなか数奇なお方だ
信長のシェフ終わっちまっただ…………
0660名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6] (スプッッ Sd5a-IFz/)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:04:00.45ID:/x9/KqOFd
徳川氏の子孫 いっぱいおっぱい
北条氏の子孫 時行→横江氏→氏康→狭山藩

足利氏の子孫は…
0662名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b336-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:43:50.66ID:zn5NZxQW0
川端康成は北条義時の子孫を自称してたはず
0663名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8] (スプッッ Sd5a-IFz/)
垢版 |
2024/05/23(木) 09:49:12.86ID:/x9/KqOFd
>>661
鎌倉公方の流れはそうやね
足利将軍家の末裔はどうなんだろ?
0666名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] (スッップ Sdba-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:28:30.06ID:6j3YgIHNd
>>663
14代目の子孫は残ってる
平島公方ね
0684名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1aa5-ETG5)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:31:45.41ID:QdEVcbtI0
それ関係なく定期的に休載してるだろ
0693名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7f62-LSaA)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:37:16.97ID:kZc9Jvzu0
>>683
>>685
昭和時代のジャンプ編集部からタイムスリップしてきたのか?今令和ぞ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況