X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント332KB

【松井優征】逃げ上手の若君 part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd4a-WsPw)
垢版 |
2024/01/06(土) 20:57:22.18ID:Lk9uzBOQd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレは>>980が立ててください
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を3行以上入れて立ててください
立てられないときはレス番を指定して次の人にお願いしてください

週刊少年ジャンプ2021年8号から連載
歴史の狭間で誰も知らぬ英雄がいた!

ジャンプ公式作品紹介
https://www.shonenjump.com/j/rensai/nigejozu.html

『逃げ上手の若君』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_nigejozu/

『逃げ上手の若君』(松井優征作品)公式Twitter
https://twitter.com/ansatsu_k

TVアニメ 逃げ上手の若君 2024年放送開始!アニメ公式サイト https://nigewaka.run/

※前スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part39
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701870417/

※過去スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part38
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700081751/
【松井優征】逃げ上手の若君 part37
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1698578379/
【松井優征】逃げ上手の若君 part36
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1695818211/
【松井優征】逃げ上手の若君 part35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1693260569/

※関連スレ
【松井優征】暗殺教室【133時間目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1552097717/
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff56-yk8x)
垢版 |
2024/01/10(水) 13:07:43.19ID:PlDc5QjZ0
るろ剣みたいに「時代は昔だけどメインキャラはほぼ創作キャラ、味付け程度に史実のキャラもいるよ」だったら読者もそういうものと受け止めやすいが、
メインキャラ大体史実のキャラにすると正確さにうるさくなるって事かな。
0111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd4-yk8x)
垢版 |
2024/01/10(水) 13:25:59.81ID:v8uqq+3Y0
るろ剣も時代ものだな
逃げ若は若以外の郎党は架空人物では?
0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fc5-NF1f)
垢版 |
2024/01/10(水) 18:09:05.66ID:oNETkMCU0
アームストロング砲は銀魂で学んだわ
と言うかあの話読んだ後ググった
0117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f62-yk8x)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:38:52.59ID:LU7bCyhV0
>>111
逆に郎党以外は敵味方大半が史実キャラだからそう区別した。

>>112
だから「味付け程度にはいる」って書いた。実際にメインキャラと言えるレベルで出張ったのは斎藤一だけだしな(北海道編で永倉新八も出てるけど)。
0118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f26-JApz)
垢版 |
2024/01/10(水) 22:48:21.49ID:FZKqs+py0
>>103
それは同意
0122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb0-NF1f)
垢版 |
2024/01/11(木) 11:43:22.44ID:GTAoO8p20
そうか合併号だからまた飛ぶんだな
0125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc5-ydKn)
垢版 |
2024/01/11(木) 13:55:56.79ID:oB4uPEw60
>>123
よくわからないからって雑にも程がある振り方するのはどうなのかと
南北朝オタじゃないけど彼よりも尊氏正成顕家らについて語りたい方が多い気はする
漫画読みとしてはもうちょい内面を掘り下げてから裏切って欲しかったかな
0131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb0-NF1f)
垢版 |
2024/01/11(木) 15:15:41.34ID:GTAoO8p20
>>123
そうかそうきたかって感じやね
序盤の助っ人キャラでかつ退場してからも出番あるってなると上手いことやったなあって思った
0138名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfd0-PZkd)
垢版 |
2024/01/11(木) 20:45:37.46ID:cEiohYL50
色々犠牲にして死んだことにすることもできるんだぜ?
0143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7e-NF1f)
垢版 |
2024/01/11(木) 21:02:47.40ID:aRnk2aNN0
スポーツモノの上級生だとおっさんみたいな風貌とかあるあるだしなあ
スラムダンクのゴリやテニヌの高校生とか
0144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff78-wasA)
垢版 |
2024/01/11(木) 21:42:52.69ID:35BGOoFD0
>>141
剣心と比古清十郎くらい離れてる師弟関係だからなぁ
敵ながら武家作法を厳しく叩き込んでくれた千里眼鬼の教育係にして、武士としてのもう一人の育ての親
ジョーカー扱いなので彼が時行の人生に肩入れすることは無いし、時行は生涯その背を追う側で追い越すことはできん
0148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fe7-Ph0P)
垢版 |
2024/01/12(金) 02:19:48.91ID:K7dxKftE0
>>137
吹雪の大食い属性が伏線として師冬の最期に繋がるとは思わなかったわ
0151名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0a-uk3A)
垢版 |
2024/01/12(金) 10:01:27.54ID:m35Nh46n0
        ,.. :-─‐- .、
      /: : : : : : : : : : :\      なんだぁ?  この>>103……!
     /.: : : : : : : :_; :-‐_:''ニゝ、
.      i : : : :, :-_'ニ-''´, -‐-、_ハ      異常者……!
     l : /, < u  ′r‐-、 /
     レ'./ /,ニニニニニ(  i 「|    おかしい……
.     Y   Yr‐l.|  v  ひ‐ U:\
     |.  {.に||   ij    r_u_)   おかしいって………!
     |.  ヾニ|!ij ,ィTT''i'┬┬r`
     |     /:| に二ニ,二士′   言う事がいちいち………
  ,. -‐┤   / :| vヾェエTェエ{_
 .ハ.二⊥.._/   !    u   v r-'    常軌を逸している………!
./::ヽ:::::::::::::::::::`:::、 \.___,jjリ
'::::::::::`::ー--:::、::::::::::\ ::::/        関わりたくねぇ〜〜〜
>-─‐-::、::::::::\:::::::::::Y
: : : : : : : : : :\:::::ヽ::::::::::}         こんな人間と……!
0152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff2e-PZkd)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:45:11.04ID:mGS5VE8L0
吹雪の裏切りは史実のですか?

って書き込みを見るまではみんなフィクションとして楽しんでるんだろうなぁと思っていたが
信じちゃう層はいるんなと思ったわ
坂本竜馬とか
0154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f1d-yk8x)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:07:14.00ID:amyxPvZu0
史実には記載がありませんが事実かもしれません
0156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f8f-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:22:47.92ID:5muu2jym0
漫画は全部無料で見れる時代!!
漫画タイトルにrawを付けて検索するだけ!

偽物が心配ならsimilarwebでアクセス数上位のサイト行けば安心だね
https://www.similarweb.com/ja/
0158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-NF1f)
垢版 |
2024/01/12(金) 23:20:28.82ID:mAgUB1zu0
発表されてないだけでもう決まってるでしょ
0165名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-2pCT)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:46:39.22ID:pqTBtPyEd
>>163
言うて芯は樫とかじゃないんか?
0169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a5-l2AN)
垢版 |
2024/01/15(月) 11:24:19.13ID:4d0FBuvr0
>>133
桶狭間では織田軍3000 vs 今川軍25000と言われるが、この25000の信憑性はどうなんだろ?
甲相駿三国同盟で背後の武田と北条は気にしなくていいから駿河・遠江・三河の3国の兵をフル動員すれば可能ちゃ可能か
0170名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hfd-wtH7)
垢版 |
2024/01/15(月) 11:27:13.61ID:1Qr2x2+mH
いや、ヒット作しかやらんでしょパロディは
0171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5a5-l2AN)
垢版 |
2024/01/15(月) 11:42:19.62ID:4d0FBuvr0
漫画だと主人公より味方キャラの方が人気で過ぎてスピンオフあるある
呪術廻戦とかブルーロックとか
0175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2562-CWyO)
垢版 |
2024/01/15(月) 20:57:24.32ID:OYIGS4320
>>169
昔の兵数って盛ってるのがデフォだから鵜呑みには出来んけど、仰る通り当時の今川家が全力で軍事行動起こしたなら万は余裕で超えたんじゃないかな?
逆に織田側は盛って三千で実際はもっと少なかったかもしれんし、逆に信長の勝利を印象付ける為に寡兵って事にしてて実際はもうちょっと人数多かった可能性もあるかも?
0178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0602-yxEf)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:59:42.51ID:9QxFa+Wn0
>>177
ニコ生で直木賞候補の作品の感想を言う奴あったけど似たようなこと言われてたなとにかく長いって
読んでったらだんだん惹き込まれて夢中になるけど
とにかく長いは自分も同じ事思った
0179名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-r950)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:09:05.26ID:r5JXtqrod
前半幼い尊氏直義兄弟が海岸で波が右に崩れるか左に崩れるか当てて遊んでいる
右左右左右…おいおいいつまで描写しとんねん、くどすぎるやろ
これまでの歴史物って淡々と事実を書いて進むのが多かったから異質だな
丁寧に人物描写してるから後半になるほど面白くなりそうではあるがその前にあまりのくどさに挫折しそうだ
0181名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hfd-wtH7)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:16:54.52ID:22sUHhGbH
いやしないから。「これ何のパロ?」って言われるようなものパロしても意味ない
0184名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4a-puNW)
垢版 |
2024/01/16(火) 23:11:56.01ID:obrTIQHbH
ロボコがこっちに来てくれてもいいんだよ?w
松井先生次第だけど。
そういや、孤次郎が新田隊を去る時
徳寿丸くんの「?」がわからないコマがあった。コミックスでまた探そ
0185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5d2-yxEf)
垢版 |
2024/01/17(水) 03:18:29.16ID:ebEIKpQA0
ネウロの時大蔵で散々擦られたからもう良いやって感じなんじゃない
0187名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-2pCT)
垢版 |
2024/01/17(水) 04:32:00.68ID:0yy0lSgJd
>>175
そうだね、今川で万超、二万であっても余裕だと思うよ
動員自体はね
時期も良い
田んぼの植え付けが終わってちょっと手が空く時期
地理・路線も良い
行って帰ってがし易い、平地と整備された街道
織田も当時の状況だとあれが目いっぱいだろう
各小競り合いやなんかの記録もあって、石高などから考えても不自然な点は無い

ただ今川の2万だけど、ぶつかった時にそのまんま2万を展開していた訳では無いんじゃないかな
各城の抑えや後続としてタイミングずらして追随してくるのも多数いたろうし
織田の方から突っ込んでくるとは思っていなかったろう
0200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1149-k/Oo)
垢版 |
2024/01/19(金) 01:25:18.70ID:boYEUvJZ0
おめでとうございますっ
Xでリーチロー先生が同時受賞嬉しくてマツイせんせに電話した件見てほっこり
数字であそぼも京都が舞台だし
今年はなんか流れきてますね
あ、フリーレンはもちろんですダークエルフ出ないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況