X



トップページ刃物板
672コメント288KB

包丁の選び方 11丁目【ワッチョイあり】 

0001名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9ba3-xV/S)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:27:05.15ID:CbA2McHX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは趣味の包丁について語るスレッドです。

■前スレ
包丁の選び方 10丁目【ワッチョイあり】 
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1649241184/

■旧テンプレ (6丁目のリンク集)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1508762131/1-5

■関連スレ 
【家庭用】包丁の選び方 95丁目【業務用】 (料理板 ワッチョイなし)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1648567340/

包丁鋼材総合スレ36 (ワッチョイ有り)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1474375335/
【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 64ストローク目(ワッチョイなし)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1644744873/
【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】ワッチョイあり 47ストローク目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1645198922/
まな板は何が良いの?[俎板] (料理板)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/
キッチン周り道具&小物*使って良かった調理器具45(料理板)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1641847086/
/cook/1522334414/

・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。(ワッチョイ)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0563名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4a70-d8Bj)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:35:25.45ID:IcdKQIJF0
>>561
ダウトだろうが、本筋とは関係ないかろどうでも良いよ
貴方が訂正したいなら訂正してくれて構わないよ
0565名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e792-5/Yi)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:43:47.07ID:OXwnXii50
スウェーデン鋼がEU鋼と呼称されるようになった経緯も知らなさそう
0566名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4a70-d8Bj)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:44:38.22ID:IcdKQIJF0
>>560
何故か、そそらないんだよね
堺孝行の他の鋼材の包丁と比較すると素っ気無く感じてしまって
0567名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4a70-d8Bj)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:45:17.03ID:IcdKQIJF0
>>565
是非教えてくれ
0568名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ce6f-r8/V)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:48:59.99ID:bl4AuKjx0
やあ無能だけどこのスレを見るだけの変態がなんか俺のせいにしてるらしいわ
0569名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4a70-d8Bj)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:50:37.34ID:IcdKQIJF0
>>564
そうなんだ
俺は前からスウェーデン鋼の認識でいて間違いないならどうでも良いよ
エアプと言われようが、つまらん煽りは全く気にならない

もっと教えてくれよ
サンドビックかの確証は俺は持ってない
0570名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ce6f-r8/V)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:51:01.74ID:bl4AuKjx0
なんか元気だしてるぞwww
料理板の荒らしスレ見てくれ
俺は別にここを荒らす気はないけどここをIDコロコロがストーキングしてるみたいだぞ
0571名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ce6f-r8/V)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:59:47.48ID:bl4AuKjx0
え~クソ面白いことに
ワッチョイ4a70-d8Bj
と対立してるのが刃物板、料理板を荒らし続けたIDコロコロらしいことが判明しました
なお、対立してると書きましたがこのスレで書いてるかどうかは不明です
何故なら死ぬほど小心者なのでとにかく人の陰に隠れるからです
ワッチョイ4a70-d8Bj が気に食わないことは間違いないでしょうね

【お手無能単発】料理板荒らしを語るスレ【羽田シンタロー】 ★5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1708848832/
0573名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ce6f-r8/V)
垢版 |
2024/03/02(土) 11:17:31.57ID:bl4AuKjx0
なお、「ワッチョイスレで出鱈目ばっか書いてるよな」と濡れ衣を着させられたので
ここに普通にワッチョイあり状態で書いてるわけです

んで唐突に出てきた
>>572
は誰なんでしょうねwww
300レスの無能くんというのが即座に結び付く人はどんな人でしょうか?
このアウアウエーSac2-blZE
この今後の推移をぜひ皆さま見守ってくださいwww
居続けるのでしょうか?消えるのでしょうか?
向こうで全く歯が立たなくなったからここにいる今叩かれてる人を同一視しようとしてるんですね~
まさに小物中の小物
0577名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4a70-d8Bj)
垢版 |
2024/03/02(土) 20:58:01.81ID:IcdKQIJF0
>>565
人に突っ込む割に突っ込まれたら答えてくれないんだな
所詮は5chと言えばそうなのかもしれんが
0578名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4a70-d8Bj)
垢版 |
2024/03/02(土) 21:31:32.10ID:IcdKQIJF0
ミソノのeuハイカーボン鋼はこの回答が参考になる
シェフらしいがステンレスと言っていてそこは正しいかはさて置き、青サビが出て錆びやすい事から炭素鋼の可能性は高い
※成分が公開されてないから断言はできないが
UX10やVG10は錆びてないから扱いは難しそうね

https://jp.quora.com/%E5%8C%85%E4%B8%81%E3%81%AE%E4%BA%8B%E3%81%A7%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%A7%E3%81%99-misono%E3%81%AEEU%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%89%9B%E5%88%80
0579名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4a70-d8Bj)
垢版 |
2024/03/02(土) 21:31:32.65ID:IcdKQIJF0
ミソノのeuハイカーボン鋼はこの回答が参考になる
シェフらしいがステンレスと言っていてそこは正しいかはさて置き、青サビが出て錆びやすい事から炭素鋼の可能性は高い
※成分が公開されてないから断言はできないが
UX10やVG10は錆びてないから扱いは難しそうね

https://jp.quora.com/%E5%8C%85%E4%B8%81%E3%81%AE%E4%BA%8B%E3%81%A7%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%A7%E3%81%99-misono%E3%81%AEEU%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%89%9B%E5%88%80
0580名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e792-5/Yi)
垢版 |
2024/03/02(土) 22:26:51.62ID:OXwnXii50
>>577
謙虚な初心者なら丁寧に教えてあげるがなんでお前のようなニワカにも関わらず偉そうに知ったかしてるようなやつに教えてやると思うんだ?
お前にわざわざ教えてやる義理はないわ。
0581名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8bf8-yGcs)
垢版 |
2024/03/02(土) 23:22:41.26ID:fshP0rOg0
こいつ十中八九、ミソノEUカーボン(旧スウェーデン鋼)シリーズがミソノの工場で作られていないことも知らんのだろうなw
木屋のNo.6 炭素鋼シリーズと同一品の銘違いであることも当然、知らんだろうw
0582名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ cbbd-b+v2)
垢版 |
2024/03/03(日) 00:16:27.91ID:pw7b4eqd0
つ〜か
便所の落書きと揶揄される場所でマウント合戦楽しいのかな?(^o^)

各メーカーに「御社のスゥーデン鋼の定義」聞いてそれ貼るだけでええやんなぁ…

無駄にマウント取り合いしたがるのは包丁関連スレの悪習やわ…
0583名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f70-7bv0)
垢版 |
2024/03/03(日) 01:38:02.50ID:7iMzmdEs0
>>581
聞いてもないことは偉そうに言わんでよろしい
全く答えになってない、0点やわ

別に答えたくないなら答えなくても良いよ
知らないことを無理強いは俺はしないよ、言葉は乱暴でも優しいからね
0584名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f70-7bv0)
垢版 |
2024/03/03(日) 01:43:24.36ID:7iMzmdEs0
EU鋼と呼ばれるようになった経緯とか包丁選びに関係ない
それにミソノのeuハイカーボン鋼が外部で作られようが、否かなんて関心事じゃないし

マウント取りたいなら皆が喜ぶような知識を披露してくれ
俺にかまってる暇があるならな、その方がこのスレの住民の役に立つし
0585名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ ab5c-uHb8)
垢版 |
2024/03/03(日) 01:49:06.97ID:ArpQU7T30
スウェーデン鋼の話題になると盛り上がるからちょっと嬉しい
スウェーデンほどの鉄鋼技術がある国でいい包丁が全く作られなかったってのも興味深いけど
0586名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f70-7bv0)
垢版 |
2024/03/03(日) 02:09:38.67ID:7iMzmdEs0
>>580
おーと、この人に言うべきやったな
繰り返すけど答えたくないなら答えなくて良いよ
義理なんてあるわけ無いし好きにすれば?
0587名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ eff7-lvv7)
垢版 |
2024/03/03(日) 10:06:08.47ID:EGIE6pq/0
マグナカットって包丁には向いてないの?
youtube見るととんでもない鋼材みたいな意見ばかりだったけど
0588名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4f7f-Hejz)
垢版 |
2024/03/03(日) 14:23:08.03ID:nNChd8q10
包丁を使ったまま洗わず一週間放置するような汚部屋住みには向いてるよ
パンピーが夢想するリアルステンレス側の鋼材だからね

まあ限界まで鍛えて薄刃にしても切れ味刃保ちは中庸なんで、素直に高い耐食性耐衝撃性を活かすために低硬度かつ鈍角に抑えたアウトドア刃物でどうぞ
あとポケットの中で汗だくになりやすいフォルダーやマルチツールで
0590名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 6bc5-AA/x)
垢版 |
2024/03/03(日) 20:28:26.51ID:TqvZ3KIL0
マグナカット包丁はまだ単に値段の問題では?
すごい高価になるんじゃないの?
0591名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM7f-bwrg)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:03:55.61ID:tn4FmpfVM
Magnacutは国産鋼材ではないので大手包丁メーカーから国産包丁として製品化されることはありません
似たような特性を持ったSPG strixをどうぞ
小規模工房で包丁にするところがあるかもしれませんが、Magnacutは性能を引き出す熱処理が特殊で困難なのでそれが出来ないと並の性能で錆びにくいだけのステンレス鋼でしかないです
0593名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM7f-bwrg)
垢版 |
2024/03/03(日) 22:14:23.41ID:jqSkkfhLM
>>592
Gサカイで製造しているスパイダルコ製品が国産鋼材ばかりなのを見れば分かるよね
国内の大手包丁ブランドが大昔からあるスウェーデン鋼やボーラーのステンレス鋼以外の輸入鋼材で包丁を製品化していた例ってあるの?
もちろんバカみたいに高価な限定販売とかじゃなくて、カタログに載る定番商品としての量産化だよ?
0594名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f6f-Hejz)
垢版 |
2024/03/04(月) 10:48:55.69ID:0A84THUl0
ばかり???
S30Vは随分前から関モデルの一部通常ラインナップに導入済み
その後のK390は大人気でコロラドでも作らせろとSalに嘆願多数
ソルトも一部でLC200Nを導入
包丁もCTS-BD1Nがとっくにラインナップ入り


ブーイモは相変わらず知ったかだな
いや知ったかのモバイル垢がブーイモなのか
0595名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ efe1-lvv7)
垢版 |
2024/03/05(火) 11:05:17.07ID:XF4GiV4c0
やっぱりアウトドアナイフとして、超鋼材ってだけで
包丁に要求される加工したら、そう騒ぐようなものではないんですね
教えていただいた皆様
本当にありがとうございました
0596名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM0f-bwrg)
垢版 |
2024/03/05(火) 13:52:45.64ID:EdojlC2vM
>>594
Gサカイのサイトしか見ないで書いたんでBD1Nの和式包丁は知らんかった、教えてくれてサンクス
だけど正広がMBS-26で作ってるスパイダルコ包丁の数倍の値段がするし、安いのもあるけど台湾製だろ?

あとK390は刃物鋼ってより金型鋼・工具鋼の転用で欧州からの輸入品って点ではスウェーデン鋼と変わらん
それはドイツ産のLC200Nも同じやな
もとから国内に流通していた特殊鋼・工具鋼を流用できただけ
S30Vだけは刃物専用の鋼で米国からの輸入だから事情は知らないがGサカイに作らせるメリットがなんかあったんだろ?すげえ高価だし、コスト的にはやはり専用輸入鋼は割高になるのは事実
0598名前なカッター(ノ∀`) (ブーイモ MM0f-bwrg)
垢版 |
2024/03/05(火) 16:51:15.19ID:xOQTd1jvM
いやいらん
スパイダルコの包丁は国内シェアゼロだし語る価値がない
輸入鋼材でマスプロの例としても、マグナカットにも適用されるケースとはとうてい思えん
0600名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9fb2-zqCT)
垢版 |
2024/03/05(火) 17:54:46.23ID:Iy3W8AfO0
スパイダルコは包丁も作ってたのか。
青紙スーパーやVG10のほかにMBS26のもある。
MBS26のは正広が作ってるのかな。
0601名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9b21-zqCT)
垢版 |
2024/03/06(水) 07:20:14.69ID:00WYiE1M0
>>596
最近といっても何十年も前からだけど、目ぼしい刃物用スレンレス鋼(粉末鋼含む)
なんてほとんど金型鋼・工具鋼等の転用だよ。
0604名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9f5a-zqCT)
垢版 |
2024/03/08(金) 19:09:34.80ID:SZAAgpgu0
ツヴィリングのパウダースチール63、66、67は全部ZDP189らしい。
あとFC61はサンドヴィックの13C26って事だけど炭素0.68でHRC61なんて
可能なのか…。
0605名前なカッター(ノ∀`) (スップ Sdbf-7bv0)
垢版 |
2024/03/08(金) 19:47:09.02ID:qmxwRiOvd
何故硬い包丁が流行らないのかな?
0609名前なカッター(ノ∀`) (JP 0H7f-Zlj/)
垢版 |
2024/03/08(金) 22:24:17.09ID:olTYuLlzH
>608
相手の何処が間違いか明記しないとオマエの方がネットのゴミだよ。
原則論で、硬い ≒ 脆い 、は正しい。

最近はBF( アメリカの2ch )のネタをマジに受けて
高硬度と高靱性は両立する、なんて主張するバカも多い。

>何故硬い包丁が流行らないのかな?

流行る、の定義が分からんが
趣味の包丁は昔っから、高硬度鋼の包丁を有り難がっていただろ?
つまり流行ってる。
包丁を買い集める趣味の人の絶対数が少ないだけで。

実用品は値段も重要、板前も含めて。

客前で使うハッタリ包丁は刃紋wが重要w
刃紋と刃文、
刃文と刃取り、
素人は刃取りを刃文と言うw
0611名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8bbc-Y1S9)
垢版 |
2024/03/09(土) 10:08:47.43ID:4z90VwmN0
https://i.imgur.com/di9BUV5.jpeg
テレ朝の番組のアイドルさんの料理コーナー、これ100円のやつだろうなぁ
先日日テレのぐるナイで岡村さんと錦鯉?が料理してたけど
マスターコックとかいうやつ使ってた。と思ったら関孫六の出刃包丁まで出てきたから
結構こだわってんなと思った。
0612名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8bbc-Y1S9)
垢版 |
2024/03/09(土) 10:10:02.10ID:4z90VwmN0
牛肉の薄切りを切るのもギコギコやってる
0613名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sda2-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 22:56:50.12ID:4tehkWO1d
家のシンクはダマスカス模様である ちなみに トイレットペーパーの切り貼部分は 青二鋼 である
しかし牛刀はモリブデンバナジウム鋼
0614名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sda2-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 22:59:09.07ID:4tehkWO1d
家のシンクはダマスカス模様である ちなみに トイレットペーパーの切り貼部分は 青二鋼 である
しかし牛刀はモリブデンバナジウム鋼

そんな夢を見た
疲れているのだろうか、
0616名前なカッター(ノ∀`) (スフッ Sda2-QATo)
垢版 |
2024/03/11(月) 14:16:35.15ID:VjzNcEQjd
毎日執事が

材質砥石
ブランドシャプトン(Shapton)
色クリーム
商品の寸法21長さ x 7幅 x 1.5高さ cm
商品の重量41 グラム
粒タイプ仕上砥石
特徴:この種の砥石には見られない研磨力があり、刃物の光沢と長切れを実現する、#12000の仕上げ砥

只今アマゾンで44%オフ


シャコシャコしてるのだろう
0617名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sda2-QATo)
垢版 |
2024/03/11(月) 15:20:41.96ID:PQA0p4acd
きっと執事が砥い出るんだろ
0618名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 13cf-qEsL)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:59:51.02ID:lTdZOKas0
ステンレスにアミン臭を除く作用が有り、ステンレスに触れることで手の生臭さを簡単に落とせると聞いた。
これが本当なら、オールステンレスの包丁で魚を調理すると有効ということになるけど、どうなの?
0619名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 13d8-PSAh)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:46:10.12ID:rkGfRpzr0
ステンは鋼に比べると赤身の味が素っ気なくなると言われてる、多分鉄分が酸化する事と関係あるっぽい気がする。
でも血抜きのやり方や温度管理でもっと変わると思うので自分で釣った魚以外一般人が手に入れられる魚ではほぼ変わらないと俺は感じる。
俺は未冷凍本マグロの柵ステンと鋼そして切れの悪いのと良いので比べたけど切れの違いの方が食感に影響したな確かに良く切れる鋼で切ると魚の臭みが少し増えて逆に美味しく感じる気がしたが醤油多めにしたら分からんw
0620名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 491d-xKxi)
垢版 |
2024/03/22(金) 01:39:06.55ID:LfPciWuM0
>>618
正解
ステンレス石鹸と呼ばれる楕円型のたまごみたいなステンレスの球を触ってると不思議と臭みがとれる。なんでもイオンだか化学反応による効用らしいが
近くのスーパーの銘品市みたいなので千円ぐらいで買った
買った当時はこれで界面活性剤いらなくなるから安上がり!と思ったけど結局洗剤は使ってるけどね
0621名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8121-A0KB)
垢版 |
2024/03/23(土) 07:59:45.88ID:KDv+A2Zy0
昨今キッチンのシンクはステンレスだから、ステンレス石鹸なんか買わずとも
シンク触れば済むことだろ。
0622名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b07-JChX)
垢版 |
2024/03/23(土) 08:33:25.00ID:9d61UbpV0
>>621
天才かよ
0623名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fbda-aAVG)
垢版 |
2024/03/23(土) 10:48:35.51ID:OlTFcV6c0
あれ(ソープ)は金属であればいいのであって錆びにくいからステンレスにしてるだけやで。だから洗い物してるときに包丁とか鍋とかを素手でスリスリしても同じ効果が得られるんやで
0624名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8b07-JChX)
垢版 |
2024/03/23(土) 11:01:59.03ID:9d61UbpV0
>>623
博士かよ
0625名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sdb2-LyMr)
垢版 |
2024/03/29(金) 20:39:01.63ID:K6zTPlaCd
硬い砥石は
まず名倉砥石でカウパー汁を出すと
少し擦るだけで本気汁が出やすくなります。
返りを取ったら賢者タイムです。
0628名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ fe73-3yGT)
垢版 |
2024/04/27(土) 11:49:43.34ID:lH1sTkZz0
一本めに牛刀210mm薦めてるYouTuberいるけどどうなのよ
0629名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1e01-yZZc)
垢版 |
2024/04/27(土) 14:59:02.40ID:NtryZNPO0
男性使用で薄手の牛刀だったら有りなんじゃないかな、210ならキャベツ千切りもし易いし
刺身包丁みたいな使い方も長い方がいい
AUS8ぐらいの研ぎやすい材質で薄手の牛刀なら俺も勧める

女性だったら185ぐらいの三徳だろうけど
0630名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1b3e-3yGT)
垢版 |
2024/04/27(土) 15:15:38.19ID:NKNFV4Nh0
>>629
具体的なモデルある?
0631名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 1eb3-yZZc)
垢版 |
2024/04/27(土) 19:27:53.72ID:NtryZNPO0
>>630
ウチに有る210はmacの牛刀だけど、ミソノでも正広でも良いと思う
家庭用メーカーとか少量芸術品創ってるメーカーより業務用に納品が多いメーカーのが薄手で研ぎやすくて重量バランスが楽なのが多いと思う、ハンドルの具合は個人の好みだから現物見てねという感じ

メチャ切れるとか永切れとかそういうのは無いけど、研ぎやすい切りやすい
0634名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 0d6c-Gpou)
垢版 |
2024/04/27(土) 20:40:48.35ID:diHdBWa30
藤次郎の藤寅作や関孫六の木蓮くじゃく辺りでも良いんじゃないか
業務で使うならよほど狭い厨房でもない限り24cm以上をおすすめするが
家庭のそこまで広くないスペースだったり女性が24cm以上をおすすめ使うのも厳しいだろうし
18cm三徳と同じ感覚で先端が長くなるだけの21cmのは理に適っているよ
0637名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ a793-/G2d)
垢版 |
2024/04/28(日) 08:16:08.94ID:9q8WGbhI0
21cm超えると包丁スタンドに困るんだよ
0638名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e7d1-00Iz)
垢版 |
2024/04/28(日) 12:39:55.69ID:axAViuht0
普段使いの包丁はシンクの上に置きっぱなしでいい
いちいちしまう必要があるのは使用頻度の低いやつだから、少し離れたところに少年ジャンプやコロコロコミックを置いて刺しておけば良い
0640名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dfae-LKBo)
垢版 |
2024/04/28(日) 12:59:40.09ID:4giluSsj0
磁石の包丁ホルダーで壁掛けしてるわ
10本くらい付けられる長いやつ
嫁もこっちの方がいちいちしゃがんで出したり仕舞ったりしなくていいから使いやすいとさ
0641名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ e7d1-00Iz)
垢版 |
2024/04/28(日) 13:31:02.61ID:axAViuht0
>>639
紙質とかインクの乗りとかが包丁の防錆にいいらしい
ところで訂正する
今は少年ジャンプよりもマガジンの方が厚いのと、さらに言えば月刊少年ガンガンが900ページほどあり雑誌界最厚らしいので包丁の本数が多い人におすすめする
年齢的にちょっとという場合にはアフタヌーンが800ページくらいなのでそちらをどうぞ
0642名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ df7f-y8PE)
垢版 |
2024/04/28(日) 13:58:01.20ID:dfxJpyWC0
シンクの備え付け包丁スタンドが丈20cmしかないので
丈が22.5cmのニトリ包丁スタンド使ってる。
なにぶん安いので工作精度がイマイチだけどまな板も立てられるし
カエリ取り用の新聞紙もはさめておけてかなり便利。
0644名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sdff-4/KA)
垢版 |
2024/04/28(日) 18:33:01.03ID:fA6WaANCd
マグネットで240の出刃いける?
足元に落ちた日には指なんて簡単に飛びそうで怖い。
かと言ってシンク下の備え付けの奴には長さ以前に厚すぎて入らん笑笑
0646名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 27bd-kbOQ)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:12:56.82ID:+ysqQBdn0
age
0648名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ dff2-kbOQ)
垢版 |
2024/04/29(月) 09:19:11.98ID:cy37N/JG0
スクリプト対策
0650名前なカッター(ノ∀`) (オイコラミネオ MMbb-4KHh)
垢版 |
2024/04/29(月) 15:47:43.43ID:+pP/iRyzM
>>637,642,644
けっこうあれ入らんもんなんやな
100均のフルーツナイフ1本でやってるからわからんかったわ

>>640
壁はタイルだわ
吸盤を100均で買おうかなと思ってる
0651名前なカッター(ノ∀`) (スププ Sdff-4/KA)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:29:54.96ID:wKqlQlgod
>>645
なるほど、サンキュー

>>647
ほぼ手斧みたいな使い方かな。
牛骨も行ける。
0652名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 8bbd-y+EG)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:49:38.55ID:1FdYS+BA0
関孫六4000CL(廃番)を入手した。やはりステンレスー鋼クラッドの朱雀(廃番)と柄と口金は同じ。
刀身の仕上げ方は違う。鋼材が同じかどうかは不明だが、
3000CL、10000CC、安土、桃山とも比べてみたい。
0654名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 9370-ikRv)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:32:30.65ID:DS+AMjtM0
これ本当に包丁?
剣鉈に見えるけど
0658名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ c17d-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 05:38:22.36ID:POwfro+h0
鰹包丁としても使えそう
0659名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 91bb-YgG0)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:58:25.41ID:bSkqM29G0
>>652
裏山、今の同等品は口金のフェイク巻きがイマイチ
これが刺さる層はニッチなんだろうなとは思うけど、ちょっと手をかける気力があるなら扱いやすさ切れ味の合計大きい良い奴だよなあ
どっかの田舎に眠ってねえかな
0662名前なカッター(ノ∀`) (ワッチョイ 4102-nWrn)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:17:57.25ID:o9XF2hyZ0
メルカリは廃番品が入手できるのがよいな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況