X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント422KB
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-65-
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/10/15(日) 08:29:19.57ID:CUbMqcOV
日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。


《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
 いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
 縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・認定荒らしは禁止とします
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。


《前スレ》
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-50-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1662939274/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-51-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1666376125/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-52-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1674863433/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-53-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1678039153/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-54-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1680545760/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-55-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1681853141/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-56-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1683341117/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-57-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1685132522/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-58-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1686260196/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-59-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1687630355/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-60-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1689118383/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-61-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1691293760/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-62-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1692660312/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-63-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1694264488/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-64-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1695324676/
0851名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/01(水) 16:56:19.36ID:KOwImWWr
行空けゴキブリおやじは
鈴木よぼよぼg3(依然として消息不明)と同様
実は鉄道模型持ってないエアゲージャーなので
絶対に信用しないようにしましょう!
0852名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/01(水) 18:53:40.74ID:CyOAYGLo
F6FからF4Uへの転換、使えたみたいよ。。。着艦はムズかったらしい
0853名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/01(水) 19:57:15.90ID:s8ZWw1Lg
>>839
へっ?
F4Uぅ?




何も調べず当てずっぽうでテキトーに書いたのでぇ、機種間違ぃくらいありますょ失笑
戦争末期はF4Uへの機種転換期で、F4Uコルセァがどんどん増えてる時期でしたのでねぇ

しっかし本当に僻死したC53が、いたのですねぇ笑
悔しくて悔しくて悔ゃしくて、僻みに僻んで最期を迎えたのでしょうょ
0854名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/01(水) 20:59:56.36ID:LKXNz1rg
>>853
> 何も調べず当てずっぽうでテキトーに書いたのでぇ、機種間違ぃくらいありますょ失笑
まだ謝罪を覚えていないようで。
猿以下のままですね。

> しっかし本当に僻死したC53が、いたのですねぇ笑
戦争で攻撃を受けて廃車されたのってC53だけなの?

まあニコイチ、サンコイチとか履歴だけ転用した車両もあるだろうけど。
0856名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/01(水) 21:12:50.09ID:/ZC0XX/K
B-25も発艦は出来た。
0858名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/01(水) 21:47:02.61ID:LKXNz1rg
>>856
発艦はできても、武装と燃料積んで実戦状態なのかどうかは別だよ。
0859名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/01(水) 22:02:36.79ID:/ZC0XX/K
>>858
>発艦はできても、武装と燃料積んで実戦状態なのかどうかは別だよ。

実戦に使ったらしいよ。
お間抜けくん。
0860名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/01(水) 22:22:01.52ID:CyOAYGLo
知ったかくんが今日も行く。。。
0861名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/01(水) 22:27:07.98ID:LKXNz1rg
>>859
攻撃をしたという実績作りのためのやつでしょ。

それでことが足りるならわざわざ列島を順番に落としていかんよ。
0863蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/02(木) 02:18:01.09ID:H+edhfhf
ま、
機銃掃射や爆撃等で被害を受けた機関車は、C5314だけでも無いのですし、
また自国の被害を嬉々として書ける行空けの神経が分かりませんわな

185g3も遺品を「呪物」とか、もうマトモな人間とは思えない書き込みまでしてる状況です

結局、自分達がグダグダなだけだと言うことに気付いていないのでしょう
そりゃ、マトモな人は誰も相手にしないから、
ここしか居場所が無いのでしょう
0864名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 08:21:46.24ID:ylgn3Pz1
以上




スレ警備員による、深夜の妄言でした失笑
0865名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 08:39:14.79ID:4o5URXT1
遺品ばっかり毎夜見ていると
そうなりますかね?
0866便所行って鏡みてこい(大笑い)
垢版 |
2023/11/02(木) 09:37:05.58ID:CEGEa7Rr
>結局、自分達がグダグダなだけだと言うことに気付いていないのでしょう
>そりゃ、マトモな人は誰も相手にしないから、
>ここしか居場所が無いのでしょう

 まあ、おばかがスレ主です「ここしか居場所が無い」のは理解してやる・・・

 便所行って鏡みてこい(大笑い)

 今まで長年この辺りでやってきた所業

 あんたが一番グダグダ、なだけだと言うことに気付いていないのでしょうねえ
0867名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 12:12:25.90ID:3igO4NNh
>>866
キミの家は鏡もないのかな?
0868蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/02(木) 12:18:10.08ID:GW2gdr6q
>>864
以上、粘着ゴミレスでしたね(笑)

>>865
粘着ばかりしてると、遺品が「呪物」に見えるようになるのでしょうか?

>>866
だったら、消えたら?
粘着ばかりしてるから、居場所が無いと思われちゃうだけですよ

私の所業と言えば、粘着荒らしを叩いてきただけですけどね
0869名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 12:22:26.86ID:3igO4NNh
>>866
>まあ、おばかがスレ主です「ここしか居場所が無い」のは理解してやる・・・
スレ主に従わないと、今は亡き鈴木さんに怒られちゃいますよ。
0870名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 17:22:00.56ID:1RDbwBUz
>>865
蒸機好きくんを




観察する限りでは、遺品詐取による呪詛かと思います
控えめに言っても異常者、適切な評価なら狂人ですからね
負け犬の狂人、救ぃよぅがなぃですょ
0871名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 18:45:36.63ID:3igO4NNh
>>870
なんだ、単なる妄想なんですね。
僻み根性を拗らせるとそうなってしまうという良いお手本がキミだということですね。
0872名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 19:21:58.88ID:MxxxxEnV
>>870
丑三つ時が多いからなぁ。
0873名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 20:17:34.65ID:1RDbwBUz
>>872
丑三つ時になると




寝ていても自動的に歯軋りが始まり、目覚めるのでしょうか?
それとも血走り濁り切った汚ったねぇ両目を、閉じても閉じても寝れないのでしょうか?

遺品を詐取された個人の怨嗟が、僻み妬みとの相乗効果で効いているようです
鉄道模型板名物のスレ警備員、蒸機好きくん

ひっそりと生暖かく、彼の末路を見守りながら愉しみたぃですね
0874蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/02(木) 20:39:13.96ID:+c4xHiuZ
>>870
根拠は?

また、貴方は惨敗ですねw

>>873
根拠は?

ま、惨敗続きでおかしくなったのでしょうか?(笑)
0875名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 21:03:14.19ID:PaqQPSw8
>>873
若くても子供の夜泣きで起こされたり、年寄りも
トイレに起きたりはするけど、
行空けさんは自分だけで行動できていいね。
0876名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 21:14:59.59ID:1RDbwBUz
よっしゃ!




阪神逆転やでwwwwwww

罵チョンは楽天ファンだっけ?
0877名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 21:17:13.27ID:PaqQPSw8
>>876
お、話を逸らし始めた。
0878名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 21:19:01.51ID:1RDbwBUz
>>874
推論に




根拠が必要な理由、まだ示せてませんけど
いつまで逃げ続けるつもりぃ?
0879名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 21:20:33.60ID:1RDbwBUz
ここに来て




蒸機好きくんお得意の、【盗用論法】炸裂ですか失笑
遺品詐取やら盗用論法やら、お里が知れますょ嘲笑
0880名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 21:46:33.29ID:PaqQPSw8
>>878
だからその推論は根拠のない妄想なんだろ?

>>879
盗用されたものって何?
公序良俗に反しない範囲で。
0881蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/03(金) 01:05:48.41ID:x0BfQIRc
>>878
推論で他人を貶す時点で、人として終わってますよ

残念ながら、今日も貴方は惨敗ですよ(笑)
0882蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/03(金) 01:07:46.90ID:x0BfQIRc
「遺品を頂いた」がなぜ搾取になるのか?

根拠がありませんね
毎日、惨敗続きの行空け君(嘲笑)
0884名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 09:08:06.48ID:Dd6pJMhq
>>863
戦時中は




蒸気機関車も、戦略兵器扱いですょ
その中で役立たずの誉れ高い、欠陥機を糾弾して何の問題が?

そもそも鉄道省の妄想による願望での完全失敗機は、国費も無駄に消費している
これからも罵られる資格を持つ、数少ない欠陥愚作機関車だょ
0885名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 09:10:45.96ID:Dd6pJMhq
>>883
えっ?



ガニ股で奇形なのにぃ?
まぁ埃塗装やら、ホワイトメタル無塗装バリバリホワイトメタルカプラァが良いと思う蒸機好き

感性も奇形なのですょ
0886蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/03(金) 09:41:59.72ID:x0BfQIRc
>>884
戦後まで、銃撃の一両以外は残りましたよ

知らないのですね

>>885
走行する模型としては改善かも知れませんけどね
0888名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 09:58:31.20ID:Dd6pJMhq
>>886
その後数年で




放置されて解体されて、ほとんど滅亡しましたょ失笑
奇形欠陥機を動くようにメンテさせられる、鉄道省職員の方々が不憫でならない

埃塗装とホワイトメタル無塗装バリバリカプラァで、何が改善したの?
エヴィデンスを正午迄に
0889蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/03(金) 10:07:10.14ID:x0BfQIRc
>>888
そう、戦中の酷使によって損耗したと言われてますよ
C53が廃車になった頃には、C59やC62がありましたから、
いいんじゃないの?

廃車時期とメンテ面だけしか知らない情弱では、
話にならんがねw
0890蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/03(金) 10:08:51.28ID:x0BfQIRc
>>888
ガニマタの方が取り扱いが楽だし、走行も安定してるからね
そっち方面じゃ、改善とも言えるって話ですよ
0891名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 10:16:08.21ID:Dd6pJMhq
>>889
メンテ面で




重篤な欠陥を抱えていたC53
それを戦時中の酷似だけに責任転嫁しようとする、五毛党並みの安っぽい嘘の情報操作ですょw

三下のスレ警備員ですょ、蒸機好きくんはw

>>890
で、


奇形は?
0892蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/03(金) 10:19:31.86ID:x0BfQIRc
>>891
重量客車を牽くために必要だったのですから仕方がないでしょう
二気筒で代用できなかったがための導入ですからね

どこまでも情弱なんですね

「奇形」とか、頭おかしいんじゃないの?(笑)
0893名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 10:31:32.66ID:Dd6pJMhq
以上



構造上の欠陥を認めず、論点逸らしに注力する
負け犬の惨めな論法でした失笑
0894名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 13:22:56.77ID:JipvD0yO
>>885
> ホワイトメタル無塗装バリバリホワイトメタルカプラァが良いと思う蒸機好き
そういや
無塗装バリバリでラッカー塗装もしてない
「完成品」の写真を出していた人がいたなぁ。
「気が向いたら塗装する。」って後出しで言っていたけど、
それって結局未完成ってことだし、
気が向いた頃には錆だらけになっちゃいますよって言う。
0895名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 19:32:11.45ID:S3e9CeF5
>

【 ファインスケール(笑)】


単に上下の縮尺を一致させただけでは「ファインスケール」とはいえません。

唯その一点だけで「ファインスケール」を気取っている鉄道模型のことを、

『ファインスケール (笑) 』と呼びます。


  ファインスケール (笑)
0896名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 20:45:43.31ID:3UrasyBm
あれっ?




単発名無しの僻み言が、連続で書き込まれてるょ
名無しの、蒸機好きくんですかねぇ?
0898名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 21:43:16.62ID:pDuX2dQj
>>895

他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。

スレ主さんが指摘しないので
指摘しました。
0899名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 22:08:17.58ID:IFgCuJNp
おばか蒸気が頑張っちゃうと。。。スレが荒れるねえ(哀)そう言えばスレ主さまだっけか(大笑い)
0900名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 22:40:00.92ID:ggirL9nf
>>899
スレ主に逆らうと鈴木君に怒られますよ。
0901蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/04(土) 05:57:09.43ID:1j/aCKEK
>>893
構造上の欠陥であるという証拠は?

そんな欠陥があれば、普及するはずがありませんね
証拠が無きゃ、恥ずかしい勘違いってことになりますよ(笑)

>>899
貴方達が荒らしているだけですよ

恥ずかし過ぎる勘違いしてますね
0902名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 06:16:34.83ID:ErzTP4gE
>>893
> 構造上の欠陥を認めず、論点逸らしに注力する
>負け犬の惨めな論法でした失笑
外観上の欠陥と言うのならばわかるが、
構造上の欠陥ってなんだろ。
0903蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/04(土) 07:03:21.47ID:1j/aCKEK
>>898
規格に対する否定ではなく、考え方に対する否定ですね

揶揄は褒められたものではありませんが、どの規格を否定しているのかは分かりません
実際に、Nにも「ファインスケール」という表記があったりもしました
0904名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 08:15:26.72ID:9nJfMFnL
失笑




また夜明け前から、僻み症が炸裂してますょw

>>901
C53の



グレズリー弁ってさぁ、明らかに結果構造ですょ嘲笑
さらにロッドの特定位置で停車すると、前後に発進不可能だったり
機関車として致命的な欠陥を、幾つも抱えた出来損ない

まるで蒸機好きくん、そのもののような機関車
0905蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/04(土) 08:20:50.87ID:82sfd1Uo
>>904
それのどこが「構造上の欠陥」なんですか?
具体的根拠が全くありませんね

例え、そういうマイナス要素があったとしても、
それを使わなければ、輸送が成り立たないのですから、仕方がありませんね

意味を全く理解できていない、行空けさんですね
0906蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/04(土) 08:21:53.22ID:82sfd1Uo
行空けに比べたら、鈴木さんの方がまだ知識があったよな
無知の付け焼き刃じゃどうにもならないのだがね
0907名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 09:01:00.38ID:xyEMwtK0
ほぉ




ゴミ屑C53の欠陥を認めなぃって、工学的な知識が皆無である客観的根拠ですょ失笑
蒸機好きくんと瓜二つの欠陥機、C53笑
0908名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 09:08:32.98ID:7zwomEEq
C53を否定するアホがいる
0910名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 09:17:10.55ID:7zwomEEq
C53が無かったら、戦前の東海道・山陽の旅客輸送はどうすればよかったのか?
C53の在り方自体を否定するアホは、そこを何一つ語れない。
まさか、C51やC55で代わりが利くと思ってたのか?(大笑)
0911名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 09:21:25.27ID:+X6z1+Th
>>910
まさか、C51やC55で代わりが利くと思ってたのか?(大笑)

C55やC57をC59までの繋ぎで増産すれば足りる。
0912名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 11:10:21.53ID:ErzTP4gE
>>911
C55量産開始までの間はどうするの?
0913名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 11:43:23.30ID:+X6z1+Th
>>912
>C55量産開始までの間はどうするの?

C54があったじゃん。
すぐC55になったがね。
0914名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 11:54:20.49ID:+X6z1+Th
ああ
C52をアルコの言いなりで量産しとけば
よりベターだな。
0915名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 12:14:28.87ID:q584z73j
>>913
c54で性能が不足だったから55ができたんでしょ
0916名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 12:21:19.42ID:+X6z1+Th
>>915
>c54で性能が不足だったから55ができたんでしょ

だから?
C55を使えば良いだけだね。
0917蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/04(土) 12:29:08.18ID:82sfd1Uo
>>911
C55やC57じゃ、全く足りない
C53が97両だから、120から150両も増産しなきゃならなくなる

乗務員も石炭も必要だから、効率が悪すぎる
全く的外れのいい加減な話を書くな
0918名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 12:33:45.20ID:IPQ/jmEs
>>917
おや
整備は楽になるね。
さらに、増産して、増便するか、
重連で運用すれば、問題ない。
0919蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/04(土) 12:33:46.46ID:82sfd1Uo
>>914
C52じゃ石炭の消費量が膨大になるし、
動輪が小さいため、速度不足に陥る

話にならない

>>916
C55の性能じゃ全く足りませんし、62両しか作られていない
多少、増産したところでC53の97両分を補完できるわけがない

算数もできないか?
0920名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 12:35:38.85ID:IPQ/jmEs
C52の動輪は
アルコの言う通り作ればでかくなったはず
だね。
0921蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/04(土) 12:36:21.86ID:82sfd1Uo
>>918
整備が多少、楽になったところで、
絶対的牽引力も絶対的数も全く足りないのだから、
実際には不可能

浅はかな考えは取るに足りない
0923名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 12:45:01.33ID:IPQ/jmEs
1番問題なのは、C52に小動輪の制限をかけて
失敗作を作り続けた鉄道省の権威主義

C54では学んだのかすぐに
C55に切り替えているのにな。
0924名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 12:47:45.88ID:q584z73j
>>923
で、c53は必要だから作られて使われたってことだな。
0925蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/04(土) 12:52:04.61ID:82sfd1Uo
>>923
話を逸らすなよ

代替えは不可能だということが理解できないのか?
全く話になっていませんよ

ゴミレスはやめましょうね
0926蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/04(土) 12:53:56.98ID:82sfd1Uo
>>923
一番、問題なのは、
いい加減な考察で、さも簡単にできるかのような、
貴方のデタラメな書き込みです

話になっていませんよ
0927名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 13:03:50.85ID:IPQ/jmEs
>>919
>C55の性能じゃ全く足りませんし、62両しか作られていない

だから
C57に切り替わっているのだが。
重連や増便は考えないんだな。
0928名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 14:00:17.30ID:9nJfMFnL
>>927
本当に



その通りですょねぇ笑
客車を短くして増便するなり、重連にするなり解決方法はいくらでもあります
C59が量産されるまでの暫定措置なら、戦後に鉄屑にしかならなかったゴミ屑を造る必要はなかった

8620や9600より遥かに短い車齢で廃車され、整備の手を煩わせただけの存在
敗者である誰かさんに瓜二つです
0929名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 14:07:18.89ID:ErzTP4gE
>>927-928
じゃあ電気機関車は烝機機関車に取って代わられちゃったってことは
烝機機関車は全部欠陥品で、
烝機機関車を好きな人は精神的奇形の変人でしたと言うことなの?
0930名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 14:09:16.85ID:NvdseGOT
重連とか増便とか簡単に考えてるアホが居るなw
新幹線や新型電関じゃねぇんだぞwww
当時の東海道本線の状況を考えろよ…しかも蒸機なのに。
0931スレ主がこの言いようじゃ、荒れて当然。。。
垢版 |
2023/11/04(土) 14:09:22.22ID:jwjTcdC4
>>0926 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/11/04(土) 12:53:56.98ID:82sfd1Uo

>一番、問題なのは、 いい加減な考察で、さも簡単にできるかのような、

  一番問題なのは、 スレ主がああ言えばこう言う人
  いい加減な主観的考察で決めつのうえ曲解、反対意見は認めない。。。

>貴方のデタラメな書き込みです
>話になっていませんよ

 スレ主がこの言いようじゃ、荒れて当然。。。
0932名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 14:16:42.14ID:9nJfMFnL
>>929
そぉ




最高の欠陥機であったC53を、ガニ股模型で好んで再現する輩は精神的・人格的・倫理的・奇形者の変人ですょ(キリ
それらの模型に埃塗装を施して、ホワイトメタル無塗装バリバリカプラァを装着する輩は変人の頂点、完全なる異常者と言って差し支えなぃ笑
0933関西人ですが何か
垢版 |
2023/11/04(土) 14:17:16.22ID:YHi9iAKk
隠れガニ推しがバレた件はどうなったの?
まだ話を訊いてないけど(笑)
0934名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 14:25:22.15ID:IPQ/jmEs
>>930
C62とか普通に重連してますけどね。
最近でも、C57とD51とか
やってるな。
0935名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 14:41:33.72ID:9nJfMFnL
まぁ




重連だと給水・給炭の設備増設が大変だけど
それでも欠陥機のゴミ屑を、100両近くも造るとは愚策としか思えませんょ
0936名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 14:42:53.74ID:9nJfMFnL
あ、




給炭は無しに、訂正します
テキトーに書き過ぎました失笑
0937あれえ。。。
垢版 |
2023/11/04(土) 15:03:27.33ID:jwjTcdC4
>>0933 おばか、閑西人@ぬえ 2023/11/04(土) 14:17:16.22ID:YHi9iAKk
>隠れガニ推しがバレた件はどうなったの?

 あれえ、関係ない16番スレは来ないんじゃなかったの。。。
 ガニ股のNやってるから気になるんだあ。。。

「北国の湘南顔」間違った件、まだ言い訳話を訊いてないけど(大笑い)
0938蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/04(土) 15:05:30.29ID:82sfd1Uo
>>927
アホかと
C57はC53の製造が終わってから、7年も後の機関車だぞ
その間、どうする?

重連や増便できる数が無いって理解できないのか?
牽引力も低い上に、数も少ないんですよ

浅はかな考えは取るに足らない
0939蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/04(土) 15:09:00.76ID:82sfd1Uo
>>931
実際に滅茶苦茶な意見が認められるわけがない

アホとしか言えん

>>934
機関車の数が足らんだろ
算数できないのか?

C53は97両、C55は62両、C57は昭和12から、だぞ
全く足りないだろうに

浅はか過ぎる
0942名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 15:18:33.20ID:9nJfMFnL
けど




C53自体も、タラレバ機関車そのもので
結果は失敗の最底辺欠陥機、だょねぇ嘲笑
0943蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/04(土) 15:20:10.49ID:82sfd1Uo
>>942
C53の存在はタラレバではありませんよ

C53の実績もタラレバではありませんよ
0944名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 15:23:34.20ID:9nJfMFnL
>>943
はぁ?




タラレバの設計だから、特定のクランク位置で前後始動不可能だったり
タラレバの工作精度だから、グレズリー弁周りがゴミだったでしょ失笑

嘘はいけませんねぇ
0945蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/11/04(土) 15:28:34.83ID:82sfd1Uo
>>944
意味不明

実際に戦前は二大幹線の主役として、充分な実績がある
C53が無かったら、輸送が立ち行かなかったのは明らか

早期廃車と言っても、後継機の数が揃ってからの話
C59の登場はC53から13年も後の事
0947名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 16:17:21.65ID:IPQ/jmEs
>>939
C53をやめればC55も沢山作れたし
アルコに頼んでもよかった。
0948名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 16:27:02.05ID:9nJfMFnL
>>945
ほぉ




ご自身に都合の悪い事は「意味不明」と、無かった事にして
実績だけを誇張して、自己正当化する

まるで立憲民主党や、共産党議員の話術ですょ
0949名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 16:36:46.12ID:IPQ/jmEs
>>948
>ご自身に都合の悪い事は「意味不明」と、無かった事にして

敗北宣言でしょうなぁ。
0950名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 17:41:47.53ID:vPm4HgEK
>>948
もっと酷いのがお前だけどな。
0951News!
垢版 |
2023/11/04(土) 18:04:40.07ID:YHi9iAKk
MODELS IMON、花輪線 88620 完成品の発売告知
https://www.imon.co.jp/models/goods459.MBR/sl8600

先日キットが完売となった花輪線の 88620。同線では特に有名な
カマだったと記憶するが、この完成品の発売が今月23日と告知された。
キットよりも出足が早いケースも散見され、一定の留意が必要か。
重連や三重連が当たり前だった花輪線、今後の展開やいかに。
同時に米子の DF50 548 も製品化アナウンス。東北型スノープロウを装備、
側面のタブレット保護板がないのが特徴とのこと。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況