X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント405KB

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-62-

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/08/22(火) 08:25:12.82ID:GqH2Z4XZ
日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。


《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
 いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
 縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・認定荒らしは禁止とします
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。


《前スレ》
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-50-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1662939274/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-51-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1666376125/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-52-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1674863433/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-53-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1678039153/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-54-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1680545760/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-55-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1681853141/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-56-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1683341117/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-57-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1685132522/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-58-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1686260196/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-59-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1687630355/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-60-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1689118383/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-61-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1691293760/
0992名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/09(土) 21:54:46.71ID:T8UD/m9a
>>990
間違いを訂正してもらっているんだから、感謝した方がいいよ。

だから攻撃されると嘆くよりは、間違いや嘘を書き込まなければいいんじゃない。
0994名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/09(土) 21:56:45.12ID:T8UD/m9a
まぁ一人でクルクルやっているのはいいけど、
嘘やデマや間違いを書き込んで訂正もしない人は迷惑だな。
0995関西人ですが何か
垢版 |
2023/09/09(土) 21:59:43.52ID:W9hPl8Pt
そんな書き込みでこちらが手加減すると思う?
0996関西人ですが何か
垢版 |
2023/09/09(土) 22:00:21.99ID:W9hPl8Pt
オレが盛り上げてやってんだからな。
1000千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/09/09(土) 22:34:40.85ID:blkYToFj
現在日本国内において広く普及している鉄模規格、1/80・16.5mmも、1/150・9mmも
実車が3ft6in軌間の車両を模型化した場合、上下の縮尺は当然乍ら合っていません。
所謂 “ガニマタ” であります。
この事実に対してどう向き合うか、は飽くまで各自の自由です。
これは “個人の好き嫌い” の域を出ていません。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1490100025/710
↑の人がごく当たり前のことを書いてくれていますが。
それを理解できない、困った人が居るみたいですね。
まっ(笑)
その人が個人的に嫌いなものは、嫌いと書けばいい。書きたいだけ書けばいい。
どれだけ書いたところで、その人の個人的好き嫌いの域を出ないのだから。

と云うわけで、結局のところ、
“好みは人それぞれ。各自、好きな(鉄模)規格を選んで愉しめばよい”
と云う結論しか出てきませんね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 14時間 9分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況