X



トップページ料理
674コメント201KB
嫌儲インド料理部🇮🇳 部室スレPart.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 08:43:05.40ID:/yxMI79z?2BP(1000)

嫌儲板のインド料理部スレが立っていないときの,
雑談&質問スペースおよびレシピ保存庫としてご利用ください( ´∀`)
☆NG推奨:アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV

歴代スレ
嫌儲インド料理部🇮🇳 部室スレPart.6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1677747934/
嫌儲インド料理部🇮🇳 部室スレPart.5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1662250401/
嫌儲インド料理部🇮🇳 部室スレPart.4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1644622583/
嫌儲インド料理部🇮🇳 部室スレPart.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1630319861/
嫌儲インド料理部🇮🇳 部室スレPart.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1614046213/
嫌儲インド料理部🇮🇳 自作派も外食派も カレーもビリヤニもサーグもウェルカム
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1608962141/
0298ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 14:39:31.48ID:A4Peouqw
ウチにはコメや麦がいろいろあるよ(・∀・)

・バスマティライス
・ソナマスリライス
・マッタライス
・ロウカット玄米
・もち麦
・15穀雑穀米

白米は食べきっちゃったよ。
フツウのコメが無いよ(・∀・;)
0299安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/07(土) 15:01:48.83ID:4iO2yvsC
バスマティ主義者はニワカだと思ってる
0300ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:16:17.30ID:hGcp0f64
>>295
うまそう!!
魚と米にタマリンドが加わる瞬間美味さの世界が1つ開ける気がする
0301ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 17:09:34.18ID:A4Peouqw
>>300
あーりーがーとーうー(・∀・)
酸味のあるカレーってクセになるですね

今回はメカジキにしましたけど、
何で作っても合いそうなカレーでした
0302ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 18:44:28.10ID:k159uLVG?2BP(1000)

今日の夕飯は>>8のマサラワーラー本から
イーラルトック(エビの炒め煮)作ってウマー😋
https://imgur.com/xVkEKRO.jpg
https://imgur.com/4lvxPd4.jpg

ちなみにこの本は南インド系レシピ本にしては珍しく
ベジよりも酒に合うノンベジ料理が中心なので(本の中でも「これ酒に合いますよ!」を連呼してるwww)
自分含めウワバミには特におすすめ( ´∀`)
0303ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 09:22:12.77ID:tEgmXFEB
このスレ(や嫌儲のスレ)に読み書きしている人で
南インド屋さんのレッスンを受けてる人とかもいるんだろうか
0304ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 16:40:49.98ID:E+ZJMh+I
酸味のあるカレー好きなんだけどあんまり見なくて悲しい
0306ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 17:07:53.35ID:04fYtrtm
酸味のあるカレーと言っても
カディパコラ、ポークビンダル、アチャーリーチキン、ミーン・コランブってな感じで色々あるし
どれが好きか苦手か人それぞれだよね
0307ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/12(木) 13:51:30.19ID:G6ni+iFw
南インドの魚介のカレーだったらタマリンド入ってて酸味があるよ
0310ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 08:32:12.03ID:REhbjEei
インド料理は分からないけど中華を中心にめっちゃ使ってた印象あった
それを聞いた時に言われた
0311ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 09:28:16.58ID:ifO44MVG?2BP(1000)

申し訳ありませんが今週は諸般の事情により
嫌儲インド料理部はこちらでの活動とさせていただきます🥹
0312ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 10:43:26.89ID:bGfgecea
上手く書けなくてすまんが
コルカタのテイクアウト中華とかで白い粉入れるの見てたから
俺はあんまり好きじゃないと知り合いのウェイターに伝えたらめっちゃ味付けに重要だからやめられない
と味の素を擁護していた
0313ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 12:18:15.61ID:pWA1/I7R
薬学部1年目の定番実験が朝から夜まで昆布を煮詰めてグルタミン酸ナトリウムを残すことなんだけど
味の素がだめな人は何が具体的にだめなの?
白い粉のあのビジュアル?
0314ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 13:35:21.68ID:REhbjEei
ラーメン屋のジャンクなイメージ
0317ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 16:26:33.46ID:7DHl3AZe
NHKの「コンテナ全部開けちゃいました」という番組で
インドからのスパイスの輸入という
ちょっとなかなかないテーマを扱っていた
0320ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 17:58:36.90ID:REhbjEei
インドはアールを発音するからナンバルワンとか言うよねサルビスとか
0323ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:27:53.17ID:P+CLZA+X
海外のレシピ漁ってると材料の1つに味の素が入ってることあるけど出荷元の日本の方が味の素アレルギーの人多いのは美味しんぼのせいかな?
0324ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 21:24:50.23ID:m5okuZmM
美味しんぼだろうね。
いまだに舌がピリピリするとか言う人居るし
0326ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:14:52.74ID:M/1M+fI8
>>312
中華は、しょうがないよ(´・ω・`)
完璧に味作りに組み込まれちゃってるからなぁ(´・ω・`)
0327ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:18:50.83ID:M/1M+fI8
>>313
さとうきびから糖蜜搾り取ったカスを、遺伝子組み換え細菌使って発酵させた上で薬品処理するのがグルタミン酸ナトリウムの大量生産では今は一般的だったりして不純物の問題があるし、
核酸系調味料だと遺伝毒性疑惑が出ては消えてるからね(´・ω・`)

後、なんだかんだ言って、味の素という企業がやらかしてるのを広告でもみ消すのを昔散々やってて、今もそういう体質強いから、信用度が全くないのが大きいな(´・ω・`)
0328ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 04:54:13.60ID:Lcw91cFA
まあ味の素自体は使わないとしても、和風顆粒だし、中華風顆粒だしなんかにも含まれるわけだし
レトルトカレーその他の商品にも含まれてるわけで
たいていの人は普通に口にはしてるわな
0329ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:23:47.94ID:LkcbjUFQ
自分はほんだしが好きで和食作るときほんだしが全てを解決するぐらいに思って使うw
0330ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 19:38:24.53ID:qkjSby+8
ふるさと納税でプリンセスかおり米(バスマティ×コシヒカリ)頼んだ
カレーに合う米
0332ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 11:50:33.02ID:YrGMvqIr?2BP(1000)

そういうのもあるのか🤔

プレーンライスとしてカレーと食うならかなり合いそう( ´∀`)
0333ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 17:39:54.59ID:9huPep8h
近所の南インド料理屋のメニューよく見たらすみっこにスープカレーあるの気がついたんで今度頼んでみようかと思うんだけど
スープカレーにはナンとライスどっちが良いと思う?
個人的にはレモンライスで行こうか思ってるんだけどどんなナンなのか教えてくれないスペシャルナンってのも気になってる
0334ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/16(月) 18:11:36.75ID:XHw/kg+I
正直店名と場所書いてくれた方が判断しやすい
今の話を読んだだけだと、南インド料理店としてはちょっと変わった感じのとこなのかなーと思うが
0336ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 04:24:26.32ID:3UWLA6Q9
スペシャルナンって普通は、具入りナンの総称として使われてる気がするんだけど(注文時選択可)
特定一種の店もあるのかな?
0337ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 06:39:49.76ID:1UF1FoI5
日本的なスープカレーなのか
それともラッサムや粘度の低いカリーをわかりやすくスープカレーと言ってるのか
判断が迷いますね
0338ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 18:03:55.05ID:TdWAVl8B
サラッとしたカレーにはライスが合う気がする🤔
それこそラッサムのイメージ
0339ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 20:12:16.61ID:NEd3zZA4
さらっとしたカレー
いけぶくろで食べたボルツのカレー思い出す。
辛かったなぁ...
0340ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 17:37:06.44ID:cGlrvkfv
週末のドゥルガ・プージャ祭り行く?
0342ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 15:12:40.86ID:aaT1OsUk
新居の広いキッチンになったら料理しまくるぞ!と思ってたけど、白にしたのは間違いかもしれん
ターメリックの色つきまくりそう
0345ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 16:45:43.61ID:MkkTNxSm
タンドリーチキン焼く
急に客来たからつけ込む時間ないけど
0346ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 16:56:52.50ID:MkkTNxSm
嫌儲に書こうとして誤爆しました
0347ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 17:55:17.07ID:aaT1OsUk
インド食器がステンレスなのは意味があるんだなー
0348ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:31:55.95ID:ss92EgaF
定期的に爬虫類用の紫外線ライトとかでなんとかならんかね?w
0349ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:38:08.14ID:Ewsdm+Bo
最近入部しました!よろしくお願いします
とりあえずアンビカでスパイスを購入して届くまでこちらを読んでイメージトレーニング中です
0350ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 01:06:53.00ID:PtLtV8Mc
アトリエデリーの牛ほほ肉のビリヤニ絶賛されてるな
歴史あるお店ならではの日印折衷か
(デリーはパキスタン料理も標榜してるみたいだけど)
0351ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 09:09:43.92ID:wax9lUva
カレー作り置き用に小型冷凍庫を買ってしまった(•ㅂ•)و
これでポリヤルとかチャットニーとかの副菜に手を伸ばせる!!
0352ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 09:33:25.12ID:+xKzy7Mw
今週のスレは無事に72時間完走
多数のご参加
まりがとうございました

次回は11/4(土)午前から活動の予定😇
0354ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 16:46:01.28ID:FUwEph9u
良いってことよ
0356ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 18:55:03.37ID:mjBC2rQi
イオンのフードコートでうどん食べてたら、インネパカレー屋の兄ちゃんとやたら目が合うけど、なんなん(・∀・)

うどん食べちゃったから、カレーは入らないでよー
0359ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 23:44:44.91ID:tIoJCeWk
油とかが切れかけてるのでなんとなく、近場のインド食材やさんを探してたら、西八王子にネパールの人が店出してたので、お金どうにか出来たら連休に行ってくるよ(´・ω・`)
https://mrs.living.jp/tama/shopping/reporter/5321636
Centuryのマサラミックスを置いてるの見て躍ってしまったよ(´・ω・`)
でも、来月用が多い関係でお金が厳しいから行けるかなぁ…(´・ω・`)
0360ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 02:11:51.62ID:DhyQB0yi
へー!ネパールのマサラのブランドもあるんだね
今まで見たことないかも

北海道産のギーもすごいな
どなたが作ってるんだろう
0362ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:48:40.63ID:Q4p+JZ1A
八王子と渋谷(11月中)で3割還元やっているんで
インド食材やさんがあるといいなあ
0363ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 04:35:15.23ID:ejM6U9EI
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0367ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 10:21:56.47ID:FQMchUOm
今週のスレは無事に72時間完走
多数のご参加
もりがとうございました

次回は11/18(土)午前から活動の予定😇
0372ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 02:26:26.89ID:m6ge1U98
やなやつ!やなやつ!
0377ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 11:05:44.05ID:UskPN5Dl
>>376
こっちだと朝食の時間なんよ👳‍👳‍♀
0378ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 13:59:35.12ID:+G1uptDb
>>373
おいしそー!
横のパンみたいなの気になる
インド式のパイ?
0381ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 18:43:00.43ID:yVRCatFy
>>378
パロタ(ポロタ)って言うモッチリしたクロワッサンみたいなやつです🍞
少し形は違うけど業務スーパーとかでも冷凍で取り扱いあるので気になるようなら是非お試しを(૭ ᐕ)૭
0383ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 07:15:30.30ID:CBOQgc/b
>>382
いえ、こちらも冷凍の買い置きです
先日ナスコに行った時に発見してあまり見かけないやつだったのでお試しで買ってみました!焼きあがった後に両手で挟んで潰すタイプでした(•ㅂ•)
0385ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:16:55.92ID:rFlWkoRn?2BP(1000)

今週の嫌儲インド料理部スレはお休みです
次回は11/18(土)午前から活動の予定( ´∀`)
0387ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 16:27:40.00ID:zuX1+8S5
最近、蒸しパンを作るのにハマりつつあるんだけど(・∀・)
チャパティの粉って全粒粉の小麦よね?
理論上は蒸しパン出来そうだけど、やったことあるヤシおる?
0388ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 18:10:56.56ID:6Ci8A5jc
とりあえずググっても見つからなかった
アタとマイダを混ぜて食パン作った人ならいた
0390ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 13:30:40.43ID:ORaD9jLP
>>303
今月から受けるよ、今まではブログのレシピを何回か作った
届いて作ったらレポあげるね
0392ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 23:15:58.84ID:TX10r1O8
八角とかシナモン、黒胡椒みたいなホールスパイスってどうやって取り除いてますか?
大きいのはいいんですけど、割れちゃってるやつとか、黒胡椒みたいなちんまいのがなかなか取り除けなくて…
0393ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 23:48:54.34ID:18J3pUzS
デカくなければ食う
黒胡椒の食感嫌なら生黒胡椒使ってみるとかどうだ?
0395ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 11:16:03.57ID:+wx43VFn
>>392
ふつうに煮込みの最後の時に、箸とお玉(スプーンでも)で取ればいいのでは?
0396ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 15:46:35.71ID:P7MPNv5O
>>393
生の胡椒なんてあるんですか
ありがとうございます
>>394
網タイプ、全然思いつきませんでした… ありがとうございます
>>395
それでやってたんですけど、取りこぼしがどうにも多くって すみません
0397ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/14(火) 16:42:11.97ID:NmAY/VrS
煮込むつもりであれば、最初に油で加熱した後いったん取り出して、
和平フレイズの「ボール茶こし」みたいなものに入れて煮るという手もあるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況