X



トップページ天文・気象
1002コメント503KB
【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第23日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2024/04/05(金) 17:22:14.96ID:oCU8+GXG
※前スレ
フラットアースを優しく論破するスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1603859571/
第2日
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1640783571/
第3日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1644411309/
第4日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1651226136/
第5日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1659147697/
第6日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1667016158/
第7日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1683881717/
第8日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/
第9日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1688446255/
第10日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1689912508/
第22日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1711483434/
0792青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/22(月) 17:26:42.45ID:ibiCbFXk
愚者の船(下) K・アン・ポーター

第三部 321ページより

リッツィはようやく勇を鼓して床をはなれ、思いきって甲板に出た。

彼女は病人のようにショールやらえり巻きやらをまいてデッキチェアに寝そべり、熱いスープを飲んだ。

彼女はじつに無口になり、航海がおわるまでひとりですわり、ひとりで散歩し、食事は部屋へとどけさせ、

目がよく見えないかのように、あるいはつらい知らせをうけとったばかりであるように、憂鬱そうな、途方にくれたような顔をしていた。
0793青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/22(月) 17:27:33.51ID:ibiCbFXk
ミセズ・トレッドウェルは朝食の帰りにリッツィにオレンジをもってきてやり、そしていった。

「今朝はリーバーさんが起きて、歩いていらしたわよ。とても元気そうだったわ」

リッツィはオレンジの皮に爪をつきさし、悲鳴をあげることのできる何かの皮をはいでいるかのように、一部をひきちぎった。

「関係ないことよ、わたしには」

と彼女はいって、果実に歯をくいこませた。
0794青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/22(月) 17:28:39.47ID:ibiCbFXk
愚者の船(下) K・アン・ポーター

第三部 329ページより

船がワイト島にさしかかったとき、ジェニーはエメラルド色の芝生のなかに、

小さな、可憐な森にかこまれて、お伽話に出てくるような城が立っているのを見てうっとりした。
0795青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/22(月) 17:29:51.52ID:ibiCbFXk
芝生は波うちぎわまできちんと刈りこまれていた。

船が岸すれすれに通過したとき、彼女はまたも自分は錯覚をおこしていると思った。

彼女の嗅覚はおうおうにしてありもしない異臭を感じるからだ。

さまざまな草、刈りこまれたばかりの芝生、草をはむ牛のにおいだった。
0796青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/22(月) 17:30:32.87ID:ibiCbFXk
「そうよ、そうよ」とエルザはほとんど仕合わせそうにいった。

「ほんとうよ。わたしはまえにもここを通ったことがあるの。これで四度目だわ。

そしていつもすてきなにおいがするの。

ちっちゃいときは、天国ってこんなふうじゃないのかしらと思っていたわ」
0797青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/22(月) 17:31:29.95ID:ibiCbFXk
愚者の船(下) K・アン・ポーター

第三部 330ページより

ヴェラ号が水門をとおりぬけ、ヴェーゼル河にはいったときもまだリッツィは、

リーバーが彼の席へもどっていると知って、船長のテーブルへかえることをこばんでいた。
0798青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/22(月) 17:32:10.31ID:ibiCbFXk
彼女は、デッキチェアにかけているときに、それを彼女はリーバーのデッキチェアからずっとはなれたところへ移動させていたのだが、

せかせかした足どりで通りかかる彼に気づくと目をつぶり、眠っているふりをした――

禿げた頭に大きな絆創膏をはったりして、ほんとに豚みたいな男だわ……ほんとにいやな生活だったわ!
0799青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/22(月) 17:33:14.26ID:ibiCbFXk
愚者の船(下) K・アン・ポーター

第三部 333ページより

「エルザ、何を見ているんだい? だれをみているのかね?」

二人が話してるあいだ、エルザがかすかに顔をかたむけ、いままで見たこともないような表情をうかべて、

なかば閉じたまぶたの下からひそかにゆっくり視線をさまよわせているのに彼は気づいたのだ。

父親としてゆるしがたいエルザの振舞だった。彼は胸さわぎを感じた。
0800青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/22(月) 17:33:48.16ID:ibiCbFXk
エルザは真赤になり、口に手をあてた。

「何でもないわ、だれも見ていたわけじゃないわ」

と彼女があまりにもろうばいしながらいったので、彼は口をつぐんだ。
0801青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/22(月) 17:34:27.23ID:ibiCbFXk
その瞬間にしかめ面をしたハンセンが猛烈な勢でそばをとおり、行きがけにエルザに一瞥を投げかけた。

それは彼が何気なく偶然むけた一瞥だった。

しかしエルザにとっては彼が意図してそうしたかのように残酷な一撃となった。

これまで彼は、いつもうすい空気でもみるような、あるいはめくら壁でもみるような目で彼女を見てきたからだ。彼女はひるんだ。
0802青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/22(月) 17:34:57.94ID:ibiCbFXk
彼女の父親はいった。「あれは、けっきょく、おまえにふさわしいような男じゃなかったのだよ」

彼女の母親も衝撃をうけて同意した。

「おまえに似つかわしいなんて」と彼女はあざけりをこめていった。

「たとい束の間にせよ、いったいだれが考えたんだろうね」
0803青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/22(月) 17:36:50.69ID:ibiCbFXk
わたしには憎らしい振舞しか見せなかったけれど、でもあのアンパロという女には気違いみたいに熱をあげたし、

またあのいやなリーバーさんをそれ相当の理由でなぐりもした、きっと彼は情のきつい人なのだわ、

ただ彼はわたしを一ぺんも人間らしくあつかってくれなかった、

でも、そんなの何も気にする必要はないのだわ。でもやっぱりこだわりたくなる。

何もあの人にもとめているわけではない、目をむけてもらいたいとさえ思っているわけではないのだけれど。
0804青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/22(月) 17:37:47.25ID:ibiCbFXk
むしろあの学生さんこそ一生忘れられない人だわ。

音楽の調べがながれる甲板で、あの人はわたしの身体に腕をまわし、不思議そうに微笑みながら甘い声ですすめてくれた――

でもやっぱりわたしには踊れなかった。

彼女はあまりにふかいため息をついたので、釈明しなければならないと思った。

「疲れているだけなの」と彼女は両親にいった。「気分がわるいわけじゃないの、ママ」
0806青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/22(月) 17:43:04.39ID:ibiCbFXk
はい、書き出し終わり
この本自体も残り2ページ
>>126-131のアメリカ人カップルの会話で終わりね
0807青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/22(月) 17:46:31.56ID:ibiCbFXk
考察は明日にするか
どこを言いたいかはもう分かってるだろう?
簡潔にやるとするかね

今日貼った>>755-758にもヒントがあるよ!
0811青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/22(月) 18:35:33.32ID:ibiCbFXk
>>756
あっこれの一枚目のガラガラヘビがやってくるはガラガラヘビフォルダのやつね
0812青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/22(月) 18:38:38.87ID:ibiCbFXk
まあ紫の雲とガラガラヘビは無関係でもないけどねくっくっく
0813青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/22(月) 23:19:58.80ID:ibiCbFXk
>>758
上の一枚目の補足
花火のサイトちゃんと読めば分かるけどね

吉祥金剛(読み)きちじょうこんごう
kotobank.jp/word/%E5%90%89%E7%A5%A5%E9%87%91%E5%89%9B-474569
0815青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/23(火) 14:57:46.32ID:viRpxElX
スクショに書いてない情報も少し書くと、9月の満月の名前に「コーンムーン」があること
作中の満月の日と同じ9月11日の満月は本の発行された年(映画も同年製作)の1965年(満月カレンダーってサイトより)
同じく直近で9月11日が満月だったのは2003年、2003年の今年の漢字は「虎」、もちろん阪神がリーグ優勝したからだ(日本一はダイエーホークス)
コーンフレークは生産者さんの顔が浮かばへんのよね、 浮かんでくるのは腕組んでる虎の顔だけやねん
テネリフェに入港した9月9日ももちろん重要だろうな
0816青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/23(火) 15:04:39.79ID:viRpxElX
リックとラック、アルマンド(ドイツ風)とドローレ(痛み・悲しみ)
真珠を海へ落としたのはラック(ドローレ)、ラックはうさぎに例えられていたな
ドイツ(独)、独島(竹島)、竹島はかつて松島と呼ばれていた、竹と竹の子、竹を割ったような性格、縦割り
落ちた真珠に関しては偽物(ガラス玉)かもしれないと複数のキャラが言及するが、作中では曖昧なまま終わる
もしガラスで出来た真珠だったら? wind(風)とwindow(窓ガラス)、風の目、風は舞い上がる、風神雷神、雷は落ちる
0817青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/23(火) 15:16:07.74ID:viRpxElX
伯爵夫人の左手の真珠と右手のエメラルド
ディスティニーストーンの魔のエメラルド
光のダイヤモンドと闇のブラックダイヤ、ブラックダイヤは「黒いダイヤ」、トリュフ、松煙
サルーインがジュエルビーストに埋め込んだ無のサファイア、後に設定が変わって、
無のサファイアではなく、主人公たちが集めてるのとは別の、サルーインが作った対のディスティニーストーン10個を、
ジュエルビーストに埋め込んだということになった
なら主人公たちが集めたディスティニーストーン10個はまとめて有のルビーと言ってもいいかもしれない
三大宝石はルビー、サファイア、エメラルド
キーはやはりエメラルドだ
0818青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/23(火) 15:23:30.35ID:viRpxElX
サファイアとアイオライト(ウォーターサファイア)
アイオライトはリンクスストーン、スパニッシュラズライト
青金石、天藍石、菫青石
リンクスは大山猫、リックとラックは子供の山猫
マトリックスのアイオ、マトリックス レザレクションズのレビューで演者の老いを指摘するブログも貼ったな
0819青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/23(火) 15:24:41.64ID:viRpxElX
で、スパニッシュ(スペイン)はヒスパニアで、「隠れた土地」「ウサギの土地」
0820青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/23(火) 15:32:50.34ID:viRpxElX
うむ、簡潔に書けましたね
とにかくラピスラズリ(琉・瑠璃、青金石)は重要だ
またここでも繋がった

なぜ青の洞門の対岸にはネモフィラ(瑠璃唐草)が咲いているのかとか、考えたら楽しくならないか?
トンネルはハガレンのスロースが掘ってたな
とんねるず、ガラガラヘビがやってくる
0821青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/23(火) 15:34:11.95ID:viRpxElX
>>820
×スロース
〇スロウス

横穴を掘るってのもやはり何かあるかもな
0822青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/23(火) 15:34:29.31ID:viRpxElX
うさぎの穴は、しばらくはトンネルみたいにまっすぐつづいて、それからいきなりズドンと下におりていました
0824青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/23(火) 15:37:50.58ID:viRpxElX
それじゃ俺は読書したいのでしばらく書き込むペース落とすとしますか

お前らもちゃんと調べろよ!m9( ゚Д゚)

じゃあのノシ
0825名無しSUN
垢版 |
2024/04/23(火) 21:46:52.50ID:ksuhz7IF
>>754
フラットアースに興味の無い青火に荒らされ始めてもフラットアーサー達は何もリアクションしなかった
それによって一番フラットアースに興味が無いのがフラットアーサーだったのが露呈したんだよ
今は反ワクチン界隈辺りでバカ晒してるんじゃないかな?
0826青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/24(水) 05:40:21.10ID:uIO4Nq2D
>>817
少し補足

ディステニィストーン
dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%8B%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3

>ロマサガではエメラルド、ダイアモンド、ブラックダイア(前者二つはワンダースワン版では入手可能)が入手できないが、

>製作総指揮の河津秋敏氏が自身のTwitterおよびミンサガのアルティマニアにてその真相を語っており、

>入手不能なDSがあるのは容量不足やバグの類ではなくあくまでも当初からの予定通りの仕様である。
0827青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/24(水) 05:42:35.92ID:uIO4Nq2D
【魔の島】
wikiwiki.jp/sagadic/%E3%80%90%E9%AD%94%E3%81%AE%E5%B3%B6%E3%80%91

>移植版では、特定の条件を満たすと【『光』のダイアモンド】のイベントが発生しエメラルドが入手できる。

【『光』のダイアモンド】
https://wikiwiki.jp/sagadic/%E3%80%90%E3%80%8E%E5%85%89%E3%80%8F%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%80%91

>【魔の島の秘宝】において【エメラルド】を入手できるイベントが発生するようになる。
0828青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/24(水) 05:45:27.68ID:uIO4Nq2D
【魔の島の秘宝】
wikiwiki.jp/sagadic/%E3%80%90%E9%AD%94%E3%81%AE%E5%B3%B6%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AE%9D%E3%80%91

>終盤までに手に入る8つのデステニィストーンを手に入れてから挑戦した場合、ここの主ウェイ゠クビンの反応が明らかに変化する。

>【『光』のダイアモンド】をクリアすることが条件なので、MSとは逆に終盤まで放置するのが定石となる。

>その際に一度すべてのデステニィストーンを明け渡すことになるので、【オブシダンソード】の熟練度は0になる。

>しかし、失意の中で帰ろうとすると…
0829青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/24(水) 05:52:15.67ID:uIO4Nq2D
【そんな‥‥すべてのデステニィストーンをうしなってしまった‥】(URL省略)

【魔の島】に【デステニィストーン】を8つ所持している状態で最上階にいる【ウェイ゠クビン】に話しかけ、船員を目覚めさせる方法を聞いた後
「人一人救えずに世界は救えない」を選んだ後に、ウェイ゠クビンによって持っていたデステニィストーンを奪われた後に表示されるメッセージ。

この後船員が目覚め、船で帰還すると・・・
→【わしのエメラルドを返せ!】

【わしのエメラルドを返せ!】(URL省略)

持っていたデステニィストーンを奪われた後に
船で脱出した後、【シェラハ】の声と共に空から降ってきた
【エメラルド】を含む奪われたデステニィストーンを手に入れた直後のウェイ゠クビンの台詞。
0830青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/24(水) 06:04:25.32ID:uIO4Nq2D
魔のエメラルドを手に入れる条件は光のダイヤモンドを手に入れること(ワンダースワン移植版)

そして最後の10個目は闇のブラックダイア

初めてのロマンシング・サガ ミンストレルソング・リマスターの続き8(URL省略)

はっきり言って、SFC版を遊んだ人間にとってこれほど驚くことはないだろう。

SFC版では闇のブラックダイアは絶対入手不可能の幻のアイテムだったのだ。

同じく入手不可能だった魔のエメラルドや光のダイアモンドはワンダースワン版で入手できるようになったのだが、

闇のブラックダイヤだけは手に入れることはできなかった……。
0831青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/24(水) 06:08:23.58ID:uIO4Nq2D
ミンサガでの入手順は結構自由なのかもしれんが、スーファミ版からの歴史で考えると、

光のダイヤモンドを手に入れるのが魔のエメラルドの入手条件、そして最後に闇のブラックダイアが手に入るようになった

光と闇の間にあるのがエメラルドだ

俺が>>817で言いたいのはそういう事ね
0832青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/24(水) 06:11:04.05ID:uIO4Nq2D
>>825
興味あるし、フラットアーサーには感謝もしてるよ
でも俺から見たらフラットアーサーは同じところから動かざること山の如しだけどねー
これがステータスの違いってやつか
0833青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/24(水) 06:19:13.40ID:uIO4Nq2D
まあ気楽にやろうや
どうせすべてを知る事なんて不可能だからな
ただもういくつか法則は見つけた
神が居るのは間違いない
唯一人の神が
0835 警備員[Lv.1][新][芽]
垢版 |
2024/04/27(土) 06:19:46.68ID:Hd+W1EJO
テスト
0836青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/27(土) 06:22:13.25ID:Hd+W1EJO
どんぐりレベルが足りないとか出たから焦ったわ
簡単だな
単発スクリプトには確かに有効だな
0837青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/27(土) 06:34:26.05ID:Hd+W1EJO
澁澤龍彦の『極楽鳥とカタツムリ』の初っ端の「儒良(じゅごん)」、これは愚者の船の真珠とエメラルドと似通ったエピソードですな
高丘親王の話が全編収録されてる『高丘親王航海記』も気になりますね〜
なにせ終盤に真珠が出て来て「声」と関係してるらしいからね
まあネット上にある情報だけでも十分だが、蟻塚に埋まってる石が「翡翠」だという情報は澁澤龍彦の著書にしか無い貴重な情報っぽい
俺に感謝したまえ
0838青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/27(土) 06:37:04.57ID:Hd+W1EJO
翡翠(ヒスイ)といえば糸魚川
糸魚川の翡翠といえば日本の「国石」
0839青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/27(土) 06:42:23.39ID:Hd+W1EJO
エメラルドの和名は「翠玉」「緑玉」
「翠」の字には「翡翠」の意味は無いが、「カワセミ」という意味がある
そして翡翠(ヒスイ)は中国では元々カワセミの別名だった
翡は雄、翠は雌のカワセミ
0840青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/27(土) 06:46:37.78ID:Hd+W1EJO
糸魚川本翡翠/18金『慶賀鳳凰ピンブローチ』
shogeikan.co.jp/products/detail/2385

日本の国石「翡翠」を抱く黄金の鳳凰。歴史に残るご慶事を記念し謹製された、気品と華やぎに満ちた宝飾品。

天皇陛下が即位された令和元年5月1日は、日本の歴史に残るご慶事を目の当たりにした瞬間でした。

『慶賀鳳凰ピンブローチ』は、まばゆい18金と日本の国石である「翡翠」を贅沢に用い、祝意の念を込めて謹製された宝飾ピンブローチです。
0841青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/27(土) 06:47:39.35ID:Hd+W1EJO
稀少な素材を美しく象った至高の逸品

本作に用いられているのは、翡翠の中でも絶世の深い緑色と光沢をもつ新潟県産の糸魚川本翡翠。
世界的にも名高いこの翡翠は国の天然記念物に指定されているため、現在は採掘禁止となっています。

本作では指定以前に採取された翡翠のうち、高品質のものを選び抜き、艶やかな丸珠に磨き上げました。
翡翠の中央にはきらめく18金製の菊の御紋。
そして、18金で立体的に造形された皇室の象徴・鳳凰が翡翠を抱えます。

熟練職人の手により羽の一枚一枚まで作り込まれた鳳凰は、輝きながら天高く飛翔し、日本の末永い弥栄を願っているようです。

金色の鳳凰に翡翠を添えた豪華なピンブローチは、他ではご入手いただけない弊社オリジナル仕様。
ぜひご愛用いただき、気品ある紳士淑女のお洒落をお楽しみください。
0842青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/27(土) 06:49:47.33ID:Hd+W1EJO

www.kanjipedia.jp/kanji/0003760800

意味

@かわせみ。カワセミ科の鳥。また、特にカワセミの雌。「翠羽」 対 翡(ヒ)(カワセミの雄)

Aみどり。もえぎ色。「翠嵐(スイラン)」「翠玉」
0843青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/27(土) 06:51:21.54ID:Hd+W1EJO

www.kanjipedia.jp/kanji/0006230900

意味

@あお色の美しい石。「碧玉」

Aあお。みどり。あおみどり。「碧空」「紺碧」
0844青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/27(土) 06:52:38.56ID:Hd+W1EJO
こっちの碧(みどり)の方が若干メジャーだよな
0845青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/27(土) 06:54:01.19ID:Hd+W1EJO
上皇上皇后両陛下御大婚65年奉祝記念メダル販売
www.nnn.co.jp/articles/-/228101

碧玉婚式を迎えられた上皇上皇后両陛下への祝意を込めた記念メダルを29日より販売します。

長寿と夫婦円満の象徴である吉祥の鳥「鶴」と、めでたさを表す「松竹梅」を刻印しました。

純金メダルが3種類、純銀メダルが1種類、純金と純銀のメダルセットが1種類あります。
0846青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/27(土) 06:57:02.45ID:Hd+W1EJO
そして碧玉(へきぎょく)と言えば、ブラッドストーン(ヘリオトロープ)もその一つ
0847青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/27(土) 07:05:10.14ID:Hd+W1EJO
ヘリオトロープ(太陽を呼び戻す石)が碧玉なら、エメラルド(翠玉)は時間の流れに逆らわないことを示す石、ということになるかな
0848青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/27(土) 07:06:59.34ID:Hd+W1EJO
『極楽鳥とカタツムリ』の「儒良(じゅごん)」の話にも、時の流れに逆らおうとすることは不正解というメッセージがありますね
0849青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/27(土) 07:08:57.25ID:Hd+W1EJO
ペースを落とすと言ったのに喋り過ぎたようだ…くっくっく

ではさらばだ!!!
0850青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/27(土) 07:26:47.83ID:Hd+W1EJO
>>757
下のスクショの17:3=5:3の対って考え方を使って、「33」の対の「153」を調べると、あら不思議

ガリラヤ湖(竪琴)に繋がり、シモン・ペトロに繋がり、ペトロの舟に繋がり、阿呆船に繋がり、愚者の船に繋がりますとさ
0851青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/27(土) 07:30:06.83ID:Hd+W1EJO
あっwikiではペテロになってるな まあ同じだけど

阿呆船
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E5%91%86%E8%88%B9

>「阿呆船」の題名は、新約聖書のルカ福音書にあらわれる「ペテロの舟」を意識したものらしい。
0852青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/27(土) 07:35:57.93ID:Hd+W1EJO
とにかく難しくないからどんどん自分で調べることだね
ここ見て調べもしない奴は、からし種一粒ほどの信仰も無い奴だ
0853青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/04/27(土) 07:39:07.30ID:Hd+W1EJO
せっかく神様がその船から下りて来いと言ってるんだ
下りないなんてアホは居ないよな?
0854青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 08:05:52.56ID:Wxm1zO+N
愚者の船の追記

愚者の船(上) K・アン・ポーター

第二部 277ページより

※アメリカ人のメアリー・トレッドウェル(ミセズ・トレッドウェル)の回想

来年の五月には、もう一度サン・クルーへすずらんの初咲きを見に行こう……ああ、神さま、わたしはパリが懐かしくてなりません。
0855青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 08:07:33.14ID:Wxm1zO+N
スズランの日
www.flowerservice.co.jp/calendar/calendar09.html

5月1日はスズランの日です。

「スズランの日」はフランス発祥のイベントで、フラワーデザイン等でフランスに馴染みの深い方は身近に感じられるかもしれません。

フランスでは5月1日に愛する人やお世話になっている人にスズランを贈る習慣があり、もらった人には幸運が訪れると言われます。

フランス語でスズランを「ミュゲ(muguet)」ということから、「ミュゲの日」とも言われます。
0856青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 08:08:17.48ID:Wxm1zO+N
「スズランの日」の歴史

スズランには日本原産種(鈴蘭、君影草)とヨーロッパ原産種(ドイツスズラン)があります。

鈴の形をした花はヨーロッパの人々の間では春のシンボルで、幸せを呼ぶものと考えられていました。

また、「聖母マリアの涙」と喩えられることもあり、ヨーロッパでは大切にされ、ブライダルに花嫁に贈る花としても良く使われます。
0857青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 08:10:07.39ID:Wxm1zO+N
16世紀ヨーロッパでスズランの栽培が始まって間もなく、スズランを贈る風習が生まれました。

当時、5月1日は愛の日とされており、葉と花で作った冠を被って男女が花をプレゼントし合っていたようです。
0858青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 08:10:29.20ID:Wxm1zO+N
1561年5月1日、幸福をもたらす花とされるスズランの花束をプレゼントされたシャルル9世は大変喜びました。

そのためシャルル9世は、宮廷のご婦人たちにも幸せを分けてあげようと毎年スズランを贈ることにしました。

また、スズランは恋人たちの出会いや幸せの象徴でもあり、縁起が良いものとされていました。

鈴蘭舞踏会と呼ばれるパーティが開催されることもあり、若い女性たちは白いドレスを身にまとい、男性たちはボタン穴にスズランを付けたりしていたそうです。

一般の人々にスズランを贈る風習が定着したのは19世紀末頃から。

シャルル9世がスズランをもらって喜んだ年からちょうど15年後の1976年5月1日だと言われています。
0859青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 08:12:25.86ID:Wxm1zO+N
20世紀になると、パリ近郊の人々がスズランを探しに森に行き、野生のスズランを採取しました。

現在では5月1日が近づくと、街角の至る所でスズランの小さな花束が売られます。

フランスでは当日になると、誰でもスズランを売って良いというルールがあります。

但し、スズランは森で摘んでも根が付いていないものと限られており、

また花店から100メートル以上離れた場所で売らなければならないなどの規制があるそうです。
0860青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 08:14:14.42ID:Wxm1zO+N
谷間のユリ

スズランはユリ科スズラン属の多年草です。

鈴のように咲くためにこの名前がつきました。

花言葉は「幸福が訪れる」「純潔」「純粋」「繊細」「幸福の再来」「意識しない美しさ」など。

ちなみに、スズラン属という意味のConvallariaは、ラテン語の 「convallis(谷)+ leirion (ユリ)」が語源で 「谷間のユリ」という意味です。

同様に英名は“Lily of the Valley”となります。
0861青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 08:15:27.06ID:Wxm1zO+N
>>84
>「ここの床やさんでも売ってるのよ」とエルザはおずおずいった。

>「何でも種類がそろっているわ。すずらんの香りがするのもあってよ。ラシェル一番というの。わたしのぴったりの色なの。
0862青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 08:21:42.72ID:Wxm1zO+N
>>110-111
>列の先頭に立って気違いのように甲板を跳びまわり、

>あの人こそわたしが望む男性だ。

>>133
>しかし彼らが「あぶらむし党員(レ・キヤムロ・ド・ラ・クカラーチャ)」と自称していること、

>>750-753
>彼女はこの浮かれ騒ぎの申し子というべき愉快な男とひと踊りするために若い高級船員のそばをはなれたのだ。
0863青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 08:23:42.04ID:Wxm1zO+N
エルザが踊れなかったキューバ人学生はあぶらむし党員の中心的存在、あぶらむしのアレゴリーと言っていいだろう

エルザはすずらんのアレゴリー、つまり「聖母マリアの涙」
0864青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 08:26:24.43ID:Wxm1zO+N
鈴木イチロー、背番号51、イチローはズーパースターズ(ZOOperstars!)ではゴキブリ扱いされている

ゴキブリの別称はあぶらむし
0865青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 08:29:56.03ID:Wxm1zO+N
エルザ(すずらん)が踊れなかった片思いの相手はあぶらむし

>>35
>「父は生まれつき陽気な人柄で、楽しむことが好きだわ。

>ところが母は笑えない人なの。

>笑うのは馬鹿な人間だけです、人生はだれにせよ笑えるようなものじゃありません、というの……

>>38
>「お母さんに似てきたみたい。

>わたしって、ひとをおもしろがらせたり、楽しませたりできないんだわ。自分のことばかりいって、恥ずかしいわ。
0866青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 08:40:27.48ID:Wxm1zO+N
笑えない、お笑いで言えば「滑る」

この辺かな
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710271219/834-993
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1711483434/3-52
0867青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 08:47:51.21ID:Wxm1zO+N
w(笑い)

W(勝利)

51【鈴木イチロー・ゴキブリ(あぶらむし)・5月1日はすずらんの日】

52【チェスト(自由人だけ持つことを許されていた箱)・鷹のプリンス(王子)】
0868青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 08:48:34.27ID:Wxm1zO+N
エルザ(すずらん)はキューバ人学生(あぶらむし)と踊れなかった

>>41
>このしょげた顔の若い娘にとって、スイスへ行ったところで、どんな希望があるだろう。

>顎は二重にくびれ、首の付根には甲状腺腫のように脂肪がひだをなし、肌は油を塗ったようにぬめぬめとし、

油で滑って踊れなかった?
0869青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 08:51:50.13ID:Wxm1zO+N
いや、違う

「滑る」=「踊る」になる競技があるじゃないか

フィギュアスケートだ

その象徴的な選手と言えば羽生結弦
0870青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 08:55:07.43ID:Wxm1zO+N




羽が落ちて翼になる
FFのフェニックスの尾の演出、復活
0871青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 09:02:54.66ID:Wxm1zO+N
144 フリーザ―
145 サンダー
146 ファイヤー

仌(氷)と从(従・𬽡)
0872青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 09:08:51.81ID:Wxm1zO+N
真ん中にあるのが「鐘」だと思ってたけどな〜

映画版の愚者の船のグロッケン(鐘)が始めと終わりの象徴なのを見ると、真ん中が「鈴」なのかもしれないな
0873青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 09:10:53.02ID:Wxm1zO+N
Ship of Fools (film)
en.wikipedia.org/wiki/Ship_of_Fools_(film)

「愚者の船」から出た最後の乗客はグロッケンで、映画の冒頭で彼がしたように、カメラに直接話しかけます。

グロッケンはこの映画の観客に、「これが私たちに何の関係があるの?何も関係ない」と考えているのかと尋ね、冷笑的な否定的な笑みを浮かべて宣言し、群衆の中に退場した。
0874青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 09:14:54.08ID:Wxm1zO+N
鈴が鐘になるってことは殻を破るってことだから、卵から出てオスかメスか判るってことだ
鈴ってのはだからグレーの暗喩でもある
0875青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 09:17:20.20ID:Wxm1zO+N
ただフリーザーの戦闘力が53万なのを考えると、>>871の並びは逆に見えないことも無い
まあでもファイヤーが火刑(地獄)なのは確実だとは思うがね
0877青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 09:29:18.63ID:Wxm1zO+N
氷山はタイタニックを沈めた

これにも繋がるか

グリーンフラッシュのおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1701820724/288-295
0878青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 09:33:42.93ID:Wxm1zO+N
>>877
>昨日の青(男)と黄(女)のシンボリズムもすぐ役に立ちましたね

これは青騎士のフランツ・マルクのwikiからね↓

フランツ・マルクのおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1701820724/164-177
0879青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 09:36:27.76ID:Wxm1zO+N
とにかく真ん中が鈴なのか鐘なのか
これは要考察だな
51は鈴木だから普通に考えりゃ鈴で、落ちれば鐘になるだろって話だが
鐘は始まりと終わりにも鳴るし、昼のチャイムもあるからな
鈴がどういう扱いになるのか迷うところ
0880青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 09:43:00.13ID:Wxm1zO+N
油煙と松煙(黒いダイヤ)で考えれば解けるか・・・!
0881青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 09:44:44.13ID:Wxm1zO+N
フリーザーは油煙墨、サンダーは松煙墨、ファイヤーは洋煙墨
ちげーねえ
0882青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 09:46:20.20ID:Wxm1zO+N
落ちる、松ぼっくり、松果体、第三の目・・・
0884青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 09:56:12.12ID:Wxm1zO+N
0027 青火 ◆xgKzWyAAH4vO 2024/03/13(水) 13:02:57.43ID:DdidUVKJ
グルグルの12巻にベルの木が出てくる
ベルの木のベルを売ってるのは地の王の娘
売り買いで考えりゃ親の地の王はベルを買う、ベルの所有者と考えることが出来る
天が鈴木、地が鐘木ってことだわな
ついでに地の剣は有線で鎖に繋がれた犬に見えるから「犬の剣」とも作中では言われている
0885青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 09:59:19.51ID:Wxm1zO+N
このときモンスターのタテジワネズミたちが来てたから、ベルの木のベルの音がネズミの鳴き声のように変わっていた
鐘の音がネズミの鳴き声ってのも重要そうだな
0886青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 10:23:40.18ID:Wxm1zO+N
「無」と「舞」のおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1695945581/493-497
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1697843870/906-907

岩戸伝説のおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1697843870/477-486

ベンヌ(フェニックスのモデル)は「鮮やかに舞い上がり、そして光り輝く者」
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1700216405/283-286

死の舞踏のおさらい
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1703629061/159-164
0887青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 10:59:08.07ID:Wxm1zO+N
>>758の1枚目を少し訂正

七 福 神 の 由 来
www.kotobuki-p.co.jp/fukujin/shichi.htm

>弁財天は、七福神の中で、唯一の女神で、元はインド河(水)の神であったが、
>やがて音楽の神、言語の神となり日本に伝わった当初は、弁才天と呼ばれた。
>その後、財宝・芸術に関係深い吉祥天の性格が吸収され弁財天といわれるようになり、
>財宝を授けてくださる神へとなったものである。知恵財宝、愛嬌縁結びの徳があるといわれている。

この記述をソースにしてたが、正確には違った↓

弁財天とは | ペコ丸の古典芸能よもやま話
www.s-bunsan.jp/choeiza/column/column2021-1

弁財天と弁才天

このように、本来は才能をもたらす「弁才天」でしたが、
のちに財をもたらす福神として信仰される宇賀神と習合することで、
財福の神ともなった「弁才天」は「弁財天」と表記されるようになり、江戸時代ごろにはこの書き方が広く定着したようです。
0888青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 11:02:50.99ID:Wxm1zO+N
海から生まれた 美の女神ラクシュミー
isumu-shop.jp/contents/discover-11.html

どちらが七福神の一員? 吉祥天と弁財天

七福神の女性の神様といえば弁財天ですが、昔は弁財天ではなく吉祥天がその一員でした。
奈良時代から平安時代にかけて、貴族たちは吉祥天と弁財天を美しい女性の仏として好んでおり、同一視していたのです。

ところが鎌倉時代以後、日本の神様と仏が同一のものとなる神仏習合が盛んであった頃、
鎌倉時代に信仰の高まりをみせていた弁財天は庶民に強く支持され、市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)や宇賀神(うがじん)と習合していきました。
一方、吉祥天は日本の神様と習合することができず、吉祥天信仰は後退し、弁財天信仰に吸収されていったのです。
また、七福神の座を、心優しい吉祥天が嫉妬深い弁財天に譲ったという説もあります。
0889青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 11:05:05.95ID:Wxm1zO+N
弁才天が弁財天になったきっかけは吉祥天ではなく宇賀神
後に吉祥天も弁財天に習合された
だけどもともと吉祥天と弁才天は、神仏習合が始まる前の奈良時代から同一視されていたよってことだな
0891青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 11:11:12.50ID:Wxm1zO+N
十二支で言えば、申と辰の位置関係かな
ki-yan.com/ki-yanstuzio/29141.html
0892青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/01(水) 11:13:42.43ID:Wxm1zO+N
よしっこんな感じで良いか

ではさらばだ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況