X



トップページ料理
328コメント94KB
フライパン総合スレ 4枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:15:17.34ID:InvLK+++
フライパン全般についての情報交換スレです
材質、加工による特徴の違いや料理への応用、購入相談など
関連スレッドがあるものはそちらで質問すると良いかも

※次スレは>>980が立ててください

■関連スレッド
・鉄のフライパンって可愛いね××
・中華鍋を使いこなそう ××鍋目【広東鍋】
・【テフロン】樹脂フライパン総合スレ×【マーブル】
・銅鍋・銅フライパンって総合どうよ? ×
・【Turk】タークのフライパンを語るスレ× [転載禁止]
・【銅 ステンレス アルミ】多層鍋について
・鍋なべ総合××行平(雪平)・ダッチ・スキレット他
・【ル・クルーゼ】鋳物琺瑯鍋・重い鍋・ホーロー鍋××【ストウブ】

前スレ
フライパン総合スレ 3枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1466061978/
0280ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 00:20:54.32ID:P0GI9Ekj
アルミ素地、中華鍋、テフロンの3枚で事足りる
加えて銅の卵焼き器
大事なのはサイズ
0282ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:33:15.79ID:4vc8W+eS
なんかすぐ凹んだり出っぱったり変形するらしいんよ
IHで鉄のフライパン使うとな
0284ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:32.80ID:aI4IF4dE
エクスペリエンスって何だ?と思ったら、ティファールにエクスペリエンス+ってシリーズがあるな
それのこと?
ティファール内での比較だったらティファールスレで聞いた方がいいんじゃないか?
0285ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 23:28:21.93ID:VjKcuM2x
ティファールスレ
最終投稿日 2023 12/31www

いや、エクスペリエンスはティファールで最高峰だから比較するまでもない
1.5万出せば買えるけどな
フィスラー、ル・クルーゼとか高級フライパンと比較してどうかなって。
料理下手だからせめて道具をと
0286ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 23:59:54.10ID:aI4IF4dE
更新されてないからって書き込まなかったらそら反応もねーわなあ

ルクルーゼは鋳鉄ホーローの鍋のメーカーであって
ノンスティックのフライパンでルクルーゼのものを選ぶ理由って基本的に無いと思うんだが
既にルクルーゼの物を色々愛用してて気に入ってるからノンスティックのフライパンもルクルーゼで揃えたいとか
デザインがめっちゃ気に入ったとかならいいんじゃないの

フィスラーと言えば圧力鍋のメーカーとして有名で、そのほかだと底三層のステンレスの鍋類が主な商品かな
全面三層にしないのはこだわりがあるんかね?
セラミックのフライパンは外見上ユニークな存在感がある
他人と同じものは嫌っていう人にはよさげ

機能が欲しいのかデザインが欲しいのかステータスが欲しいのか
せっかく金があるならちゃんと考えて使わないと

質問する立場でしかも頓珍漢なこと言ってるのに偉そうでおもろい
0288ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:12:20.02ID:kTEyFP6S
で、結論のでない御託は良いからオススメの高級フライパンはどれ?
2.3個挙げて

高級といってもせいぜい1.5万もしないだろw
0289ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:13:10.59ID:z5HtMerb
ちなみにフッ素樹脂加工フライパンで高級ブランドというと
バイオタンやスキャンパンが有名
ヨーロッパで反フッ素化合物の機運が高まってるみたいだから凋落していく可能性もあるが今のところは健在のようだ

口コミを見ると値段通り長持ちするようなことを書いてる人もいるがまあ本質的には安いのと同じフッ素樹脂加工なわけで
基本的にはそのうちノンスティックじゃなくなると思うべきだろうね
0290ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:14:04.64ID:z5HtMerb
まあ俺には君の脳みそを補うような魔法は無いし
デパートの外商さんにでも相談して、言いなりにテキトーなもの買ってください
0291ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:14:20.49ID:kTEyFP6S
とりあえずル・クルーゼ、フィスラーは亜流なわけね 
まあ機能面重視。焦げつきにくい、熱伝導率高い、プロみたいに美味しく焼ける、初心者でも使いやすい
では残りは?
結局、ティファールのエクスペリエンスが機能的にトータルバランス良い?
0292ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:18:26.73ID:kTEyFP6S
デパートで選ぶなら伊勢丹はバーミキュラ、バッラリーニ、ビタクラフトとか。
高島屋はティファール、ル・クルーゼとか

フッ素加工ないと焦げつくでしょ
それ以外となるとグリーンパンくらい。あれは焦げ付くらしい

結局、どれか分からないのにウンチクだけ置いてくたちの悪さw
0294ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:22:46.71ID:kTEyFP6S
検索しました
変則系だね
アプリと連動とか。
クセのない王道系を望んでるんですが。
0298ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:29:55.32ID:le9EPofc
ブランドなんかより鉄やアルミやステンレスそれぞれの物性に見合った使い方すればいいだけ
くっつくとか日々料理してればいくらでも回避できる
ここは道具じゃなくブランドの情報交換の場だったか失礼
0299ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:32:50.19ID:le9EPofc
高級フライパンっていかにもバカっぽいよな
ウソごめん
0300ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:35:23.61ID:kTEyFP6S
いや嫌味言ってくれるけど
ここはフライパン「総合」ね
道具の中でフライパン、そして総合
あららぁ勝手に曲げて解釈しちゃう人かぁ

それもフライパン中でお題を絞り込んでるのに。
初心者で下手でも美味しく作れるフライパン。初心者なのでなるべくクセがない方が良いのも普通分かるよね
フッ素加工無しとかいきなり初心者にはハードル高いでしょ
んで、結局御託や嫌味ばっかで肝心のフライパンを特定してくれないとか(笑)
1.5万が癪に障るのかしら。大人げないねぇw
0301ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:37:03.66ID:kTEyFP6S
高級というワードが癇に障るから嫌味ばかり垂れる心が狭小な人www
嫌味でスレ潰すならレスの意味ないよね
0302ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:39:44.46ID:kTEyFP6S
それぞれの物性に合ったってwww
初心者でもなるべく上手に扱えるというワードを特定してるのに
敢えて難易度上げて嫌味垂れる狭小な性格www
全然こっちのリクエストに答えてないじゃん
文章読解力弱そうwww
無駄なスレ潰しやめようね

次はどんな嫌味かなぁ?(笑)
0303ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:42:56.04ID:kTEyFP6S
しかもさぁ 
ティファールの安い方は既に持ってるから、次は少しお高いのとリクエストもしてるのに。
とにかく高級フライパン買おうとするやつは全員敵みたいで草
0305ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 05:21:11.46ID:DkPx9fyj
今までと明確に違う体験をしたいのならフッ素樹脂加工以外のものを選んだらいい
あくまでもフッ素樹脂加工のものがいいならどれでも好きなものを感覚で選んでいいよ
長持ちさせたいなら大、小、深型、炒め鍋、玉子焼き、など種類を増やして使い分けるのも手
0307ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 07:19:49.22ID:pb6UXhpV
フライパンは24cmの深型しか持ってない
これで特に問題なし
0308ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 22:39:05.20ID:WN3L/5s/
とりあえずティファールのエクスペリエンスにしようかな 
ティファールは鉄板だし
フライパンだけに
0309ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 23:47:07.26ID:ctm0kJ8T
まったく詳しくないんで教えてほしいんだが
アマゾンで商品調べてたら同じバッラリーニの
26cmのグラニチウム 5層コーティングの
モンテロッソ とローマってので
値段倍近く違うんだけど、何が違うの?
0311ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 05:23:57.67ID:9SmkbnyH
>>309
グラニチウム(5層)
グラニチウムエクストリームコーティング
エクストリームが何かは知らない。
0313ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 08:36:17.61ID:w2wMTjwR
バッラリーニの人気は正直意味がわからない
まあ皆ミーハーなのね
0316ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 09:22:21.39ID:w2wMTjwR
逆に特に悪いってわけでもないけど、普通じゃないか?
安物にありがちなマーブル模様つきで
ティファールの特許よけで位置を変えた温度サイン
0318ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 10:28:53.09ID:HJYRNelG
金属ヘラが使える。モデルによるかもしれないけど今使ってるのは食洗機使える。
0321ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 15:27:34.29ID:w2wMTjwR
どうぞどうぞ
プロ用だからといって別に何かいいことがあるわけじゃないけど
買うのは自由
0322ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:02:13.86ID:I1UCAtgD
>>319

使ってるのはこれ。
https://www.zwilling.com/jp/p/75002-120-0.html?cgid=our-brands_ballarini_cookware

洗剤の指定がないが金属ヘラ使えるぐらいだから気にしなくても大丈夫だと思っている。が、念の為金属ヘラは使っていない。食洗機も卓上型なのであまり入らないから余裕があれば使う程度。

購入時不明も2、3年は使ってるが使用感は変わらない。

バッラリーニはモデルにもよるがよくセールになったりして結構安いから気になるなら買ってみるといいのでは。ちなみにアクアパッツァの日高さんもYouTubeで使ってるよ。
0324ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 14:35:43.54ID:XnI2DlYm
エッグパンいいのありますか?
あんなもんこだわらずに1000円そこらの買っておけば良いですか?
0325ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 18:05:55.83ID:X/6S9KSZ
美味しんぼダンチュー系でこだわるなら銅製とかにたどり着くし
実用系で手際よくやりたかったらサイズ選びとかで色々あるし
0327ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 01:26:19.90ID:Wnh4C3GW
日本語で喋れ
唐突に単語だけ吐くってお前はオウムか何かか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況