X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント330KB

【松井優征】逃げ上手の若君 part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa08-w1BD)
垢版 |
2023/03/26(日) 23:19:26.36ID:OyDGZZqT0
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレは>>980が立ててください
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
『!extend:on:vvvvv:1000:512』
を3行以上入れて立てください
立てられないときはレス番を指定して次の人にお願いしてください

週刊少年ジャンプ2021年8号から
歴史の狭間で誰も知らぬ英雄がいた!

ジャンプ公式作品紹介
https://www.shonenjump.com/j/rensai/nigejozu.html
『逃げ上手の若君』公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_nigejozu/
『逃げ上手の若君』(松井優征作品)公式Twitter
https://twitter.com/ansatsu_k

■関連スレ
【松井優征】暗殺教室【133時間目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1552097717/

■発売日前の感想はこちらで
【松井優征】逃げ上手の若君 早売り感想スレ ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664082428/


※前スレ

【松井優征】逃げ上手の若君 part24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1657079929/

【松井優征】逃げ上手の若君 part25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661178930/

【松井優征】逃げ上手の若君 part26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1665507669/

【松井優征】逃げ上手の若君 part27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1669205336/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【松井優征】逃げ上手の若君 part28
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1673127681/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【松井優征】逃げ上手の若君 part29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1676972379/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0428名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb)
垢版 |
2023/04/08(土) 00:03:01.92ID:2C3cVyBRd
>>424
親殺しの過酷な被虐待過去を持つ影のある頭脳派イケメン………かといって武に劣る訳でも無く……大食いと過去の整合性………


つーかあやこちゃんで自覚的だと分かったけどこの漫画、いちいちキャラに属性てんこ盛りなんだよお!胸焼けするよ!
だがそれが良い
0431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46eb-sXh8)
垢版 |
2023/04/08(土) 00:05:04.43ID:TPULUEFa0
>>415
時行と共闘することになる楠木ジュニア(正行は既に子役として登場済)と新田ジュニアにも期待
ただ新田ジュニアたちはとーちゃん同様ちょっと足りなさそうなところがありそうで不安
0433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46eb-sXh8)
垢版 |
2023/04/08(土) 00:07:55.91ID:TPULUEFa0
>>430
魅摩ちゃんが時行の生首を抱きしめるシーンでエンディング
「これでもうあんたは逃げられないよ、若ちゃん」
0440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46eb-sXh8)
垢版 |
2023/04/08(土) 00:29:33.52ID:TPULUEFa0
尊氏が頑なに直冬を認知しなかったのは直冬が実は女の子だったから、ということにしたらどうだろう。
時行よりちょっと若いのかな?超絶美少女が男装するという設定にしたら鶴子ちゃん推しの渋川さんも草葉の陰で喜びを噛みしめてくれることだろう。
0444名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb)
垢版 |
2023/04/08(土) 00:40:44.46ID:2C3cVyBRd
>>439
イケメンは否定しないが前面に出てはないかも

声優界隈遠ざかってて記憶は映画版黒バス火神イメージなんだけど
小野さん合いそうだね
一途忠義男子、兄の遺志を汲んで強くイ㌔(/_;)


>>440
渋川さんて三次元拒否しそうだけど
結局神卸し中の天女雫ちゃん隠れ推し、鶴子ちゃんはその具現化という解釈する

イケメンと敵美少女と悪女翻弄お姉様成分をドーピングせよということか
0447名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-lsaR)
垢版 |
2023/04/08(土) 00:56:51.36ID:mZFVUycjd
現実でも鎧の絵革に不動明王だの何だのが描かれていたりするんだから、鶴子ちゃんもありだと思う
無形な存在への信仰を心の支えにするという意味では、
対象が神仏でも二次元婿嫁でも本質は変わらんし

>>433
普通のヤンデレならnice boatで終わるんだが、
欲望渦巻く都で擦り切れたメスガキがやると、やっと損得抜きの愛を見つけた純愛物に見えるから困る
0448名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e97d-VaZV)
垢版 |
2023/04/08(土) 01:00:21.65ID:yMHCUEWU0
太平記自体がキャラが多いんで
キャラ増やしたら掘り下げ中に本筋がわからんくなって
青少年にますます付いてきてもらえなくなると思う
女武将…キングダムの例でいけば楊端和とか黒桜みたいなキャラかな
うーん
0452名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-lsaR)
垢版 |
2023/04/08(土) 01:17:23.41ID:mZFVUycjd
>>449
魅摩もどこぞのトゥーハンドみたいなもんで、
『世の中クソの山なんだから、世間知らずが間抜けヅラ晒してる方が悪いんだよ』とか思いつつ、
心のどこかでは白馬の王子様が迎えに来てくれるのを夢見てたって所じゃないかね
まぁ、理屈じゃなくて感情の問題なので、身勝手に見えるのも仕方が無いと言えば仕方が無い
もうちょい大人になったら、都での別れ際に時行が泣き顔だった意味を考えられるようになるといいねと
0454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-G+bO)
垢版 |
2023/04/08(土) 01:32:42.24ID:dwG8oMRU0
魅摩みたいな世間擦れしたタイプは、逆に自分には無い純粋さを持った人間に惹かれるもんだ
魅摩もどこかで自分にも落ち度があると分かってはいるけど
それを認めたくなくて時行への憎悪にすり替えてる面はありそう
0455名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-lsaR)
垢版 |
2023/04/08(土) 01:42:25.29ID:mZFVUycjd
>>453
半リアル半オリジナルって立場だと思う
一応関係者に“ミま”って女性はいたが詳細は諸説あり

ちなみに、古代から中世にかけては現代程には文字の書き方が整理されていないので、
文字や書体が混在していたり、音に無理矢理当て字をしている事も多い
女性については残っている名前が本名かは、はっきりしない
近世から近代にかけては、平仮名や片仮名で二文字が一応の基本にはなる
○子の名前は、本来父親が官位持ちで偉い人の可能性が高く、○の部分には父親の名前から一文字を貰う
もちろん、本名は別にある可能性もある
0458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eff-tHxX)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:21:55.57ID:sOrXllnP0
中世史の資料は××の名前があっても「いや場所や年代的に○○だろ」ってミス普通にあるしな...
劇中に出てきた人物だと、父高時のやらかしとされてきたところがよくよく整理すると祖父貞時の時代のだった件とか
0459名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46eb-sXh8)
垢版 |
2023/04/08(土) 08:05:14.37ID:TPULUEFa0
>>447
「もう逃げられない」=「私だけのもの」だからね
0463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46eb-sXh8)
垢版 |
2023/04/08(土) 11:24:05.56ID:TPULUEFa0
>>460-462
魅摩ちゃんは天津神の流れを、諏訪一族は国津神の流れをそれぞれ汲むものとして対比させたりして。
土地に縛られる国津神に対して天津神は全国どこでも力発揮できるけど霊力発動するには一定の条件充たす必要があるとかね。
魅摩ちゃんの衣装はなんとなくアマノウズメっぽい感じだ。
0464名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-1DOm)
垢版 |
2023/04/08(土) 12:25:19.94ID:LmXrq8Wad
頼重や雫は諏訪の神だけだろうが魅摩は京中の廃寺や廃神社の神々の寄せ集めだからなあ

そういや魅摩が鼻血出してたり頼重が未来見られなくなったりしたのは尊氏が神力を吸い上げてる影響だったりする?
それなら雫もヤバそうだ
0465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46eb-sXh8)
垢版 |
2023/04/08(土) 13:01:43.80ID:TPULUEFa0
>>464
もともと神が影響力持った最後の時代的なことを本郷先生の解説とかでもやってたからなぁ。
頼重は自分の力がうまく発揮できないことについて尊氏の神力が増大しているからと懼れてたよね。
魅摩ちゃんが血の涙流したのは時行に対する怒りの表現かと・・・・初恋の人に裏切られた恨み拗らせてるな・・・・
雫の神力は時行護るために発揮されるタイプで頼重のものとは違うから大丈夫だと信じたい。
0466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-G+bO)
垢版 |
2023/04/08(土) 13:53:50.27ID:dwG8oMRU0
魅摩も無邪気に神力使ってた頃に比べて今は時行への憎しみに染まってるから
最初は悪意のない神だの霊だのの力だったのがそのうち邪悪なものを呼び寄せるようになって
魅摩自身が邪気に呑み込まれて破滅とかありそう
0467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4630-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:37:10.99ID:eRwV+4Lf0
ネウロ・暗殺二作品ともに相棒やメンターとの別れでモラトリアムが終わるとこで完結していたから
父性担当である頼重が死んで退場してもまだ話は続くし
そこからがむしろ逃げ人生の本番である逃げ若はどういうことになっていくのかが楽しみではある
0468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e174-XKx7)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:56:06.35ID:qEBLrRdc0
流石に頼重いなくならないで頂きたいよ
頼重も見た目はイケメンで(神力で若く見える?)面白いしいなかったら寂しくなるよ
逃若党のメンバーのツッコミ面白いし

自害と見せかけてしてませんでしたくらいにしてくれれば
0474名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4630-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 20:56:59.86ID:eRwV+4Lf0
一話で既にこの漫画女子供でも容赦なく殺すって明示してるし
松井先生はカラッとした作風だが殺すときは殺す人なんで
最後まで時行含めたメインメンバーが全員生存して終われるかはかなり厳しいと思う
0479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-qJ9B)
垢版 |
2023/04/08(土) 21:22:36.39ID:bTlIdHJy0
ドリフの鎌倉ってなんか関係あんの?
0485名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-lsaR)
垢版 |
2023/04/08(土) 22:13:24.95ID:r4dCLdIZd
頼重が実は生き残ってましたというのも面白いが、
子はいつか親から独り立ちしなきゃならんという考えもあるので、
時行が一人前のリーダーになる為に退場する展開になっても違和感はないな
0486名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb)
垢版 |
2023/04/08(土) 22:19:26.34ID:2C3cVyBRd
>>485
同意
誤解を畏れずに言えば
頼重が若ちゃん以上に一番作者の一部の分身感強いキャラに見えるんだけど
そういう展開も受け入れざるを得ないかなと

影が薄い後継ぎがそんなんで輝けても悲しい(´・ω・`)だろうね

シックスより尊氏のがタチ悪くて怖いからなあ
単純な神力合戦にはしないだろうけど
若ちゃん庇ってしにそうだよぬ
0492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4630-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 22:40:58.06ID:eRwV+4Lf0
考えて書いてる人の松井先生はSNS与えてもうまいこと使いこなしそうではあるが
荒木先生は漫画に使うネタ以前に漏れ聞く言動聞く限り絶対与えたらあかんタイプという違いはあるけどね
おばあちゃんに犯罪者になりませんようにって祈られてたくらいだし絶対やらかすとこしか想像できない
0496名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-34eb)
垢版 |
2023/04/08(土) 23:01:02.09ID:2C3cVyBRd
Wikiソースwで中先代の乱以降の足利尊氏見ると
建武の乱からは漫画的にはダイジェストでもいーんだけど
延元の乱?から
なんか憑き物?中身の悪鬼祓い落ちた感あるので
そのきっかけが漫画的には時行だといいなあ
0500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-i3f6)
垢版 |
2023/04/08(土) 23:35:25.71ID:8hQl1RHh0
昨日からやたら伸びてるなと思ったら一人で20レスもしてる奴がいるのか
コワ~
0502名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-G+bO)
垢版 |
2023/04/09(日) 00:19:14.40ID:mremCT870
先祖の怨念だか邪神だかが尊氏に取り憑いているのか、尊氏の皮を被って生まれてきたのかで変わってくるよな
前者なら祓い落とせそうだけど後者は尊氏そのものを滅ぼすしかない
仮に尊氏が先祖の思いに引きずられてるとしても、少なくとも御本人は喜々としてその波に乗ってそうなんだよな
0508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-i3f6)
垢版 |
2023/04/09(日) 19:10:46.29ID:9kno3lgL0
今気付いたけど単行本10巻の登場人物紹介、渋川義季の字が間違ってる
李になってる…(前の9巻にも同じミスがあった)
おまけページで誤植多すぎって話した矢先にまたやらかすとか作者も言ってた通り出版業界の劣化って深刻なんだな
0516名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-lsaR)
垢版 |
2023/04/09(日) 23:37:56.96ID:72NVB6did
個人的には、スマホやキーボードで文字を打つのが当たり前になってきたからこそ、
定期的に一文字一文字を丁寧に手書き練習する習慣は付けておいた方がいいと思うわ
メモを取るときみたいな走り書きではなく、視覚だけじゃなくて手の感覚でも覚えさせておく
この前、頭のリハビリを兼ねて小学一年生の漢字表を書き直してたら、
びっくりする程書き方を忘れていて愕然とした

>>507
あの時代の、巫女と白拍子と舞女と遊び女の差は何だろうと考える事はある
0522名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e930-5NQt)
垢版 |
2023/04/10(月) 01:30:38.48ID:MSFxjCvj0
吹雪これ足利方に寝返りするならみまとくっつきそうな気もするな
みま好みの綺麗な武士って吹雪こそ当てはまりそうではある
名越より亜也子のが強いのよくわからん
暗殺みたくキャラの戦闘力格つけ不思議だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況