X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント312KB

【松井優征】逃げ上手の若君 part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7208-dC2B)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:08:56.91ID:j6+Abrw20
※次スレは>>980が立ててください
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
『!extend:on:vvvvv:1000:512』
を3行以上入れて立てください
立てられないときはレス番を指定して次の人にお願いしてください

週刊少年ジャンプ2021年8号から
歴史の狭間で誰も知らぬ英雄がいた!

ジャンプ公式作品紹介
https://www.shonenjump.com/j/rensai/nigejozu.html
『逃げ上手の若君』(松井優征作品)公式Twitter
https://twitter.com/ansatsu_k

■関連スレ
【松井優征】暗殺教室【133時間目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1552097717/

■発売日前の感想はこちらで
【松井優征】逃げ上手の若君 早売り感想スレ ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1664082428/


※前スレ

【松井優征】逃げ上手の若君 part23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1654000013/

【松井優征】逃げ上手の若君 part24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1657079929/

【松井優征】逃げ上手の若君 part25
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661178930/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【松井優征】逃げ上手の若君 part26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1665507669/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0342名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-93o0)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:16:52.84ID:yA9WJ/Nca
人間を常食にしてるクマが最後に「俺を食ってくれ」って言ったらどうする
人間からの栄養で肥え太ったクマだ
0343名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bb-vBQa)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:34:23.02ID:vIyJ2GsI0
首を一回肥料にしてそこで育てた草を食べさせるという間接的な方法でなんとか…
0354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bb-f26e)
垢版 |
2022/12/13(火) 15:33:27.18ID:4q34UYjZ0
小手指ヶ原って松井先生の出身地(入間市)のめちゃくちゃ近所なんだな
なんなら
0355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bb-f26e)
垢版 |
2022/12/13(火) 15:35:05.87ID:4q34UYjZ0
なんなら信濃から鎌倉に通じる鎌倉街道も通ってるし、地元の歴史がきっかけで時行に興味持ったのかな
0362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6730-uy9Q)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:01:00.38ID:JlwOQ1+c0
>>320
>>336
パンダさんみたいに進化の最中で肉の本性を隠しきれてない草食とかいるし…

一般に草食獣とされるシカだのウサギだのでも、厳しい冬場とかミネラル&タンパク質補充のために割と容赦なく
屍肉やら骨やらしゃぶってる事が最近は設置式カメラの撮影普及で明らかになってる。塩舐め行動とか土食いとかは
まだ比較的ショッキングじゃないから市井にも伝わっているが、リスとか如何にも可愛い木の実食で~すって顔して
鳥の雛やら卵やら頭からスプラッタ捕食しやがる。首撥ねヴォーパルバニーの伝承とかもなまじっか創作じゃなく
牡丹みたいに血肉の味を覚えた個体が雑食と思われてる動物以外でも割と普遍的に居るかもしれない
0363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67d0-rhpO)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:08:10.01ID:cV+DEln/0
いや
馬ってタンパク質を受け付けないから
飼葉に蜘蛛が入っててそのまま食べて蕁麻疹とかあるからな?
0366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6730-uy9Q)
垢版 |
2022/12/13(火) 23:37:57.48ID:JlwOQ1+c0
>>363
キチンアレルギーで蕁麻疹は食性関係なく起こりうる。蜘蛛はともかくダニとエビカニは
雑食の悪食に対応した人類ですらしょっちゅう重篤なアナフィラキシー起きるし

むろん競馬用サラブレッドに肉骨粉くれてやる厩舎なんてものは現代存在しないし
腸の長い草食に生首のタンパク質なんか与えたら過発酵からの腐敗ガス膨満で死にかねないが
タンパク質を一切受け付けないなら生まれたての母乳とか一発アウトですがな
0369名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-IVaj)
垢版 |
2022/12/14(水) 06:24:02.91ID:418L+SQm0
鹿も死体の指食ってるの目撃されたとか言う記事あったし
鹿が食べるなら馬も食べるだろ(牛若並感)
0372名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM9f-rhpO)
垢版 |
2022/12/14(水) 09:44:08.78ID:OGQFfchtM
馬刺しは熊本だよな
0373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6730-uy9Q)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:46:04.51ID:PvU2WHV00
>>369
偶蹄類、牛とか鹿とか麒麟とかは割と屍肉をムシャるし、カバとか凶悪で頭骨のヤバさからもお察しの通りカニバるが
奇蹄類、ひづめ一枚になるウマみたいな種での捕食事例は不思議とあまり聞かない。本当に好まないのかもしれぬ

それはそれとして、草だって生き物なんだから細胞は微量タンパク質で構成されてるし、牛や馬がドン引きするくらい
飼葉を食べるのは、そのカスみたいな量しかない草のタンパク質から立派な筋肉を作るために物量で補ってるわけで
「いや、馬ってタンパク質を受け付けないから」って主語デカいの知ったかぶりをすると恥ずかしい事になる

ともあれ、今川さんをそのまま馬の餌にお出しすると腹を壊して遺された馬まで苦しめて罪を重ねてしまうので
やっぱり散骨のノリで牧草地の肥料として土に還って頂くしかないのかな
0376名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp1b-cV5P)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:27:56.07ID:I+eCkCGup
キャラ退場しまくってるが大丈夫?
ただでさえ売れてないのに総入れ替えして
魅力なさすぎだろこのまんが
0378名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp1b-cV5P)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:44:23.76ID:I+eCkCGup
>>377
いやまた掘り下げないとあかんやん
売れてないのにそう言うことしてる余裕あるんか
0381名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-dHih)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:54:14.94ID:zHoitN9da
アホすぎワロタ
漫画読めてないやん
0382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67bb-vBQa)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:57:37.96ID:+4xjbwnB0
日本史とかいう名前覚えにくいオッサン達が次々死んでくだけのクソ原作に問題があるな
0384名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f75-tx2C)
垢版 |
2022/12/14(水) 13:25:12.00ID:iP1CaHlg0
>>373
馬はともかく牛は実際は胃の中の細菌を消化してるから昔から実質肉食と言われてるぞ
反芻によって細かく砕かれた草を細菌が餌にして増殖して牛はその細菌を消化吸収する
実際生まれた時から配合飼料しか食ってない牛は草を与えても飢え死にする
本来は生まれた時に母親の涎を通して細菌を引き継ぐ必要があるからな
0385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a742-dmwH)
垢版 |
2022/12/14(水) 13:33:16.40ID:oe69tRR+0
この漫画だけ見ても
足利尊氏、新田義貞、楠木正成、高師直兄弟、佐々木道誉は
京にいてまだ戦ってもいないわけで、関東での戦いだけで
キャラがいなくなってしまうかのように思うのは曲解もいいとこ
0388名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6730-uy9Q)
垢版 |
2022/12/14(水) 13:54:45.41ID:PvU2WHV00
馬とやや関係ないけど、岩松の顔がしばしば馬川さんよりもずっと馬ヅラしてたのは画風の変化かな? それとも
「鼻の下が長い=色狂いでエロい」という記号的表現の結果かな? ショタ美形枠と思わしき斯波くんもどこか
輪郭が尖りすぎてて顔がやや奇形に見えるのだが、内なる狂気を開示されてないから前フリかもしれない

物理的にも性格的にも文字通り“頭でっかち”だった大村益次郎には敵うまいが
0393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f75-tx2C)
垢版 |
2022/12/14(水) 15:47:01.26ID:iP1CaHlg0
別に女に直接戦わせなくても良いだろ
戦国時代あたりまでは武将の妻は経済、内政面をがっちり握ってたし
政治的に追い詰めるとかがあっても良い
そもそも時行の最大の武器はその政治的立ち位置なんだし
0394名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-IVaj)
垢版 |
2022/12/14(水) 15:50:31.17ID:418L+SQm0
>>393
それこそ渋川幸子とかそんなんだなあ
0396名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM8f-jEW3)
垢版 |
2022/12/14(水) 18:46:09.92ID:fXBMrLNyM
│*32073 (3)│*67329│-------│-------│-------┃*,*67,329 (10)┃2021/07|逃げ上手の若君 1
│*53483 (5)│*71252│-------│-------│-------┃*,*71,252 (12)┃2021/08|逃げ上手の若君 2
│*41251 (4)│*63171│-------│-------│-------┃*,*63,171 (11)┃2021/11|逃げ上手の若君 3
│*50819 (6)│-------│-------│-------│-------┃*,*50,819 (*6)┃2022/01|逃げ上手の若君 4
│*50931 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*50,931 (*7)┃2022/04|逃げ上手の若君 5
│*24569 (3)│*50185│-------│-------│-------┃*,*50,185 (10)┃2022/06|逃げ上手の若君 6
│*35164 (4)│-------│-------│-------│-------┃*,*35,164 (*4)┃2022/08|逃げ上手の若君 7



キャラキモいし人気ないし売れないしつまらないだぁ!?!?!?

うるせぇ!

そんなこと言われんでも分かってるわ!
0399名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df0c-Opz5)
垢版 |
2022/12/15(木) 04:30:28.58ID:Y49Vo9Ea0
俺は漢字を覚えるのが苦手で日本史中国史が苦手だった
カタカナの方が音と綴りだけで覚えられるので内容に割く頭が残せて楽だ
漫画はそういうの抜きで、多分に脚色されてビジュアルやキャラ付けでわかりやすく見れるところが良い
0409名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2774-DDnY)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:43:12.90ID:KDHLdfuG0
NHKもBSで直接扱っただけじゃなく、次の大河だのBS英雄たちの選択だので
鎌倉時代ばっか取り上げて自分とこの宣伝ばっかやってるな。

まぁ一昨日の鎌倉武士を捨てた念仏ロックは、欲しいものは奪え!の
悪党に対するアンチテーゼもあったんだろうが、なかなか面白かった。
0414名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srb3-tVF/)
垢版 |
2022/12/17(土) 10:13:47.87ID:IkvuCumFr
長尾って上杉謙信のご先祖?
0417名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srb3-tVF/)
垢版 |
2022/12/17(土) 10:54:21.78ID:IkvuCumFr
>>415
ありがとう
0418名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srb3-tVF/)
垢版 |
2022/12/17(土) 10:55:20.52ID:IkvuCumFr
てっきり上杉に改造されまくって自分が軍神と思い込む糖質気質になりそれが子孫の景虎に受け継がれたのかなあとか妄想してた
0419名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb6-6b6f)
垢版 |
2022/12/17(土) 12:09:30.62ID:nOV3pFIAM
漫画の脚色されまくった『設定』と現実の区別がつかんやつおる?
0423名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ beff-tX5J)
垢版 |
2022/12/18(日) 04:52:14.92ID:YpkfnR5h0
時系列がよく分からんのだけど、これって時っきゅん?

山麓に尊氏伝説残る史跡 山南町金屋の十三塚 連載”まちの世間遺産”
https://tanba.jp/2022/12/%E5%B1%B1%E9%BA%93%E3%81%AB%E5%B0%8A%E6%B0%8F%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E6%AE%8B%E3%82%8B%E5%8F%B2%E8%B7%A1%E3%80%80%E5%B1%B1%E5%8D%97%E7%94%BA%E9%87%91%E5%B1%8B%E3%81%AE%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%A1%9A%E3%80%80/
> 北条氏との戦いに敗れた足利尊氏が京都を落ち延び、金屋にたどり着いた。
>13人の部下が尊氏の影武者となり、追っ手を引き受け奮戦したが、「今はこれまで」と自刃。
>尊氏は無事、石龕寺に逃れ、後に身代わりとなってくれた13人の部下の冥福を祈って塚を築いた―。
0425名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bbd-rmMG)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:29:54.17ID:EA6z55K60
東北から京都に向かって南下してきた北畠顕家にボコられ、京都から東北に帰る北畠顕家にまたボコられ、再び東北から京都に向かって南下してきた北畠顕家についには殺される人生
孫二郎くんは北畠顕家にボコられるために生まれてきたようだな😢
0431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53d0-6b6f)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:23:41.15ID:LHH1RDMw0
作中の美形枠の諏訪親子がいなくなるからワンチャン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況