X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント311KB

はじめの一歩●Round742●

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/07(金) 18:27:50.29ID:b4bkVqWk
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

※前スレ
はじめの一歩●Round737●
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1656646280/

テンプレは>>2-4あたり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

はじめの一歩●Round738●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1657810242/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

はじめの一歩●Round739●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1659562053/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

はじめの一歩●Round740●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661647955/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

はじめの一歩●Round741●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1663592653/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0813名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 09:37:41.60ID:C7oX98/+
猿がそこそこ受け入れられているのみると板垣は敵として出したほうが良かったのかもな
覚醒した後ジム移籍して仮想宮田として一歩と対戦その後宮田→リカルドで上手く
物語締められた
0815名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 11:32:12.83ID:JFH2F87e
>>808
一歩ウォーリー戦が駄目なのは、ウォーリー側じゃなくて一歩側に問題が多すぎた。
急所から外れたところを狙って殴り続けていたのかもしれないが。

>>814
平手で打つのと強握力で固めに固めた拳とでは威力がダンチなイメージなんだけど、実際はどうなのだろうか。
0817名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 11:40:57.18ID:xKjXy9fT
やっぱりリカルドは完全に賞味期限切れてるよな
もはや魅力の欠片もない
こんなことなら伊達さんに負けて引退したほうがよかったんじゃないのか
リカルドは伊達さんのために存在していたようなキャラクターだったしな
0819名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 11:51:48.45ID:7CRpD4JT
真相が知りたいな
ここのところ台詞が所々おかしい
ゲバラ戦でとっくに見たはずの新型デンプシーを「初めて見た」とか、伊達の奮戦を無かったことにしたと思えば後から撤回した
台詞も見直せないほど〆切ギリギリまで描いている?
いや、それにしては絵は乱れていない…
0824名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 12:49:41.76ID:SSwDuDkT
>>817
リカルドの初登場自体が伊達さん絡みだったから無かった事には出来ないし
大人は嘘つきではありません間違えをするだけなのですって何かの作品で見た気がするけど読む側は少し面倒だね
0826名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 12:58:44.56ID:OabD3t41
幕の内世代だけで30年以上も描くなよw
競馬で言うと3歳からずーとオグリキャップみたいな怪物馬が主人公で世界目指して途中で負けて引退して種牡馬になってもスゲー!みたいな話か?
0827名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 13:04:22.03ID:E+1gyPra
>>815
平手だと衝撃がかなり分散されんでね?(>>804の受け売りになるけど)

>>823
拳の重量は増すだろうけど握り込んだ拳のダメージでかそうだし
衝撃を集中させるには直接石で殴らんとなあ
0828名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 13:14:57.09ID:dzdC/8d0
>>815
100発以上ヒットさせれば急所避けたり超握力でなくても昏倒させられそうなもんだけどね

そして今回は急所近くのカットや腫れ狙いでなく逆に眼球破壊が狙いのボクシング
ファンタジーでもその世界なりの理屈が通っていたらアリだと思うけど
そんなんすら放棄した完全破綻のボクシングもどき

これをイメージだけで描いてる引きこもりの作品でなく
ジムオーナーという現場を知っているはずの人間が描いているということに色んな意味で戦慄を感じる
0829名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 13:23:24.27ID:dzdC/8d0
>>820
糞漫画のフォローによく、作者でなくアシに任せているみたいだから!というのが湧くけど
プロの編集ならそれを判ってアシだけで仕上げた原稿にボツ出すよ
つまり、糞みたいな原稿が通ってしまうということは、若い編集にはボツ出せない一応大御所がOK通した原稿ってことだ

作者として名前連ねて原稿料貰ってるならそれなりの責任もあるわけだし
0830名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 13:54:12.59ID:IIGCD62N
>>811
一歩「木村さん、間柴さんとはマグレですよ!宮田きゅんがスパーしてくたのに勝てないのはクズですよ」
一歩「青木さん、試合前日にセックスしてるなんてクズですよ!ラーメンも大して美味くないけど無理して褒めてあげたのに」
一歩「僕は世界を取るために人外になる!そのためには青木村なんかどうでもいいんだ!」
板垣「久美さんとやっちゃったなあ、まあいいや…」
一歩「久美さん、学くんと楽しかったですか?」

一歩が人外になるにしてもこんな感じしか想像つかんのよなあ
0831名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 14:02:35.19ID:Vh1B4ybu
猿はボクシングが楽しいってことマクノウチが教えてくれたって言うくせに
他人のボクシング人生はヘラヘラ笑いながら潰そうとしてるってのがゴミカス過ぎる

ミゲル共々この試合でボロカスにやられて二度と出ないで欲しい
0835名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 15:03:36.95ID:OabD3t41
眼球破壊とまで言ってたか?
一時的に視力を低下させるぐらいだろ?
それでも鷹村みたいなのは止められないし

ウォーリーもそんな卑怯な戦い方ではつまらんから小橋みたいにKO狙って来ると思うよw
0836名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 15:11:37.04ID:ZYzwB4HQ
まあスパーと対戦相手相手ならギリセーフ
それでもスパー相手には事前説明とか絶対してないだろうからゴミクズ
世界試合を控えたヴォルグ相手にもやってたようなのでアウト
猿もミゲルも最低限の業界ルールも守れないクズ
0837名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 15:18:48.80ID:cYo0CUWt
ウォーリーの拳が軽いと言っている人は
ボクシング界のプリンス南雲よりも拳が軽いから
一歩を倒せなかった事になるって事がわかっているのかな?
0838名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 15:35:33.32ID:IfhHeXlX
>>835
一時的に視力低下ってどんな魔法使いだよw
物理的に目を狙って殴りかかってるんだから、相手は目に障害抱えるリスクあるのは
百も承知だろ

スパーでも平気でこんなことやってるくらいだから完全にボクシング界から追放するべき危険人物
0841名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 16:37:17.06ID:Vh1B4ybu
どうせなら目から怪光線とかグローブからエネルギー波もか放つぐらいぶっ飛んでくれればスッキリすんのにな
0844名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 18:46:51.37ID:v1GZYEEH
完全に失敗済みと言っていい
途方もない絵空事であればあるほど楽しませるにはセンスが要る
毛色の違う異能力のぶつけ方、防ぎ方、決着方法まで次々とアイデアを出せないとダメだ
0845名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 21:18:10.38ID:ORNamtQ9
>>815
そういえば握り拳の形を語る回があったな。何年前だ・・・・
試合後ウォーリーの拳を見た一歩「あ、青木さんの拳そっくり・・・・」
ミゲル「ユーは拳の形にも精通しているのか!」
リカルド「デンプシーの少年はまさにボクシングの申し子!やはりボクシング界は彼を中心に回っている!」
0846名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 21:23:53.59ID:ORNamtQ9
>>835
ウォーリーが不満そうな表情したのはまさに彼なりに楽しいボクシングをしたいからだと思う
ただしその戦術変更が命取りになるんだろうけどw
0847名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 21:27:38.99ID:IEkTTIO/
眼球を狙った猿のパンチがとうとうヒット!
と思われた瞬間ウィービングで猿のパンチを避けたリカルドがそのまま激しいウィービングから左右のフック連打で猿の顔面を捕えた!
まさかのリカルドがデンプシーロールで勝利!
「どうやら私はデンプシーロールの少年に助けられてしまったようだな」

…クソ!クソ!こんな展開クソすぎて反吐がでるわ!
0848名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 21:37:07.16ID:JzfjdAmr
ないから安心しろ
一歩のアイデンティティを奪うような事はジョージには出来んよ
目狙いのコピーはやるような気がしないでもないがそれも格下感が出るからやらんかねぇ
0849名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 21:53:43.99ID:yNdgVMV7
主人公のアイデンティティだっつうんなら適度に決めて勝たせたれよ
なんだ22年間別の方法でしか勝ってないけど持たせるだけは持たせてますって
0851名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 22:16:17.30ID:RRqM1YU9
ウォーリー戦面白いわ
まぁ引き伸ばしとか伏線回収しないとか絵が劣化してきたとかそもそも試合展開グダグダで面白くないとかあるけど
昔が良すぎただけで、このクオリティの漫画をスローペースでも連載してるってのは偉大だよ
冨樫義博を見てると余計にそう思う
0852名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 22:19:01.29ID:RRqM1YU9
って久々にこのスレ来たから100レスくらいさかのぼって見たけど
以前ほど酷評の嵐じゃないのね
0853名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 22:23:25.05ID:JzfjdAmr
減ページで細切れな事を酷評されてるな
いや思い返すに基本酷評だな
長く連載するより冗長な部分なしに熱く自然に盛り上がって欲しかった所をダラダラ引き伸ばして駄作にしちまった怒りはある
パンドラ引退のせいで最高に盛り上がるはもう不可能だし
次回終わっても全然惜しくない
0854名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 22:26:36.69ID:4mwgafFG
>>156
悪意ゼロじゃありえない処遇だな
主人公のやれてたことどんどん奪って脳障害まで疑う状態で潰すよりは
OPBF編やWBC編も交えて強敵足してく方が同じ長期化展開でも遥かに楽だったろうし
0855名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 22:26:37.04ID:UyYg4Odr
谷底はハゲ化の頃だな
立派な暴行罪を「叱ってくれたんでしょう!?」で済ませる狂気
翌週も久美のハゲチューというカオスぶり
あそこから一気に売上が落ちた
0856名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 22:42:05.78ID:4mwgafFG
アンカーがどこ宛のつもりか見当もつかないほどバグってたので再投稿

>>849
悪意ゼロじゃありえない処遇だな
主人公のやれてたことどんどん奪って脳障害まで疑う状態で潰すよりは
OPBF編やWBC編も交えて強敵足してく方が同じ長期化展開でも遥かに楽だったろうし
0857名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 22:49:50.50ID:1+AeMZeW
リカルド(落下する飛行機に海面はコンクリートの強度!)
リカルド(超速度なら目潰しをしてくる2本の指を眼球で骨折させることも可能!)
0858名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/21(金) 23:22:00.54ID:olvVxcpG
チンパンジーは車のフロントガラスを素手で叩き割れるくらいパンチ力がある
猿以上の身体能力があるやつがパンチが軽いのはおかしい
作者がリアル猿の事をよくわかってない
0864名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 00:24:16.80ID:f8ceE0+t
さっき講談社つまりはジョージに千堂と間柴とヴォルグの勝利は
覚悟のカウンターができなかった事に対する釈明措置で
今回の試合も覚悟のカウンターができなかったウォーリーの釈明措置なのではないかと言う説を
ハガキで唱えました
この試合でウォーリーが負けたら
最強パターンに対応できた小島とゴンザレスとゲバラの方が
93巻23pで最強パターンに対し対応できなかったウォーリーより強い事になる事をちゃんと指摘しました
この試合がどう転ぶか興味あります
0867名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 02:13:15.17ID:Re53vDRd
パンチ力が無いのは負けフラグだよな
期待してたから残念
鷹村も天才だけどパンチ力もあるからな
パンチ力が無いという致命的な弱点あるなら駄目だよな
0873名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 08:34:56.64ID:CQQVDGeL
>>867
目に当てるだけのパンチだから弱いんだろ。
倒すためのパンチに切り替えたら、リカルドの内臓まで響き渡るダメージ入るよ。
重戦車モードやな!
0874名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 09:29:52.13ID:acsQVQBW
>>819
画は乱れてないけどリカルドの顔や体型が坊やみたいになっていて昔の風格みたいなものが感じられないようなキャラになってる
一歩の顔も平たくなってるし
0875名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 09:37:04.57ID:p/st9/6O
キャラ全員等身デカくなりすぎだな
顔のサイズに対して体が小さすぎる
0876名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 10:14:02.78ID:f8ceE0+t
小島の試合を思い返したんだが
主人公とそうでないキャラの境界線というか
主人公に対し絶対してはならない事が存在するみたいな事を感じた試合だった
沢村の試合の時の様に「小島の作戦はこれだ」と一歩に直接教えるものは皆無だったし
覚悟のカウンターを実行する事に対し
一歩曰く「怖いもの知らず」な板垣が怯えていたりと
まるで一歩に対し絶対してはならない事が存在する様な試合内容だった
リカルドの「デンプシーの少年で世界は回っている」を実感する試合内容という印象があった
0878名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 10:23:09.75ID:UNlrkfy3
全員細くなってる気がする
0880名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 11:16:18.85ID:pkecagD4
ここ最近の内容は悪くないんだよな
一歩のスパーは久々に面白かったし
ここの不満は休載+掲載しても10p以下連発してることよな
0882名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 11:26:38.39ID:Hvm2+laI
結局ボクシング描写をやってナンボだと思う
そこはさすがの画力
あとこの漫画は試合よりスパーのほうが思い切りがいい
0883名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 11:27:38.81ID:Re53vDRd
>>872
あるかも知れないけど
それを出すにはカウンターを狙われる恐れがあるんだろ?
リカルドはそれくらい前の試合でも
相手が打てないくらいカウンターの名手だからさ
0884名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 11:38:26.38ID:6IADoV86
今後

リカルドが暴力モードになって猿終了
千堂はそのモードにすら肉薄するが負け
会長入院か死亡で一歩現役復帰
今井や敵に回った板垣に勝利
鷹村引退
世界ランカー一歩がボクシング、会長大好きだよパンチでリカルドにKO
最後宮田と試合

大まかにはこの流れで進行すると思うが後何年かかるんだ
0887名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 12:17:51.79ID:IaI9pc0w
>>885
売れる作品なんて二度と作れないから一タイトルで一生連載したいが
云十万人に売り込んだ特訓成長話はやめたいってので既に虫のいい話だがよ

けど一歩池沼にしてちゃぶ台返しまではもう取り返しつかないからいいや
その先ノープランで取っ散らかってんのがいくらなんでもふざけすぎだろ
読者減り続ける中で何年も良くなった連呼してる連中には一体何が見えてんだ?
0895名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 15:38:24.19ID:7c1MkkzQ
猿の魅力
・ボクシングを楽しんでやっている
・何をやるかわからない奇想天外な戦闘スタイル
・良い意味で野生児
・イケメン
・悟空に似ている
0896名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 15:48:12.82ID:jzkJS78f
>>895
悟空には全然似てないだろ
あとは板垣にハリマオ要素掛け合わせて読者にリベンジ目論んだ感じだな
何の苦労もなく無双する才能ガチャ当たり主人公流行ったのがとりあえずの勝機だったか
0899名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 16:25:46.53ID:iuIyzu08
それが上手く行かずに打ち切られてた件もあるんじゃないかな?
「天才の気持ちなんてわかるか!」だそうで
まあ1作目の『インサイドグラフィティー』なんて概要も全然知らないけど
0902名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 17:32:59.17ID:Nqi6GE0R
毎週休み無く18pキチンと掲載されていてもここまでの内容では不満いっぱいだろ
毎週掲載されてるから良し?18pちゃんと描いてるから上出来?
阿呆ですか?
0904名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 17:49:56.44ID:JCDNXQr2
ググっても詳細分からんね
マガスペ読んでたような気もするが写真の話あったような、、覚えてないw
一歩にしがみつくのも仕方がないのかな(まとめ)
0905名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 18:30:40.69ID:scnhyoh2
初登場時の猿は屈託なくて悟空っぽかったんだけどな
なんかどんどん相手を見下す嫌な奴になっちゃった
悟空はあからさまに他人をバカにはしないでしょ
0910名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 20:01:21.81ID:2/iIqAyI
沢村戦くらいから単行本買うの様子見して武戦あたりでマガジン買うの止めて単行本も処分
最近は立ち読みもせずこのスレでバレ見て済ませてる
もはや打ち切りを楽しみにしてる状態
0912名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/10/22(土) 20:12:41.70ID:rBPfNbWB
話の進ませ方をみてるとこち亀超えどころかほんと寿命が続くまでダラダラやろうと思ってる気がするんだよな、、
そしてある日未完で終わりそう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況