X



Log LUT カラグレ カラコレ総合スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 07:28:04.07ID:iXXTRPYO
ビデオカメラのLog撮影、Log、LUTやカラグレに関連する総合スレです。

色味やトーンを整えて、作品の世界観を作り上げていくカラー・グレーディング
と呼ばれるプロセス。以前はカラー・コレクション(通称:カラコレ)と呼ばれていた工程
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 12:58:08.69ID:RfVLIXEu
FCPXのRec2020モードに変換すると
slogとかiPhoneのLog撮ったソースの絵の彩度があがるんだけど
これはどういう理由だろ エフェクトは掛けてない
いつものLUTかけると、ぱりっと明瞭感でて眠い感じがなくなる

階調は変わってないからバンディングでるんだけど
よりなめらかになって目立たない気がする
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 16:51:32.73ID:vwh45p5v
この辺の資料でお役に立ちますかね

http://i.imgur.com/tO64kML.png
http://i.imgur.com/pkqAjeN.png
http://i.imgur.com/r9wcVCU.png
http://i.imgur.com/fn9EeVe.png
http://i.imgur.com/eKg5jtV.png

私がつべこべ言うより、元の資料見てもらったほうがよくわかります

カメラで撮影する立場から
富士フイルム資料 LOGとLUTの基礎講座
(2015年1月22日 JPPAファイルベースワークフロー補完セミナー)
http://wowowent.co.jp/imagingsolution/promotion_ja/pack/pdf/news/20150122_jppa.pdf

CGで人工的に作る立場から
シリコンスタジオ資料 HDR出力対応の理論と実践
(2016年8月25日 CEDEC2016)
https://www.siliconstudio.co.jp/rd/presentations/files/CEDEC2016/cedec2016_sskk_hdr_kawase.pdf

趣味でやってる人はこんな面倒なこと覚えなくていいですよ
知らないまま当てずっぽうにカメラ動かして遊びましょう、アマチュアの特権です

仕事でやってる人は、次の案件取れるか取れないか考えて勉強しましょう
知ってる=単価高くても、あの人呼んだほうが安心
知らない=低レベルでよければ、もっと単価安い別の人に頼もうよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 00:22:09.66ID:OgCcNdhd
S-Gamut3はかなり広い情報を収録できるけど
実際カメラの性能やH264にしてるときに狭くなってるはず(色が減っている)
それでもRec709より広くキャプチャーできる部分があると思うんだ
編集や再生環境でRec709の枠内で仕上げるってのはもったいないなって思う
https://pro.sony.com/bbsccms/assets/files/show/highend/cameras/images/f55-camera-spector1.jpg
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 00:41:25.87ID:rfbWcrg6
>>128
ほぼ同意なんだけど
見る環境が例えば製品としてブラビアならここまで広いってのがないと、結局絵に描いた餅
S-Gammat3CineとS-Log3で撮ったら、そのまま表示出来るモードを持ったブラビアが売られていればいいが
709表示したら当然色が薄くなるしコントラストもなくなる
ある意味、ブラウン管がマーケットから無くなった時に709を捨てる絶好の機会だったのを、逃した感じがする(まあ非現実的だけど)
上で書いてる人がいたけど、2020はレーザー純色くらいの色が深いから、レーザー使ったDLPリアプロくらいじゃないと、カラースペースとして2020&HDR表示出来るモニターって出来ないんじゃないの?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 08:41:19.64ID:rfbWcrg6
>>130
そう言えばあったね601
そもそも色温度から違ってたな
今考えてもD65じゃないなんて、NHK技研もなに考えてたんだろ?と思うが
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 00:25:35.06ID:Re4IoKqB
色域の話で追加情報を出します
職場の若い人に色の構造を教える必要に迫られたとき、これを紹介して下さい

ハリウッドのSPI(ソニーピクチャーイメージ)が2005年シーグラフで発表したデモ
色空間を説明するCGムービー
説明のうまさと美しさを兼ね備えた、非常に優れた作品です
音ミュートでOK、英語わからなくても映像だけ見ればだいたいわかる
https://www.youtube.com/watch?v=MQkrrFLDnPU

色の勉強とか抜きで、ループ再生しながらボーッと見ているだけでも
ただただ美しいと思う
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 03:43:58.05ID:ExlHwMRU
iPhone7と幾つかの最新スマフォがDCI-P3
新しいiMacもDCI-P3
4K 10bitモニタの廉価版3万円代 DCI-P3プロファイル読ませればおそらく近い色が出る
Youtubeもアップロード対応してる
テレビでHDRって謳ってるものはDCI-P3 
Blu-RayのHDRも10bit階調の DCI-P3
日本では進んでないけど米の配信産業もH265 10bit HDR配信スタート

kabylakeでたとき、インテルはH265 10bitの再生支援がついてることをアピールしてた

数年でさっと変わっていきそう 
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 08:34:19.62ID:Re4IoKqB
色の3Dモデルで並ぶ順番がいまひとつピンと来ないという方に、もう少し案内します

L*a*b*色空間 最も単純な3Dモデル
http://i.imgur.com/p9ExwmW.png
http://i.imgur.com/w9Hyrmo.png

ニュージーランドの塗料メーカー Resene Paints Limited社による
物体色の統計を3Dモデル化したもの
※ シアン、イエロー、マゼンタのいくつかはsRGB色域外であり
  画面上では正しく再現されていないことに注意
http://i.imgur.com/RBK3th0.jpg

3Dモデルを画面で直接操作したい人はWebブラウザに
VRMLプラグイン "コルトナ3D" をインストールして下さい
自分の手で回転・拡大・縮小させると理解が深まります
http://www.cortona3d.com/cortona3d-viewer-download

L*a*b*色空間 最も単純なモデル
http://people.csail.mit.edu/jaffer/Color/html-4.wrl

Resene Paints Limited社 物体色の統計
http://people.csail.mit.edu/jaffer/Color/resene-2010.wrl

さまざまな分野で考案された色空間に関する考察
http://people.csail.mit.edu/jaffer/Color/Dictionaries

産業分野によって、必要とされる色の設定範囲は変わります
映像業界は、モニター表示そのものが最終成果物ですが
製造業・印刷業の人たちは、モニター表示を
「実物を推定するための、いささか精緻さを欠く目安」と捉えています
他業種とのお付き合いでは、そこを意識しましょう

※ ここで紹介した3Dモデルデータは
マサチューセッツ工科大学の数学者 Aubrey Jaffer氏が内容の正確性を保証せずに公開しています
官公庁や教育機関のお墨付きは無いのでご注意下さい
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 09:23:58.70ID:Re4IoKqB
カメラ・テレビの色域を拡げようとするメーカーの研究や取り組み

三菱/ソニー xvYCC策定時の経緯
http://i.imgur.com/Aobz1dh.png
http://i.imgur.com/iFDKPkk.png
http://i.imgur.com/0h2CHq9.png
http://i.imgur.com/BuxVGZ0.png

シャープ 未達成の色域を色立体で指摘
http://i.imgur.com/tQcLxpN.png
http://i.imgur.com/WIRq6vF.png
http://i.imgur.com/BVN19Uc.png
http://i.imgur.com/Pj4O9v8.png

元の資料をちゃんと読みたい人に
JEITA 2006年説明会
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0608/31/news011.html
の資料 "新動画用拡張色空間 xvYCC"
https://www.jeita.or.jp/japanese/hot/2006/0830/0830.pdf

JEITA フラットパネルディスプレイの人間工学シンポジウム2011
シャープ講演 多原色ディスプレイの意義
http://home.jeita.or.jp/device/lirec/symposium/fpd_2011/doc/2a_tomizawa.pdf
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 11:05:09.10ID:B+sFte8d
>>110
まぁその お金もらってやってるならば、正解はクライアントさんが納得するのが正解だから。
こちら側のプロ意識みたいなのはどうでもいいし邪魔。

ユーチューブではやたらとシネルックが氾濫してるが
あれは自分で撮影した単なる風景に、
自己満足で映画の1カット的な思いを乗せてるんだろうが、
映画じゃないのでストーリーも無いし俳優も出てこないから、
その時のストーリーの中で俳優が見ている風景でもなんでもなくて、
見ている側にはなにも伝わらないから、???。
けども、まず誰にも関係ない自己満足だから勝手にどうぞだわな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 11:06:16.26ID:ayngC6NV
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 20:56:19.28ID:zxx62MEh
>>145
マジですか、カラリスタまだ使ってません。
トライしてみます!

今のところモジョ2のプリセット色々使えそうな気が。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 04:46:32.46ID:eDo/5yCF
LOG記録は強制的にISO高めになるから画質解像度は不利なんだよな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 12:03:46.46ID:zUrVgCu4
そのセンサーの設計で一番dレンジがとれる感度に設定されてるから、さほど解像度が犠牲になってるとは感じないけどね。
ま、あまり感度上げたくないよね。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 12:59:23.69ID:uvmRsOYM
>>147
「画質解像度」
世界で使ってんのお前だけだから
進歩ねえな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 15:24:18.27ID:aTg3s2rc
最近ISO上げると解像度落ちるってレスを2chで何度か見てるんだけど
ISO上げても解像度は落ちないよね?
ISO上げるとのっぺりして解像感落ちたように感じる事はあるけど
解像度そのものが落ちるなんて事はありえないよね?
俺の認識間違ってる?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 16:20:13.48ID:+/FzSLPo
あってると思う。
ダイナミックレンジがせばまって、色差情報が失われる事で解像感が無くなるのはあるかも?

技術に明るい方の解説を待ちます。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 17:00:00.80ID:34YNw+dT
Logガンマは、センサーの未処理の輝度信号を保存する1つの手法である。
魔法ではなく、より容易な後処理を実現する保存方法なのである。
たとえばLogガンマなら、最大幅のラチチュードとダイナミックレンジを維持し、
後処理での明るさ調整の自由度を高め、シャドウ(映像の暗部)の「バンディング」を最小限に抑えることができる。
V-Log Lはただのガンマではない。「モード」である。
SCENE FILEメニューには、「V-Log Lガンマ」ではなく 、「V-Log Lモード」と表示される。
メニューを見ていくと、V-Log Lモードを有効にすると、
SCENE FILEメニューの他のほぼすべての機能は無効になることが分かる。
V-Log Lモードでは、カメラがすべての内部処理を省略して、
カメラでとらえることができるセンサーのRAW映像にできるだけ近い画を提供する。
Logガンマは後処理能力の向上をもたらすが、
対数スケールで表現した映像を見やすい画に処理できるかは、ユーザ次第である。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 17:02:46.49ID:34YNw+dT
Logガンマは後処理能力の向上をもたらすが、対数スケールで表現した映像を見やすい画に処理できるかは、ユーザ次第である。
センサーのRAW映像は、さまざまな画像処理を経て満足のいく画質が得られる。
センサーがとらえたRAW映像は、まずデベイヤー(モザイクを除去)して、リニアセンサーのRAWデータをガンマ補正し、モニター表示しやすくする必要がある。
また、見た目のよいコントラストとトーンにするためにグレーディングを行い、ノイズの除去と輪郭の調整をしなければならない。
さらに通常は、データを映像フォーマットに変換する必要がある(UHDまたはHDTVの場合、EBU規格またはATSC規格に対応させる必要がある)。
何とかしてこれらのすべての処理を行わなければならない。
V-Log Lモードがオフのときは、カメラが全部やってくれる。
ところが、V-Log Lモードをオンにすると、カメラは必要最小限の処理を行うだけで、
あとは映像をデベイヤーし、線形の輝度信号をV-Log Lガンマに変換して、
EBUまたはATSC対応フォーマット(記録時4:2:0 8bit、出力時4:2:2 8bitまたは4:2:2 10bit)で保存する。
その後、グレーディングに合ったフォーマットの映像が記録または出力されるが、大変なのはここからである。

カメラの内部処理を(ほぼ)すべて省略できる代わりに、後処理をしなければならない。

https://panasonic.biz/cns/sav/dvx4k/pdf/ag-dvx200_tech_brief_vol6_jp.pdf
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 00:55:22.93ID:Nduta5yy
ISO強制ブーストのLOG記録が画質解像度低下するのは当たり前。
ISOの原理わかってれば理解できる
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 21:10:33.11ID:lVAFsmrQ
>>156
リアル映像の場合はISO強制ブーストのLOG記録しない方がいいって事だな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 21:41:37.97ID:XxSbQd4J
8bitのLogでも効果あるとか言ってる奴がいるけどわかってないだけ。
8bit記録の場合はLog未使用のデフォルト記録で色いじらん方が良い
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 16:52:51.06ID:2SBqfWnU
ノンフィクションの絵をカラグレする奴は映像わかってない。

思考が停止して海だったらもっと青に、木の葉はもっと緑に、
秋の紅葉はもっと赤に、とわけもわからず色の乗せてしまう。
そういう不自然な嘘の絵を自然で綺麗だと勘違いしている。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:14:23.77ID:n9mnCdZ2
>>165
むしろお前が分かってない
ドキュメンタリーにも演出は必要
青い海をより青く見せたり木の葉をより緑色に見せるのは勿論
場合によっては海を赤くする事もあれば木の葉をモノクロにする事もある
不自然かどうかは別の話で不自然に見えるのは単にカラリストの腕が無いだけ

撮って出しするのはそれはドキュメンタリーではなく記録映像
そもそも正しい色って何よ?
正しい色なんてのは撮影時の照明でも変わるし
見るときの環境でも変わる
更に言えば見る人間によっても違うし
同じ人間が見ても気分で変わる
そういう不確定要素を全てまとめて演出の意図通りに色作っていくのが
撮影監督だったり照明だったりカラリストだったりする

撮って出しが本当に正しい色とは限らんし
グレーディング=嘘なんて奴は映像語る資格ない
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:43:50.03ID:5c/KP8Ik
ノンフィクションの作り手が色にこだわるのは別に構わないけど、こだわっているのが視聴者とズレてはいないか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 21:43:42.04ID:iUGQnqgg
>>168
そうだな
非Logの場合DR7Stopsもないから肉眼の半分もダイナミックレンジないもんな
空の階調を表現すれば影の部分は潰れるし、影の部分を綺麗に撮れば空は白とびする
肉眼とは大違いだな

Logを使ってやっと12-14Stopsを丸め込んで、その後グレーディングすることでやっと肉眼に近づけることが出来るのに
不自然なんてのは単にグレーディングが下手なだけ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 22:27:13.13ID:f0UvWaJF
そもそも撮って出しの画が実際の見た目と同じなのか、って言ったら違うからね

ノーカットだったとしても景色をファインダーで切り取ってるわけだからもうその時点で演出が入ってるし
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 07:55:16.27ID:CSSVeEjr
広い色域から狭い色域へ渡すときの色域圧縮を、レンダリングインテントと言う
印刷系ソフトウェアの場合、選択肢が4つある
(1)知覚的 (2)彩度 (3)相対的な色域を維持 (4)絶対的な色域を維持

http://livedoor.blogimg.jp/andyman1764-blog/imgs/7/c/7c9319a7.jpg
http://blog.livedoor.jp/andyman1764-blog/archives/2016-04.html

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/631/63/N000/000/000/138176559458784966227_4_38a.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/631/63/N000/000/000/138176553883595122227_4_37.jpg
http://andyman.at.webry.info/201310/article_2.html

Adobe Color Engineは輝度縮小と彩度縮小を組み合わせた複雑な引き込みを行うらしい
http://w3.kcua.ac.jp/~fujiwara/infosci/colorman/color_manage.html

色空間を横方向から眺めると、斜めに引き込まれていることがわかる
(1)知覚的 http://w3.kcua.ac.jp/~fujiwara/infosci/colorman/profile_A-C00_percept.png
(2)彩度 http://w3.kcua.ac.jp/~fujiwara/infosci/colorman/profile_A-C00_saturat.png
(3)相対的な色域を維持 http://w3.kcua.ac.jp/~fujiwara/infosci/colorman/profile_A-C00_relative.png
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 20:45:43.57ID:VVniUFtv
3D lut createrなるソフトを購入した。
グリグリ動かすだけで楽しいわ、これ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 09:18:51.77ID:gXQbwhbx
ちゃんとお礼は3行だぞ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 11:14:10.48ID:efJHE/0A
8bitのLOG記録でカラグレとか言ってるような基本的な事から
わかってない馬鹿は多い
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 12:44:45.15ID:POGDhwxv
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    マジですCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 01:11:17.81ID:XNN4SW3w
Lut作る時バンディングとLutのポイント数が結構絡んでると思うんだ
256はやりすぎだよな処理が重くなる 
64くらい 11MbくらいのLutが適正かな? 
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 03:20:41.16ID:crkCB5wn
LOG記録は強制的にISO高めになるから画質解像度は不利なんだよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 03:59:42.99ID:7yFPbxH9
11. ARRIRAW、ProResのダイナミックレンジはいくつですか?

ALEXAはベース感度を

 E I 8 0 0

とした14ストップのダイナミックレンジを持っており、
ARRIRAWとLog CエンコードされたProResのどちらでも利用できます。

29. なぜARRIRAWデータはグレーディング時にLog Cで出力されるのですか?

Log Cでのグレーディングは、ネガフィルムスキャンのグレーディングに近いので、
フィルムグレーディングを経験したカラーリストにとっては非常に親しみやすい方法だからです。
また、ALEXA特有のワイドガマットカラースペースをLog Cエンコードした映像は、
Rec.709やDCI P3等の規格化されたカラースペースの中で
カメラのラティチュードをフルに活かした映像として出力されます。

30. Log Cグレーディングによる映像情報の喪失はありますか?

 あ り ま せ ん 。

https://www.nacinc.jp/wp-content/uploads/2014/12/arriraw_faq_j_1412.pdf
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 07:35:39.97ID:crkCB5wn
ProRes
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 15:36:32.06ID:gXc4+Njt
>>182
64使うなら33か128位に振り分けた方がいいかも。
なかなかベストはないから。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 10:06:23.20ID:fM7ISspm
>>184
ISO強制ブーストのLOG記録が画質解像度低下するのは当たり前。
ISOの原理わかってれば理解できる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 11:41:39.45ID:Md2NAzUy
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    マジですCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 16:12:22.61ID:QqeplbBq
画質解像度を理解できない馬鹿
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 17:03:09.11ID:QLkGPw63
× ISOブースト
○ 利得調整

× 画質解像度
○ 視覚解像度

新造語が多くて理解できない話し方をジャーゴンjargonと呼ぶ。
この失語症では発語衝動が強く,他人が制止しても発語を続けることが多い。
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%B3-524388

存在しない言葉を勝手に作る
失語症
脳の障害
病院行け
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 22:36:37.48ID:O3RHbskO
視覚解像度?画質解像度?
海外みたいにルックが細密とかって言えば良いんでない。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 13:12:58.36ID:FM4dchav
解像感の話? 線が細いとかモヤッ/モワッ/ベタとしてるとか

逆に多少モワッとしててもダイナミックレンジや色味のほうが重要なんだわ
これ写り悪いなって思っても少し見たら慣れるし

所詮、画面越しなんだから
ファンタジーでいいんだわ 
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 13:19:32.34ID:FM4dchav
このスレに居ついてるスペック/数値ヲタのひと

女がスノーで自撮りする理由の意味を数値やグラフで説明してみて
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 15:44:59.65ID:g/+LcgvI
おまん○は低解像度で
色味はファンタジーがいいよな。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 08:48:38.18ID:1Y1AD6yg
>>199
じゃなんで興味ない奴が多いのか言ってみてくれよ

スマフォより高画質な機種は安く買えるだろ
なんでみんな買わない 

高画質は思ったより求められてないんだって話だろ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 08:58:41.45ID:1Y1AD6yg
>>193-194のながれを組んで話してるんだ
解像の話な

ちなみに自撮りアプリはグレーディング/レタッチ/合成までリアルタイムでやってるわな 

写りの良さを求めないのはどうしてだって話
現実を生々しく写す必要ないわけだよ 

そこに注目されるヒントがあるわけだよ

 
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 07:02:34.37ID:BP9XfayH
>>200
買わないと思い込んでない?
蠅がスマホからのステップアップでカメラ好調らしいけど

しかしドリキンさんはlogをカメラでいうRAWみたいなものとかいい加減の極みだろ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:20:32.60ID:TDnX9Q66
8bitのLOG記録でカラグレとか言ってるような基本的な事から
わかってない馬鹿は多い
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 23:28:35.59ID:0ASA3wml
わかってない馬鹿が大勢いる状況のほうがうれしいんでしょ?
よくわかってる数少ない選ばれしアーティスト様()として崇拝されたいんでしょ?
自己顕示欲() 喝采願望() 承認欲求()
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 00:18:47.75ID:CIDD9uge
ただのカラー調整をカラグレとか言う奴
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 02:32:29.90ID:hqmr32JC
>158
ワイも極貧。
ピクチャースタイルにtechnicolor_cinestyle_v1.0使って
あちこちでLUT拾って当てて楽しんでる。

magic lantern もそのうち挑戦したいわ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 02:01:04.51ID:mOvL2cFR
キヤノンもケチこいてずに各カメラのLOG用のピクチャースタイルくれればいいのに。

キヤノンでログ収録できるデジイチって
EOS 5D4 と 一番高いプロ用のと2つだけ、
EOS 5D2 はテクニカルカラーが配布してるけどこの3機種だけ違う?

EOS 5D3・・・可哀想。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 10:07:22.85ID:+o4w8Upj
log撮影初心者で、質問があります。
logガンマで撮影すると通常よりノイズが浮いてきますが、
このノイズってどのように処理するのがいいのでしょうか?
NEET VIDEOみたいな有料プラグインを使わないとダメでしょうか?

機材はGH5S
編集はPremiere Pro使ってます。DaVinciも検討中です。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 10:48:57.63ID:AN69Quhu
カラーコレクション…複数カメラの色味を合わせる。見た目通りの色に仕上げる。
カラーグレーディング…作品として色を作る。

ってダビンチの本に書いてあったぞ。
レスを投稿する