X



トップページ戦国時代(仮)
1002コメント463KB

石田三成の挙兵 ★9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001人間七七四年
垢版 |
2024/02/09(金) 16:38:34.31ID:O5D+dSHZ
石田三成が上杉討伐で挙兵をしない、もしくは合戦
勃発後に挙兵していたらどうなっていたか。
※前スレ
石田三成の挙兵
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1646589302/
石田三成の挙兵 ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1659567400/
石田三成の挙兵 ★3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1667713567/
石田三成の挙兵 ★4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1675638266/
石田三成の挙兵 ★5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1681718599/l50
石田三成の挙兵 ★6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1688201714/
石田三成の挙兵 ★7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1694679016/
石田三成の挙兵 ★8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1700484003/
0997人間七七四年
垢版 |
2024/05/08(水) 10:12:20.39ID:oYEckO69
毛利秀元らが鈴鹿峠を越えたのが8月5日
石田三成が大垣城に入ったのが8月9日

4日も何してたんだよ三成
少なくとも伊勢方面軍と同時に美濃に向かえばいいのに
0998人間七七四年
垢版 |
2024/05/08(水) 10:49:15.75ID:xHRAI/8j
>>996
>>997
織田秀信が西軍についたことが公開され、美濃衆が西軍について美濃への進出が可能になったのは8月5日。
そこから準備すれば順当にそのくらいの日数にはなる。

7月末時点で西軍に付くかもわからない美濃を待って伊勢を放置するよりも、
それなりに手応えのある伊勢から攻略するのは何ら間違いではない。
0999人間七七四年
垢版 |
2024/05/08(水) 12:51:37.97ID:oYEckO69
新スレはないのか?
1000人間七七四年
垢版 |
2024/05/08(水) 12:58:16.33ID:4G+cn5dw
備前中納言が主将となり、長大、石治少、大刑、島津惟新が指揮をとらば、苦戦は必至
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 20時間 19分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況