トップページ戦国時代(仮)
1002コメント441KB

武田勝頼 part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
垢版 |
2022/04/16(土) 06:23:09.88ID:6jEe2ORY
武田信玄、武田義信、武田勝頼(諏訪)、武田信勝(織田)、黄梅院(北条)、真竜員(木曽)、見性院(穴山)、菊姫(上杉)、松姫(織田)など、武田関係について語って下さい。

なお、このスレにはアンカーレスを多用する荒らしがよく現れますが、無視して下さい。この荒らしはリアル世界に友達がいないため、皆様に相手にしてほしいから全てのレスにコピペ返レスしているのです。少し前の放火事件のように現実世界に迷惑をかける可能性もあるため、皆様寛大な心で受け入れてあげて下さい。


ワッチョイ導入議論スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1644501787/

武田勝頼 part47
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1648298634/
0809人間七七四年
垢版 |
2022/05/14(土) 06:08:15.12ID:EE9FGoaP
そういう意味じゃ余所から関東にやって来た早雲が開祖の北条氏とか凄いよな
初代から100年くらい内訌もなく纏まっていた組織なんてそうそうない。
大抵は三代目、四代目にもなると臣下の中にも自立や離反を選ぶ家や一族も出てくるのに。
0810人間七七四年
垢版 |
2022/05/14(土) 08:04:09.92ID:pyBrHDMc
>>809
三代続いて戦国大名有能ランキングトップ10に入りそうなのが続いたからな
0811人間七七四年
垢版 |
2022/05/15(日) 09:25:07.08ID:umhfHgDZ
>>810
4代目から異常なくらいレベル落ちたよなあ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況