X



トップページお茶・珈琲
1002コメント331KB
コーヒーミル・グラインダー【§37】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sdff-KEag)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:32:18.66ID:SJ7A8/FFd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

コーヒーミルについて語り合いましょう。
手挽、電動、石臼等、入門からマニアックな話まで扱います。
ミル以外の話は各スレでやって下さい。
また、荒れる原因となりますのでコテハン等は専用スレでやって下さい。
>>970踏んだ人が次スレ立てて下さい。
スレ冒頭に以下の2行をペーストして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


類似スレ
【手回し】ハンドミルを語ろう 8【コーヒーミル】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1644040839/


【アンティーク】ハンドミルを語ろう 2【通常スレ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1482253866/


【家庭用】低価格コーヒーミル・グラインダー【普及価格帯】Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1612889321/

前スレ
コーヒーミル・グラインダー【§36】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1494851184/

エスプレッソグラインダースレは廃墟になってたので省略しました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649sage (ワッチョイ 01bd-fHUP)
垢版 |
2022/12/06(火) 10:40:39.88ID:HPWzERQF0
なぜ上位互換のC3にしないのか
0652名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM71-jZR2)
垢版 |
2022/12/06(火) 21:26:11.83ID:jwPBCG7OM
並行輸入品は、保証がない分安いだけでしょ
0654名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H8a-jZR2)
垢版 |
2022/12/07(水) 00:52:03.78ID:p4tsAJOmH
C3proのハンドルはノーマルC3より耐久性あるのか疑問だしな
0655sage (ワッチョイ 70bd-fHUP)
垢版 |
2022/12/07(水) 05:57:10.51ID:PzgQ04790
故障率って蓋以外壊れるとこは基本ないぞ
刃も構造上外刃と内刃が擦れないので全く減らない
強いて言うならベアリングの耐久性が未知数なとこくらいかな
そこも粗悪なベアリングを使ってたとしても手回し程度では劣化していく事は無いと思う
初期不良がなければ蓋以外は何十年と持つと思う
0657sage (ワッチョイ 70bd-fHUP)
垢版 |
2022/12/07(水) 06:43:45.30ID:pvRwm7K30
HRC55-58の硬度で刃同士が全く擦れないので豆を挽く限りほとんど刃は減らないと思う
実際に半年毎日使って時々掃除してるけど、刃のエッジは購入時と同じく手で触ると切れそうなくらい立ってる

でも少し訂正。個人使用なら蓋以外は何十年と持つと思う。
0658名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ba03-6IzU)
垢版 |
2022/12/07(水) 08:56:36.68ID:Z+UrOjEd0
>>651
ブラックフライデー後に欲しくなっちゃったんですよね・・
クリスマスとかでまたセールしないかなあ

C3買っとけばいいんでしょうか
比較サイトとか無くて、プロだの何だの種類多くて訳が分からなくて
一人用でいいんですけど
0660名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (テテンテンテン MM34-vChS)
垢版 |
2022/12/07(水) 09:49:46.41ID:r9tWOXskM
静かな手引きミルないかな
職場で挽きたい
0663名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ ba03-6IzU)
垢版 |
2022/12/07(水) 10:33:19.88ID:Z+UrOjEd0
C3 proか頑張ってC3 MAX proにします
ブラックフライデーショックでなかなか買えなさそうだけど・・
クリスマスまで待ってみるかなー
AmazonのTIMEMORE オフィシャルストアって出品者なら大丈夫なんでしょうか
0667sage (ワッチョイ 01bd-fHUP)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:27:07.33ID:ko0YKTSQ0
いや保証は交渉次第
ただ面倒は面倒だよ
0668名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5879-YAlL)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:45:14.52ID:pWCpb+OV0
???「コマンダンテにしなさい」
0671名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5879-YAlL)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:44:43.85ID:pWCpb+OV0
>>669
???「たまたま私の事務所の近所に住んでいる転売業者から買いなさい」
0673sage (ワッチョイ 01bd-fHUP)
垢版 |
2022/12/07(水) 13:49:03.93ID:ko0YKTSQ0
こいつ正規代理店だろうな
以前から必死
0674sage (ワッチョイ 01bd-fHUP)
垢版 |
2022/12/07(水) 14:08:36.83ID:ko0YKTSQ0
だいたい初期不良だけ対応してくれたら十分
数回問題無く使えたらもう問題ない
電子部品があるわけじゃないし
0676sage (ワッチョイ 01bd-fHUP)
垢版 |
2022/12/07(水) 14:38:36.94ID:ko0YKTSQ0
以前から保証が保証がって言ってる同じ奴がいるからだよ
国内の代理店が必死
0681名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (オイコラミネオ MM71-jZR2)
垢版 |
2022/12/07(水) 15:23:51.26ID:kz8S0QZiM
>>677
スタバはとりあえず忘れて、
まずは、近所でよいから国内で焙煎したばかりの豆から始めたほうがよいかと。
0684名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e7bb-K4ZN)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:37:09.84ID:BL1pTdeJ0
>>663
C3MaxProはハンドル折りたたんだ状態では付属ポーチに入らないよ。
保証はいらんとおもってAliExpressでブラック・フライデーのときに一万円くらいで買った。
思ったより早く届くからオススメ。
0685名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 1e7d-4FAg)
垢版 |
2022/12/07(水) 16:37:19.82ID:X2MlOWX10
>>683
基本的には焙煎してから数日~2週間がベストの飲み頃と言われてるので鮮度は大事
焙煎専門店でもいいし、最初はカフェもしているような店で色々飲んでみて好みの豆を買うのが良いと思う
0686名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 6eff-MS5g)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:04:02.55ID:s6xeuXXL0
varia買ったけどみるっこの方がひき目揃ってるわ
夜はコーヒー飲まないから味は分からんが
0687名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H8a-jZR2)
垢版 |
2022/12/07(水) 19:06:15.55ID:p4tsAJOmH
>>682
あそこは、ほとんどが国外で焙煎で時間経過してるよな
0688名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ f4cc-+67R)
垢版 |
2022/12/07(水) 19:47:15.79ID:ebj/E6Yf0
うちの近所の珈琲豆屋さんも2週間以内に飲んでくださいと言ってた。
いちおう豆の状態で真空容器に入れて冷蔵庫に保管してあるんだけど
それでも2週間で味が落ちるのかな。
0690sage (ワッチョイ 01bd-fHUP)
垢版 |
2022/12/07(水) 20:57:28.09ID:ko0YKTSQ0
転売ヤー?
AmazonやAliExpressで買う事を推してるだけだろ
タイムモアのミルにわざわざ一年保証なんて必要ない
0691名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 24bb-tHKf)
垢版 |
2022/12/07(水) 21:09:25.27ID:TpcpjsK90
>>686
え?みるっこの時代は終わったと風の噂で聞いたけど。
0693名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H8a-jZR2)
垢版 |
2022/12/07(水) 21:51:25.11ID:p4tsAJOmH
ブランド物や外車やスマホも非正規の並行輸入物買ってるんだろ
自己責任だが、他人に勧めるのはおかしいよな
0697名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スププ Sd70-MS5g)
垢版 |
2022/12/08(木) 09:42:31.72ID:oss4w7bMd
エスプレッソなら一ヶ月とか寝かせるんだが
0699名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMba-+1TE)
垢版 |
2022/12/08(木) 10:12:15.70ID:/6SCrv56M
多少のガス抜きした方がええとかいう人いるけどエスプレッソも焙煎直後からせいぜい二週間の方が美味しいな。流通とか提供の事情を誤魔化すための口上も多い気がする。
酸素、熱、光が劣化の要因だから真空にして結露気をつけて冷凍庫に入れたらある程度劣化は遅くできる。co2は抜けるけど。
生豆はあんまり劣化しないからストックして自分で適宜焙煎ってのが一番気楽やな
0701名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0aff-OttF)
垢版 |
2022/12/08(木) 18:17:20.51ID:vls0nlX20
タイムモアslim plus 使用中。

調整のため挽き目ダイヤルを一番締めた時、うっかりハンドルを少し回してしまった。角度にして多分45度くらいで、ゴリゴリって2回くらい抵抗があった感じ。

もう手遅れではあるけど、こういう場合、内刃と外刃のどの部分が擦れるのか知ってる人いますか?
0703名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 0aff-OttF)
垢版 |
2022/12/08(木) 18:55:52.06ID:vls0nlX20
>>701です。
虫眼鏡や顕微鏡で見れば刃の痛みが分かるかもしれないけど、肉眼ではさっぱりわからない。
豆をひいてみても特に違いは感じられなかった。
実質的には問題なかったようだけど、精神的なダメージがw
0704名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ブーイモ MMba-+1TE)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:03:13.34ID:FX6aMRdMM
視認できないのなら問題ないと思うけど、そんな簡単に壊れる構造なんかいな。
kinuとか一番キツく絞めても刃は触れないし、胡椒引きと化してるlido-eは少しrubがあったけど仕様扱いだった
0706sage (ワッチョイ 01bd-fHUP)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:27:08.89ID:Yyzpk5ad0
>>701
他の人が言うように全然問題無い
2点支持じゃない今までのミルなんてずっとゴリゴリ擦れてる
0709名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 56f7-RX5i)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:43:14.96ID:Fli8b3Qm0
>>701
気にすることはないと思うけど、精神的な安定が欲しいなら替え刃持っておけばいいんじゃない?

以前、正規でC2MAX買ったが初期・経過ともに異常はなく。3割も4割も違うなら・・・ねぇ。
ただ、初めて買う人が保証ないと聞くと、心配に思う気持ちはわからんでもない。
そんなこんなで並行のC3MAX買ったけど、ハンドドリップ〜フレンチプレスならC2MAXの方が調整効いていいね。
1目盛りの調整幅がちょっとでかい。
0719名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (スフッ Sd94-C6Gk)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:27:12.72ID:AR4zFzn8d
ここ見てたら
エウレカ欲しくてたまらなくなった

最安購入方法教えて下さい

毎日コマンダンテしてたら手首が爆発しそうです
0720sage (ワッチョイ 70bd-fHUP)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:33:35.89ID:kTqZYLub0
>>718
まあ損しなくて良かったじゃない
0721名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57b0-MW21)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:57:30.77ID:Y+nJM1NZ0
ここでフィルター用のミニヨンのレビューしてる人いたっけ
まあそれはともかく、俺はスペシャリタはここで買ったよ
https://www.espressocoffeeshop.com/en/
ただ、ちょっと調べた感じこのサイトの方がお安く買えそう
https://30.coffee
今んとこ俺はネクストGが上手いこと壊れてくれれば、フィルター用にエウレカ公式ページにあるミニヨンゼロブリューっての買いたいと思ってる
スペック見た感じブリュープロよりも良さそうだから
ソイツは上のサイトには無いが下のサイトにはある
ただ、上のサイトだと110V対応のモノが買えるが下のサイトは多分220V用しか買えないっぽい
昇圧する必要のあるマシンを近場に置く予定無いのであれば、上のサイトで110V対応のミニヨンゼロかブリュープロ買うのがいいんでない?
知らんけど
0722名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 57b0-MW21)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:00:55.29ID:Y+nJM1NZ0
ネクストGの刃割れるかなんかしてくれれば喜び勇んで買い換えるんだけど、貧乏性だから今買い換えるのはなんか勿体ない気がしてしゃーない
沢山ミル持ってる人の資金力羨ましい
0726名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 67b0-eeqw)
垢版 |
2022/12/10(土) 03:27:09.58ID:G0y67Owi0
espressocoffeeshop、俺もそこ使ったんだけど、なんか表示金額と実際の引き落とし金額違ってたんだよね
そこだけ若干ん?ってなった
変換レートがちょっとおかしかったのか知らんけど、5000円くらい多かった
あと関税でプラス3000円くらい取られたんだったかな
まあそれでも個人輸入の方が値段は断然安かったね
0728名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 8779-SoSo)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:13:34.21ID:Jtk7sG/80
上の方にあるコイズミのやつ行ってみて欲しい
0730名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a7eb-FUlb)
垢版 |
2022/12/10(土) 13:13:01.60ID:+tLeRcou0
>>727
まず 刃がブレードタイプのものは避けるべき
エスプレッソマシンを使用するかでも変わってくるが
使用しない(ハンドドリップやフレンチプレスやマキネッタ…)なら
ボンマックBM250Nがオススメ
あまり聞いたことのないメーカーだが「ラッキーコーヒーマシン」はUCCグループのコーヒー機械部門でアフターも安心
スーパーに置いてあるセルフのミルはこの会社の場合が多い
販売希望価格は\28,840だが実売価格は2万円以下です
0731名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa6b-SoSo)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:32:11.05ID:pIc/Zp52a
ボンマックは世界的なブランドなんだが...
あれか、謎の半導体メーカーnVIDIAみたいなノリか
0732名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (JP 0H7b-zKBx)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:04:49.05ID:TU6qDnhXH
どう読んでも、ボンマックじゃなくて、ラッキーコーヒーマシンのことだろ?
0733名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a7eb-FUlb)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:39:26.81ID:+tLeRcou0
UCCグループの「ラッキーコーヒーマシン株式会社」の自社ブランドが「BONMAC/bonmac」
業務用がメインなので一般には馴染みが薄いと思いました
私だけかもしれませんがコーヒーに深く興味を持つ前は「UCC」や「ハリオ」「カリタ」は知っていましたが「ラッキーコーヒーマシン」や「BONMAC」は知りませんでした
0734名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa6b-SoSo)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:27:12.06ID:H55MzuZoa
>>732
ボンマックだろw
0735sage (ワッチョイ e7bd-ofdT)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:31:02.08ID:m+28vT6e0
ん?ラッキーコーヒーマシンのボンマックなのにそれを分かってない奴がいるってこと?
0743名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 5f03-jpzT)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:12:43.34ID:xAaXi7Br0
>>727です
wilfa svart aromaも惹かれるのですが
外見の好みと評判の良さでボンマックにしてみようと思います。
調べても出てこないのですが、一人分だけの挽きも可能ですか?
青みがかったグレーカラーがむっちゃ可愛くて高いのに欲しくなってしまった・・
教えて下さってあいがとうございます!
0745名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ a7eb-FUlb)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:20:50.03ID:4cZx486U0
>>743
粉残りが少ないので一人分も大丈夫です
逆に取説にはモーターの発熱を避けるため一度に100グラム以上挽くなとと書いてありますが何回か180グラムぐらい挽いたことがあります(まねしないでくださいね)
ちなみにホッパーには200の目盛りがあります
付属の粉受け缶はつ使いづらいのでホームセンターでサーモスまがいのタンブラーを購入して使ってます
0746名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ 2735-IxQp)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:51:19.41ID:ppwBkYWN0
刃が水平に回転するタイプの家庭用ミルは駆体がプラスチックで刃の保持もプラスチックの物がほとんどなので精度は悪いしガタも軸ブレもある
対して刃が垂直に回転するタイプのボンマック等はモーター固定から刃の保持も全て金属なので上記の物とは比較にならないくらい精度も良くガタもブレも少ない
構造上粉残りも垂直回転タイプの方が少ない
0747名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa6b-rzw/)
垢版 |
2022/12/12(月) 14:23:15.02ID:W8F9q5vqa
VARIA VS3の中身ってaliexpressに売ってるxeoleoじゃねえの?って思ったんで買ってみたわ。
今週届くと思うから使ってみて感想投稿してみる
0748名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (アウアウウー Sa6b-rzw/)
垢版 |
2022/12/12(月) 14:31:29.92ID:W8F9q5vqa
>>717
パチモンに10万出すのは気が引けるけど普通に良さそうだよね。
本物との分解比較動画も見てて面白い。

https://youtu.be/JL3w7BycwgQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています