X



トップページお茶・珈琲
1002コメント324KB

【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう58

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2022/03/22(火) 02:19:02.80ID:HFPqoXj6
■コーヒー豆の自家焙煎について語り合いましょう。
 片手鍋、手網、ドラムロースター、電気焙煎機、ドリップポット、生豆の情報等

【焙煎】珈琲の自家焙煎を語ろう57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1640897562/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0825名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/08(月) 09:24:42.12ID:???
>>820
予熱後に豆投入で使ったプラ漏斗が最後まで気になってダメだったわw
ほぼほぼ問題ないとはいえ金属漏斗も買えないのか
プロだから逆にこだわりがあるのかもしれんが
0826名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/08(月) 09:30:18.99ID:v1awELE0
昔たくさん買って、3年ぐらい経った豆って
風味が出にくかったり日にちが経つと抜けやすい?

なんとか捌きたいけど飲みたい豆がなくなると補充するから飲む頻度が低い豆がどんどんパストクロップになっていく
0830名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/09(火) 13:15:04.95ID:???
>>829
海外の評判とか良いよね100vだと、どうなるか気になるところだけど
サイズ選びは実用的なのは最大容量の5割~6割の量での焙煎だから
今が買い時の値段だと思うけど
0831高島厨
垢版 |
2023/05/09(火) 14:10:02.79ID:2urT4fvt
おまえらはコーヒー豆を殻から取り出すのも、透明の箱の中のバナナをチンパンジーが
「どうやって取ったら・・・どうやって取ったら・・・」
みたいになりそうだな

それと、無能ニワカ知ったかにかぎって、ごちゃごちゃ語るだけでなく、
やたら専門用語みたいのも知ったかぶって使いたがるよな?
そういうのもチンパンジー脳の一種になるわな

そういう輩が多くなっているのが、見る人が見ればすぐわかるからな
0832高島厨
垢版 |
2023/05/09(火) 14:54:15.07ID:2urT4fvt
それと、おまえらの特徴は
「ハマさんが〜」
「桑原さんが〜」
みたいなニワカ、無能ミーハーなレベルが語っちゃてるのも特徴

そんな動画見て、ダイソーの鍋で焙煎はじめる焙煎チンパンジーがいるのも、おまえらだからな

一番は、おまえらの味覚では、コーヒーの味の審査なんて全くあてにならないわけだ

コーヒーの味覚の人間レベル、脳のレベル、体のレベルやら、物の深さを語るレベルに至ってないだろうからな?

つまり、おまえらに語らせても
「それ、あなたのレベルのただの個人の感想ですよね?」
レベルの味覚が、おまえらのほとんどだろうからな
0834名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/09(火) 15:16:12.49ID:wOcGNKV8
風呂場で炭火でも焚いてろ
マウンティングゴリラコロナ鍋猿
0839名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/09(火) 18:04:55.87ID:E9Uq8sK6
>>832
文句言ってるだけで何も中身のない文ですね

はい
私の感想です
0840名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/09(火) 19:27:24.42ID:Jt8mmij9
マウンティングゴリラって的を射て草
0841名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/09(火) 22:14:00.15ID:???
本人は自動あぼーんで見えないのに反応せずにいられないおじいちゃんたちのおかげで手動あぼーんがめんどくさい
0844名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/11(木) 12:06:03.92ID:zbNP+nNA
その言及自体が w
0846名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/18(木) 06:34:58.66ID:T9TTA74a
コロナ鍋爺が10匹ぐらい集まって群れているのを想像して
鼻に突っ込んでいたコロンビアの生豆吹いたわ
0847名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/18(木) 12:46:38.83ID:???
コーヒーは精神障害をおこす毒物なんじゃないかと思うほどだね
それに呆れて別スレが立ったぐらいだし
まあ、ここは動物園のサル山を見ている感じでいいんじゃないの?
たまに餌を投げ入れてやって・・・
0848名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/19(金) 00:20:09.54ID:zWk3kZaF
サル山のすそ野にピグミーチンパン爺 
頂上付近のブルーマウンティングゴリラ
無駄なさん付けで近縁もしくは同一種と判明 w
0849名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/05/30(火) 21:22:11.95ID:BOcT2zZ5
マツコの知らないコーヒーゼリーの世界★1
0850高島廚
垢版 |
2023/06/09(金) 19:36:14.79ID:iXpkmZO8
まあ、このスレは「正しくチンパンジーの巣窟」なわけだ

こう書かれるとキリなく毎度、同じチンパンジーどもが喚きだすようなな

それにしても、コーヒー豆もまた大手通販なんかも値上げするな
売る業者にしても買う飲食店にしても、たまったもんじゃないな
もう日本もコーヒー類は外国にしてみりゃ、日本からは金の取りどころだからな

全自動エスプレッソマシーンなんかにしても、今では30万とか出させるからな
15年くらい前なら、まだ上位機種でも15万円くらいだったが、今ではその倍だからな

何度も言うが、このスレは民度の低いおっさん爺さんが
「1500円の生豆なんて高級な豆」
とか抜かしてる民度なわけだ
そんなやつが焙煎やコーヒーの味を語っても話にならんよな?

挙句の果てに、頭の悪さ丸出しの、まさにチンパンジー脳の必死な犯罪レス
焙煎どころじゃない人間レベルだからな
0852名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/09(金) 20:32:11.74ID:5quOM2Di
>>851
了解
0855名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/14(水) 20:37:45.99ID:CO0LO3Ud
メルカリでイエメニア買っちゃた
0859名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/18(日) 14:17:10.81ID:???
ちなみにホットプレートのは60分かかるとか有り得ん。
100g以下で10分以上かかるのは使えない。
0860名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/18(日) 16:37:46.71ID:3lv497UW
ユニオンのサンプルロースターで500gを30-40分かけていつも煎ってるけど焼きムラあまりなくて良い
0861名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/18(日) 16:56:40.44ID:???
カロリー不足でエグくならんか。12分くらいになるよう頑張らないとまずいと感じる。せいぜい14分で2ハゼがパチパチなるくらい
0863名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/18(日) 19:26:11.18ID:bIKmeVyM
バリボリ食べるんだよ、言わせんな
0865名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/18(日) 20:41:59.68ID:3lv497UW
>>861
ここだけの話電子レンジで水分調節しちゃってます、邪道かも知らんが故人で消費するから無問題

>>862
冷蔵庫で一月くらいかけて消費するのよ、色々他の豆とブランドしながらね
インドやブラジル、グアテマラにペルー、カメルーンとか色々買って20kg家に取り置きしとります
0867名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/18(日) 21:41:16.83ID:ZvuP+iAU
>>866
誤字だスマソ、故人→個人
あとマンデリン G1もあったな、物価上がるだろうからと思って大量買いしておいたけど新しい銘柄が出るとつい手が出ちゃって買い置きした意味が無くなりつつある
0869名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/19(月) 07:54:58.22ID:96D1eTx0
>>868
霊障みたくてワロタ
他に住んでる人が飲んでるとか?
0875名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/19(月) 16:29:14.68ID:agQndM2G
カフェプロ101去年買ったけど
3-2〜3-4まで怖くて使ったことないな
豆も勿体無いし
どんな豆がおすすめ?
マンデリン.トラジャやブラジル18、スプレモはあるわ
0876名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/19(月) 17:34:21.58ID:selyy7XW
カフェプロ101
スマトラ各種 100g以内3-4で1爆ぜほぼ9分 
2爆ぜ直前に豆排出で歩留まり大体0.83前後
普通に焼くより味のメリハリがつく気がする
0877名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/19(月) 18:22:57.93ID:???
カフェプロ101はほとんど2-1〜2-3で使ってる
イルガチェフやピーベリーは2-1
それ以外は2-2で試して少し酸味抑えたく感じたら2-3って感じ
2-4以上は特に緑色が濃い豆とかコロンビアとかアジアの大粒とか
0878名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/19(月) 21:02:37.65ID:xsImpm9C
>>876
え?3-4だと 1ハゼの時間そんな早くなるの?
熱電対で同じような時間で温度を上げていって、 2ハゼ時間の長さをどこまで引っ張るかと思ってた・・・
0879名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/19(月) 23:24:05.33ID:???
1ハゼ時間とか測りながらやったことないけどカフェプロ101で深煎りに振っても火力かわ上がるのでなく焙煎時間が延びるイメージだった
0880名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/19(月) 23:30:05.64ID:selyy7XW
豆の量減らしたからかもだけどね
1-×や2-×で豆排出試してないからそこは不明
次やってみるよ
0881名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/19(月) 23:32:35.91ID:INAAN6Ig
そうそう、少なくとも2-3、2-4、3-1は 1ハゼ時間ほぼ同じで
3-1とかは 2ハゼ長いな・・・まだ出ないのかみたいな感じだったから 2ハゼのひっぱり時間の差だと思ってた
0886高島廚
垢版 |
2023/06/23(金) 08:31:57.26ID:Kz+w7zia
>>883
30万、40万円だして900Wの中華製のドライヤー買おうかな?
という頭のレベルが、おまえらなわけだわな

>>850で俺が書いているとおり
「もう日本もコーヒー類は外国にしてみりゃ、日本からは金の取りどころだからな」

今の日本は、おまえらのような単細胞、無能チンパンジーだらけだから
外国も日本のチンパンジーに高く売りつけることを考えるわけだ
衣類乾燥機に比べたら、だいぶ高いわな

なんだか、このスレはまさか焙煎チンパンジーのくせに、
商品として出してるわけか?
500gも焙煎したがるとかな

やめろっての
おまえらみたいのが、なまじコーヒーを売り物にするとかな?
ほんと、おまえらみたいのがコーヒーを語る、ましてや売りに出すなんてのは
日本社会の低下でしかないからな?
まじで

何度も言うが、おまえらはコーヒーを焙煎する、味を語る、売りものにする人間側よりは、
個人でやってる喫茶店に客で行って大人しく飲んでる方がふさわしい人間側なわけだ

一発でわかれな?
0887名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/23(金) 08:54:36.61ID:xuYkGyt+
>>876
インドネシアって 2ハゼピークで85度抽出でやってるけど
そんな手前で良いの?
細めで挽いてるの?抽出温とかは?
0890名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/23(金) 18:06:39.81ID:???
なぜかハンドピックしてる時間が一番楽しい
夜中に電気スタンドだけつけて黙々とやるの本当楽しい
0891名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/23(金) 18:07:50.85ID:2t7U+eln
タンザニア キゴマ チンパンジーはウマい?
0894名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/23(金) 20:09:53.83ID:???
>>892
そこから入るのが正解
電動のカフェプロから入った俺はその後2回手網やったが電動の楽さから抜けられない
豆との会話ができてないというか、趣味として深みが無いことは自覚している
0895名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/23(金) 20:47:03.04ID:???
>>892
蓋ないと熱が逃げて焙煎時間が長くなってスカスカになる。
テフロンコーティングあると厄介だけど、中火で余熱して豆投入、中弱火維持して12分くらいでニ2ハゼパチパチくらがおすすめ。
0896名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/23(金) 20:49:57.53ID:???
あと豆投入量は100-150g位に留めといたほうがいい。鍋の大きさにもよるけど火力足りないと不味くなる
0897名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/23(金) 22:08:09.95ID:bT6fHFll
>>894
俺も鍋の時は豆との対話が面白かったけど
カフェプロは風呂入ってる間にできるし便利すぎる
0898名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/23(金) 22:33:18.66ID:???
>>892
多少失敗しても深煎りにしてアイスコーヒーにすれば飲める
まずはやってみることだよね
成功を祈ります
0899名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/23(金) 23:03:26.58ID:???
煙が思った以上に出る
常に換気は最強で焙煎終わったあとも換気扇は30分程度はつけっぱなしにした方がいい
自分は焙煎始めた頃、10分くらいで換気切って放置したら部屋にものすごい悪臭が染み付いてしばらく消えなかったことある
0900名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/24(土) 01:21:29.04ID:SviBFHa1
スマトラ式に限らず基本好みで焼けばいいと思う
自分は中深のスマトラの複雑な味わいと長い余韻が気に入ってる
因みに深煎りは苦手 砕いて銀皮除いて微粉たっぷりに中細挽後
浸漬法で90℃弱3分ペーパーフィルター必須 
薄目に入れてチーズ齧りながら という変なことをやってる w
 
887氏 参考??迄 
0901名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/24(土) 01:42:38.06ID:+ALIIq6K
>>900
レスありがとう、ここ1年クレバードリッパーで浸漬してるけど
中細で85度の2分10秒ぐらいかな
浸漬ならもっと長く待つべきと思うけど待つの苦手で・・・
好みとわかっていても1日2杯しか出さないので、何が適正値か何年も沼を彷徨う感じやね
0902名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/24(土) 02:00:54.03ID:SviBFHa1
模範解答と自分用の正解は必ずしも一致しないと思う
自分用に限るなら それこそ炊飯器に放り込んで珈琲豆ご飯
美味きゃ問題ないはず ww
0903高島廚
垢版 |
2023/06/24(土) 11:52:22.60ID:OVrYr9oi
>0892名無しさん@( ・∀・)つ旦~2023/06/23(金) 19:04:09.09ID:???
>明日初めて焙煎をフライパンでやろうとしている俺に一言もらえますか?

べつに、大それたことでも何でもないっての
「明日、はじめて炒飯を炒める俺に一言を」
と言ってるような頭の悪さだ

ま、こんな焙煎チンパンジーのスレで聞いても意味ないっての
このスレは、ろくに生豆代を払えない爺さん
かと思えば、無駄に高額な焙煎機を買おうとするアホおっさんやら

かといって、Youtubeなんかで焙煎動画をあげてるような輩も
勘違いの無能ばっかなわけだ

鍋やらフライパンでチンパン焙煎するのが1匹、2匹増えても、とくな社会環境でないからな
せいぜい2、3回やって素直に焙煎豆をコーヒー豆屋で買えな
0904名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/24(土) 12:50:00.51ID:???
>>892です
みなさんありがとう

テフロンの剥げかけ捨てフライパンでやろうと思っていたんだけど、テフロンはダメなのか
量は200g
練習用でガテマラ、本番用はブラジル
ガラス窓つきフタはある
チャフ飛ばすと家族から文句言われそうだから庭かベランダかカーポートでキャンプコンロ
あとザルと冷ますものはこれから

とそこそこ準備してたけど、予定が入ってしまった
今日明日でやりたいと思います


一個忘れてた
豆洗いって賛否両論あるけどどうなんですか?
0905名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/24(土) 13:00:55.24ID:???
テフロンは空焚きで高温になりすぎたら毒ガス発生するのでそれだけ気をつければ問題ないと思う。
豆洗いは面倒だしやったことあるけど意義を感じたこと刃ない。焙煎所はやってないし
0906名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/24(土) 15:03:36.27ID:???
ダイソーの300円の鍋で、蓋はアルミホイルでもいいよ
蓋は真ん中にピンポン玉くらいの穴を開けて
200gは多いので100gでやってみて
200だとムラが多くなる
0907名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/24(土) 16:53:18.93ID:???
>>904です
今やってみた
結局台所汚す覚悟で26cmフライパン(テフロン)で豆はガテマラ200g
基本強火でゴトクから少し浮かしながら木ベラは使わずに腰で回し続けた
上下動は基本的に避けたせいかチャフ飛び散りほぼなし

12分くらいで1ハゼ、16分くらいで2ハゼ
火を止めて少しフライパン回してムラが目立ちにくくなったら庭にセット済みのザルにあける(ここでチャフ少し飛び散る)
ドライヤー(モンスターとかいうやつ)で冷まそうとしたら強すぎて豆まで飛ぶので、万が一のためにセットしていたサーキュレーターで下からから煽る
ザルも水平回し時々上下動で盛大にチャフを飛び散らす

常温になったので、風通しの良い場所で少し豆を休める
腕がプルプル

ど素人のネット情報だけのレポートなので、幼稚な文ですみません
画像含め次回に向けアドバイスあったらお願いします
https://i.imgur.com/fLvXDEX.jpg
0908名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/24(土) 16:55:49.68ID:???
チャフ飛ばしで勢いで豆が数粒とぶのももったいないし、愛おしい

ちなみにコーヒーっぽい香りになってないのがやや気がかり

連投すみません
0910名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/24(土) 18:41:29.86ID:SviBFHa1
初めての上200gなら十分良いと思います
三日目から香りもぐっと伸びるはず

密閉遮光保存し 毎日換気しつつ香りの変化を追う
愉しいですよ 
0911名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/24(土) 20:57:47.38ID:???
>>910
ありがとう

さっき我慢できなくて1杯分挽いて入れてみた
最初に容器に入れる時より幾分かコーヒーっぽい匂い
普段ガテマラって飲んだことないからよくわからないけど、若干フルーティなあっさり目な味

何より焙煎しすぎの焦げ臭くなるのを恐れていたけど、そうではなかったのがよかった
明日以降の変化を楽しんでみます

蛇足だけど、帰ってきた家族には焙煎した残り香がえらく不評
だいぶ換気したんだけどな
0913高島廚
垢版 |
2023/06/27(火) 18:54:42.91ID:Z4B1E1ME
>>911
>テフロンはダメなのか

んなことたあない
このスレの焙煎チンパン爺が言うような、ダイソーの鍋の方が
よっぽど後味が悪いわ

ダイソーの金属鍋なんかでやったら、金属鍋の後味になるからな?
まじでな
テフロンの方がふっくら焼けるしな?
まあ、差も一長一短あるがな

>豆はガテマラ200g

初めてでフライパン焙煎のわりに多すぎだ
鍋焙煎ならともかくな?

まあ、とはいえ100g以下でやるよりはいい
自宅キッチン焙煎のコーヒー豆ってのは、150gくらいからで良い味で焼けるからな

夏と冬では、コーヒーの味は焙煎直後から数日でも違うからな?
夏は早くから酸味が出やすいし、グアテマラのストレートでは
いわゆる冬のブレンドコーヒーの味とは大違いだ
どちらかというと、ホットで冬にビター感を味わう豆だからな

>庭にセット済みのザルにあける

庭がある家で、わざわざキッチンで焙煎する必要ないだろ?
電動ドラム直火焙煎機の方がいいだろうよ

奇遇にも、俺もさっきグアテマラとのブレンドを焙煎したところだな
エスプレッソメーカーで淹れたが、焙煎仕立てでも旨いよ
0915高島廚
垢版 |
2023/06/27(火) 19:30:31.98ID:Z4B1E1ME
>>914
エスプレッソメーカーも知らんのか・・・

まったく、夏にグアテマラのストレートなんて200g分も
飲み続けてたら、くどいだろ

俺に言わせると、金属ってのは正直、料理には相性悪いからな?
俺は金属おたまなんて絶対に使わないし、金属鍋の調理の味は好きではない

しかし、このスレで度々でてくるダイソー鍋とか書いてるやつは
同じやつなんだろうな
そんなとこでケチって、同じ豆でも後味の悪いコーヒー豆にしちゃってるんだからな

コーヒー豆焙煎の鍋こそ、ティファールとかのちゃんとした鍋を使え
まじでな
0917名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/27(火) 19:49:52.29ID:???
2mmの銅鍋使ってるのでお構いなく
で、エスプレッソメーカーって何?マシンのこと?モカエクスプレスのことかな?
あと焙煎仕立てってのもじわじわ気になってきたw
0921名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/27(火) 23:30:52.06ID:GORDjexf
誰かウマ用の鹿煎餅もってない?
あと 出来ればシカ用の馬煎餅も… 

で 以下は自家焙煎が上手くなるオマジナイね

ウマシカシカウマチン〇〇爺! (あとは省略するので各人適当に w)
0923名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/28(水) 07:04:13.08ID:O/OD68nM
>>920
ユニオンのサンプルロースターでたまに焼いてるオレ
0924名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/28(水) 08:18:37.58ID:H8pdypm/
ホントだw いつの間に?  教えてくれて有難う
もしかして 君用の譲ってくれた?
0925名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2023/06/28(水) 08:55:02.30ID:nNfMH+7S
>>915
味覚障害か精神疾患だと思います。
金属のおたま使わないとか世界中の料理人が使ってると思うが…それでも自分が正しいと?で最後にティファールて…
まさか金属製の器具でお湯沸かしてないですよね??
陰謀論とか信じてそう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況