X



トップページ既婚女性
127コメント100KB

韓国料理が大好きな奥様 part 60

0107可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 20:20:51.23ID:jMKGBMz/0
既婚女性板で


韓国ステマスレを大量に立てて他スレを落とし迷惑行為を繰り返しているのは(笑)





朝鮮人(チヨン)です!



(何で嫌われる事をするのかはよく分からない(笑)頭の悪い朝鮮人(笑))
(苦笑)
0108可愛い奥様
垢版 |
2024/05/12(日) 23:05:11.93ID:vSmddxwa0
記録付けてたけど
42近くじゃなくてもないの好きな女子や芸能好き女子は激減するよ
0109可愛い奥様
垢版 |
2024/05/13(月) 21:41:16.88ID:T0O7yG+e0
海鮮キムチチゲの辛さ際立つ「カップヌードル コク辛海鮮キムチチゲ」本日発売!

日清食品は、カップ麺「カップヌードル コク辛海鮮キムチチゲ」を本日5月13日に発売する。価格は236円。

世界各国で親しまれている料理を素材やレシピにこだわって再現する「世界のカップヌードル」シリーズの新商品として、韓国料理の海鮮キムチチゲをアレンジしたカップヌードルが発売される。
アサリなど海鮮の旨みとコクが口いっぱいに広がるスープになっており、唐辛子の辛さとキムチの酸味などコク辛な味わいになっているという。
具材はイカ、キムチ、たまご、赤唐辛子、ニラが入っており、しなやかでコシのある麺との組み合わせが楽しめる。

s://news.yahoo.co.jp/articles/fca19c5a624a8606bc1a081eb8c986c40be352b2
0110可愛い奥様
垢版 |
2024/05/15(水) 21:00:50.65ID:D/69/eAN0
松屋の「参鶏湯(サムゲタン)」いいじゃん!豚汁と並ぶレギュラーにしてほしいです。

松屋に新しく「参鶏湯(サムゲタン)風スープ」が発売中。これいいじゃん。このまま販売してほしいです。

牛めしの松屋さんでおなじみのフレーズです。松屋というと「ごろごろ煮込みチキンカレー」など魅力的なメニューが多々ある中で、私はメインではないですが、サイドの「豚汁」がけっこう好きだったりします。
豚汁、具だくさんで温まるんですよね。冬に登場する「チゲ」もそうですが、松屋の汁ものはレベルが高い気がしています。

松屋に「参鶏湯風スープ」初登場!

そんな松屋に新しく登場したのは、「参鶏湯(サムゲタン)風スープ」。豚汁同様、汁ものメニューです。
5月7日発売の「元祖旨辛焼き牛めし」と同時に販売開始となりました。参鶏湯風スープと一緒に楽しめる「元祖旨辛焼き牛めし参鶏湯風スープセット」が用意されていたので、食べてみましたよ。
「これって参鶏湯?」と一瞬戸惑うけれど 参鶏湯風スープを飲んだ最初の感想は「参鶏湯ってこんな味だったっけ?」 いや、ダメだと否定しているのではなく、本当にわからなくなっちゃったんです。 

そもそも参鶏湯ってなんだったっけ? と。参鶏湯とは丸鶏に様々な具材を詰めて煮込んだ、韓国の汁もの料理のこと。かつて韓国料理屋さんで食べた感じとしては、まろやかな滋味あふれる鶏出汁スープだったような気がします。  
松屋の参鶏湯風スープも鶏出汁風味がきいています。
さらに、塩気がしっかり。そこに、コショウもピリッときいて、ひと口目から味が濃さを感じられます。
 ttps://news.yahoo.co.jp/articles/30eca9bda2d1604c96391575543b56f3d7339405
0111可愛い奥様
垢版 |
2024/05/17(金) 22:56:55.09ID:IbNPE4Ac0
【日本初上陸】韓国の人気カフェ「ハーリス」まずはお得なモーニングを堪能してみた

年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲み、モーニング研究家としてテレビにも出演したコーヒーソムリエKazuです。

2024年5月1日(水)に大阪・なんばマルイに韓国の人気カフェチェーン「ハーリス」が日本に初上陸しました。
オープン前から話題になっていた注目のカフェ。
オープンの日に行ってきましたので、お店の状況やこだわりの商品などについて解説します。

韓国の人気カフェチェーン「ハーリス」が日本に初上陸!

韓国で500店舗以上を展開する人気カフェチェーン「ハーリス」。2024年5月1日(水)に大阪・なんばマルイにオープンしました。
1998年にソウル・江南にて国内初のエスプレッソ専門店をオープン。
自社焙煎の高品質なコーヒーと新しいメニュー開発しも注力している韓国で大人気のカフェチェーンです。
なんば・マルイ店は、日本にいながら韓国のプレミアムカフェの雰囲気を楽しめるとのこと。
同店のキャラクター「ハリーベア」のフォトスポットやオブジェがディスプレイされています。

日本初の店舗となるなんばマルイ店は、約188平方メートルの店内に61席。筆者が来店した開店初日もたくさんの人が訪れていました。

ttps://trilltrill.jp/articles/3629162
0112可愛い奥様
垢版 |
2024/05/19(日) 19:05:52.14ID:QAAmtD380
焼肉店の人気メニューをカップメシに再現?「牛角監修 キムチビビンバ」をレビュー

「牛角監修 キムチビビンバ」を食べてみました。(2024年5月13日発売・日清食品)

この商品は、焼き肉チェーン店でお馴染み“牛角(ぎゅうかく)”監修によって人気メニュー“ビビンバ”をカップメシにアレンジしたもので、クセのない牛肉の旨味にピリ辛なキムチと甘辛いコチュジャンを加え、ガーリックでパンチのある味わいをプラス、
さらに石焼風の香ばしさを利かせたクセになる一杯、“牛角監修 キムチビビンバ”となっております。

では、今回の“牛角監修 キムチビビンバ”がどれほど牛肉の旨味にキムチやコチュジャンを利かせた旨辛・甘辛な仕上がりとなっているのか?
具材に使用された白菜キムチやパンチのあるガーリック、ふっくらとした“ご飯”との相性やバランスなどじっくりと確認していきたいと思います。

tps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9ed6313e10c77ff68067daf8673bdd70df7fd48d
0113可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 22:21:51.98ID:/kEfO4hv0
■韓国料理店の“オモニ”に「すごくチャーミングで思わずハグをしちゃいました(笑)」

照英は、22日に放送される『世界頂グルメ』(日本テレビ系/水曜 後10:00~)に出演し、韓国・釜山とギリシャ・イカリア島をリポートする。
同番組は、今世界ではどんな人が、どんな飯を、どんな思いで食べているのか。異国で愛される一番うまい地元メシ=”世界頂グルメ”と定義し、世界中で大捜索する。
食文化を入口として、その国を知り、食の力で世界とつながるという番組だ。
ハライチの二人と佐藤栞里がMCを務め、番組内で「地元メシリポーター」と呼ばれる個性豊かな海外ロケリポーター陣が、世界の至るところで食文化に触れるというもの。

学生時代には一食に三合もの白飯を食べていたというほど、食べることが大好きであるという。
今回、地元メシリポーターとしてオファーがきたときの率直な感想をきくと「それはもうありがたかったですし、嬉しかったですね」と、腹から声を出しながら続ける。

「まだ食べたことのない料理を、本場で堪能できるなんて、幸せの何ものでもないですからね。
どんな料理が出てくるのか楽しみでしたし、とにかく好奇心を掻き立てられました」 今回韓国とギリシャの二ヶ国を訪問。どちらも印象的だったが、韓国で過ごした時間は格別だったと振り返る。

hps://news.yahoo.co.jp/articles/30bcff3a098eda394c055d344549fb352aa66146
0114可愛い奥様
垢版 |
2024/05/22(水) 22:33:34.82ID:w8clMqd00
前田エマによる韓国カルチャーガイドブック ソウルの注目スポット、アーティストの現在を紹介

前田エマ『アニョハセヨ韓国』(三栄)が、2024年6月20日に発売となる。
韓国に魅せられて留学したモデル・前田エマが、ソウルの気になる文化を訪ね歩いた、ガイドブックとしても役立ち、店の人たちやアーティストの声を届ける読み物としても充実の一冊。
巻末には地図を掲載。
アート・料理・伝統菓子・ポジャギ・韓紙・文房具・陶磁器・竹製品・彫金・ファッション・香水・音楽・映画・文学……著者の視点で選んだ韓国カルチャーの現在が詰まっている。

食、アート、骨董、工芸、タトゥー、香り、文房具……ひとりひとり、情熱を持って仕事に向き合っている人たちが営む韓国・ソウルのカルチャースポットを前田エマのテキストで紹介。
長田果純撮影の写真も現地の雰囲気を伝えてくれる。
ソウルへ行く予定があれば必携、予定がなくても眺めるだけで楽しいソウルのカルチャーガイドになっている。
 tps://news.yahoo.co.jp/articles/bfb458ad6c4138effe3dc8632061b604f79cdf5a
0115可愛い奥様
垢版 |
2024/05/24(金) 20:48:20.58ID:7jISLwwA0
あ!食べたかったやつ!韓国の屋台で大人気の「ソトックソトック」

屋台での食べ歩きといえば、韓国旅行の楽しみの1つですよね♪
トッポッキにホットックにタンフルに…そしてこのソトックソトックは「おいしかった!」「食べてみたい!」という人も多いのでは?

今回は、韓国でも大流行したというソトックソトックのレシピと、韓国で人気のいろいろな屋台料理について、韓国料理研究家の本田朋美さんに教えていただきました!

こんにちは!韓国料理研究家の本田朋美です。
4月末にソウルに約1週間滞在しました! その際、約5年ぶりにトレンドの発信地である明洞(ミョンドン)を訪れたのですが、多くの観光客で賑わい、活気にあふれていましたよ!
そして、明洞といえば屋台グルメが楽しめる場所。
そこで今回は、韓国の屋台文化に触れつつ、屋台料理をご紹介いたします!

「ポジャンマチャ」と「ノジョム」 韓国ドラマのシーンに度々登場する「ポジャンマチャ」 韓国の屋台は大きく分けて2つのスタイルがあります。
1つはテント式の居酒屋で、韓国語では「ポジャンマチャ(布張馬車)」といい、移動手段の馬車に布を張ったものという意味です。
さまざまな料理が取り揃えられており、簡易テーブルと椅子が用意されているのでお客さんは座って長居ができるのも特長です。

「ポジャンマチャ」は韓国ドラマに度々登場するので、きっとご覧になったことがある方も多いですよね!

hps://trilltrill.jp/articles/3641643
0116可愛い奥様
垢版 |
2024/05/26(日) 19:39:02.79ID:FMvhbFOJ0
大人気!韓国No.1餃子「bibigo王マンドゥ」がリニューアルしてさらにおいしくなった

みなさんこんにちは。 話題のグルメ情報を発信している舞です。   

近年日本では韓国グルメが人気で専門店やデリバリーだけでなく大手スーパーでも冷凍商品などを見かける機会が多くなりました。
コストコを利用している筆者は、韓食ブランドであるbibigoの商品をよく購入しています。
冷凍水餃子や、チヂミの素、ビビンバの素など家庭で簡単に本格的な味わいが楽しめるところが魅力。

今回は、そのbibigoの人気商品「王マンドゥ」がさらにパワーアップして新登場。さっそく実食レビューをお届けします。

bibigo王マンドゥ 肉&キムチ

bibigo 王マンドゥ肉&キムチ 内容量:1kg/350g 希望小売価格:1,300円/550円(税抜き)

今回紹介するのは、bibigoの「王マンドゥキムチ」がより日本人好みの味にリニューアルした「王マンドゥ肉&キムチ」。 従来品より肉の量を増やして、キムチの辛み、酸味を抑えたとのこと。

tps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/26e11ed3f47361757a3a1b83bc5ef031b464c2e1
0117可愛い奥様
垢版 |
2024/05/28(火) 19:43:54.85ID:/9bK93580
セブンイレブン新作本音レビュー 韓国フェアで

セブンイレブンのもっちりホットク チーズを食べてみました。  
もちもちした生地にチーズが入ってて美味しかった。温めても美味しいとのことで温めてみたのだけど、温めて正解。  
めちゃくちゃ美味い。

チーズホットクが手軽に食べれると考えると有りなのでしょう。値段もまぁ高くはないかな。 
安くもないけど。韓国フェア限定でしょう。お早めに。 詳しくは実食感想をご覧下さい。

htps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c7b87f3e992bbb6e403bf2654eec8688a0816609
0118可愛い奥様
垢版 |
2024/05/30(木) 19:21:16.06ID:Dmyr2+qC0
韓国料理三昧!プール付きガーデンで楽しむ「韓国ビアガーデン」が贅沢すぎる~!【名古屋】

名古屋市のゲストハウスウエディング会場「アプローズスクエア 名古屋迎賓館」では、2024年7月~9月の特定日に韓国ビアガーデン「Korean Neon Beer Night」を開催します。

2024年7月からは、シェフ特製の韓国料理やパティシエ特製のスイーツ、ビールだけではなくマッコリやチャミスルなどを楽しめるビアガーデンが開催されます。
プール付きのガーデンや、シャンデリアが煌びやかな会場は、ネオンやキャンドルで彩られ、夏の贅沢なひとときを演出。
女子会や会社でのお集まり、デートなど、様々な用途で非日常を感じられる特別な時間を過ごすことができます。

htps://article.yahoo.co.jp/detail/f77436cb37d1fa6c941b3e4c9162091b75615662
0119可愛い奥様
垢版 |
2024/05/31(金) 23:26:40.21ID:bEI2xQra0
宮本浩次「非常に、うまかった ! 」57年の人生で初めてサムゲタンを食べたと報告

ロックバンド「エレファントカシマシ」のボーカル・ギターの宮本浩次が、31日までにインスタグラムを更新。
韓国の伝統的な鳥料理の参鶏湯(サムゲタン)を、57年の人生で初めて食べた喜びを報告した。

【写真】57年の人生で初めてサムゲタンを食べる宮本浩次

宮本は「五月三十日木ようび 晴れ こんにちは はじめて食べた『サムゲタン』。
非常に、うまかった!」と直筆のメッセージでつづった。

宮本は「MIYAMTO IN Seoul 2024年2月23日~24日 宮本浩次」とも書いており、2月に本場のソウルで実食した感動が、3カ月たっても忘れられないようだ。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ca102f3fb631209d0f68770c155223fe9e912897
0120可愛い奥様
垢版 |
2024/06/02(日) 19:09:16.82ID:h1UdgjB00
韓国最大ハンバーガー&チキンブランドの国内1号店が公園通りにオープン!(東京・渋谷)

毎日、たくさんの新しいお店が登録されている「食べログ」。
そんな「食べログ」のデータベースの中でも、オープン早々、高い評価の口コミがあったり、多くの「保存」をされたりしている『注目のお店』を食いしん坊ライターが紹介します。
早くもお店に訪問した食べログレビュアーのコメントも掲載!

2024年4月16日、渋谷駅から徒歩約3分の公園通り沿いにオープンした「MOM'S TOUCH 渋谷店」は、韓国最大のハンバーガー&チキンブランドの国内1号店です。
昨年の10月、渋谷ZeroBaseに突如として現れたポップアップショップが大好評を博し、日本に本格上陸を果たしました。
マクドナルドの跡地といえば、ピンと来る人も多いのではないでしょうか。

韓国では1997年の創業以来、1,420店舗(2024年2月時点)を展開中。
海外への進出はアメリカ、タイ、モンゴルに続いて4カ国目となります。
人気の秘訣は、店名の由来でもある「母の温かい手」をイメージした、お店ならではの手作り製法にあり。
衣付けから揚げの工程まで店舗内のキッチンで手作業で調理することにこだわり、確かな味と品質を提供しています。

英語で太ももを意味する「thigh=サイ」から名付けた、お店のシグネチャーバーガー「サイバーガー」(単品520円/セット850円)は、タンパク質と脂肪の比率が優れた鶏もも肉をパティに使用。
ザクザクの衣がボリューミーで食べ応え抜群です。

「本格プルコギバーガー」(単品550円/セット880円)は、渋谷店のみで販売する特別限定メニュー。
本場韓国のプルコギをマムズタッチのハンバーガーで再解釈しています。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/784549715ae79712b9f13c5a7c03c7896e25a986
0121可愛い奥様
垢版 |
2024/06/04(火) 19:55:43.08ID:wTQNSagl0
【セブンの韓国グルメ】「肉丼 旨辛サムギョプサル」アブラしたたる豚肉が旨い

現在、セブンイレブンで開催中の韓国グルメフェアの商品である「肉丼 旨辛サムギョプサル」を食べてみました!

今回のセブンイレブンの韓国グルメフェアとしては、「チゲラーメン」「ビビンバキムパ」「かに味噌醤油まぜめし カンジャンケジャン仕立て」「ビビン冷麺」と食べていますが、どれもクオリティ高く美味しいです。
さすがセブンイレブンのグルメフェアです。全国津々浦々で、この価格で美味しいお弁当が食べられるのですから、素晴らしいことです。

「肉丼 旨辛サムギョプサル」は、肉厚でジューシーなサムギョプサルを、旨辛味噌とナムルと食べる満足感のあるお弁当で、価格は699円です。

ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/805028d8a3f7f67ffcead74e90352246f336a632
0122可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 19:19:14.51ID:jOrxGdYV0
セブンで「韓国グルメ」フェア開催中!話題のクロワッサンはもう食べた?

セブン‐イレブンの「激推し!!韓国グルメ大集合」フェアから、韓国発の新感覚スイーツが新登場!
「韓国風クリスピークロワッサン」は、見た目も食感もユニークな進化系クロワッサン。
甘いもの好きは要注目の菓子パンです♪

「韓国風クリスピークロワッサン」が新登場 フーディストノート セブン‐イレブンで新発売された「韓国風クリスピークロワッサン」は、韓国スイーツの「クルンジ」をイメージして作られた菓子パンです。

「クルンジ」とは、クロワッサンとヌルンジ(韓国語で「おこげ」の意味)を組み合わせた言葉のこと。
クロワッサンをぎゅっとはさんで薄く焼き上げた、香ばしいお菓子です。

ttps://trilltrill.jp/articles/3660536
0123可愛い奥様
垢版 |
2024/06/08(土) 22:01:21.39ID:Ahd2Tvzb0
【新大久保】韓国で大人気のドーナツ&パンが日本上陸!クリームぎっっっっしりで背徳すぎる。《編集部レビュー》

韓国で行列ができるドーナツ&パンショップ「ABEBE BAKERY(アベベ ベーカリー)」の日本1号店が、2024年5月30日、新宿区大久保にオープンしました。

SNSでは、韓国好きの間でさっそく盛り上がっている様子。新大久保が大好きな編集部員も、憧れのスイーツをゲットしてきました。

個性豊かな24種類

JR新大久保駅からは歩いて5分程度。職安通り沿いにお店があります。

この日は平日のお昼にもかかわらず、かなりにぎわっていました。

現在、24種類のメニューが掲示されています。どれも美味しそう......。

ついつい欲張りに。韓国でも特に人気だという「ピーナッツクリームドーナツ」(430円)と、「ダーティーチョコクリームドーナツ」(430円)、「ブルーベリーヨーグルトチーズクリームドーナツ」(450円)、「ストロベリークリームパン」(500円)を購入しました。

断面を見てみると、どれもクリームぎっしり! 今にもあふれそうです。

ピーナッツは、優しい甘みで香ばしい味わい。表面にピーナッツの粒がまぶされていて、いい食感です。人気なのも納得の美味しさです。

ダーティーチョコは、クリームがとっても濃厚でビター。これでもかという量のチョコパウダーに溺れそうです。

ブルーベリーヨーグルトチーズは、ヨーグルトのおかげでさわやかな甘み。ドーナツの中でも特に"ほぼクリーム"で、ふわっふわの食感です。

ストロベリーのクリームは、見た目通りインパクトのある甘さ。でも、パン生地の味わいが本格的で、くどくなくまとまっています。

どれもとってもぜいたくな食べ心地。他のメニューも気になります......。冷凍すれば30日間保存できるので、いろいろ買い込んでみてもよさそうです。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8f93cd4393cbafbc201401f798325de40db88a2b
0124可愛い奥様
垢版 |
2024/06/11(火) 21:35:11.70ID:odIg4o/s0
【アジア袋麺レシピ】低カロリーのピリ辛麺 「農心四川白チャンポン」の牡蠣プンプンスープが美味すぎる

今回の調査内容: 塩ベースのスッキリスープを楽しめる「農心四川白チャンポン」。シンプルに牡蠣の香りを楽しみながら食べてみる!

「辛ラーメン」でおなじみの農心から販売されている「農心四川白チャンポン」。爽やかな印象のパッケージですが、こちらは辛みだけでなく牡蠣の香りが楽しめる袋麺とのこと。
スープを塩ベースのあっさり系で、ノンプライで低カロリー。
濃いめのスープが苦手な方でも安心だと言います。

韓国食材専門店では、この「農心四川白チャンポン」もちょこちょこ目にするようになりましたが、地元・韓国ではすでに絶大な支持を集める人気の袋麺だとも。
こちらの袋麺も韓国では大変支持を集めており、塩ベースのピリ辛スープのラーメンとしては定番商品となっているとか。
今回は、この「農心四川白チャンポン」に野菜を加えていただきたいと思います。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e6afe01c1f82cda9bd627e9ba8c38a4a012b8d8f
0125可愛い奥様
垢版 |
2024/06/13(木) 19:41:32.48ID:msu6ri6V0
暑い日に食べたい!セブンの「ビビン冷麺」はピリッと旨辛いひんやり麺

セブン‐イレブンの「ビビン冷麺」は暑い日にぴったりなひんやり麺。
コチュジャンがきいた旨辛な味わいとのど越しのよい麺で、食欲がないときでもツルン!と食べられます。
レタスやきゅうりなど野菜もしっかり入っているのがうれしいですね♪
辛い、でも旨い!「ビビン冷麺」 フーディストノート セブン‐イレブンの「ビビン冷麺」は、甘辛いたれと混ぜて食べる韓国冷麺。
「ビビン」とは「混ぜ」を意味する韓国語で、トッピングの野菜やキムチと混ぜながら楽しむひんやり麺です。

容器は2段タイプ。上には野菜やキムチといった具材が、下には麺とたれが入っています。
具材は、きゅうり、ゆで卵、サニーレタス、白菜キムチ。あっさりと食べられる具材ばかりです。

下の容器には、麺とたれが入っています。たれの色は真っ赤で、いかにも辛そう! ペロリと味見してみると、舌にビリッとした辛味が走りました。
ヒーヒー言うほどではないけれど、刺激的な辛さ。 辛いものが得意ではない方は、味見しながらかける量を調整したほうが良さそうです。

ttps://trilltrill.jp/articles/3669757
0126可愛い奥様
垢版 |
2024/06/15(土) 18:50:54.26ID:t6W4E8ND0
ファミリーマート「香るアジア」フェア6月18日開始、ベトナム、タイ、韓国のアジアングルメ「ガパオライスおむすび」「2種のキンパ」「あっさり味の鶏だしスープ 鶏肉のフォー」など

ファミリーマートは6月18日から、「香るアジア」フェアを全国のファミリーマート約1万6,300店で開始する。

気温が上昇する6月に、スパイス料理やエスニック料理の「香り」にこだわったアジアングルメフェアを実施する。
ベトナム、タイ、韓国のアジアングルメが集合したフェア。 〈「香るアジア」フェア〉 各商品軽減税率8%の税込表記。店舗によって取り扱いのない場合がある。商品によって発売地域が異なる。

「2種のキンパ」498円。全国発売。韓国料理で定番のキンパ。
プルコギ巻と野菜ナムル巻の2種類を楽しめる。コク深い味わいのプルコギと、ごま油香る野菜ナムル。一部地域で仕様が異なる。

「半熟たまごの旨辛ビビンバ丼」598円。沖縄県を除く全国発売。韓国料理で人気のビビンバ丼。
牛焼肉やごま油の風味豊かな野菜ナムルに、辛みそを混ぜて食べるビビンバ丼。半熟たまごと一緒に食べるとまろやかな味わいも楽しめる。

htts://news.yahoo.co.jp/articles/2ac6ac0fd513de27e6e0f20938d37eae8e499d8c
0127可愛い奥様
垢版 |
2024/06/16(日) 18:52:42.65ID:Dzf8hd2c0
【アジア袋麺レシピ】韓国のド定番袋麺「三養ラーメン」 日本の食品メーカーから継承した知見をさらに飛躍させた味わいだった

辛味が控えめな「三養ラーメン」を作ってみた! 【今回の調査内容】長きに渡った韓国人のお腹を満たしてきた袋麺「三養ラーメン」。
日本の明星食品が技術提供して出来上がったその味とは!?


「韓国のラーメン」と聞くと、辛いイメージを抱く人は少なくないはず。 
世界的なヒット袋麺「辛ラーメン」を筆頭に、確かに数多くの「辛い系」袋麺が存在することから、そんなイメージをつい持ってしまうのも当然のことかもしれません。

他方、辛味が控えめで、比較的「日本の袋麺」に近い味わいのものもあります。それが「三養ラーメン」です。
この「三養ラーメン」、聞けば日本の明星食品が製造技術を提供して商品化された経緯があり、韓国オリジナルの辛い系袋麺の多くと比べ、どこか日本的な雰囲気を持つ味わいなのだとか。

しかし、ここまで聞いても全く味の想像がつかないのも正直なところ。今回はこの「三養ラーメン」を実際に調理しいただいてみたいと思います。

htps://news.yahoo.co.jp/articles/bbe5cac7d863e244350ac34ec785e754fcca1e66
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況