X



トップページライトノベル
1002コメント440KB

小野不由美&十二国記 其の307

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 10:44:24.85ID:Z7wFcNgl
「十二国記」など小野不由美作品について、熱くマターリと語りましょう
最新刊「白銀の墟 玄の月」を含む「十二国記」シリーズの詳細と予定は新潮社公式サイト参照
https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/

次スレは>>980がスレ立て宣言をした後立てて下さい

前スレ
小野不由美&十二国記 其の304
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1641726298/
小野不由美&十二国記 其の305
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1651466623/
小野不由美&十二国記 其の306
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1661020937/

【十二国記関連スレ】
懐かしアニメ平成板:十二国記 第六十一章
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1520579134/
AA長編板:十二国記 十三章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1284212808/
中国英雄板:十二国記
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1169889671/
0728イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:11:08.00ID:ADx7t+1m
王の資質って、純粋に名君としての才能があるかどうかってことなんじゃないの?
延王が言ってることは、そういう意味に聞こえる
逆に王として相応しい人格や知識があっても、名君としての才能がなければダメ

もちろん才能があっても磨かなければ駄目な場合もある
だから一見不向きに見えるけど、磨けば誰よりも輝くとか
0729イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:23:36.27ID:8VrANO4O
そういえば作者の解説で、王気が生まれながらにあるかどうかは「場合による」らしい
陽子や黄姑の場合は前王が死んだから後天的に宿って、小松の場合は先天的なんだろう
0730イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:39:47.45ID:LB1bSwQH
>>725
つまりは小野さんのお話だからそう決まってるのであって理由を求める事はおかしいってことで良いのかな?w
逆に言えば偉そうな読者が読者に語る能書きも全てフィクション中なのに馬鹿みたいって言うことで
0731イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 14:48:22.72ID:JfUxgq8F
>>723
陽子が選ばれた理由は人を殺さないからだと思うよ。その資質は蓬莱にいるときから持っていただろう。
人を殺せば逃げられる状況でもそれをしなかった。そういうところが天に見込まれたと思う
0732イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 14:56:48.45ID:JfUxgq8F
>>727
阿選にとってはダメじゃないでしょ。実際ギョウソウが石を投げつけられるように謀ってたんだから。
阿選が上にあがろうがギョウソウが下に落ちようが阿選>ギョウソウになりさえすれば良かったようにみえる。
0734イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 15:11:58.63ID:JfUxgq8F
>>733
殺しを忌避する人間が人を殺す場合、それはどうしても必要な殺しだけに限られる。それは王として重要な資質の1つと思うけど
0736イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:08:29.52ID:v7qggaTT
不殺は王の資質ではないと思う
王に仁の生き物麒麟をつけてることで逆説的に天は王が人を殺すものだと認めてるといえる
0738イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:12:56.42ID:Do6pg5Ep
@東京ドーム(しかも完売)
MIKIKO演出
国外ライビュ配信
CLAMPコラボ

豪華企画すごすぎ
羽生結弦凄い
0739イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:32:17.38ID:GHDMpHYe
仮に不殺を王の資質とするなら必要なら殺すなんてあまっちょろいものじゃなくて
絶対に殺さない悪人でも殺さない自分が殺されそうになっても殺さない
ぐらいの決意と実行力があれば王の資質になるかもしれない
0740イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:48:49.47ID:/Bs5M7BI
>>731
いや殺しまくってるだろ
月影のラストで「斬った相手とその数は忘れずに覚えておく」と誓って戦に赴いてて
風の万里~では覚えてられんのかなってくらい斬りまくってる
0741イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:57:11.32ID:OmcsiJ/r
「私はこのままではいけない」とか「国はこのままではいけない」って思う人だと陽子や尚隆や珠晶や黄姑だと思うけど奏王や漣王はなんでって思ったりする
0742イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:42:29.51ID:jN38zhyR
図南で利広が「王は、その世界を制するゆえに、その理屈を踏み越えねばならない」って言ってたが、
そういう天の理を破る自我、みたいな要素があるのかなあと思ってる
十二国の人達は世界のルールに従順(いや当たり前だが)で、その中で我を通せる人の中から王が出るのかなと

予王みたいに対人弱い人もいるが、対世界の話だから気が強いってのともまた違うのかなと
0743イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:14:28.68ID:p9gpqHAg
>>740
だからそれは王としてたつのに必要な殺しだと言ってるの
また風の万理では陽子自身は敵の武器を落とすだけで殺してない。士気が落ちればそれでいいとか言ってたでしょ。

同じタイプの資質を持ってるであろう予王はとち狂ってしまったが、それでも命じたのは女は国外追放であって女は殺せではなかった。狂っても大量虐殺は避けられた。芳とは大違いである
0745イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:56:59.84ID:idNpYqI1
>>743
必要な殺しと不必要な殺しってつまりは王にとって必要かどうかってことだよね
それはかなり危うい判断だと思うから王の資質ではないと思うぞ
王が必要だと思えば大量虐殺も肯定されるってことになるから

ついでに言うと予王は国外追放の命令に従わない女性は殺してるよ
芳も別に無差別に殺してるわけじゃなくて法に従わない民を殺してるだけなので同じだよ
0746イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 23:12:52.44ID:dVZUQifW
>>743
「だから~言ってるの」って言われても初めて聞いたけどwまあそういう解釈なのね
まあ陽子は蓬莱=現代日本で育ったから十二国ネイティブより殺人へのハードルは高いだろうが、
王の資質云々という点では他の王と共通項であることが必要なわけで、尚隆や驍宗を見ても不殺の意思がそうだとは思えんな

そりゃ不要な虐殺が好きな人が王に選ばれるとは思えんが、仲韃なんかは狂う前から秩序優先の思想だったようだし
0749イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 08:43:53.68ID:PyDK6NEX
>>746
> 王の資質云々という点では他の王と共通項であることが必要

そんな設定を想わせる記述ってどこかにあった?俺は十二の王はそれぞれ別の資質を天に見込まれて王に選ばれたと思うけど
例えば小松は国を滅ぼしてなお国がほしいという気概が評価されたと思うよ。あちらにはそんな奴は絶対におらんからな。

それに小松は乱の首謀者にも温情を大盤振る舞いしてやるつもりだったし、ギョウソウも反乱鎮圧に向かって、真綿に血がついたものは処分すると言ってるからね。共通項でないと言い切れるの?
どちらもなかなか徹底しているよ
0750イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:07:52.61ID:K+eDscup
人は殺しません、でも必要があれば殺します とか人間として当たり前すぎて王の資質とは到底思えないなあ
0751イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:49:22.57ID:sFtB4Dm0
>>749
>小松は国を滅ぼしてなお国がほしいという気概が評価

王の資質が何かは別にして、これは違う
六太は尚隆に出会った時点で王気を見いだしてるから
誓約を渋ってたからタイミングがあそこだっただけで、小松領が滅ぼうが存続しようが王は決まっていた
砥尚や黄姑の例からも、気概も評価ポイントなのはそうだとは思うが
0752イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:39:05.26ID:pYD3suCl
>>749
元は李斎が王に向いてる向いてないの話から「王の資質ってなんだろうね」って妄想話をしてたのでな
陽子はこう、尚隆はこう、で終わるんならそれはそれだけど、
そっから先に進んで、王様みんなに共通する資質ってあるのかな?って話がしたかった
(むろん共通項なんかないよ、って可能性もあるし、どっちにしろ憶測に過ぎない)

尚隆も驍宗も、不殺というより「国民を守る」という拘りが物凄いと思う
真綿の盾なんかその現れだったろう、己の腕への慢心から盛大にやらかすことにはなったが……
0753イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:57:42.13ID:yZqpF6PA
Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT”



Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023
“GIFT” at Tokyo Dome
ついに本日開幕🚩


#羽生結弦 の半生とこれからを氷上で表現する物語"GIFT"⛸❄

2023.02.26、一夜限りで、開幕❗

"GIFT"受け取ってください🎁

#GIFT_tokyodome
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1628202795676631042/pu/vid/1280x720/pUEPMsf6XxU95u57.mp4


"GIFT"公演に関する感想や想いを
ハッシュタグ【#GIFT_tokyodome】
をつけてどんどん投稿してください❗

世界中の方に #羽生結弦 からの "GIFT"が届きますように...🎁
0754イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 10:46:27.62ID:1g6cVlIY
羽生結弦 初の東京ドーム公演でわかった
〝ケタ違い〟の影響力…
売上1兆円規模の企業も接近か

空前絶後の大フィーバーだ。フィギュアスケート男子で五輪2連覇を果たし、プロに転向した羽生結弦(28)が、26日にスケーター史上初となる東京ドームでの単独アイスショー「GIFT」を開催した。迫力満点の「火の鳥」を皮切りに、約3時間で「序奏とロンド・カプリチオーソ」「SEIMEI」など全12曲を披露。会場に詰め掛けた3万5000人の観客を魅了した。その羽生は、リンク外でも存在感は別格。取材で明らかになった〝ケタ違い〟の影響力とは――。

スケーター史上初となる東京ドームでの単独公演。羽生がリンクに舞い降りると、会場の雰囲気が一変し、拍手と大歓声に包まれた。自身の苦しみ、葛藤、喜びをスケートで余すことなく表現。「みなさんの中でほんの一つのピースでもいいので、記憶に残ってくださったらうれしいなと思います」と振り返った。

 昨年12月に東京ドームでの公演を発表後、一部からは「本当に満員になるのか」との声もあったが、チケットは完売。ディズニー公式動画配信サービス「ディズニープラス」での国内独占ライブ配信や、海外でのグローバルライブ配信(中国本土、北朝鮮を除く)なども行われ、改めて世界規模での人気の高さを証明した。

 なぜ羽生は、次々と規格外のプランを実現できるのか。イベント関係者は「羽生選手は企業や広告代理店から本当に人気が高いです。必ずと言っていいほど、我々の想定する数値を上回ってくれるので」と分析する。

 複数のフィギュア関係者は、プロ転向発表直後の昨年7月に記念グッズ「9歳の僕と王様のジャンプ」(ポスターやタオルなどのセット)を販売した際に「予約開始から1週間ほどで売り上げが1億円を超えていた」と証言。その勢いは今も衰え知らずだという。

 羽生が監修した「GIFT」の公式グッズも、事前販売の段階で売り上げが数億円に到達。数々のアーティストのイベントに携わってきた関係者は「東京ドームでイベントをするのは、ほとんど国民的なアーティストだが、こんなことはめったにない」と驚きを隠さない。
0755イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 15:55:33.76ID:PwAz9Nr+
>>751
供麒だってもともと王気を感じていたが、シュショウの元にやってきたのは試練を乗り越えた後だからね

国が欲しいかとの問いにどう答えるかが最後の判断だったと思うよ
0756イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 15:57:29.24ID:PwAz9Nr+
鳳翼は去ることもあることは示唆されてるので、小松がもう国なんて御免だと答えれば王気は去って他のものが王になっただろう
0757イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 20:17:13.71ID:wpMZajmp
>>755
供麒が前から王気感じてたなんて描写があったっけ?

あと鳳翼が去るのは雛が死んだからで王気が去ったわけではない
0758イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 21:46:58.44ID:WF2Zp/Vy
>>755
>もともと王気を感じていた
それが事実なら供麒は只のポンコツじゃねぇか
遙かに遠い蓬莱に迄迎えに行ける景麒は有能
まぁそんな記載は無かったと思うけどね
0761イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 23:54:11.57ID:npO0CJAA
麒麟の叩頭を許して王になった後は死ぬまで王だけど、
それまでは人選が変わる可能性は否定されてないでしょ。変わり得るとも言ってないが
0762イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 04:11:14.00ID:2EQasClp
鳳翼が去ったこと=雛が死んだってことなのに王気だけが移動したかのように考えるのは少なくとも間違いでしょ
0763イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 05:42:20.95ID:S4EenumI
俺(>>761)は別に>>756の間違い探しをしたわけではない(賛同してるわけでもないよ)からね
王になってから狂う人は少なからず居るわけで、なる前に狂う人だっていてもおかしくないし、そしたらその人はそのまま王なのか
前に誰か書いてたと思うが王になるのを拒否し続けたらその人か麒麟が死ぬまで王は空位なのか、とか

六太の前の延麒が王を選べなかったのは、単に見つからなかった可能性も高いが、もしかして何かドラマがあったのかも知れない、とか妄想の余地はある
0766イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:44:32.36ID:Qf1XjkY3

#羽生結弦
#GIFT_tokyodome
何度も裏切られ深く傷ついているのに
皆を救うために
その綺麗な心をさらけ出して
大切な想いを全部見せてくれてありがとう😭
結弦くんの大きな慈愛は世界中の苦しんでいる人々に必ず届く
結弦くんは天からの大きな使命がある
結弦くんは芸術家で哲学者で表現者でもある→


思いを言葉にする能力に長けているが
思いを言葉以外で視覚化する表現手段として、神様からスケートが与えられたのかなと思う
多くの災害、戦争とコロナ禍で尊い命が奪われ悲しみで満ちた世界を
結弦くんの慈愛で癒やし、光導く使命
GIFT舞台の大きな手は、地球丸ごと包みこみ慈しんでいるように見えた


他者の痛みがわかる共感能力の高さ、
どんな状況でも相手へ不快感を与えないように気遣う為、疲労困憊するだろうし、本質を見抜く高い能力から、見たくない物も見え、他者に優しく己に厳しい貴方は孤独を感じると思う😭
私はただの一ファンで、何もして差し上げられないけれど、結弦くんを独りにしない
0769イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:36:32.24ID:pRofz390
「(明らかに勘違いとわかるものを除いて)作中で語られる常世の設定に関することはキャラクターを通した作者の決定稿」と考えて居ないだろうか?
もちろん合っていることもあるだろうが単にキャラクター達が得られた考察なだけで間違っている可能性も有るしそういう場合もあるがそうじゃない場合もある感じで絶対的なものではないと思う
だから「~~がそう言ってた」と言うのは絶対的根拠とはなり得ないと思うが
0770イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 12:46:08.99ID:9wOX69UR
信頼度高そうな楽俊の発言をあとから覆したりするから、発言の有効範囲はそのタイトル限りで他の話には及ばないくらいに考えてる
前にこういう設定で書いたけど今こういう話書きたくなったからやっぱ無しにするね!で変えてくるんだもん
0771イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 13:21:47.12ID:0rWZw/Ty
>>770
あー、確かにこの作者はそういう書き方するもんね
自分も設定はそのタイトル限りと認識してるわ
同作中でも矛盾が多々あるくらいだから、シリーズを通しての設定となると色々破綻してまう
0772イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 16:11:58.37ID:SIpSN/u5
作中での信頼度は地の文→キャラの発言なのはわかりきってるけど
キャラの発言だとしても後からこの発言は嘘ですと提示されたり
後の作品でひっそりと変わったりしない限りは
作中に書かれてることを根拠にするのは当たり前では?
0773イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:06:59.05ID:G6PreZKO
基本的に、作中でキャラクターが説明した事項は、あとから訂正されない限りそれで合ってると思うよ
小説でも漫画でもドラマでも言えることだけど、否定もされていないのに「この説明は間違いかもしれない」とか言い始めたら何でもありになって、収集がつかない
0774イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 18:55:21.34ID:+sL1U/iX
キャラクターによって知識や情報の幅があるし、地の文でもキャラの認識が語られてる部分は事実とは限らんし
0776イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 19:59:15.26ID:KZOXIaa+
そうとは限らん、ってか肯定も否定もされない発言がほとんどでょ
特に世界のルール周辺については元よりその人物の推測憶測でしかない
0777イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 22:20:30.26ID:J0yRfFmb
否定されないなら、正解としていいんじゃないかな
正も否もわからない、なら物語上の矛盾なけりゃ正解
0779イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 12:57:59.43ID:eP+bIilv
それは違うんじゃね?むしろ発言者と発言内容から真実度を考えながら読むのが普通じゃないかと
本人が経験した事や当然知ってる事なら(嘘ついてない限り)正しいだろうが、
世界のルールなんてそもそも蓬山組以外には正解不明だろう
尚隆や琅燦は一定の体験や知識がありある程度根拠を持った推測をしてるだろけど、
それでも(琅燦の場合嘘ついてる可能性もあるのは別にしても)確度はそう高くないと思う
0780イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:17:33.92ID:hsVBk5ZP
可能性の追求するのは、まあ個人の自由だし
どうせ今後明かされる設定はほぼないだろうから、永遠に答えはわからないよ
0781イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:14:38.68ID:tlfDctjf
石ノ森萬画館でやってる山田章博原画展行った人いますか?
今月中に行く予定なのでお話聞きたいです
0782イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:28:25.90ID:b/74zXcO
読者は作品に書いてあることを根拠にあーだこーだ語るのが楽しいんだしな
作中で矛盾が出てることならそれを元にまたどっちが真実なのか
あるいはどっちも真実じゃないのかとか考えればいいし
もちろん誤読や誤解してたり作中描写に逆らった考察だったら指摘されるのは当然のこと

だから>>769が当たり前すぎて何を言いたいのかよくわからんのよな
このスレで○○の言うことは絶対だとか言ってる人いたっけ?
0785イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 09:57:20.50ID:NSQPfsLZ
>>784
こっちでも向こうでも麒は雄、麟は雌の事を指し
雄雌合わせた呼び名が麒麟
まぁこっちでは想像上の瑞獣であり、向こうでは実在すると言う違いはあるけど
0788イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:08:56.56ID:bhS0sLgi
羽生結弦さん 内村航平さん「notte stellata」リハで“初共演” 意見交換繰り返す
3/8(水) 20:00配信
スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca76d0b430bc7997c2606e302eb4578f40a5ba25

 フィギュアスケート男子で2014年ソチ、18年平昌五輪を連覇し、昨年プロ転向した羽生結弦さん(28)が座長を務めるアイスショー「羽生結弦 notte stellata」は、10日から12日までの3日間、宮城・セキスイハイムスーパーアリーナで開催される。

 今月11日で東日本大震災発生から12年目を迎える被災地でのショーには、体操男子個人総合で12年ロンドン、16年リオデジャネイロ五輪連覇の内村航平さん(34)がスペシャルゲストとして出演する。

 羽生さんは8日、会場でのリハーサルに参加した。内村さんと練習で初めて共演し、一緒に演じるプログラムを約1時間半に渡って入念に調整した。2人の金メダリストは真剣な表情で、時折笑顔を浮かべながら意見交換を繰り返した。

 本番会場での練習前には、宮城県内のスケートリンクで他の出演者と共にフィナーレの振付を行った。振付師のデービッド・ウィルソンさんや、シェイリーン・ボーンさん、宮原知子さん、鈴木明子さん、田中刑事さん、無良崇人さん、ジェーソン・ブラウンらと再会を喜び、ハグを交わす場面もあった。
0789イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 21:11:37.31ID:AuiER9ZS
残穢が映像化されていたのを知らずにいたのでさっきググったら
主演女優さんが数年後に自殺していたのも知ってしまったわ
作品とは無関係な動機なんだろうけど作品の内容が内容なだけにひえぇって声が出た
0793イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:50:19.80ID:VqM+THnX
>>792
月曜日に行ってきたばかり!前に行った人いる?って聞いたけど誰からも返事貰えなかったからここにはあまりいないかも
新潮社協力だったからほぼ新潮社版の原画
生ラフ画すごくよかった
全体はあっさりした展示だったからじっくり見ても20分くらいで空いてたから何周かした
芸術新潮の表紙作画動画が良くてYou Tubeにあったから帰ってからも見てる
まちなかコラボのお店に行きたかったけど定休日だったからほんと残念
0795イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 11:14:46.26ID:0MN+hZwe
羽生結弦史上初の快挙一覧
・史上初SP100点超え
・史上初FS200点超え
・史上初総合300点超え
・史上初4Lo成功
・史上初3A1Lo3S成功
・史上初4T1Lo3S成功
・史上初4T1eu3F成功
・史上初4T3Aseq
・史上初後半3クワド成功
・男子史上初GPF4連覇

ちなみにこれも全部羽生
・全日本史上初SP100点超え
・全日本史上初FS200点超え
・全日本史上初総合300点超え

日本フィギュアの史上初はほとんど羽生が持っている
0797イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 14:54:20.14ID:zFPy/pUN
そろそろ新刊来るか
0799イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 20:20:58.51ID:LHZK6ZjL
ここ1週間程人間関係が原因でメンタルやられて心療内科に行こうかと思ってたけど麒麟が人間関係に良いというネット記事を読んで小さい置物をポチったら
まあ偶然か気の持ちようだろうけど楽になった
0804イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 22:40:34.38ID:15Vhmxzh
マジっスか!饕餮さんその麒麟に下ったんスか!そんな麒麟ならオレも加わりたいッス!
みたいになるかも
0807イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 18:27:24.65ID:20NMt+qV
饕餮饕餮五月蝿い
0810イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 13:10:12.04ID:yXmbT2mm
news every.
@
【金メダリスト共演の舞台裏】

3月11日に宮城で開催した
#羽生結弦 さんのアイスショー #nottestellata

4/5(水) #newsevery.では
ショーへの思いはもちろん…

日本初✨フィギュア×体操✨
#内村航平 さんとの
コラボの舞台裏をお見せします。

※一部地域除く
放送後 #日テレNEWS
YouTubeで配信予定
0813イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 13:23:37.93ID:KidlPqi6
無事に麒麟が生まれたら昇山は奏か慶を経由するのが多くなりますねぇ
まだまだ貧しい慶でしょうが、昇山者の為に無い袖を振らなくちゃいけなくなります
巧に王様が居れば慶も助かるんですが、それが分からずに不平不満を言う輩は居ますから陽子も大変でしょう
常世では婚姻しても姓が変わらないとしたら楽俊の母が王様になれるよねぇ
楽俊の立場が微妙になります
0814イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 15:25:29.02ID:JAlOW1A+
昇山者の面倒って通り道になった国が丸抱えなの?
むしろ昇山するくらい余裕のある他国の人が
宿とか使ってくれてお金落としてくのでは
慶と奏のどちらから行くかというと、
豊かで治安も良いだろう奏を選びそうだが

あと子どもの姓?氏?が父と一緒って決まってたっけ
0816イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 16:59:58.00ID:haU7+/4G
>>814
四極の国は他国経由だろうけど
その他は基本自国しか通らないのでは?
国境付近の村で国境越えた直ぐに他国の港でもない限り
0818イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 00:34:47.65ID:ogogHL8A
四令門がある四州国からじゃなきゃ黄海には入れないから四極国と四大国の民はどこなと経由するんじゃない?
昇山者は麒麟旗が上がったら時期に合った門のある街で物資調達して出発って感じだったと記憶してるけど
0820イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 16:21:16.77ID:AVzYT/2q
昇山者向けの商売やってる人らも居るんだろうね

そういや昇山って行きと帰りは別の門になるんよね
自国の反対側に行ったり出てきたりだと、旅費だけでもかなりの金額になりそう
0821イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 18:29:02.08ID:0LkVClRq
旅費どころか生きて帰れるかどうかもわからん旅なのでそこケチる人間はおらんだろと思いつつ図南読んでると昇山者結構アレなんだよな
女仙への土産積んでるのがいたり自分の力で乗り越えてこそと満足に知識入れようとしないのがいたり
0825イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 08:37:55.93ID:7LSU3hDG
>>821
シュショウだって満足な知識なんてなかったろ。それでも王ならば加護があって黄海に詳しい人間を偶然雇えたりする。
0826イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 09:16:18.01ID:IafAXFAA
>>825
珠晶が天の配剤だけで登極できたとでも?
知識をあえて遠ざける人間と不満があっても自分の無知を自覚し知識のある人間に従う必要があると判断できる人間との間には雲泥の差があるよ

その証拠に頑丘を軽蔑して妖魔組に合流したら危機に陥ったしそこで珠晶も己の過ちに気づいた 利広も珠晶を試したって言ってたろ
0827イラストに騙された名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 10:42:36.16ID:7LSU3hDG
>>826
> 珠晶が天の配剤だけで登極できたとでも?
そんなことは言っていないが。知識がなくとも昇山して王を目指すのがあの世界では間違いとは言えないと言ってる。主人についていっただけの従者が王に選ばれたりもする世界だし。

それに敢えて知識を遠ざけたとも言えないと思うが。普段は聞かなきゃ教えてくれないが、向こうから教えてきたからには従うべきだろうと判断したりしてるもの。あのとき知識を遠ざけたのはシュショウの方だけど王に選ばれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況