X



トップページ資格全般
366コメント127KB
【ワッチョイなし】司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【6スレ目】
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:47:28.97ID:ZpVGMOyA
過去の忌まわしい経緯は水に流して、5ちゃんねるから合格者を出すためのスレ。

【注※】
・話し合ったとおり、このスレが以降の司法書士試験に関する本スレになります。
・ワッチョイは導入致しません。
・誰でもウェルカムのスレであり、また、去るものは追いません。

では「これぞ5ちゃんねる!」という、議論や質疑応答を繰り広げていただければ幸いです。

前スレ↓
【ワッチョイなし】司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【5スレ目】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1712469393/

次スレは>>980が立てて下さい

※「ワッチョイあり」のスレは↓になります。
司法書士試験・独学・質問・雑談スレ【23スレ目(ワッチョイ有)】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1705039490/
0002名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:49:06.79ID:ZpVGMOyA
【Wセミナー】
<2024年5月24日発売予定>
山本浩司のオートマシステム 新・でるトコ 一問一答+要点整理 4
民事訴訟法・民事執行法・民事保全法・供託法・司法書士法・刑法・憲法 第6版 税込3,190円

<2024年6月21日発売予定>
山本浩司のオートマシステム プレミア 6 憲法・刑法 第6版 税込2,200円
山本浩司のオートマシステム プレミア 8 供託法・司法書士法 第8版 税込1,540円
山本浩司のオートマシステム 試験に出るひながた集 不動産登記法 第5版 税込2,640円
山本浩司のオートマシステム 試験に出るひながた集 商業登記法 第5版 税込2,200円
0003名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:49:17.73ID:ZpVGMOyA
【LEC】
<2024年6月7日発売予定>
令和7年版 根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーンテキスト 1 民法I 税込2,640円

<2024年6月13日発売予定>
令和7年版 根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーンテキスト 2 民法II 税込2,640円
令和7年版 根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーンテキスト 3 民法III 税込2,640円

<2024年6月19日発売予定> 
令和7年版 根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーンテキスト 4 不動産登記法I 税込価格:2,860円
令和7年版 根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーンテキスト 5 不動産登記法II 税込価格:2,970円

<2024年6月25日発売予定>
令和7年版 根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーンテキスト 6 会社法・商法 税込価格:3,520円
令和7年版 根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーンテキスト 7 商業登記法 税込価格:3,520円

<2024年7月1日発売予定>
令和7年版 根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーンテキスト 8 憲法 税込価格:2,200円
令和7年版 根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーンテキスト 9 刑法 税込価格:2,420円

<2024年7月5日発売予定>
令和7年版 根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーンテキスト 10 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法 税込価格:2,970円
令和7年版 根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーンテキスト 11 供託法・司法書士法 税込価格:2,200円

<2024年7月8日発売予定>
司法書士試験 六法 2025 税込3,520円


【その他】
<2024年5月31日発売予定>
論点解説 改正民法・不動産登記法 ――法・政令・規則の考え方と対応 七戸克彦 (著) 税込5,940円

<2024年7月25日発売予定>
新注釈民法(10) 債権(3) (コンメンタール) 税込9,900円

<2024年8月30日発売予定>
解説 民法(家族法)改正のポイントⅠ 親子関連法改正編 大村敦志 (編) 税込2,750円
0004名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:49:37.97ID:ZpVGMOyA
早稲田経営出版の竹下貴浩シリーズ(廃刊)

■本書の販売期間につきまして■
本書の、サイバーブックストアでの販売は、2024年6月25日(火)AM9:30にて終了予定です。
改訂版等、後継書籍の刊行予定はございませんため、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、現行版は、2024年度試験までご利用いただける内容(「法改正情報」の公開を含む)となります。
25年度以降の試験に向けた、法改正情報等のフォローはございませんため、何卒ご了承ください。
0005新虎 森田グループ
垢版 |
2024/05/01(水) 01:55:22.35ID:ncvBi0WY
0055 闇バイト小野恵 靖王 橋良直グループ (ワッチョイW 7f56-7z1d) 2023/11/11(土) 09:14:54.87
「勝てば官軍」ゆうてな…なりすまし弁護士を用意して信用させ遺産相続執行人になり億単位持ち逃げの計画を立案した時はわいのやり方は絶賛された けどなりすましが当たり前のようになってくると今度は何で遺産相続執行人以外の詐欺ができへんのや言うもんがでてきた
当たり前て・・・
なりすまし弁護士を用意するだけでも凄いことですやん
ハタから見てるだけの闇バイトグループの人間はすぐ慣れるもんや。
ハハ・・・ついこの間までホメとったんちゃうんかい。
たくさんの詐欺を立案しないと納得せえへんのや。
じじいはいささか疲れたわ
ID:NfWa4KZN0(2/2)
0056 闇バイト税金逃れ 小野恵靖王グループ (ワッチョイW 7f56-7z1d) 2023/11/12(日) 00:10:59.93
森田ご推薦のなりすまし弁護士花田が固定電話解約してランナウェイ
0006名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/02(木) 19:37:49.51ID:nFNLnQgi
「推しの子」ネタバレされ部下に暴行か 法務局職員を書類送検 京都
毎日新聞 2024/5/2 18:30(最終更新 5/2 19:00)
https://mainichi.jp/articles/20240502/k00/00m/040/189000c

部下の胸ぐらをつかんだり蹴ったりしたとして、京都府警が、京都地方法務局で統括登記官を務める50代男性を
暴行容疑で書類送検したことが、関係者への取材で判明した。
雑談中に人気漫画「推しの子」のネタバレをされたことに怒り、暴行に及んだという。
書類送検は4月30日付。

関係者によると、男性は2月1日、当時勤務していた京都地方法務局宇治支局(京都府宇治市)の事務室で雑談中、
部下の50代男性が「推しの子」の展開について語ったところ、「ネタバレされるの嫌なんだ」と激高。
部下の胸ぐらをつかみ、腰の辺りを蹴ったという。
部下にけがはなかった。
府警宇治署が部下からの被害届を受け、捜査していた。

書類送検された男性職員は現在、京都地方法務局の本局で勤務している。
同法務局は毎日新聞の取材に対し、「捜査中のため、コメントは差し控える」と話した。

「推しの子」は芸能界を舞台にしたサスペンスストーリー。
「週刊ヤングジャンプ」で現在も連載中で、2023年にはテレビアニメ化された。
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/02(木) 20:07:24.89ID:/X0vzPCu
いちおつ

統括登記官って特認で司法書士になれるのに
もったいねえな
0008名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 04:49:09.31ID:aufA/iia
元日本高野連会長の奥島孝康さん死去 早稲田大学総長も務める
2024年5月2日 15時02分
https://www.asahi.com/articles/ASS521VZ2S52PLZU006M.html

日本高校野球連盟会長を務めた、元早稲田大学総長の奥島孝康(おくしま・たかやす)さんが1日、
肺炎のため都内の病院で死去した。
85歳だった。
葬儀は家族で行う。喪主は妻とし子(としこ)さん。

2008年11月、脇村春夫前会長の後を受けて、日本高野連の第6代会長に就任した。
「高校野球は教育の一環。あくまで勉強をする中で野球をする」という信念のもと、
野球特待生の制度化や日本学生野球憲章の全面改正で指導的な役割を果たした。

13年には元プロ野球選手による高校生の指導条件を大幅に緩和し、
教員にならなくても野球部を指導できる道をつくった。

愛媛県出身。
宇和島東高から早大法学部に進み、教授となった。
専門は商法で法学部長などを歴任した。
1994年から2期8年、総長を務め、新学部、大学院の創設やスポーツ強化などに取り組んだ。

2010年には大相撲の野球賭博問題を受けて日本相撲協会が設置した「ガバナンスの整備に関する独立委員会」の座長を務めた。
03~07年は朝日新聞社監査役(非常勤)。
白鷗大学の学長やボーイスカウト日本連盟の理事長も歴任した。
0009名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 15:29:32.04ID:aufA/iia
「オンラインギャンブル」の利用広がり破産者増加…
「営業時間の制限」「賭け金額の上限」など求め司法書士らが国などに意見書
2024/05/03 10:50
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20240503/GE00057160.shtml

インターネットを使った公営ギャンブルの規制の強化を求め、司法書士らが国などに意見書を出しました。

全国の司法書士らで構成する「全国クレサラ・生活再建問題対策協議会」によりますと、
インターネットを使って競馬や競艇などの公営ギャンブルをする「オンラインギャンブル」の利用が広がったことで、
コロナ禍以降、多重債務に陥って破産するケースが増えているということです。

こうしたことを受けて協議会は、5月2日に国や政府、各都道府県に対し運営元への厳しい規制を求める意見書を提出しました。

(全国クレサラ・生活再建問題対策協議会 新川眞一司法書士)
「ギャンブル産業に対する強制力を伴った規制、そしてギャンブルにアクセスすることが非常に困難になるような
アクセス規制も講じていくこと、これがやっぱり基本になる」

協議会は、オンラインギャンブルの営業時間の制限や、賭け金額の上限設定を義務化することなどを求めています。
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 17:03:59.47ID:LivHvM5m
ぶっちゃけ民法って司法書士試験だと物権だけやっときゃ良いんじゃね?
民法の配点の殆どって物権だし、不動産登記法の理解にも影響が大

総則は難しいけど、配点は低いし登記記述に絡まないしね
債権も異常に難しいけど同じ理由で捨てていいような気がする
0011 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 17:05:49.79ID:6KngltSh
物権8問しか出ないよ
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 18:42:25.98ID:5oTXeYro
合格者レベルはみんな民法18前後とってくるのに捨てれる分野ないだろ...
0013名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 18:52:47.02ID:Dl7lTUoK
民法は2問ミスか3問ミスまで、
それ以外完答を目指すでしょ常考
他で稼げる人はいいけどさ
合格者はそんぐらい取るでしょ
結局午後勝負
0014名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 18:54:23.34ID:6KngltSh
伊藤塾は債権難しい年度は債権0問でも合格しているから深入りしないでと教えてるよ
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 18:56:08.43ID:LivHvM5m
>>12
>>13
去年までは択一の比重が高かったからそうかもしれなかったが、
時代は変わったんだよ
記述が倍になって、択一なんてほぼ足切りにしか使われないんだから
不動産登記の記述と全く相乗効果の無い総則や債権なんてまさしく
「労多くて益少なし」だ
記述最重視でコスパを考えて勉強しないと、化石のように司法書士試験の時代のトレンドに
取り残されて、あっという間にベテ化するよ
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 19:01:38.89ID:6E9kpnvq
食えないことを除いたらとても良い資格です
0017名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 19:06:36.25ID:6E9kpnvq
>統括登記官って特認で司法書士になれるのに
>もったいねえな

公証人じゃあるまいし、別にどうでもいいと思ってる
司法書士や調査士に憧れてるのは受験生だけだよ

偉いさんの退官後は企業の顧問や役員で就職するのが常
稀に地方の大学教授
0018名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 19:14:35.45ID:5oTXeYro
>>15

近年の基準点午前は27か26くらいだけど、民法債権、総則捨てて基準点届くか?
割と点数取りやすい民法すらできない人が他の科目できて基準点届くとは思えないんだか。
それに記述で債権は出るし、依頼者からの質問に答える問題で総則からの問題が出る可能性もある。
主要4科目はどれも完璧に仕上げないと合格は無理だよ。
0019名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 21:32:53.87ID:HfXKUI6X
総則は過去問完璧にして
あとは択一六法で条文判例潰せば民法の中では余裕な方だと思う
0020名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:39:19.79ID:qV49fHky
LECの雛形コレクション、改訂版いつ出るんでしょうか
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 22:43:38.83ID:6KngltSh
講師が退場しているので、予定ないです
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 00:06:25.44ID:VHJBa2uy
特別養子って6歳未満の年齢制限だったと思ってたけど変わってたんだな
全然気づかなかったよ
0026 警備員[Lv.21][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 01:12:52.58ID:UFGrFKyC
リアリス記述式問題集は読んでて何でか眼が疲れる
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 07:13:29.87ID:Qz5RecRv
>>15
お前だけ捨てろ
他人の足を引っ張るなよw
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 07:17:44.33ID:Qz5RecRv
民法物権以外捨てるとか言ってる奴は記述基準点すら取れる能力ないでしょ
民法すら完璧にできない奴は全範囲一周すらできずに脱落撤退するのが関の山
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 09:37:23.83ID:JKr5mXdP
記述基準点どころか択一5割も取れないでしょ
予備校講師ですら、配点変わったけど今まで通り択一の勉強をメインにやってくれっていってるのに債権、総則捨てて記述重視の勉強しないとベテ化するって何言ってるのって思うわ
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 10:05:13.09ID:Ko4bp2eM
会社法で多少の失点は誰でも免れないので
民法で間違っていいのは2問まで
午後択一はなかなか差つけられないから
午前で頑張るしかない
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 10:18:23.62ID:WbPZyLfR
勘違いするなよ
総則債権捨てると言っても、文字通り1秒もやらずに捨てるって話を誰もしてないだろ

過去問は一通りやるが深入りしないって話だ
総則や債権なんて予備校教師ですら真っ青になる難問の択一なんていくらでも作れるんだから
深入りしたらキリがない
コスパ考えたら不動産登記と相乗効果があり配点も高い物権を中心にやれって言ってるだけだろ

そんなレベルの読解力でよく司法書士試験を受けようと思えたな
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:21:30.02ID:JKr5mXdP
>>31
君の無茶苦茶なレスで過去問は一通りやるって推認するのは無理でしょw
それにも関わらず読解力がないって決めつけるのどうなのw

民法は物件がほとんど出るって言ったり、債権は記述で出ないって言ったり明らかに過去問分析すら出来てない発言見る限りあなたは怠けて全然勉強してこなかったんだろうなと思う。
この試験そんな甘くないから今のうちに撤退したほうがいいよ
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:44:36.18ID:VHJBa2uy
どの範囲が総則とか物権、債権だとか気にして勉強してなかった笑
全部民法で一括りで考えてフルスイングの力押しスタイルでやらせてもろてますねん
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:58:57.06ID:0wxLexox
>>32
初学かなんちゃって受験生でしょ
宅建か行書かなんか他資格取ったばかりで自分のやり方に自信持ってる系か予備試験組か知らんけど
司法書士特化の勉強まともにしたことなくて本試験やら模試やら受けたことないんだと思う
舐めプは相手にしなくて良い
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:18:45.16ID:JKr5mXdP
市販の模試の無敵の司法書士やった人いる?
択一も記述もめちゃくちゃ簡単に見えたんだけど、このレベルの問題だと基準点どれくらいになるんだろう...
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:11:16.37ID:gv3P9wGX
>>1おつ

オートマひながた2冊とも出るのね
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:12:40.75ID:gv3P9wGX
>>35
午前30問午後28問の58問が基準点扱い
総合は63問以上で、記述7割のレベルだよ
過去問ベースだから
0038名無し検定1級さん ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 14:14:44.19ID:gv3P9wGX
記述7割じゃなくて6割のレベルでした
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:20:21.22ID:17wabtv7
市販模試の難易度

最強の模試2024>令和6年版合格ゾーン当たる!直前予想模試>>>>>無敵の司法書士2024年本試験予想問題集

前2社は答練とかの出題もあるし、記述もよく練られていたので難しめ
Wセミナーのやつは過去問改題が多くて、記述も易しめだった
本試験みたいな初見問題が少ない感じ
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:34:01.76ID:JKr5mXdP
>>37
相当簡単だと思ったけどそんなに基準点高いのか...
自分は午前32午後30 で記述は8割くらいだった
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:00:07.85ID:VHJBa2uy
被成年後見人は遺言の証人になれますか?
974条には列挙されていないけど普通に考えてダメな気がするんだけど🤔
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:29:16.10ID:17wabtv7
>>41
もしかしたら、今は成年被後見人・被保佐人も司法書士登録ができるように法改正されたこともご存じない・・・?
特別養子の年齢でも気になったので
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:40:50.83ID:17wabtv7
>>43
今はもう、成年被後見人・被保佐人は、司法書士となることもできるし、取締役等の役員になることもできるようになったよ
かなり前に法改正されたよ
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:44:16.35ID:VHJBa2uy
取締役等の役員になれるのは知ってる🧐

でもさぁ
被成年後見人ってイメージで言うと認知症とかでちょっボケちゃった人とかだろ
そんなん大事な遺言の証人にしても良いのーかなー
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:57:06.94ID:17wabtv7
遺言・証人 24年前の法改正で削除
司法書士や役員 5年前の法改正で削除
特別養子の年齢 5年前の法改正で年齢引き上げ
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:00:17.67ID:VHJBa2uy
>>46
そうなの
昔はやっぱダメだったんや

なんかやたら詳しけど予備校の講師とかされてる方ですか?
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:09:57.35ID:17wabtv7
>>48
受験生だよ

公正証書遺言や秘密証書遺言であれば、公証人が証人・立会人の判断能力を個別具体的に審査することができるし、
特別の方式遺言であれば、家裁の確認手続で証人・立会人の判断能力を個別具体的に審査するから、
成年被後見人・被保佐人であっても個別具体的に能力があるかどうかを判断するからね
一律に証人・立会人としての能力がないとする必要もなくなったので、24年前に削除されたよ
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:21:33.77ID:dwcasY4f
個人的には、債権各論は、今後は試験日まで勉強しないはアリだと思う。(あくまでもコストパフォーマンス重視であって、今までの知識は保持する前提で)
たぶん2問のうち1問は取れる。          ただ、民法の他の分野は捨てちゃダメ。
 
 債権各論だけで250条ぐらいあるんだ。
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:28:17.80ID:0wxLexox
まあ初学者の勉強の優先順位、何を一番に固めるべきかをあえてつけるなら
物権>債権は否定せんけども
民法に穴を作るとか自体悪手
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 18:15:30.98ID:RYm+eeJH
>>49
忙しい中詳しく教えてくれてありがとう

ちょっとググったけど昔は禁治産者とか呼ばれてたみたいね
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 18:18:25.96ID:17wabtv7
>>52
令和6年だけど、実は今も禁治産・準禁治産制度は続いているんで、
官報でもよく禁治産者・準禁治産者の人たちは出てくるよ
試験の民法ではもう出題されないけどね
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:20:23.44ID:UFGrFKyC
受験勉強してる時が一番楽しいんだよ、たぶんね
楽しまなくちゃ損だ
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:36:12.47ID:WbPZyLfR
>>50
>>51
民法の家族法の相続以外は捨てても良くない?
婚姻、離婚、養子、認知の訴えとか120パー不動産登記と関係無いし
配点も低い なのに結構覚えることが多いのでやる意義が感じられない
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:42:27.93ID:UFGrFKyC
民法で捨てる部分を作るのはもったいない
民法は出るとこが決まってる

不登法はとんでもないとこから出てきたりするけど
民法はそういうことはない
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:54:01.50ID:gv3P9wGX
予備校は債権総論・債権各論の4問については、場合によっては0問で捨ててもいいと教えている
ケータイ司法書士レベルの知識で十分
たとえば、転用物訴権とかやってもしょうがない
他の資格試験の民法と違って、司法書士試験の場合、債権総論・債権各論は網羅型テキストで潰す意味はない
4問中2問取れば合格だから、出題頻度の高いところだけに絞って、
債権各論は前年度出題されたところは賃借権でも一切勉強しないとか、メリハリは重要だな

親族・相続についても、前年度出題された範囲は今年度一切勉強しないというやり方はアリ
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:58:35.48ID:17wabtv7
債権総論と債権各論はどちらかで1問ずつ正解できれば合格だもんね
この試験に限っては、債権4問で満点目指す意味はないよ
必ず1~2問は落とすと思って、去年出たところは勉強しないとか、予備校の出題予想を利用するといいよね
債権総論と債権各論については、予備校利用で出題範囲を絞るのが一番いいと思うよ
バカ正直に全範囲掲載してあるテキストをやる必要はないよ
そこから取捨選択しないと
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:58:53.32ID:0wxLexox
まあ自己責任だからね
他を落とさないとかいろいろ条件付き指導だと思うが
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:02:07.85ID:0wxLexox
ちなみに予備校のピンポイントな出題予想はちょいちょい外れるらしいので過去スレ荒れてたぞ
法務省の関係者が出題予想をチェックしてるとかまことしやかに
今まで続けて出なかったことが二年続けて出たこともあるはず
試験委員変われば傾向も変わる

戦略的なのは賢いが不測の事態には裏打ちされた確かな実力対応力ありきだな
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:09:57.21ID:17wabtv7
>>62
債権総論と債権各論については、平成20年度~令和5年度までの出題データが手元にあるけど、
一度も2年連続で同じ分野が出題されたことないよ
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:11:13.59ID:gv3P9wGX
>>62
債権編は4問とも2年連続同じところが出題されたことないだろ
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:11:26.78ID:UFGrFKyC
民法は勉強すれば必ず得点できる問題ばかりの
得点効率のいいお得な科目なのにもったいないことをするもんだ
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:19:43.87ID:ugMQPBQH
>>62
民法の債権4問は毎年出題範囲がかぶらないのは有名なのに
去年出題されたところをやっても無駄だろ
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:23:57.39ID:ugMQPBQH
竹下だって民法は18問以上はどんなに勉強しても伸びなくなるから、債権法は深入りしてやらないでくれって言ってるのに
有価証券や組合や不当利得まで同じ力で勉強せんよ
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:32:35.91ID:0wxLexox
今頃民法の話なんかしてるから来年狙いの初学者かと思ったわ
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:32:38.00ID:ugMQPBQH
予備校を使ってない受験生は、民法についてはなんでもかんでも全範囲勉強すりゃ20問取れると勘違いしてそうだな
2問くらいは取れないときもあるのに
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:34:25.80ID:gv3P9wGX
>>62
民法の債権編の話をしている中で、債権編4問とも2年連続同じところが出題されたことがないのに、
こういうミスリードする奴なんなの
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:35:02.97ID:0wxLexox
>>72
バリバリ使ってるし去年なんか2問取れない典型だろう
もう時間の無駄だな
話通じない
1問上げるコストが民法は格段に楽だから俺は債権捨てなかった
それだけ
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:36:15.19ID:0wxLexox
最近模試は19171818しか取ったことないから
民法だけごときでイキル気はないけど
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:38:20.33ID:2BsNXOon
今年は受験生が急増して平成20年代後半並みの2万人くらいに戻るらしい
合格者は600人前後のままな
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:51:03.59ID:Ko4bp2eM
そんなわけない精々1000人増ぐらいだろ
あと債権はそんな捻った問題でないから捨てるのはもったいと思うぞ
確かに不当利得はやんなくていいかもだけど
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:05:50.50ID:/E8Pj1Xt
おまいら良かったじゃん
3%合格者に戻れるんだから
それとも何かい不服あるのか?笑
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:13:14.58ID:5L0ugc2B
川ちゃん受験しろよ

川村秀俊先生が出願するだけで千人単位で受験生が増加する
本職連中も皆んな応援してるぞ
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:15:19.02ID:5L0ugc2B
おまいらに捧ぐ

美しく敗れることを恥と思うな。無様に勝ち残ることを恥と思え
byクライフ
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:56:21.21ID:H1CCqTeC
記述の得点が倍になるんだから、明らかに志願者は減る

資格試験には法則があって、択一の割合が高い資格ほど
受験者数が多くなる
社労士しかり、宅建士しかりだ
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 03:25:56.87ID:VF5NdJxR
毎年15000人くらい受験して、その中でも600〜700人しか受からない試験
そりゃ並の頭の持ち主じゃ無理だ
予備校も努力次第で合格できるなんて夢見させるから罪深い
大学入試や司法試験と違って何年も何年もチャレンジできるせいで、諦めきれず10年以上受験し続けてる人が何人いることやら
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 03:57:36.34ID:I7JBdu3x
司法書士試験は、受験資格がいらないから受験者のレベルが低いとよく言われてるけど
合格レベルにいる連中はかなりハイスペックだと思うな

午後なんて制限時間内におおむね解答できるだけでも、すごいと思うわ
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 04:13:03.45ID:I7JBdu3x
ところで司法書士試験関連で無料のオススメ動画ってある?

俺は伊藤塾の過去問向上委員会が気に入ってる
説明がじゃっかん冗長だから1.5倍速で見てるけど、問題のチョイスがよくて、
独学だとなかなか理解しづらいところを制度趣旨などから丁寧に説明してくれてていいと思った
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 10:29:28.11ID:z25NgYoj
>>88
姫野先生の会社法の動画おすすめ
司法書士、司法試験、公認会計士の過去問からピックアップしてるから未出の問題解くことできる。
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 12:20:01.59ID:fIuhJqbh
択一8割以上取らないと合格できない国家資格なんてほかに無いからな
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:06:18.71ID:H1CCqTeC
でも司法書士試験の択一って、択一の中でも最も簡単と言われる組み合わせ問題が多い
というか殆ど
組み合わせ問題は消去法で解けるので、基本的な知識だけで正答を導き出せる
そのうえ難関と言われる学説問題も減っている
ただそのぶん膨大に範囲は広いけど

択一の中で最も難しいのが、一択問題と個数問題
消去法で解きづらいから

だから8割は確かに高いけど、一択問題、個数問題がほぼ出ずに
組合せ問題が殆ど、且つ学説問題はほぼ出ないことを
加味すりゃ、まあ妥当だろうなって思わない?
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:13:08.94ID:xI12XUco
思わないなあ
午後択一35問を55分以上かけたら落ちる試験なんて異常だよ
これで27~28問取らないと午後総合落ちなんだもん
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:14:28.47ID:T+8FnRaa
>>91
午後択一は50分〜60分で解かなきゃいけないんだから、それで8割は相当きついわ
模試も未だに5肢中2肢で解いてるもん
残りの3肢は一文字も見てない
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:18:29.65ID:Z5R8uCkw
おまいら択一8割で良いって考えだからいつまでも合格出来ないんじゃね?

56問で司法書士になれると思ってんの?

解散しろ解散
あと2ヶ月参考書にしがみつけ糞バカども
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:20:57.46ID:Z5R8uCkw
午前で上乗せ10問弱稼ぎ
午後は50分未満で解け
3肢以上見るな
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:28:30.19ID:EstCvXCE
8割なんかじゃ記述で大逆転しないといけないからな、基本的に8割じゃ落ちる
9割近く取らないと安心できない
記述が倍になったとしても、択一で圧倒的な上乗せを稼いでた方が良いのはみんなも分かってるはず、記述は水物だから
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:38:45.27ID:Nf1xMUsS
>>91
個数問題は間違いが重なるとラッキー正解がある分、実力を測るには不向きだし、
学説問題は国語の問題だから難易度はむしろ低い
組み合わせも全肢検討出来る午前はともかく、
午後は最高でも3肢しか事実上検討できない

正答数なんて難易度関係なくて合格者の正答数が8割ってだけ
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 16:41:24.45ID:I7JBdu3x
>>89
姫野は記述の動画が独学者にはひじょうにありがたいわ
記述の動画って少ないから
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 16:45:24.64ID:fIuhJqbh
まあ去年までは択一60取らなきゃ合格キツいという無茶苦茶なレベルだったからな
今年はどうなるかだけど
結局60前後はいるんじゃないか
去年の総合落ち500人が全力でくるわけだしな
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 17:00:52.52ID:z25NgYoj
昨日最強の模試が難しいっていう書き込みあったから購入して解いてみたけど難しすぎるなw
会社法は割と解けたけど民法がテキストや過去問にない知識の問題ばかりで全然解けないわ
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 17:03:55.80ID:xI12XUco
>>101
毎年このレベルなのよね
解説を読むと、難問というよりはよく練られていて基礎知識だけど解けないような問題だから良問ともいえるが
ちゃんと時間内に解くと、やっぱり難しいのよね
過去問そのものをリメイクしているWセミナーの模試と違って、過去問の派生知識を別視点からの問題が多い
LECの模試も同じ感じだけど、最強の模試よりは択一やや解きやすかったよ
記述は東京法経もLECも両方とも難しめで、Wセミナーがかなり簡単だった
0103 警備員[Lv.6(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:09:10.87ID:V2nx161X
そんな凝った問題だと解釈の余地が出て不適切問題化してしまわないの?
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 18:55:02.05ID:2VcLYxg1
とりあえず合格したいから、
民事執行法やりながら鬼滅の刃見るよ
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 20:07:21.51ID:JIG+/qE1
根抵当権準共有者の権利譲渡は全部譲渡とかと違って登記じゃなくて承諾が効力発生要件となるのってどうしてでしょうか?
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 20:17:45.77ID:/CZ4aSkW
>>105
そうなの?(民398の17T)
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 20:28:21.03ID:JIG+/qE1
>>106
条文そのものに準共有の権利譲渡について書いてはないですが全部譲渡ではあるので全部譲渡と同じく捉えてその条文が適用されると見ていいのでしょうか?
0108 警備員[Lv.23][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 20:39:48.47ID:Bl8aTY+6
早稲田から年度版の過去問集が新発売されてたから
試しに買ってみたが解説が気に入らなかった 失敗
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 20:55:35.59ID:/CZ4aSkW
>>107
そうですね(民398の14U・398の12T,398の17T)
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/05(日) 20:59:27.03ID:Bl8aTY+6
年度別過去問、俺の好みはこう

LEC>辰巳>早稲田
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 02:31:49.26ID:1pHchF7T
仮登記地上権を本登記する際、後順位地上権は共同申請で抹消するんだっけ?
保全仮登記の地上権だと、仮処分による失効で単独抹消可能だよね?

ここらへんよくごっちゃになる
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 02:41:03.49ID:j3Rkb5rr
fdd
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 04:42:18.61ID:QVtjpYAE
勢い余って殴って歯を複数へし折っても死にはしない
死ななければ大事には至らない 間違えた 知らぬ存ぜぬ
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 04:43:03.11ID:QVtjpYAE
鼻が潰れてもジャパンのスーパー治療術で直してもらえるはずだ ネットザコならなおさらよく
治る
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 04:44:33.31ID:QVtjpYAE
一瞬の事ならば
何が起きたかは分からない
きゃあああなんてなるのは予定調和の非現実、まんがの世界
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 04:45:53.21ID:QVtjpYAE
司法書士の勉強だと?試験をうける?
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 04:47:15.69ID:QVtjpYAE
おい
三匹でてこい どれでもいい
すぐ分かる
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:30:06.27ID:Xxcc17x2
本試験レベルの問題が模試で出たら50分もあれば余裕で解ききれる
しかし本試験となると慎重になってしまうので1時間でも結構きつい
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 07:46:37.93ID:1pHchF7T
>>112は、自己解決しました
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 10:35:04.49ID:+Nbt/Qbv
またバカアニキが発作起こしてるのか
やるならもっとID真っ赤にして連投してみろそれが唯一お前に出来る事だろw
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 17:54:43.52ID:4/2vlmwo
あの味が還ってきた! 「東京チカラめし」が九段第二合同庁舎内に5月7日(火) オープン
職員の福利厚生施設を舞台に”焼き牛丼と日替わり定食の店”「東京チカラめし食堂」として復活!
SANKO MARKETING FOODS
2024年5月6日 13時03分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000219.000053263.html

飲食事業と水産事業の両軸経営に踏み出すと同時に、
官公庁等の食堂受託運営にも取り組む株式会社SANKO MARKETING FOODSは、
「もう一度あの味を食べたい」との熱いご声援に応えるべく、
九段第二合同庁舎(東京都千代田区)内地下一階に、
「東京チカラめし」を食べられる「東京チカラめし食堂」を新規出店いたします。

ボリューム満点、食べ応え抜群! 「焼き牛丼」のあの味を再び

「東京チカラめし食堂」が新規出店するのは、東京法務局などが入る九段第二合同庁舎(東京都千代田区)の地下1階。
現在中央官庁内の食堂受託事業に取り組み、また「東京チカラめし」ブランドのノウハウを持っている当社だから出店できました。

ブランド誕生より長らくご愛顧いただいた看板メニュー「元祖!焼き牛丼」の定番に加えて、
庁舎内で働く方々の日々のランチタイムのニーズに応え、
オリジナルの日替わり定食メニューやそば・うどんなどの麺メニューなどもお楽しみいただけます。

なお本食堂の営業時間(11時〜14時)内は、九段第二合同庁舎にご来館頂いた方全員が利用でき、
近隣のオフィスや学校へ通う方々にもお気軽に「東京チカラめし食堂」をご利用いただけます。

また、今後は会食弁当や会議コーヒーの提供、宴会コースメニューなども予定しており、
「東京チカラめし」の新たなる展開にぜひご期待ください。
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:21:05.41ID:1pHchF7T
>>121
あってたから顛末必要ないかと思った

ところで、略式合併の要件を満たすことを証する書面に、
なんで吸収合併存続会社の株主名簿が使えるのかがわからんちん
吸収合併消滅会社の株主名簿ならわかるんだけど
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 19:59:58.27ID:1pHchF7T
うーん、いまいちわからん
なんか基本的な部分を勘違いしてるのかな・・・。

オートマプレミア会社法・商法・商業登記法II 第6版 P166

>参考先例
>略式合併の要件を満たすことを証する書面は、吸収合併存続会社等の株主名簿等が該当する
>(平成18.3.31-782)


吸収合併存続会社の株主名簿見ても、
吸収合併存続会社が吸収合併消滅会社の議決権の90%持ってるってわからんよね?
見る必要なくない?
というのが疑問の趣旨なんだけど・・・。
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:10:50.62ID:DW241Ywn
>>127
だからそれは784条1項本文に該当することを証する書面の話

796条1項本文に該当することを証する書面の場合、
消滅会社が特別支配会社で存続会社が被支配会社なのだから、
存続会社の株主名簿を見ないと、消滅会社が存続会社の議決権の90%持ってるってわからんよね?
したがって存続会社の株主名簿を見る必要あるよね?

略式合併というのは、常に消滅会社が子会社で存続会社が親会社ってわけじゃない
その逆もありうる
親会社の三井住友銀行が子会社のわかしお銀行に吸収合併された話、オートマに書いてないか
0129 警備員[Lv.24][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 21:59:25.75ID:Ec+7/TZY
松本記述式応用編買った人、どんな感じ?
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 22:34:53.71ID:gZBIIX3W
 市販されている記述式問題の中では、分量・難易度的に一番本試験に近いと思われる。
 ただ、法務太郎とか四菱銀行とかの登場人物がリアリ臭を感じた。
 ただ、総合的に優れているので勝って損はないですよ。
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 22:43:22.51ID:Ec+7/TZY
>>130
サンキュー
0132名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 23:18:17.19ID:1pHchF7T
>>128
逆パターンが完全に盲点だったわwww
さんきゅ
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 23:19:58.96ID:1pHchF7T
独学なら市販の記述問題集は全て買ってもいいぐらいだな
それでも足りないぐらいだと思う
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 23:24:04.16ID:DW241Ywn
>>132
明らかに

784条1項本文に該当することを証する書面 と
796条1項本文に該当することを証する書面 を

混同していると思われるから、もう一度会社法の2つの条文を確認したほうがいい
会社法がわかってないと商登法はわからんから
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/06(月) 23:32:39.52ID:Ec+7/TZY
市販の記述式問題集全部・・

オートマ記述
田端記述
松本記述 基本、応用
ブリッジ記述 基本、応用


こんなにできないww
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 14:48:06.89ID:5LcXrs8/
記述とか全然だけど来週の公開模試受けるだけ受けていい?
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 17:00:05.87ID:h6PJz0Fu
君ら職歴無しのオッサン達よ良く聞けな

君の親は資格なんか取るより早く働いて欲しいと思ってるよ

働かない理由を資格勉強のためとか言って怠けるのは終わりにして



働きなさいな
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 17:41:40.16ID:xDsVOmtE
>>137
これがブルーワーカーが言ってるなら笑える
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:53:34.51ID:h6PJz0Fu
君ら職歴無しのオッサン達よ良く聞けな

君の親は資格なんか取るより早く働いて欲しいと思ってるよ

働かない理由を資格勉強のためとか言って怠けるのは終わりにして



働きなさいな
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 21:53:31.05ID:sHbeKK/R
午後が26しかとれへん
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 21:58:28.74ID:+jCR3IeF
午後基準点27を超えることはないだろうから大丈夫だろう
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:06:03.73ID:sHbeKK/R
あたいな。
記述式なんもしてへんねん
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:06:45.49ID:+jCR3IeF
さすがにもう間に合わないだろ・・・?
記述足切だぜ
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:25:04.05ID:6HBqHfmj
講義は問題演習のやり方を聞くためのものだから、雛形暗記とか基礎体力ないとどうにもならんよ
0148名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:27:07.77ID:fMPhTukC
記述は択一基準点プラス6問くらいとれる知識があれば解放パターン覚えるだけだからひと月あれば出来るようになるよ。
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:30:53.85ID:sHbeKK/R
みんなは記述過去問どのくらいやんのかな
3年分くらい?
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:39:56.19ID:hkTJ4riV
だいたい昭和54年からじゃないの、記述は
択一は昭和56年からだけど
0152名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:40:26.34ID:+jCR3IeF
平成元年以降の記述過去問は全部やったぞ
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:41:21.36ID:6HBqHfmj
3年分じゃ足りないだろう
市販過去問15年分くらいは最低やらないと
0154名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:46:59.47ID:fMPhTukC
平成元年以降の問題は全部やったけど記述は解き方になれたら択一の知識でどうにかなるから過去問は10年分くらいやれば充分だと思う。
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 23:24:22.02ID:sHbeKK/R
ホントー?

じゃあ、 難易度とかわかるよね。
不登 5 難
4 易
3 難
2 普
31 易
30 普
29 難
28 劇難
27 難
26 難
とか言われてるけど、
30年だと、どのくらい書いたら合格なんやね
0156名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 23:26:22.92ID:6HBqHfmj
年度ごとの難易度は教材に書いてないからわからん
法改正に合わせて過去問と解説が掲載されているだけなんで
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 23:27:54.37ID:hkTJ4riV
難易度表記の記述過去問使用してないから分からないな
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 23:28:04.09ID:sHbeKK/R
ちなみに、相続人への遺贈は
前提として名変いるんかへ
0160名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 23:42:39.69ID:fMPhTukC
>>155
30年の不動産登記法のどんな問題覚えてないから具体的にはわからないけど、普なら22くらいとればいいんじゃない?
司法書士合格者や総合落ちの人達がYoutubeで点数開示してるの見ると、だいたい記述6割とれば記述の順位300位だから択一基準点プラス6くらいとって、不動産登記法と商業登記法合わせて6割くらいとれたら合格できると思う。
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 23:49:14.76ID:sHbeKK/R
30年度はだね。
カガワソーラーとサンエネルギーが、
太陽光ビジネスやる話だね。
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/07(火) 23:59:03.63ID:fMPhTukC
>>161
たしか地上権設定する問題かな?
記述は商業登記法の方が比較的に高得点取りやすいから、不動産登記法は最悪5割とれればなんとかなるイメージ。
0163名無し検定1級さん ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 00:02:33.60ID:yugWZ3s1
そろそろ勉強始めようと本屋さん(ジュンク堂)いったら、竹下先生の本は2023までしかなかったよ。
0164 警備員[Lv.6(前52)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 00:14:47.56ID:UTxk1XTL
>>163
>>4
0165 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 00:34:01.75ID:ooOpgcsQ
記述の過去問は直近5年分しか手が回らない
昭和54年からやってる人多いのね、すごすぎ
5年分じゃ無理かな、5年分でいいや

>>163
竹下先生の本はもう改訂版がでないからやめたほうがいいよ
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 00:44:21.31ID:ooOpgcsQ
LECの公開模試の記述問題は例年は本試験ぐらいの難しさ?
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 03:14:04.13ID:C2Cc9Kp8
失敗小僧先生、マッスル先生、全国3位合格先生の後に続いて
司法書士業を成功させて下さい
0168名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 04:34:25.44ID:ooOpgcsQ
記述過去問は反復繰り返して勉強してる?
一回解き直したらそれで終わり?
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 05:47:12.75ID:8dZ+J3qi
今年からの配点で計算したら落ちてたって書いてた去年の合格者のポスト見た
やっぱ影響あるんだな
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 12:35:46.61ID:5oOesEbx
こう言っては身も蓋もだけど結局人間忘れるからね…
故に反復は必須なんだけどなんせこの分量だし反復もままならなくなってしまうよな
だから独学では困難を極める
受講生ならば学校のキチンとしたプロセスプログラムに乗っかるだけなんで勉強上のストレスは極めて少ないんじゃないだろかね?
但、当然に安からぬ金を支払わないといけない
払えるの?
それだけの話だな
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 19:52:14.76ID:UVbDRdHc
予備校って行かない方が受かると思う
やたら講義取らせたいがために、予備校は応用講座も沢山受けさせられるけど
結局合否は基本事項を正確に抑えてるかどうかだからな

予備校で応用的な講座取って基礎やる時間なくなるのが落ちる王道パターンだ
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:10:49.26ID:eyT6aM2I
入門講座だけで他の情報入れずそれのみに全集中短期決戦でかじりついた方が結局早そうだなあとは 反省
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:36:07.12ID:agVX3h9Y
一発合格を謳ってる講座とか講師は避けた方がいい
一発狙いで学習範囲が偏ってるから、合格できなかった場合に手薄になった部分を潰すのに苦労する
2年目以降の勉強方法も教えてくれるならまだわかるがそうはしてくれない
一発合格には運も絡むしできる人も数%だから、残りの9割以上に向けた内容になってない
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 01:09:56.48ID:BFK4XGvE
オートマ記述なんかだと、
応用編やる意味あんのかな
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 05:55:52.41ID:NcRhsqcg
>>173
負け犬
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 06:50:15.91ID:W4QGHLPN
>>174
直前だと、応用編しか使わないと思うけど
直前は雛形暗記より、本試験レベルの難易度と分量の問題を時間測って解くのが良かったな
なるべくなら初見のやつ
0177名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 07:41:16.82ID:RN1l90Ug
暴力というのは国民に残されている手段だ
禁止されていはいない 暴力の禁止という法律はない
無差別、恣意的なものによる行使が暴行罪だ
力は動物の能力
本能によらない言葉では足りない意思の表現として振るわれている

もっともやってはいけないことは他人を挑発することだ
暴行罪と同義
これには殺人並の罪が課せられる
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 07:48:24.82ID:RN1l90Ug
5ちゃんねる「通りすがりの奴に追いかけられて殴られたんです 鼻の骨がぐしゃぐしゃにおれた」

警察「あんた何したの?そこまで恨まれるようなことを 職業は?」
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 10:18:33.23ID:FgdgLBWq
解るとは思うけどこの膨大な分量を自分で綿密なプランを練ってそれを実行出来てもしもそれが上手く行かなかった場合にどうするかということも用意出来る周到さを持っているのならば独学で良いんじゃないの?
つまり独学には考えているよりもかなりの能力が要されるということ
そしてやってみた結果自分がそのかなりの能力を持たざる者だと悟った場合に潔く撤退するか学校行って教わるか?
おそらくはそれが限りある人生の貴重な時間を無駄にしないための必須要件なんだろうね
0181名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:03:41.29ID:iBaOunLd
>>180
今年は受験するの?
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:48:38.32ID:7BEca7ie
>>180
独学に能力が必要ていうの共感する
情報収集力 計画力 分析力 修正力それ以外もいろいろ
予備校はその辺りを丸投げできるのがメリット
デメリットももちろんある
人生を考えたら見切ることは大切だと思う
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 15:59:57.22ID:BFK4XGvE
平成27年度の午後37は
書くのだけで45分はかかるよね。
最初からできないことを前提にしとるのかな
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 16:05:44.52ID:Sb+LYTSn
そもそも平均的な受験生が時間内に書ききれるかどうかなんて多分検証してない
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 16:08:50.29ID:Sb+LYTSn
試験委員によっては
実務家登用試験なんだからそういう受験生におもねった必ず答があるような作問は見識が低い、難問に対する取り組みや大量のタスクに対する事務処理能力で資質を見るのです!ぐらいの勢いかもね
試験委員は実務家も複数みたいだが
法務省担当部署との調整やらなんやら内部事情はよくわからん
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 17:02:20.71ID:DYphFac6
>>186
まさにそうだと思うよ
そして受験生に満点取ることなんか端から期待していない
処理しきれない分量の問題でいかに手際よく効率よく点数を取れるかを見てるんだよ
その方が実力の差が測りやすいからね
平均点レベルの受験生が時間内に解けるような問題出したら実力差が測れないんだよ
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 17:54:51.07ID:tn3vFeex
久しぶりに来たらゆうちゃんとはめさん専用雑談スレがないんだけど
ここと統合された?
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 17:59:07.06ID:NQuOK6vs
H18-16の問題文ムカつくな
申請情報の内容とならないものを含まないものの組合せを選べってつまり申請情報となるものとして合ってるものなのに回りくどすぎる
あえてやってるのかな?
0191名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 19:38:54.22ID:BFK4XGvE
出願料がないから、今年は諦めるかな
0192超真剣豚 ◆3BU46dpmZc
垢版 |
2024/05/09(木) 22:10:41.49ID:CjnMS8Ki
法務局に参上して受験の申し込みしてきた
ふりがな、写真貼ってないとか受験地の記入漏れとか指摘されたわ
ちょっと怒られたやん笑

てことでこれから試験まで約2ヶ月は仙人のよう引きこもって勉強するので2ちゃんは封印します

ゆうちゃんスレが消滅しちゃったので今年はもう成績表はアップしないと思う
まぁ気が向いたらするかもしれんけど

それでは
あばよ
0193名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 23:38:43.98ID:A2gwNAD4
記述は問題と解答のシンプルな構成のブリッジ実戦編がよかったけどなぁ。記述で基準点を超えている人の基本の確認に有用。
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 23:49:18.05ID:iBaOunLd
記述過去問は昭和54年〜がこれからのスタンダード
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 02:57:59.71ID:ZHC+jGRo
記述式28年度やってみたけど、
3時間でも2題やるのキツいね。
とにかく、書くのに莫大な時間がかかる。

答案構成用紙使ってる余裕なんてないわな
0197名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 06:36:26.10ID:ZHC+jGRo
たとえば平成10年の過去問だと
記述は2つで1時間で十分だが、26年から31年だと2時間でも足りたい。

つまり、事件自体が別物
0198名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 09:35:51.81ID:13aINJ7b
平均的な受験者には書き切れないよ
もう運あるのみ
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 11:28:55.05ID:YGmQfJAy
おまえら取得時効が成立しちゃうぞ・・
0201名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 20:18:23.07ID:xxvv0/Jn
オートマプレミア買ったけど、オートマテキストを圧縮したい人には
特にオススメ。めちゃいい。

田端記述も買った。解説が少ないから時間カットになる。
まあまあおすすめ。
0202名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:06:39.41ID:NIw8EvL2
田端記述って基礎的なことしか載ってないから記述初めてやる人用にはいいけど、本試験レベルに対応してなくない?
0204名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:50:21.42ID:xxvv0/Jn
>>202
本試験レベルでは全然ないよ
一通り記述勉強した人が短時間で基本論点を見直す用
にはまあまあの本
解説が少ないのがメリット
0205名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:29:06.83ID:EkTp4c7P
だいたい本試験の時間感覚の中では問題文なんてロクに読めないし
半分斜め読みの中で今までやってきて記憶しているパターンの中から該当を引っ張ってきてひな型、条文先例などから書くしかないって現実な
山本はこれを「手が勝手に書くまで」と言っている
つまり最後はかなりの割合で運
0206名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:48:00.42ID:ZyJBPL+T
運じゃないでしょ。
一々ひな型を思い出す時間をなるべく少なくして、半ば反射的に書けるようにするまでの話。
0207名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 09:49:17.98ID:Rc/m+bNn
定型ひな型は自動書記レベルになれ、はよその講師も言ってる
0208名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:13:06.53ID:euR5pNHZ
合格者の失敗小僧が編み出した
先に商業登記法の記述をじっくり解いて満点近くにし、不動産登記法は後回しって戦略はなるほどなと思った
この2つの配点が全く同じというのがミソ

不動産登記法記述は異常に難しいが、商業登記法の記述はそうでもない
配点が同じに関わらずだ
しかも受験者は不動産登記法はよく勉強しているが、商業登記法や会社法は
計算や財務、簿記的要素も絡むので、苦手としている人が多い
どちらかというと法律よりも経済分野だし

失敗小僧はこの記述の配点の歪みの構造を見事について合格を果たした
その意味から叩かれることも多いけど、只者ではないと思う 本質をよく分かっている
0209名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:15:33.69ID:j4w8SfYj
緊張や焦りは別としても
記述はどんな模試や答練より本試験の問題が一番独特で難しく感じる
去年の不登なんか特にそう
0210名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:20:07.84ID:Rc/m+bNn
毎回商登のが簡単なわけじゃないけど点を拾いに行きやすいのは確かかも
0211名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:24:49.54ID:Rc/m+bNn
それに今年から配点2倍にするなら今までの傾向とは変わる可能性はある
芋づる減点が細かくなるとどちらかが極端に低いとますます厳しくなる可能性
基本的に点差を出しやすく採点しやすくする改変だと思ってる
配点二倍になった模試答練の体感でみんななんとなく分かるとは思うが

後回しにする科目も取るべきラインは歴然とある
時間配分戦略は本当に人によるから本試験サイズの問題数を時間計って解いて自分はどうかをトライアルするしかない
0212名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:43:56.95ID:j4w8SfYj
自分も今年受けるなら絶対に記述商登から先解くな
たぶん配点変更で空欄あればあるほど不利になる
とにかく解答欄埋めた方がいい
0213名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 11:04:35.56ID:euR5pNHZ
>>210
不動産登記法は枠ズレとかで最悪ほぼ0点になることもあり得るけど、
商業登記法はそういうのは無いしね
0214名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 11:06:58.83ID:iEylPSo+
商登は安定してとりやすいけどあまり点伸びないよ
枠ズレ起きにくいから差つけにくい
基本事項をちょっとミスると思いのほか減点される

高得点狙いなら不登
枠ズレして勝手にコケる人多いから差つけやすい
配点倍になって、今まで以上に差付けやすくなると思う

択一そこそこで記述で巻き返す戦略なら不登記述を得意にする
択一でアドバンテージ取って記述は手堅くという戦略なら、商登記述で確実に取りに行く
0215名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 11:58:52.48ID:hgbkos1U
商業登記法は知識が曖昧でもある程度点数取れるけど、しっかり学習したら満点に近い点数取りやすいよ。
それに比べて不動産登記法は知識曖昧だと全然点数取れなくて、しっかり学習しても高得点は取りにくいイメージ。
0216名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 12:26:57.08ID:UudZKy69
オートマテキスト 〇
オートマ過去問 〇
出るトコ   〇
オートマ記述 △
オートマひな形 ×
オートマプレミア ◎
0217名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 12:29:09.15ID:UudZKy69
オートマテキスト 〇
オートマ過去問 〇
出るトコ 〇
オートマ記述 △
オートマひな形 ×
オートマプレミア ◎
0218名無し検定1級さん ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 15:53:32.95ID:wmX8Xzbq
>>204
マジで俺は捨てたけどな
俺には意味がない本
優しすぎや
0219名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:21:25.66ID:FPcm/r66
合格した後の設計図が何もない奴が多いな

で失敗小僧やマッスル、N氏、全国三位氏みたいな
合格糞ニートに収まる
0221名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/11(土) 23:47:36.02ID:B+iR5NHM
>>218
自分も捨てた
初学者にはいいんじゃないかな
そのあとオートマに移ってから過去問
でも初学者用には今はリアリがあるしなあ
0222名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:59:01.94ID:fmHlMf01
>>2
【LEC】
<2024年7月2日発売予定>
改訂版 ゼロからスタート! 海野禎子の司法書士1冊目の教科書 税込1,760 円

実に5年ぶりの改訂だよ。
0223名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:00:07.36ID:fmHlMf01
なお、著者 海野禎子 (著) LEC東京リーガルマインド (監修)なので、LECによる改訂みたい。
0224名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:43:57.23ID:fITX9ehr
設立の登録免許税、覚えるの意外とめんどくさいな

組織変更で合名会社や合資会社設立は6万円なのに、新設分割だと3万円なのな

普通に設立するより、適当にそこらへんの会社から分割したことにすれば3万円節約できるのか?
0225名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:49:41.54ID:XW/Ncq7X
>>224
分割会社も3万円だで
0226名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:51:17.54ID:fITX9ehr
あー、分割会社にも3万円かかるから、普通の設立とは同じか
でも、組織変更するぐらいなら、新設分割して、分割会社解散したほうが安上りなのか?
0227名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:53:55.50ID:XW/Ncq7X
あと試験範囲じゃないけど組織変更と違って不動産取得税と法人税がかかってくるだで
欠損金とかも引き継がれないし
0228 警備員[Lv.9(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:55:57.66ID:XW/Ncq7X
>>226
試験範囲じゃないけど税務上考えると単なる新設分割目的なら税務上のデメリットのほうが多いだで
分割会社ののれんとかノウハウとかを事業承継する目的がないと組織変更のほうがええだで
0229名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:47:51.09ID:0U9JksI4
じいさんが、亡くなって
司法書士に登記を頼んだら、
相続登記だけやって、所有権保存の登記を抜かして、そんなこと知らずに、遺産共有の家屋をぶっ壊したんだが、これって書士会行ったらいいんかな
0230名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:05:13.08ID:cbTayUvT
保存登記があろうがなかろうが自分たちで家屋を取り壊したんだから、
むしろ登録免許税分得してるじゃん
司法書士GJ
0231名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:06:24.15ID:XW/Ncq7X
>>229
むしろ司法書士さんのファインプレーだで
所有権保存登記する意味ないだで
0232名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:13:52.64ID:0U9JksI4
あほか、お前らじぇいいん
0点じゃ
0234名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:17:21.86ID:fmHlMf01
>>229
相続人が処分行為として共有家屋をぶっ壊したんだったら、
所有権保存登記がないほうが明らかにいいじゃん。
0236名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:23:34.69ID:0U9JksI4
司法書士が、所有権保存を忘れたおかげで、
共有建物を取り壊したのに、滅失の登記が入らないんだが、
これって、ひょっとすると自書のないワープロだけで作成した遺産分割協議書が問題なんかなあ。

てなわけで、再度、遺産分割(合意解除)して、改めて、父が全てを相続するとした場合、司法書士がミスらずに登記した分に影響あるかな
0238名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:28:06.39ID:XW/Ncq7X
>>236
そりゃ滅失登記できないからだべ
あんた頭がおかしいべ
0239名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:29:14.38ID:cbTayUvT
>>236
家屋滅失登記ができないから家屋滅失届なわけで
頭悪いなら司法書士に頼めばいいのに
0240名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:31:10.65ID:0U9JksI4
あのね。聞きたいのは、
相続開始から10年経ったあとに、
遺産分割協議をして、父が全てを
相続するとなった場合に、前提として、
法定相続での登記がいるかって話なんだよね。

改正論点だから、今年の記述で出る予想はしてると思うけど、どうなんやろね
0241 警備員[Lv.13(前52)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:31:46.37ID:cbTayUvT
>>229
むしろ司法書士のほうが正しい
相続人全員で遺産共有家屋を取り壊したんだから
これで所有権保存登記していたら、むしろ懲戒になるわ
0242 警備員[Lv.13(前52)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:33:33.12ID:cbTayUvT
>>240
相続人全員で遺産共有家屋を取り壊したんだから処分行為してるんで父が単独相続することはできませーん
相続人全員が単純承認しちゃってるんで
0243名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:39:27.40ID:0U9JksI4
>>239
家屋滅失登記は土地家屋調査士の範囲だよ。
司法書士の職務範囲も知らんバカは、遠慮願えるかな
0244名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:45:47.50ID:0U9JksI4
904条の3の改正があったあとも、
遺産分割協議の結果は遡及するのかって事を聞いとるんだよ。
とりあえず、行政書士法人に相談したんで、近日中に話をするんだが、保存登記が抜けて(表題部所有者亡じいさん)、遺産共有の建物を、
自身が相続したと思って取り壊すなんて、よくある話なのに、法務局のバカも、固定資産税台帳に載ってる不動産の数と、申請件数の数が合わない事を補助者のドアホにいわなかったんかな
0245名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:46:13.24ID:cbTayUvT
>>243
調査士にできないから司法書士の業務なんだけどー
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:46:42.35ID:fmHlMf01
>>242
家屋滅失届は土地家屋調査士の範囲じゃないから、司法書士か行政書士でしょ
0247名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:47:42.92ID:XW/Ncq7X
>>243
家屋滅失登記はできないんだべ
だから届出を市町村にするんだべ
その届出は土地家屋調査士業務ではないから、行政書士または司法書士しか関係欄ないんだべ
0249名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:54:20.29ID:cbTayUvT
>>244
まず調査士にできる業務とできない業務が分かってないこと
そして申請先が法務局なのと届出先が市町村なのとを分かっていないこと

色々お前はおかしい
0250名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:08:11.17ID:0U9JksI4
整理する

爺さんが亡くなった。婆さんと父と叔父が相続協議して、父が全てを相続したと協議書にある。
司法書士が相続登記のみをやって、74条1項保存を放置したため、表題部に爺さんの名前が残ってる(登記簿上、遺産共有)父が建物を取り壊したが、滅失登記が入らない。

この理由はなんでやと、思う
0251名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:16:28.42ID:0U9JksI4
建物滅失登記は法務局で
やるんだよ。一般的には土地家屋調査士がね。
0252名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:30:09.86ID:JOt2miYO
合格した後の設計図が何もない奴が多いな

で失敗小僧やマッスル、N氏、全国三位氏みたいな
合格糞ニートに収まる
0253名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:36:44.90ID:XW/Ncq7X
>>251
あんたのケースは建物滅失登記ではないんだべ
建物滅失登記が入らないのは当然だべ
建物滅失届だから法務局ではできないんだべ
市町村だべ
これは一般的にも土地家屋調査士の範囲じゃないんだべ
0254名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 19:07:19.38ID:0U9JksI4
>>253
所有権保存登記が入ってないから、
って話なんかね。
入ってたら、法務局、
なかったら市区町村ってことですかね。
0255名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 19:09:56.23ID:XW/Ncq7X
>>254
そうだべ
固定審査税課だべ
そして、それは土地家屋調査士の範囲じゃないから、明らかにあんたの>>243の書き込みは間違ってるんだべ
だからみんな突っ込んでるだべ
0256名無し検定1級さん ころころ
垢版 |
2024/05/12(日) 19:12:41.25ID:+K6lKBq4
根抵当権の仮登記が元本確定した時に根抵当権の本登記せずに元本確定登記を付記本登記で入れてもいいロジックが分からないです
これからも根抵当権仮登記のまま進んでいくんですか?
0257名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 19:21:20.19ID:fmHlMf01
>>256
元本確定登記は単なる元本の確定という「事実」を報告的に公示するためだけの登記なので、
付記の「仮登記」にする必要はない、対抗要件としての登記ではないから、というのが理由だよ。
平成19年第19問肢オをやるといいよ。
0258名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 19:50:41.79ID:+K6lKBq4
>>257
ありがとうございます
ただ少し聞きたいことがズレていて
元本確定登記が仮登記できないのは分かるんですけど根抵当権自体が仮登記のままでいいのかと思って
そこが疑問なんですよね
0259名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:02:44.64ID:JOt2miYO
やはり、親から独立することが重要です。



2024/05/12(日) 19:41:02.75ID:QTZFme7y
ビシッとスーツにネクタイを締め、胸に先生バッチを着けたところで
奥のほうから
「ゆうちゃん、ごはん出来たわよぉーー」
と聞こえてきては、顧客は裸足で逃げるでしょうw
0260名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:15:10.46ID:fmHlMf01
>>258
たとえば、純粋共同根抵当権の設定契約はされたけど、添付情報を提供できないため、
やむなく累積根抵当権設定の仮登記をしていた場合、仮登記に基づく本登記をしなければ、
元本確定後も累積根抵当権設定仮登記のまま進んでいくよ。

元本確定後に仮登記に基づく本登記をすれば、純粋共同根抵当権として設定登記を申請することができるけど、
元本確定登記が付記の「本登記」でなされたからといって、自動的に根抵当権自体も仮登記から本登記になってしまったら、
累積根抵当権が純粋共同根抵当権に自動的に変わることになるから、設定者にとっては著しい不利益になってしまう。
だから、当事者間で仮登記に基づく本登記をしない限り、根抵当権自体は仮登記のまま進んでいかないとだめだよ。
0261名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:32:56.51ID:+K6lKBq4
>>260
ご指摘頂いた元本確定登記をすると仮登記が本登記になると勘違いしていたというものではなくて元本確定登記の前提として本登記入れなきゃいけないかと思っていたんですよね
自分の考えだと
根抵当権設定につき条件付の2号仮登記がしてあって元本確定事由が発生して元本確定登記も必要という事例で、元本確定事由が発生している以上前提として根抵当権も条件成就で発生しているから本登記を入れなきゃいけないと思ったんですよね
根抵当権の本登記ありきで元本確定登記を入れるものなんじゃないかと思い込んでいたんですけどそうでもないんですかね
正直頭の中ゴチャゴチャで意味不明なことを言っているかもしれないのですみません
0262名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:38:09.61ID:fmHlMf01
>>261
>元本確定登記は単なる元本の確定という「事実」を報告的に公示するためだけの登記なので、
>付記の「仮登記」にする必要はない、対抗要件としての登記ではないから、というのが理由

最初に書いたんだけど、元本確定登記は「事実」を報告的に公示するためだけの登記であって、
「対抗要件としての登記」ではないから、根抵当権の本登記とは次元がまったく違うものだよ。
対抗要件としての登記同士(あるいは効力発生要件としての登記同士)なら、
前提として本登記入れなきゃいけないけど、
元本確定登記は根抵当権の本登記とはまったく性質の違うものだから、
前提として本登記入れなきゃいけないってことはないよ。
0263名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:45:47.34ID:0U9JksI4
>>255
へぇー
0264名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:50:10.76ID:+K6lKBq4
>>262
丁寧にありがとうございました
登記をする本質的な意味が異なり全く別次元の話ということですね
もうこういうシステムなんだって覚えるしかないところみたいですね
ちなみに根抵当権に関する登記でここまで別次元に考えるのって元本確定登記くらいなんですかね?元本確定前、前後、後にできる登記はこれ!みたいな感じでテキストに書いてある内容は覚えていたんですけどこれらは根抵当権が仮登記であっても同じ解釈でできる登記ってことですもんね?
根抵当権は色々とゴチャゴチャしてきてやっぱりムズいですね
0265名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:53:49.95ID:fmHlMf01
>>264
ええと、これも一番最初に書いたんだけど、平成19年第19問肢オをやってみた?
そこの過去問解説に平成14年5月30日民二1309号とそれぞれの登記の性質が違うことが書いてあるから、
そこ読んだほうがいいよ。
0266名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:57:17.18ID:cbTayUvT
>>263
まず俺に謝罪しろよ、お前は
0267名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:16:03.54ID:0U9JksI4
>>266
ぐすん
0268名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:54:53.96ID:JOt2miYO
親から独立することが重要です。



2024/05/12(日) 19:41:02.75ID:QTZFme7y
ビシッとスーツにネクタイを締め、胸に先生バッチを着けたところで
奥のほうから
「ゆうちゃん、ごはん出来たわよぉーー」
と聞こえてきては、顧客は裸足で逃げるでしょうw
0269 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 00:50:38.42ID:fYgbFmC+
独学用の記述問題集って数がすごく少ない
量もないし質も悪い。海野さんのひな形しかいいのない
独学で記述クリアしたらすごい
独学合格者がでたらどの問題集の組み合わせででるんだろ

ちな、予備校生も記述過去問とオートマ記述は使ってる人が多い
0270名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/13(月) 05:58:58.53ID:xn46xoV5
このスレでいう独学の定義ってどの程度のものを求められてるの?
予備校のコースを履修してる人が独学でないのは当然として、
テキストや問題集を書店等で買ったりしてそれ以外使わないのが求められてるの?
後者の場合で模試だけ受けた場合とか、中上級講座とか、特定の科目やまとめ講座、記述対策講座など、
一部分だけ利用するのは独学から外れる?
過去に予備校のコースを利用していたけど受験を休止して何年もたったあとにテキストや問題集を自前で揃えた場合はどっち扱い?
0271名無し検定1級さん ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 06:08:39.62ID:xn46xoV5
最後のは予備校の影響力が消えてることを表現するために休止と書いたけど、
予備校の受講生の資格って受験年度の12月末までとかだから長くても1年半くらいだから、
講座をとってすぐにものにならなくて何年か過ぎて、その後テキストや問題集を自前で揃えた場合とか微妙かなと思った
0272名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/13(月) 06:30:58.51ID:UgDSEkjf
少なくとも一度でも基礎講座を受けたら独学ではない
0274名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/13(月) 07:34:25.98ID:UgDSEkjf
オートマ記述式は60代で子供生んだ婆さんとか出てくるからクソ
0275名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/13(月) 12:55:07.76ID:pqQpVXjk
60代で子供産む問題なんてそうそう無いから忘れないだろ?

それが狙いなのよ

要するにおまえは、山本神の手のひらの上で踊らされてるということ
0276名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/13(月) 19:02:15.83ID:fYgbFmC+
過去に一度でも基礎コースや中上級コースを受けてれば独学とは言わない

大き目の答練を受けてればこれも独学ではないと思う


テキスト、問題集は市販で揃えて勉強して小さめの単科講座と模試
だけ受講の人の定義は難しい

公開模試だけならさすがに独学。誰でも受けるし
0277名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/13(月) 19:03:24.29ID:fYgbFmC+
基礎講座も、もちろん独学ではない
0278名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/13(月) 19:05:31.29ID:fYgbFmC+
中上級講座も独学ではない
0280名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/13(月) 19:50:25.94ID:aMWOlo9A
単科講座も講義だからな
独学は市販テキストと模試だけってイメージ
0281 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:10:04.98ID:uUTlT7AX
明確な独学の定義なんてない

そもそも「俺は予備校にお布施せず
独学で合格した」と偉そうに言ってる奴
がリアリ、Vマジ、オートマあたりの
予備校講師本を使っていたのを
見ると滑稽に思う
0282 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:16:10.61ID:uUTlT7AX
テキスト込みで独学で合格したと
いうなら学者の基本書のみで
合格しろよ、と思う

つかメルカリとかヤフオクで
予備校のDVD講座を匿名取引で
証拠は一切残さず入手できるんだから
独学で合格しましたとか言ったもの勝ち
の世界だよ
0283名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:51:13.14ID:G7xx8y69
難しい試験だよ。
仮登記担保と仮登記の違いなんて、
なんもわからん
0284名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:53:19.06ID:G7xx8y69
というか、そろそろ本格的な勉強したいんだが
過去問ノートみたいな5年分、10年分の過去問ないかね
0286名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/13(月) 22:24:41.24ID:VBHGikki
 国際旅券連盟
0287名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/13(月) 22:56:25.41ID:G7xx8y69
予備校のDVDをメルカリで買うとか
ルール違反じゃないのかね
0288 警備員[Lv.13(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:57:35.01ID:QaQaidPc
LECとか規約にあるからアウトだよな
0289名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/13(月) 23:43:15.05ID:fYgbFmC+
勉強も体が資本だね
0290名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/14(火) 03:58:46.77ID:kyy5vhpQ
無能クズゴミ価値無し
0291名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/14(火) 03:58:55.84ID:kyy5vhpQ
何が勉強だそのボケ
0292 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 06:55:22.70ID:qg4vWSST
>>287
>>288
そもそも買う方はその規約に同意すら
してないじゃん
アウトなのは購入しておいて売る方
0293名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/14(火) 07:22:21.29ID:/elfQa0f
まあどうでもいいんだが、
光学ディスクしかみとめないのにいつまで磁気ディスクって文言のままなんだよ。

甲野太郎ダメだね
0294名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/14(火) 10:24:53.89ID:QcRl7bX0
ここの皆さん全員人生手遅れか…
0298 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 05:17:10.44ID:QgjqGJcv
独学者は本試験と同形式・同分量・同難度の記述問題を解くことが
があまりできないのがすごく不利だよな
一番大事な事だもんな
0301名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:55:26.38ID:A877Pg8n
>>298
そこに安からぬ費用が発生する
そこを踏み切れるかどうかで本気度が試される
0302名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/16(木) 03:02:12.87ID:O3FYxkJ8
ブリッジ実践、この時期にやっても時間の無駄?
0303名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/16(木) 04:38:40.11ID:Ap5mSLEB
願書に貼る写真て私服でいいんか
水着とか
0304名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/16(木) 08:07:07.61ID:Ap5mSLEB
よく、あごと、頭の中心を合わせてくださいって、写真機から言われるんだが、あれって加工だよね
0305名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/16(木) 13:35:37.81ID:UcJLuT3c
>>2
【その他】
<2024年6月3日発売予定>
森山式 司法書士試験 合格する勉強法60 (中央経済社) 税込2,090円
0306名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/16(木) 15:56:32.73ID:3+PH/Ngj
>>302
有用。
専業なら1週間で全部できる。
0307名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:45:16.59ID:UcJLuT3c
離婚後の「共同親権」民法など改正案 参議院法務委で可決
2024年5月16日 16時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240516/k10014451041000.html

離婚後も父と母双方が子どもの親権を持つ「共同親権」の導入を柱とした民法などの改正案は、
参議院法務委員会で採決が行われ、自民党や立憲民主党などの賛成多数で可決されました。

改正案は、17日の参議院本会議で可決・成立する見通しです。
0308名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:03:48.70ID:O3FYxkJ8
>>306
サンキュー
0309名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:35:01.76ID:9YnBZgdc
そういえば5ヶ月以前の7ヶ月合格法であの旦那が「チャンスは3回」なこと書いてたよな
0310名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/16(木) 21:04:25.74ID:O3FYxkJ8
鞭声粛々夜河を渡る
0311名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:57:41.32ID:1jfi23Po
遺留品の放棄は家庭裁判所の許可が要るって、なんの意味があるねん?なにも言わす、遺産を受け取らなきゃいいと思うんだけど。
あ、理由が分かったよ。
0312名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:01:03.31ID:V5HAB5jJ
家裁の許可いらんよ
0313名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:07:04.48ID:UcJLuT3c
>>311
単純承認になるから家庭裁判所の許可は不要
0314名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:21:59.88ID:3IYUsOCO
お試し受験の人数と本気受験の人数の割合ってどのくらい?
お試し3:本気7くらい?
0315名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:43:11.68ID:xPjiaD/9
本当に合格して登録する気あんの
0316名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/17(金) 10:01:08.33ID:WNSw1hxS
>>311
遺留分の放棄じゃなく?
0317名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:26:41.17ID:hQx2Gp0V
遺留分の放棄であって相続開始前なら家庭裁判所の許可要るでしょ。
何でこんな迂遠な規定があるか疑問だっが、なんとなく立法趣旨が分かったよ。

「意思無能力者は供託の当事者となることができない。」○か✕か。これはめちゃめちゃ間違いやすい。自分の感覚に反するから。
0318名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:33:36.22ID:viEaUGSR
>>311
遺留品の放棄は家庭裁判所の許可不要。
単純承認になるので、以後は相続放棄も不可。
0319名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:36:00.21ID:K52NWOMX
離婚後の共同親権が可能に 改正民法が成立 77年ぶりに見直し
毎日新聞 2024/5/17 13:09(最終更新 5/17 13:32)
0320名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/17(金) 15:00:48.70ID:CE9gAA5j
でるトコの6版
会社法商業登記法だけずっと発売未定だな
法改正がらみなのかな
0321名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:57:35.06ID:WhUFR64E
予備校に騙されて未だに択一偏重の勉強をしてる人達
は予備校の被害者と言えよう
0322名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:46:15.53ID:G7lkrD3F
記述の配点2倍になっても記述ができる人が少ないから今までどおり、基準点上乗せ5〜6くらいで記述6割で合格になる気がする。
0323名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:33:22.86ID:hQx2Gp0V
>>322
オレもそんな気がする。細かいけど、記述の合格ラインの得点率は5割5分辺りじゃないのか。
0324名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/18(土) 02:26:05.86ID:5eKT9IRc
配点比率が変わったことがどう影響するかだね
今まで通りやってきた人と記述に振ってきてた人と
今年は2パターンいるからさて、どちらの読みが合っているのか
0325名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/18(土) 09:02:33.59ID:ce3nqbvV
相続人申出はほんと酷い制度だねw

地上げ屋をやってる宗教団体大歓喜だなwww
0326名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:10:58.51ID:/PB1r7vO
そんな判断はプロに任せて受験者は勉強だけやれば良いって環境に仕立てないとな

山本の2WAYなんちゃらって本にも力技として「学習内容は自分で考えずに学校に丸投げしろ」とあったではないか
0327 警備員[Lv.39][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:53:20.98ID:5eKT9IRc
書き込み減ったなー
みんな寸暇を惜しんで勉強してるんだろな
0328名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:57:03.06ID:5eKT9IRc
少年老い易く学成り難し
一寸の光陰軽んずべからず
0330名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:44:15.29ID:+aiT6sJf
そのうち登記官が戸籍情報にアクセスできるようにしろとかやりだすぞw

国外鯖にあるものには既にアクセスしてるだろうけどなwww

法務省も解体しないとダメだなこりゃw
0332名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:33:33.15ID:WUGZ5Oft
予備校の直前期の単科講座って値段がお得なのが多いね
資金的に苦しい独学者のブーストとして強力な武器
0333名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:23:49.61ID:rj1ZD9bi
初めて予備校LECの模試をネットで申し込みしたけど、
試験開始時間は書いてあるけど集合時間が見当たらないんだけど、
本試験と違って長々とした説明なしで、いきなり試験開始する感じなの?

というかLECのホームページ見づらいというか使いづらいというか、
余計なことごちゃごちゃ書いてあるわりに、肝心なことが書いてないというね・・・。
0334名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:09:59.28ID:r9QrX5ft
2024/04/29(月) 22:40:59.51ID:9w7lyVYl
0548名無し検定1級さん垢版 | 大砲
2024/04/21(日) 11:54:11.17ID:RYgnvcSU
>予備校通っても合格できずに諦める人もいるんやろ
というか最終的に諦める人の方が多いんちゃうの

まあたしかにそっちのが多いだろうね
でも実はそういう人達は自腹を切らないんだよね
支援してくれる誰かが居て自分の金じゃないから腹は痛まずその支援者にとっても大した金額でもなくしょうがないってなる

ところが個人独学者だとそうはいかない
受講料なんて高いのが普通だし基本的には毎日を生きるための大事なお金を3%なんて事実上無理な数字の代物に注ぎ込むなんてまず出来ない
仮に1回注ぎ込めばなんとしても回収しようと何年も何年も…
所持金が減って生活がヤバくなって自動的に撤退するという最悪のシナリオも…
これを恐れれば結局趣味勉強にならざるを得ずそれがココに居る皆さんの実情でしょ?

結局合格にも金がかかるし撤退するにも金を払わないといけないとなる
生活や人生がかかってることにタダなんて虫が良過ぎるんだわ

0549名無し検定1級さん垢版 | 大砲
2024/04/21(日) 12:08:27.45ID:YYWIi4Jg
予備校通ってる人はみんな援助を
受けてるねぇw

頭悪い奴はこんなこと考えてるんだw

0550名無し検定1級さん垢版 | 大砲
2024/04/21(日) 13:08:26.68ID:GwnRCOE9
頭悪過ぎて誇大妄想狂になってるw

0551名無し検定1級さん垢版 | 大砲
2024/04/21(日) 13:18:24.37ID:GwnRCOE9
家族の人が病院に連れて行ってあげればいいのにねえ
家の中で毎日発狂してそうw

0552名無し検定1級さん垢版 | 大砲
2024/04/21(日) 14:12:40.20ID:TIigZASd
発狂させてしまってメンゴwメンゴw
0336名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:23:47.04ID:OCsrbAVR
>>333
LECのサイト見ずらいよなあ
本試験通りのスケジュールだから集合時間とかも本試験通りだよ
試験前の説明聞きながら受験番号、氏名とか記入するのも同じ

メールをプリントアウトしない場合だけは、20分前までに受付行って受講証出力してもらってね
0337名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:29:28.50ID:M+t79hiP
出題予想すらない
なんの意味もないスレッド
0339名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:53:29.37ID:1FyvgLnB
>>338
オマエマジで最低だな

こんなキモイことする奴が
同じ資格目指してると思うだけで反吐がでる
ひともどき

人としての倫理観もない奴が
司法書士を目指すなよ
0340名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 13:24:07.51ID:0L9IrS2W
>>337
意味もないスレに来て意味ないと書き込むようじゃ君もまた来年だな
0342名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 13:48:45.11ID:Z0xyjq7J
手紙の郵便料金 ことし10月に84円から110円に値上げへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240521/k10014456101000.html

手紙の郵便料金の値上げが21日の関係閣僚会議で了承され、
ことし10月に今の84円から110円に値上げが行われる見通しとなりました。

今の84円の手紙の料金は総務省令で上限が定められ、
政府は21日の関係閣僚会議で値上げを行う改正案を了承しました。

これを受けて、来月中にも省令の改正と日本郵便の届け出が行われ、
ことし10月に値上げが行われる見通しです。

値上げは消費税率の引き上げを除いて30年ぶりとなり、
▽定形郵便物の手紙のうち、重さ25グラム以下の料金が今の84円から110円に値上げされます。

また、これにあわせて日本郵便は、
▽省令の改正が必要ないはがきの料金も今の63円から85円に値上げするほか、
▽レターパックや速達料金も値上げする方針です。

一方、去年12月に総務省が示した試算では、
今回の値上げを行ったあと郵便事業の収支は来年度にいったん67億円の黒字に転じるものの、
次の年度では再び400億円の赤字となり、2028年度には1232億円まで赤字が拡大するとしています。

このため、総務省は、最小限の値上げ幅で短期間に再度値上げすることも念頭に料金制度の見直しも検討するとしています。

日本郵便としては業務の効率化などが課題となり、
「抜本的なデジタル化や利便性の向上に取り組みます。ご理解を賜りますようよろしくお願いします」とコメントしています。
0345名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 15:34:54.94ID:KO6fTOqd
今回だけじゃなくて、今後5年間で何度も省令改正で引き上げの予定だしね。
角形2号の料金も変わる予定だし。

記事には書いてないけど、投函4営業日後の地域は5営業日後にさらに遅れる見込み。
0347 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:45:24.65ID:smIhAefA
同じ県内でも3営業日目に届くようになった
しかも土曜日配達は廃止のまま
サービス低下が著しい中、はがき+35%の値上げは正直びっくりだな
30年ぶりというが、消費税で値上げはしているわけだし
報酬をいきなり+35%値上げしたら、ふつうの客は離れてしまう
0352名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:40:06.89ID:KO6fTOqd
月報司法書士No.615p53を再度構築した内容だった。
全面的に争うのかな。
0353名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:47:55.81ID:KO6fTOqd
スタディング司法書士講座で「AI学習プラン」導入  受講者一人ひとりに合った最適な学習プランをAIが提案
2024年05月21日15時46分
tps://www.jiji.com/jc/article?k=000000234.000025499&g=prt

予想合格率表示とかすごいね。
0354名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:49:36.43ID:USMMqK/G
>>342
60年前に国立大学の学費が年間一万円だったのを思えばまあ妥当かと
0355名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:48:40.10ID:3TElEqr8
リアリスティック記述式問題集・応用編

これを楽天やアマゾンで☆1にして酷評してるやつ
ガイジ代理士の受験生だわw
勘違いしちゃったのかなあ
0356名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:54:55.65ID:USMMqK/G
見づらいを見ずらいと書いて誰も指摘しないとか「辛い」が語源なの分かっとるのか?
0357名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:58:11.02ID:USMMqK/G
まあお前らの辛い人生もネットで改変されてモブのハゲぐらいで終わるんだろうなとこれ見て思った
0358名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:15:17.29ID:5vrCrtST
>>336
サンキュ
本試験受けたことない人もいるだろうから、そこらへんは目立つところに書いといてもらいたかった
俺が見落としてるだけの可能性もあるけど・・・。
0359名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:45:22.35ID:82+Es9zF
>>342
せめて、例えばはがき63円を85円に値上げというのを、
84円に値上げであれば今までの切手をそのまま使いやすかったんじゃないのかとか、
細かいところで人をイラつかせようとしてるのかと思うような値上げの仕方
0360名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/22(水) 11:12:13.35ID:tRQuBup6
貴方達はいつになったら本気で勉強するの?
0361名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:13:56.17ID:zfuxr49B
今でしょ
0362名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:12:27.55ID:4Y7yWYjB
>>360
みんなすごい勉強してるよ、周りの人もみんな猛烈にやってる
この試験は死に物狂いでやらなければ合格の目は皆無だよ
0363名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:17:57.13ID:lDSqh8+W
その後廃業
0364名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:03:15.24ID:lDSqh8+W
司法書士あさなぎ年商2億超
0365名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:04:53.37ID:CX8VD1T5
「この試験は死に物狂いでやらなければ合格の目は皆無だよ」は、正解でも97%は合格出来ない厳然たる事実
合格率考えれば生涯一受験生で一生を終える恐れも…
ま、賢明な奴はその前に見極めるんだろうけどな
0366名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/23(木) 02:29:39.52ID:G0/a63ud
中途半端な奴が一番だめ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況