X



トップページ資格全般
1002コメント364KB
【2024】令和6年度行政書士試験part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:56:06.20ID:ZMvt0pPU
民法総則 → 債権各論 → 債権総論 → 物権 → 担保物権 → 親族 → 相続

他資格だとこの順序の民法テキストあるよね。
初学者には民法総則の後は債権各論が一番勉強しやすいから。
0901名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:56:38.47ID:ZgSKFGal
審理員が共同審査請求人の中から3人を超えない限度で指名し、請求の取り下げ以外の一切の権限を行使する。

総代の互選ってテーマの問題だったか…審理員が指名してるから、互選じゃない気もするがw

代理人を立てる場合は、特別の委任の存否で、請求の取り下げができるか否かというところ
手続法・行審法は全問正解と生きたいね。条文知ってりゃ得点できる

みんほし40字記述問題集、行審法が充実してるが、再頻出は事件法という事実w
行審法はほとんど出てない
0903名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:05:38.93ID:MC09d4fb
>>901
代理人の特別委任存否も民訴とまったく同じだから、基礎法学でまとめてやるといいよ
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:07:12.25ID:ZgSKFGal
間違えたかもしれん。審理員が指名するものとばかり思ってた

コンプリートしたと思ってたが…
0905名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:11:54.92ID:ZgSKFGal
そういやニュースで関西電力美浜の運転停止仮処分申請の判決でたね

仮処分って行書試験でやんなかったよね?
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:16:41.79ID:ZgSKFGal
不作為違法確認の訴え→国賠に変更するときの要件の問題

行政法で要件型は珍しいよね。効果型がほとんどだから…

@請求の基礎に変更がない
A変更することが適当
B原告の申し立て
C口頭弁論終結前までできる
D被告の意見を聴く

こちらは事件法。今年も事件法記述で出るかもしれんぞ。そうなると5〜6年連続で事件法か?
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:17:25.57ID:MC09d4fb
>>901
最高裁平成4年10月29日判決なら、差止め含めて総合的問題が平成25年問17の行政事件訴訟法として出題されたよ
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:22:18.44ID:MC09d4fb
>>906
実質的当事者訴訟において、民事保全法上の仮処分が可能かどうかという問題なら、平成23年問18肢5に出たね
0909名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:28:48.11ID:ZgSKFGal
あーそういや去年の今頃だったな
勉強始めたばかりで、合格講座毎日聴いてたな

今でもヨコミーの語呂が頭にこびりついてるよw

機内不可 講師破産 今日こそ日曜 ほこうばい かんきせんこうじ 仮つぐ以外は全部重大 アルカリしない?…
0910名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:31:21.67ID:ZgSKFGal
同窓会ってのもあったな
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:33:38.67ID:ZgSKFGal
「かんきせんこうじ」は評判よかったw
「きょじんかんせん」と覚えた人もいたな
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:38:41.89ID:ZgSKFGal
そういや嫡出否認の訴えの数字要件変わったよね?
みんほし記述で、今年の版からは削除されてたが…
0913名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/29(金) 20:41:16.00ID:ZgSKFGal
疲れたから寝るわ
明日から、2週間かけて、行民復習
後はまったり、6月まで商法かな

アディオス
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:27:30.75ID:mKS/yMBo
チンタは今年受ける?
令和5の試験落ちた⁉
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:27:32.40ID:mKS/yMBo
チンタは今年受ける?
令和5の試験落ちた⁉
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/29(金) 21:48:49.68ID:Ubr5cMII
ようつべに行書受験生の新規勢もチラホラ
都内OLさん、簿記2級+宅建+行政書士て欲張り過ぎ🤔
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/29(金) 22:28:49.85ID:zhj4X9Bs
>>889
ケータイ司法書士の会社法見てきたけどびっくりするぐらい真っ赤でほとんど文字消えるな
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 10:23:16.86ID:vQ8nTbVU
おまんこ!
おっぱい!!
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 10:44:24.46ID:eNYrK9oB
よこミー、カッコいいなあ
ファッションを参考にしたいわ
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 10:49:31.47ID:4ddoJNaa
あれは参考にしてはダメなファッション
講師だから許される
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:32:28.61ID:T+QpCr+Q
ヨコミー結構、昔のデザインのスーツ着てるよね。物持ちがいいんでしょう

詐害行為取消権なんだが、詐害意思の主張・立証責任はだれが負担するのかについては、頻出のようだね
債務者の悪意は債権者。受益者の善意は受益者が負担する

転得者の場合はどうか?

債権に入ると覚えることがたくさんあるぬ
0924名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:37:10.40ID:T+QpCr+Q
受益者に対して、詐害行為取消権を請求できる要件。5つ
424条だったか…皆覚えたか?

@債務者が悪意であった
A財産権を目的とするものである
B詐害行為前に発生した債権であること
C被保全債権が強制執行により実現できること
D受益者が悪意であった

基本やで
0925名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:48:15.80ID:T+QpCr+Q
詐害行為取消権・判例

離婚による財産分与
相続放棄
遺産分割協議

判例の結論部分は押さえとけよ
0927名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:55:42.52ID:T+QpCr+Q
やってないよ。チンタと同じ統失だけどw
0928名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:58:28.04ID:T+QpCr+Q
>>902
あなたのおっしゃる通り。審理員は共同審査請求人が総代を互選しなかった場合、
総代の互選を命じることができる

なお、総代の選任は3人まで

ゴロ・総代さんを超えない
0929名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:00:06.67ID:T+QpCr+Q
嫡出否認・認知・相続侵害・熟慮期間…

数字要件は主観的・客観的起算点を意識しつつ、語呂を駆使して覚えよう
0930悪名高き薫
垢版 |
2024/03/30(土) 13:02:03.92ID:T+QpCr+Q
ふぅ
商法行っちゃうか…この時期にまったりするのもなんだけど
0931名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:02:04.60ID:tXRlv4gD
>>924
債務者の無資力要件が入ってないし、主張・立証責任なんて過去のに1肢しか出題されたことがないだろ?
平成28年は残りの4肢で解く問題だから、いちいち主張・立証責任なんて覚えないわ
0932名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:05:25.54ID:T+QpCr+Q
>>931
無資力は受益者に対する詐害行為取り消し請求の基本的要件とはされてないよw

テキスト見返したから、確実
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:07:37.10ID:T+QpCr+Q
債権者代位権も詐害行為取消権も責任財産の保全が絡むと、脊髄反射で無資力無資力言い出すのは違うと思うの
0935名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:09:47.83ID:817bi0+H
>>932
詐害行為取消権は債務者無資力要件が常に必要
債権者代位権は転用型のみ不要

詐害行為取消権は例外なく債務者無資力要件を満たさないと行使できないよ
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:12:30.02ID:P8iiwKhh
>>932
改正前後で変わらんやろ
詐害行為取消権は100%無資力要件必要や
0937名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:18:36.67ID:T+QpCr+Q
いや分かってるってw制度趣旨からして、両者とも、債務者が無資力だから民法に規定が置かれてる
無資力だから、債権回収できんのでしょ?

分かってるってw
0938名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:18:56.81ID:tXRlv4gD
破産法の詐害行為否認権と同じなんだから、債務者の無資力要件が入ってないならテキストがおかしいぞ
0940帰ってきた薫
垢版 |
2024/03/30(土) 13:21:40.00ID:T+QpCr+Q
そんならLecに苦情いれてーやw
0941名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:25:01.38ID:817bi0+H
>>940
たぶんだけど、私もテキストから脱落していると思うよ
通常、詐害行為取消権の要件って複数あるけど、自分のテキストは6要件で、
債務者の無資力が入ってるよ
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:26:29.12ID:T+QpCr+Q
424条1〜4項読めばわかると思うが…
無資力なんてどこにも書いてないぞ
0943名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:28:29.44ID:P8iiwKhh
LECの択一六法だと、債務者側の客観的要件として詐害行為取消権には「債務者の無資力」が書いてあるぞえ
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:29:49.76ID:T+QpCr+Q
今、ケータイ六法でも確認したが、424条は4項までしかなくて、無資力の記述はありません

あんた前からいるね?受験生に悪がらみするのはよしてくれないか?
俺も気は長い方ではないんでね
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:31:48.89ID:T+QpCr+Q
>>943
受益者に対する詐害行為取消権だぞ?債務者側の客観的要件ってなに?
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:37:35.79ID:P8iiwKhh
<債権者側の要件>
・被保全債権が存在すること
・被保全債権の発生原因が詐害行為前に成立したこと
<債無者側の要件>
(客観的要件)
・債務者の無資力
・財産権を目的とする行為
(主観的要件)
債務者の行為が債権者を害することを知ってなされたこと

(受益者側の要件)
受益者が受益行為時に債権者を害すべき事実を知っていること
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:39:55.64ID:T+QpCr+Q
424条に無資力のワードはないよ
0950名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:46:19.50ID:T+QpCr+Q
お前、去年からいるよな?
ただのニートだと思うが、かあちゃん心配させんなよw
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:52:03.19ID:tXRlv4gD
>>950
なんかお前むかつくわ
わざわざ明らかな間違いを訂正してやってんのに
お前が間違ったテキスト使って落ちても別にいいわ
0952名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:54:54.23ID:P8iiwKhh
<債無者側の要件>
(客観的要件)
・債務者の無資力(424T本文)

424条1項本文の「債権者を害すること」とは、弁済資力に不足を来たすこと、
すなわち債務者の一般財産を積極的に減少させて、
債権者に十分な弁済をすることができなくすることをいう(債務者の無資力要件)。
したがって、債務者が財産の増加を消極的に妨げる行為(相続・遺贈の放棄など)をしても、詐害行為とならない(相続放棄につき最判昭49.9.20)。

>>947
同じLECなんやから、お前さんの使ってるテキストがおかしいんちゃうか?
0953名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 13:57:12.19ID:817bi0+H
>>942
債権者は、債務者が「債権者を害すること」を知ってした行為の取消しを裁判所に請求することができる。

424条1項本文の「債権者を害すること」が債務者の無資力です
0954名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:06:38.82ID:P8iiwKhh
424条1項本文の「債権者を害すること」=債務者の無資力要件というのは、改正前後で条文がまったく変わってないんやから、
昔から条文に書いてあることやで
LECのテキストに債務者の無資力要件が掲載されていないなら、苦情行ったほうがええよ、ほんま>>940
0955名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:11:57.57ID:p40ifZK8
ちなみに国税滞納者が詐害行為をしたら、直接詐害行為の譲受人から徴収できるって知ってた?(第二次納税義務)
すげえよな
0958名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:19:32.29ID:ZXXCB1BM
民法に関しては司法書士のテキスト使う方がいいね
行政書士のテキストと過去問の2つの知識を司法書士のテキストに集約して情報の一元化
行政法はいいテキストないから過去問とテキストで情報集約できなくてバラバラで困ってるわ
肢別過去問に情報集めて行政法に関しては問題解くと言うより読物というかテキスト化してあまり問題解いてる感じなくなってきた
0959名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:24:46.33ID:xiR9mGuD
テキストとかほとんど使ってないわ
たまに確認するだけで
肢別やら過去問がテキストみたいなもんや
0960名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:24:54.09ID:817bi0+H
924 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2024/03/30(土) 12:37:10.40 ID:T+QpCr+Q
受益者に対して、詐害行為取消権を請求できる要件。5つ
424条だったか…皆覚えたか?

@債務者が悪意であった
A財産権を目的とするものである
B詐害行為前に発生した債権であること
C被保全債権が強制執行により実現できること
D受益者が悪意であった

基本やで


いくら行政書士試験用のテキストでも、
詐害行為取消権の要件として債務者の無資力が書いてないのはまずいと思うよ
テキスト自体が間違っていることになるので
424条1項本文の「債権者を害すること」が債務者の無資力だということも分かってないみたいだし
講義テキストみたいだから、本当なら横溝講師が間違ってるんじゃないかな
0961名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:27:05.93ID:uczn2EmC
最判昭62.10.30
なんで青色出してないお前が悪いのに騒いでんのこのひと
0962名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:27:11.82ID:xiR9mGuD
肢別やら過去問やってるんかな?
やってたら詐害行為取消権の行使時点で無資力要件が必要やということは嫌でもわかるやろに
0963名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:29:24.39ID:tXRlv4gD
>>960
「帰ってきた薫」

コテ見ても知らん奴だから、こいつが落ちてもどうでもいいわ

ただ、424条の詐害行為取消権の要件に債務者の無資力要件が入ってないテキストを使っている時点で、
こいつは絶対に落ちるわ
テキストが明らかにおかしいんだから
横溝だかなんだか知らんが、LECもいい加減なテキストだな
0964名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:36:29.77ID:tXRlv4gD
>>962
平成12年問29肢イの二重譲渡の詐害行為取消権の過去問
モロ債務者の無資力要件が出題されてるのにな

LECのいい加減なテキストと心中して落ちるのはいいが、
過去問をやれば債務者の無資力要件なんて当たり前に出てくるのにな
0965名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 14:48:27.99ID:P8iiwKhh
というのは、改正前後で条文がまったく変わってないんやから、
昔から条文に書いてあることやで
>>940はLECに苦情入れたほうがええと思うねんなー
424条1項本文の「債権者を害すること」=債務者の無資力要件なんやから、ちゃんと条文に掲載してあんねん
なのに、テキストには債務者の無資力要件が書いてないと言うんやから、LECに問題大ありやで
民法テキストならどれでも詐害行為取消権行使のためには100%債務者の無資力要件が必要と書いてあるはずやからな
0966名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:04:25.75ID:alg2RkP4
>>959
基本六法と過去問で勉強する感じだと思うけどそれできるのは選ばれし者だよ
相当頭いいんだな羨ましいわ
0967名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:09:12.15ID:817bi0+H
932 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2024/03/30(土) 13:05:25.54 ID:T+QpCr+Q
>>931
無資力は受益者に対する詐害行為取り消し請求の基本的要件とはされてないよw

テキスト見返したから、確実


>>960
私は横溝講師のテキストから債務者の無資力が要件から脱落していると思います
詐害行為取消権の要件については、いろいろな形態があるので、必ずしも6要件ということはないんですけど、
私のテキストは6要件で、債務者の無資力が書いてあります
それ以外のテキストでも、詐害行為取消権の要件として債務者の無資力が入っていないテキストはありえないと思いますね

詐害行為取消権 → 債務者の無資力要件が常に必要
債権者代位権 → 原則として債務者の無資力要件が必要だが、転用型のみ不要

このことが書いていないテキストは、明らかにおかしいですね
>>924を見る限り、横溝講師のテキストは5要件みたいですが、5要件という分類は見たことがないので、
たぶん債務者の無資力が要件(6要件)から脱落していると思われます
0968名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 15:35:53.92ID:xiR9mGuD
>>966
よくわかるシリーズの民法と行政法を1回はじっくり読んだけどな
それからここで勧められてたLEC解きまくり民法と行政法をやって、それから肢別と過去問を混ぜて交互にやってる
解きまくり民法の解説がわかりやすいから、テキスト類はあまり読まんようになった
あと条文は問題の解説読む時に毎回読むようにしてるけどな
0969名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:12:04.50ID:alg2RkP4
行政法の理解が追いついてないから
よくわかるの行政法か弘文堂の行政法買おうかなと思ってるけどどっちがいいんだろ?
0971名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:20:07.09ID:0fG9iGcF
行政法は本当にきつい
どこの勉強してるかよくわからなくなる
行政上の行政措置-行政強制-行政上の強制執行-行政上の強制徴収

似たような名前多いしどこの括りのことだったかごっちゃになるのよ
0972名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 16:58:32.54ID:aH3GbVKg
民法、会社法、憲法は将来的に形になりそう
もちろんまだまだだけど回す回数繰り返すうちに記憶できてる感じあるの
なのに行政法だけが全く記憶に残らないのは何でだろ もうテキスト3回目なのにあーあったなぐらいのレベル
普段の生活にあまり関係ないのが影響してるのかな? 用語も馴染みのないしかなりしんどい
あと年齢的に記憶力落ちてて新しい事を記憶できなくなってるのかも…
0973名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:14:50.78ID:ZXXCB1BM
行政法は比較勉強できないのがしんどい…
一枚の紙に基本的なことまとめて勉強できたりするとかなり楽になる
民法だと
https://i.imgur.com/mZE68mR.jpg
こうやって一枚にまとめたりできるのよ
比較勉強すると本当に楽なのに
0974どんまい薫
垢版 |
2024/03/30(土) 17:15:57.70ID:sfhOwoH5
どんマイケル
0975名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:25:05.98ID:817bi0+H
>>974
横溝講師のテキスト、詐害行為取消権の要件について、債務者の無資力要件が脱落していると思われます
LECに連絡して訂正してもらったほうがいいと思います
0976名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 17:32:49.91ID:tXRlv4gD
>>973
「消滅時効の客観的起算点の追加」

弁済供託の供託物取戻請求権と同時履行の抗弁付債権も入れておくといいぞ
0977名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:35:40.71ID:xiR9mGuD
>>973
えらいなあ
自分は生来ズボラやから、有り物に書き足したりして適当に済ませてるわw
行政法も同じようにまとめられるんとちゃうか?
基本テキストにもまとめがあるけどそれを参考にしたりして
行政法は最初、用語や手続のイメージが頭に湧かへんけど、ある程度わかってくるとすごくシンプルやと思うわ
民法の方が格段に難しい
0978名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:38:09.97ID:sFGIXCW9
そうそう。行政法は入りにくく出づらい。民法の方がよっぽど難しいよ。
0979名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 18:44:43.27ID:xiR9mGuD
条文読んでて一番腹立ってくるのが会社法やわ
読む側のことをなんにも考えてへん体系やなと思ってしまう
じっくり読むと正確なのはわかるけど、ほんま読みづらいこと
重複してもええから、ある程度は会社の仕組みで分けたりして規定を書いてほしいもんやわ
0981名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:05:10.29ID:xiR9mGuD
会社法の条文を読んで思ったのは、これはシステム関係の仕様書に近いもんがあるなということやね
自分も会社のシステムを作る時には、こういうことを仕様書に書いてきたからな
そやけど何もわからん人が仕様書だけシステムの趣旨や仕組みが理解できるかというと、そうではないからな
0983名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:14:34.87ID:ZXXCB1BM
>>977
私も基本そうだよ
苦手で覚えられないなと思ったら自分なりに書いたりするぐらい
資料作ってる暇あったら過去問やるなりした方がいいわけだし
0984名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:33:58.78ID:xiR9mGuD
自分なりに行政法について頭に浮かんでるイメージは、ヤクザの掟に近いもんがあるわw
下の者(行政)が決め事をするには、上部団体の取り決め(法律)によらんとあかん
その下の者が決めたもの(行政行為)はいっぺん決めたら、よっぽどの間違い(重大かつ明白な瑕疵)がない限りそれを守らんと、さらに下の者に示しがつかん(公定力等)
これを変えるには、自分で改めるか別の組織の仕切り(職権取消しやら行政不服審査やら行政訴訟)が要る
0985名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:43:09.04ID:xiR9mGuD
行政不服審査法や行政事件訴訟法の執行停止の規定とか、ヤクザの縄張り争いそのものやろw
お前は自分の立場でそのことにどこまで口出しできるんか?
これだけのことしか書いてないと思うわ
0986名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:32:50.26ID:H6jsI0vR
民法が一番難しいと思う
事例問題はいくらでも作れるし落とし穴だらけ
0988名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:16:41.54ID:i0BVhffx
債権者を害すること…というが、詐害行為をしたところで、債務者が無資力(無資力になる)だとは限らんでしょうにw
このスレ、バカしかおらんなw

ずーっと薫に粘着してるのは、行政書士関連のスレに常駐して、初学者を混乱させるために、
わけわからんことレスするやつだから、スルー推奨
0989名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:21:54.75ID:i0BVhffx
行政法は理解というより暗記重視したほうがいい
即時強制 間接強制 執行罰 直接強制 代執行…

そこに、行政罰をセットで覚える。行政刑罰と秩序罰な
行政刑罰は罰金。執行罰と秩序罰は過料。

これだけ暗記するだけで、過去問多肢選択解ける設問があったぞ。確か
みんほし記述本でやったわ
0990名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:30:22.20ID:i0BVhffx
それに、受益者に対する詐害行為取り消し請求の5要件の記述は、ヨコミーオリジナルのテキストじゃないしな

2023年版の合格テキスト。パーフェクトコースとかスタンダードコースで使ってるもの
横プレで使ってるかは知らんが、Lecの教材作成スタッフが作っているもの

馬鹿とLecの優秀なスタッフどっちが正しいとか、言わずもがなだけどなw
0991名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:36:37.23ID:i0BVhffx
>>989
間違えた。間接強制じゃなく、強制徴収

このテーマの多肢選択は平成25年に出題されてる
一度見てみるといい

行政刑罰は刑事事件訴訟法、秩序罰は非訟事件手続法と地方自治法の適用がある
0992名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:39:13.35ID:k66iqd0r
>>987
話逸れるけどすごいわかりやすいじゃなくてすごくわかりやすいって言う人いい。テレビでタレントがすごいわかりやすいって発言してテロップがすごくわかりやすいに修正されてたらおおって感じる。たまにすごいわかりやすいって発言後そのまますごいわかりやすいってテロップ出してるバカ番組もある。
0993名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:56:14.39ID:4P4fuXJq
>>990
薫さんが使っている横溝講師のテキスト、詐害行為取消権の要件について、債務者の無資力要件が脱落していると思われます
LECに連絡して訂正してもらったほうがいいと思います
明らかに間違いです
0994名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/31(日) 01:05:33.90ID:i0BVhffx
お前、勝手に判例作っただろ?お前の手口はお見通しだw
0995名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/31(日) 01:06:41.47ID:i0BVhffx
Lecに対する偽計業務妨害じゃない?w
早く訂正したほうがいいぞw
0996名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/31(日) 01:10:46.48ID:4P4fuXJq
>>995
LECに問い合わせてみてください
「詐害行為取消権の要件として、債務者の無資力要件は不要です」と回答したら、
もうLECは不合格者を輩出するだけの予備校ということになります
明らかな間違いですので
判例ではなく、424条1項本文です
0997名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/31(日) 01:12:39.79ID:i0BVhffx
お前が引用したのって、条文の解釈を示した判例じゃなかった?
0998名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/31(日) 01:14:35.65ID:i0BVhffx
多分司法ベテなんだけど、司法試験板ではぶられて、行政書士試験スレに常駐するようになったんだな
司法板はレベル高いからw
0999名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/31(日) 01:15:48.84ID:4P4fuXJq
>>997
私は条文しか書いてないです

953 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2024/03/30(土) 13:57:12.19 ID:817bi0+H
>>942
債権者は、債務者が「債権者を害すること」を知ってした行為の取消しを裁判所に請求することができる。

424条1項本文の「債権者を害すること」が債務者の無資力です
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況