X



トップページ資格全般
1002コメント385KB

土地家屋調査士試験 part194

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f7d-NlQh)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:09:03.98ID:4j8W91HK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。

前スレ
土地家屋調査士試験 part181
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1624713479/
土地家屋調査士試験 part182
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1631250939/
土地家屋調査士試験 part183
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1634455911/
土地家屋調査士試験 part184
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1635392631/
土地家屋調査士試験 part185
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1637936176/
土地家屋調査士試験 part186
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1641020766/
土地家屋調査士試験 part187
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1642868236/
土地家屋調査士試験 part188
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1650078629/
土地家屋調査士試験 part189
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1656031694/
土地家屋調査士試験 part190
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1659850841/
土地家屋調査士試験 part191
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1662121937/
土地家屋調査士試験 part191 (実質192 令和4年本試験終了)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1662181312/
土地家屋調査士試験 part193
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666020215/

東京法経学院
https://www.thg.co.jp/tyosa/
LEC
https://www.lec-jp.com/chousashi/
日建学院
https://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/investigation/index.aspx
早稲田法科
https://whnet.stores.jp
金子塾
http://kcknk.p-kit.com
アガルート
https://www.agaroot.jp/chousashi/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0879名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e7d-qNkA)
垢版 |
2022/11/23(水) 15:17:59.58ID:0oaonH970
>>876
そうなんだ
俺からしたら簡単だったけどなぁ
まぁ頭悪い人からしたら難しいんだろうけど
0880名無し検定1級さん (アメ MM4b-JeAf)
垢版 |
2022/11/23(水) 15:24:13.67ID:qyBv71mWM
>>879
まだ言ってるのか
このエアプ馬鹿はw
それにお前自分がおれより賢いつもりか?
お前だって所詮調査士受けてる程度だろうが
この馬鹿がwww
0881名無し検定1級さん (スッププ Sd02-jsIT)
垢版 |
2022/11/23(水) 15:31:01.11ID:7V5ADUnFd
あんまり宅建じいさんを刺激するなよ
発作的な荒らし再発してしまう
0883名無し検定1級さん (アメ MM4b-JeAf)
垢版 |
2022/11/23(水) 16:04:12.32ID:qyBv71mWM
>>881
うっせえぞ
馬鹿
0884名無し検定1級さん (スッププ Sd02-jsIT)
垢版 |
2022/11/23(水) 20:04:35.65ID:KMOz/9FNd
2022ハイレベルvロードプレミアム答練が欲しいが、メルカリに出品されないな。
受講者が少ない?
0885名無し検定1級さん (ワッチョイ ef35-lriv)
垢版 |
2022/11/23(水) 20:06:36.35ID:KNgGwOpv0
相対評価だから他人を大きく減点したくなる気持ちは分からないでもない。
でも、床面積が3点減点と仮定して、敷地斜めが同じ減点になる訳がない。

そもそも問22は、平均して点を与える方針。
敢えて大きな減点があるとすれば、附属の合体の申請情報が正しく書けない(2行目に附属1を書いてしまう、合体登記を申請してしまう)等。

少なからずそのような受験生が一定数いるということ。
と楽観視しています。
0886名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e7d-qNkA)
垢版 |
2022/11/23(水) 20:12:52.29ID:0oaonH970
そんな方針ねぇよアホ
どこでそれが発表されたかも言えないくせに妄想だろお前の
0887名無し検定1級さん (スッププ Sd02-jsIT)
垢版 |
2022/11/23(水) 20:13:42.39ID:KMOz/9FNd
敷地が斜めになってるの本当に焦ったな
建物敷地の座標が与えられている場合、しっかりプロットしないとダメだな
0888名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e7d-qNkA)
垢版 |
2022/11/23(水) 20:15:03.18ID:0oaonH970
さすがに座標値でチェックする
0889名無し検定1級さん (スッププ Sd02-jsIT)
垢版 |
2022/11/23(水) 20:15:40.24ID:KMOz/9FNd
特に急いでいる時は、建物から描きがちではある
0890名無し検定1級さん (ワッチョイ 57bd-2b7F)
垢版 |
2022/11/23(水) 20:35:52.29ID:JXPDklkn0
俺は建物図面の敷地を斜めにしたよ
敷地の形状で1点、離隔を基準にして描くと建物位置も主と附それぞれ連鎖してズレるから計3点減点とみてるがもっと甘い?
0892名無し検定1級さん (ワッチョイ 52a2-jsIT)
垢版 |
2022/11/23(水) 20:43:47.24ID:stl5ekri0
座標プロットしてから線を引こうとして、線が斜めになってて焦った。
プロットが間違ってるのかと最初思った
0893名無し検定1級さん (ワッチョイ ef35-lriv)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:15:34.68ID:KNgGwOpv0
>>890
ソースないので、またアホ呼ばわりされるかもですが...

建物図面本来の目的は、建物の特定ですよね。
同一性を失わず特定できる以上、単純に敷地形状の減点のみで処理されると思ってます。

五輪松子の年は、敷地外に書いた人が大幅減点だったみたいですが...
0894名無し検定1級さん (ワッチョイ 52a2-jsIT)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:19:09.94ID:stl5ekri0
五輪松子の年が初受験だったが、申請書と図面はほぼ白紙だったな。
何もわからなかった
0895名無し検定1級さん (ワッチョイ a791-bCtN)
垢版 |
2022/11/23(水) 23:01:24.56ID:hl1lcB3M0
記述の基準点次第かなという結果で、少し期待してましたがそろそろ諦めて来年に向けて頑張ろうと思います。
2年目の予備校はどこが良いでしょうか?
今年はアガルートでした。
0896名無し検定1級さん (ワッチョイ 62df-EBir)
垢版 |
2022/11/23(水) 23:26:19.29ID:qsf5n/Cb0
俺も今悩んでるけどどこも一長一短なんだよなー
レックは山﨑先生抜けて手薄な感じだし、
アガルートは模試の添削がないのが致命的。山﨑先生講座受け持つのかよくわからんし。
法経はよく知らんがここのレス見ると指導、問題のクセが強くて本試験対策と乖離してるイメージだし。
とりあえず今週末レックの奨学生試験と本試験解説会参加して考えるわ。
0897名無し検定1級さん (ワッチョイ 52a2-jsIT)
垢版 |
2022/11/23(水) 23:58:50.51ID:stl5ekri0
1年目に予備校で勉強したのであれば、2年目以降は手持ちの教材を復習しつつ、新しいのは法経やレックの公開模試申し込むくらいでいいんじゃない?
0898名無し検定1級さん (ワッチョイ 62df-EBir)
垢版 |
2022/11/24(木) 00:15:51.46ID:fYGPskmY0
>>897
私も今のところそれが本命です。
たいして法改正もないでしょうし。
レックの模試パックを今週末8割引で購入できるよう択一過去問を猛訓練してますw
0899名無し検定1級さん (ワッチョイ a791-bCtN)
垢版 |
2022/11/24(木) 06:17:26.11ID:pApMI/bq0
皆さんありがとうございます。
アガルートは添削がないので無しだなぁと思っていて…私も今週のレックの奨学生試験受けてみます
0900名無し検定1級さん (ワッチョイ 9781-XS60)
垢版 |
2022/11/24(木) 06:37:40.50ID:e3faxKJM0
今回の2筆分筆は土地の予定地番を右から数えるみたいな注意書きがあった時点で三筆分筆やと悟るべき、2筆ならああいう日本語にはならないね。俺は三筆だなってあの注意書きで本番中確信した。
0901名無し検定1級さん (ワッチョイ 9781-XS60)
垢版 |
2022/11/24(木) 06:42:39.79ID:e3faxKJM0
東側から順に付番する っていう文言な
これはセンスあるやつなら気づく
もし2筆ならそれぞれ指定して書くと思わない?東側を何々として西側を何々とするみたいな文言になるだろうな二筆ならな
0902名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8e-XS60)
垢版 |
2022/11/24(木) 09:28:33.83ID:C1e/WCQaM
>>896
ここだけ見て判断するとか脆弱の極みだな
満足してる奴は書き込まないし、不満抱えてる奴は書き込むんだよ
0903名無し検定1級さん (スッププ Sd02-jsIT)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:10:24.73ID:idLhkAUpd
答練じゃないけど、山井先生の記述式セミナーも良いよ
欠点は値段が高騰してしまっているところ
0904名無し検定1級さん (スッププ Sd02-jsIT)
垢版 |
2022/11/24(木) 12:13:05.63ID:idLhkAUpd
複素数で計算すると座標がズレる問題が若干ある
0906名無し検定1級さん (スッププ Sd02-jsIT)
垢版 |
2022/11/24(木) 17:38:55.14ID:4hKjMG6Zd
レックの奨学生試験、単発の講座も割引きの対象にしてほしかった
割引きになるやつは定価が高いやつばかりだ
0907名無し検定1級さん (ワッチョイ 62df-EBir)
垢版 |
2022/11/24(木) 18:10:01.03ID:fYGPskmY0
>>906
同意だがビジネスだから仕方ないのかな。そうしなきゃみんな単発ばっか購入して売上激減だろうし。
俺はコンパクトコースを50パー引き以上狙うわw
無料で試験受けれてお得だわ。緊張感味わえるのも久しぶりで楽しみだわ
0908名無し検定1級さん (ワッチョイ 52a2-jsIT)
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:14.58ID:GOE8kyM20
レックの試験、仙台でやってないんか。一番近くて新潟だ
0909名無し検定1級さん (ワッチョイ 52a2-jsIT)
垢版 |
2022/11/24(木) 23:33:56.25ID:GOE8kyM20
平日でも定時で帰った日は、記述の問題を1問解くようにしている
0910名無し検定1級さん (ワッチョイ 52a2-jsIT)
垢版 |
2022/11/24(木) 23:34:38.68ID:GOE8kyM20
択一の基準点よりも、記述の基準点が気になってるひとの方が多い?
0912名無し検定1級さん (ワッチョイ 52a2-jsIT)
垢版 |
2022/11/25(金) 00:01:21.85ID:MO2i1YCz0
合格データベースを改めて通しでやっているが、忘れている知識が見つかるから丁度良い
0913名無し検定1級さん (ワッチョイ 62df-EBir)
垢版 |
2022/11/25(金) 00:05:13.28ID:Bcem5J5E0
仙台で実施しないのはイヤガラセとしか思えんなw あんな立派なビルヂングなのに。むかし名取に住んでたわ。
俺は仙台よりはるかに田舎の提携校で受けるわ。
0914名無し検定1級さん (ワッチョイ 52a2-jsIT)
垢版 |
2022/11/25(金) 00:18:41.32ID:MO2i1YCz0
法経の答練も仙台会場なくなった
0916名無し検定1級さん (ワッチョイ 9781-XS60)
垢版 |
2022/11/25(金) 07:48:47.87ID:CKioIOWh0
>>915
余裕で超えるよ
満点だけで400人いそうだけどな
0917名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8e-XS60)
垢版 |
2022/11/25(金) 08:21:17.30ID:Mf2VE/pzM
左から択一基準点、記述基準点、合格点

LEC木村 37.5 32.0 76.0
アガ中里 37.5 31.5 77.0
法経山井 35.0 32.0 77.0
アガ中山 35.0 31.5 76.5
0918名無し検定1級さん (ワッチョイ a3ff-AZay)
垢版 |
2022/11/25(金) 09:02:32.55ID:XKcpXLez0
1番悲劇なのが受験地とか受験地番号、名前とか受験番号とそのマークシートの漏れによる不合格だ
毎年何人もいるらしいからね
基準点がどうのこうの全く関係ない層
0919名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-/7Xf)
垢版 |
2022/11/25(金) 10:09:44.62ID:w2fC9m6T0
悲劇じゃなくて、バカなんだよ
0920名無し検定1級さん (スププ Sd02-bCtN)
垢版 |
2022/11/25(金) 11:52:49.40ID:yIUb5sB7d
調査士受験生て猫飼ってる人多い気がする
0922名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8e-XS60)
垢版 |
2022/11/25(金) 12:08:43.02ID:KkIEdwe9M
逃げ切りは満点だよ
0924名無し検定1級さん (アメ MM4b-JeAf)
垢版 |
2022/11/25(金) 13:14:58.45ID:Ky1kxnyzM
おいおい
登記申請書の建物の表示の欄は時系列じゃないのかよ
始めて知ったわw
主である建物を取り壊した後、付属建物を主である建物に変更した場合
 最上欄 元の主である建物の滅失
 中の欄 付属建物を主である建物に変更
 下の欄 新しい主である建物の表示
で、当たり前だよな
普通www
0925名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM67-8O8u)
垢版 |
2022/11/25(金) 13:19:44.88ID:K5SZ2QzhM
択一の基準点って今日発表?
0927名無し検定1級さん (アウアウウー Sa3b-/7Xf)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:02:18.03ID:Pzi9VLHfa
37.5
0928名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8e-XS60)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:02:23.40ID:k48dyzMnM
基準点37.5かーたけえなー
0929名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8e-XS60)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:02:55.14ID:fDtw+ErrM
満点200人w
0930名無し検定1級さん (スッププ Sd02-jsIT)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:04:34.96ID:j7KsvLxad
公表なってなくない?
0931名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8e-XS60)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:07:03.79ID:fDtw+ErrM
アガ中山ハズレたなw
0933名無し検定1級さん (ワッチョイ 57bd-5Wxu)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:20:58.24ID:B3GIIdlq0
76が77が合格点なら、合格してるような気はするものの、
17か18の俺としては、択一式の員数表見て、記述で抜かなきゃならない人数の多さ見ると、
やっぱ発表まで不安だな。

当初合格点80超とか言われてたしな。
0934名無し検定1級さん (ワッチョイ e26e-shCF)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:26:47.93ID:4pS6drIt0
逃げ切り満点か。。。。
18問じゃ合格厳しいな。
0935名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8e-XS60)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:31:00.78ID:rKxTo7MwM
この感じなら80点超えないと厳しいかもな
0936名無し検定1級さん (スッップ Sd02-4fst)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:33:52.19ID:gluNFSKrd
逃げ切りって最終合格点-記述基準点じゃないの?
上に書いてあった4人で一番高い合格点予想が77点で記述基準点予想が32点だから45点じゃなくて、思ったよりも択一がみんな出来てるから合格点も80いくんじゃないかってこと?
0937名無し検定1級さん (ワッチョイ e26e-shCF)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:34:43.54ID:4pS6drIt0
となると
37.5
32
合格点 82.5

て感じかな。
0938名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bbb-lriv)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:38:15.20ID:30bw6mkx0
今年の難易度なら択一2、300人かと言った自分の正しさが証明されたわ
ざまあ
まあ、記述の基準点は32点前後だろうから合格点は77.5前後だろうね
0939名無し検定1級さん (ワッチョイ e26e-shCF)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:38:52.21ID:4pS6drIt0
逃げ切りっていうのは記述式の点数を足切り点分取れば合格できるくらい
択一の点数が取れてる状態のこと。
大体毎年400人くらい合格するから今回の試験で言えば
上位400人が取ってる択一の点数、つまり50点(満点)が逃げ切り。
0941名無し検定1級さん (ワッチョイ e26e-shCF)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:44:44.39ID:4pS6drIt0
合格点77.5 点の理由がわからない。
記述式が難しい年ならわからないけど今年は全然難しくなかったから
最低点の32点なんて択一満点取るような人なら当たり前に取ってくると思うけど。。。
0944名無し検定1級さん (ワッチョイ e26e-shCF)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:56:32.33ID:4pS6drIt0
>>900
確かにまだわからないけど単純に19問以上正解者が500超えてること考えると。
合格人数400からして択一20問取ってる人だけが今の時点で安心できるよね。
0945名無し検定1級さん (ワッチョイ e26e-shCF)
垢版 |
2022/11/25(金) 17:03:59.98ID:4pS6drIt0
あとは記述式の難易度によるけど自分は今年の最低点は32点くらいだと思うからその場合は
合格点は80〜82.5くらいになると思う。
0947名無し検定1級さん (スッップ Sd02-4cn+)
垢版 |
2022/11/25(金) 17:08:00.92ID:HQn2FhKLd
すごい高得点だな。合格率も8%台復活確定だ。択一は過去1で易化。択一満点でも記述のわずかなミスで勝敗が分かれる、ある意味厳しい年になったね
0948名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bbb-lriv)
垢版 |
2022/11/25(金) 17:12:09.01ID:30bw6mkx0
0899 名無し検定1級さん (ワッチョイ fdbb-nerx) 2022/10/28(金) 16:00:09.21
自分アガなので過去問と3回分の答練しかやってないけど満点取れた
今年の択一でとれなきゃ満点は運もないと無理でしょ
例年数人から10人程度だから
今年は2、300人いるかな
ID:YZdE5TLp0

0900 名無し検定1級さん (アウアウウー Sa45-3grx) 2022/10/28(金) 16:02:58.55
本当にそんなにいると思っているのなら試験はできるけどバカですね。
ID:SM3FBY+za
0901 名無し検定1級さん (テテンテンテン MMe6-3esg) 2022/10/28(金) 16:58:02.38
試験できるのも嘘かもしれんけどなw
ID:ItuCQYSgM(2/2)
0950名無し検定1級さん (ワッチョイ e26e-shCF)
垢版 |
2022/11/25(金) 17:17:16.52ID:4pS6drIt0
確実にっていう意味ね。
正確には47.5と50点の間
試験あるごとに色々ここで言われてるけど毎年の合格者数つまり400人くらいの累積点数
で考えるのが一番簡単でかつ正確なんよ。
よって今年は19問はほぼほぼ安全。20点は確実に安全。てことになる。
0951名無し検定1級さん (ワッチョイ e26e-shCF)
垢版 |
2022/11/25(金) 17:20:45.74ID:4pS6drIt0
>>950
訂正20点→20問
0954名無し検定1級さん (ワッチョイ e26e-shCF)
垢版 |
2022/11/25(金) 17:33:04.92ID:4pS6drIt0
>>952
そうだよ。自分は18問しか取れなかったんだけど
自分は今年は17問18問の人は大きなミスできない。
逆にいうとほとんど模範解答通り書いておけばチャンスはあるから心配しないで。
0955名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-/7Xf)
垢版 |
2022/11/25(金) 17:34:35.18ID:w2fC9m6T0
2、300人いるとか書いてたバカまだ息してる?
0957名無し検定1級さん (ワッチョイ e26e-shCF)
垢版 |
2022/11/25(金) 17:49:16.27ID:4pS6drIt0
>>956
されたよ。
逃げ切りは19問か20問。
0958名無し検定1級さん (ワッチョイ e230-lriv)
垢版 |
2022/11/25(金) 17:55:34.61ID:JnZLpRC00
>>950
自分もこの見解に賛成します。
結局のところ、逃げ切りは19あればほぼ確実。
18〜19の間かな?
つまり、45〜47.5+31.5=77前後くらいに落ち着くかなと。概ね、講師陣の予想は当たってると思うね。
0959名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8e-XS60)
垢版 |
2022/11/25(金) 17:55:35.67ID:/GOw26H0M
来年はこの択一高得点者がまた受験すると考えると地獄だなw
0962名無し検定1級さん (ワッチョイ e26e-shCF)
垢版 |
2022/11/25(金) 18:07:32.88ID:4pS6drIt0
>>959
まぁ、そうだけど今年満点取った人が次の年も満点とれるとは限らないから
自分は去年は19問、一昨年は20問満点取ったんだけど今年は18問しか取れなかった。
記述に時間とりたかったから見直しが甘くてすごく簡単な問題で読みミスして足を切り間違えたの。

だから心配するな。
0963名無し検定1級さん (ワッチョイ e26e-shCF)
垢版 |
2022/11/25(金) 18:10:26.70ID:4pS6drIt0
>>961
足ぎりも公表された。15問取れなかった人、つまり14以下は切り捨て。
0964名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spdf-nGsw)
垢版 |
2022/11/25(金) 18:12:33.84ID:78RcCkK/p
去年合格したけど、今年の択一どんだけ簡単だったんよ
0965名無し検定1級さん (スッププ Sd02-jsIT)
垢版 |
2022/11/25(金) 18:16:23.30ID:5MxKAKUdd
択一19でも安心できないな

家帰ったら中山先生の動画みるかな
0966名無し検定1級さん (ワッチョイ e26e-shCF)
垢版 |
2022/11/25(金) 18:19:42.59ID:4pS6drIt0
>>964
めちゃくちゃ簡単だった。
去年合格したんなら何も勉強せずに問題解いてみるといい。
多少記憶飛んでるだろうけどその状態でも全問正解するから。
0967名無し検定1級さん (ワッチョイ e26e-shCF)
垢版 |
2022/11/25(金) 18:37:05.39ID:4pS6drIt0
最近の試験が簡単なのは組み合わせしかなくなってるからかな。
昔は間違ってるものの数を選べとか間違ってるものを一つ選べ
とかあったけど今はないからね。恐らく没問を防ぐためだろうけどそのせいで
点を取りやすくなりすぎてるのが現状。
0968名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8e-XS60)
垢版 |
2022/11/25(金) 18:39:39.04ID:2PJoIUjnM
>>962
ごめんな。来年は受けないんだわ
択一満点だし、記述も穴埋めぐらいしか間違えてないんだよ
0969名無し検定1級さん (ワッチョイ 62df-EBir)
垢版 |
2022/11/25(金) 18:43:35.27ID:Bcem5J5E0
てか、山﨑先生をいつまで宙ぶらりんにさせてるんだアガルートは。
受講者を集めるのに今が一番のかき入れ時だっていうのに。商売下手だね。
0970名無し検定1級さん (スッププ Sd02-jsIT)
垢版 |
2022/11/25(金) 18:47:04.82ID:UIHlFsufd
勉強のギア上げます
0971名無し検定1級さん (スッププ Sd02-jsIT)
垢版 |
2022/11/25(金) 19:02:52.73ID:0BLHt3Dyd
年末年始で法経の民法改正講座やるかな
0972名無し検定1級さん (スッププ Sd02-jsIT)
垢版 |
2022/11/25(金) 19:03:14.31ID:0BLHt3Dyd
合格発表後と思っていたが、前倒しだ
0973名無し検定1級さん (ワッチョイ 9781-XS60)
垢版 |
2022/11/25(金) 19:08:52.19ID:CKioIOWh0
これこれだけ満点多いと記述の基準点が大幅に引き上げられるぞ

予想記述基準点36点
0974名無し検定1級さん (ワッチョイ e26e-shCF)
垢版 |
2022/11/25(金) 19:12:05.34ID:4pS6drIt0
>>968
マークシート満点でも安心できないのがこの試験。
多分受かるんだろうけど穴埋めすらミスしてない人がいたらどうなる?
相当数いると思うよ。そうなったらその穴埋めが命取りになる。
0975名無し検定1級さん (ワッチョイ e26e-shCF)
垢版 |
2022/11/25(金) 19:16:10.48ID:4pS6drIt0
穴埋めも簡単だったしぶっちゃけ記述式は足ぎり36点あると思う。
穴埋め含めて模範解答通りにかけた人結構いるでしょ?
そうなったら誤字脱字が命取りになる。
0976名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e7d-qNkA)
垢版 |
2022/11/25(金) 19:21:36.02ID:D1cSZ4Wi0
択一満点
附属建物の床面積ミス
土地は地積ミスとか無し
穴埋め半分くらい
なんですけどやばいですかね…?
0977名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bbb-lriv)
垢版 |
2022/11/25(金) 19:22:33.08ID:30bw6mkx0
それはないわ
記述のほうが単純にむずい
択一満点が今年多いのは別に今年受験生のレベルが高いからじゃない
単純に問題が死ぬほど易しかっただけ
満点取れなかった人は勉強してなかった人くらいにしか思わんし
一方、記述は全員がノーミスで完走は普通にありえない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況