X



トップページ資格全般
1002コメント281KB

品質管理検定(QC検定)1~4級 part37 

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 06:59:23.74ID:7vSYtCI3
>>936
ありがとうございます!
0953名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 08:11:21.10ID:7mEFYUj7
3級は過去問で上辺だけなぞった奴が苦しんだだけでちゃんと基礎やってりゃめっちゃ簡単だろ
0954名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 08:40:20.54ID:KFBEMQ4/
準1級のボーダー予想は?
0956名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:11:44.98ID:adZsGRuc
>>954
101問だから71点でしょ。
0957名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:12:13.64ID:V0/h3pu6
準一級76%でいけるかな?
0959876
垢版 |
2022/09/06(火) 09:15:27.92ID:zNn9kZxd
  予想→結果
手法37→36/52
実践46→36/49

実践がズレまくってるのが気になる。
振り返りしよう…。

やったぜ!!ウハwww
0960名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:23:31.40ID:xJRauFt7
>>933
ありがとうございます!
0961名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:23:43.76ID:TDosWjJW
2級
手法52/52
実践33/49
計85/101
でした、、、。

実践の最後時間なくて、問17全滅してたw
0962名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:26:57.25ID:YZy1E26e
2級
手法 →33/52
現代文→38/49
⇒71/101 でギリギリ合格っぽい
マークミスがなければ…
0963名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:27:37.04ID:+s5RqPgc
2級
手法 44/52
実践 37/49
合計 81/101

意外と実践が伸びませんでした...
0964名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:30:41.57ID:dq2HiXJk
採点のために問題読み返してるけど、請求を要求するってなんやねん
0965名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:32:35.32ID:KFBEMQ4/
1級
73/101でした。準1級は合格かな!
0966名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:34:56.18ID:KFBEMQ4/
>>957
7割超えてれば間違いないかと。
過去には7割未満でも1級合格例があるので。(大体67〜68%がほとんど)
0967名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:52:14.23ID:EhE5ju4U
76/101でした。
よかったよかった
0968名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:56:30.06ID:bdvKQm9p
>>934ですが
これって…合格?
配点1点計算だけど
0969名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:59:41.73ID:V0/h3pu6
>>966
なるほど!じゃあいけそうですな!
問題は論述、、、
0970名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 10:07:11.98ID:mJFb3Xoh
>>953
本当そうだと思う。半分当てはまってるからよく分かる
初だけど80取れて合格できそう
0971名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 10:08:46.76ID:6swAinnF
二級
手法28/52
実践33/49
61/101
ダメでした…
これって配点一点ずつですか?
0972名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 10:35:24.37ID:rJxJXrVG
>>940
7月頭から平日3時間以上、土日8時間以上。
お盆休みの10連休毎日8時間以上、他有給4日取って8時間以上。平日土日同じ。
300時間以上やったけど、過去問が参考にならなかった。大問1つ2つ例年と変えるくらいならまだ納得も出来るけど殆ど変えてくるとは思わなかった。

QC2級は落とす為の試験だという事。
0974名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:04:06.72ID:qxMKhMgf
ならんよ。
ボーダーが上がることは無い。
0976名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:07:31.02ID:vKI4BKT7
2級ダメでした
次回はまともな回でありますように
0977名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:09:20.21ID:H0qsr1T0
二級
25/52
42/49

概ね70%各分野最低概ね50%からちょっと引き下がりませんかねえ…
0978名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:09:54.62ID:bPzrYXMc
基準回答出たので自己採点。

手法 36/52
実践 35/49
合計 71/101=70.29%

ギリギリですなー。
0980名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:17:42.89ID:DHEOiniQ
>>974
今回、Twitterとかでもできた書き込み多いし、過去に2級でボーダー爆上がりした回があった見たいだし…
0981名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:27:19.82ID:6Dm9JtQr
2級
33/52
41/49
過去に74〜76%でも落ちた回があったみたいなので安心できない…
0982名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:46:39.83ID:a311ZMOg
マークミスに気づかず、ボーダー上がったとかぬかすアホ。
0983名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 11:55:53.92ID:TDosWjJW
>>981
それは31回とかの難易度低かった年の話なので、今回は難しかったと思いますし、7割で合格ラインじゃないですかね??
0984名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:05:16.23ID:rJxJXrVG
あと言っておくが、国家資格など1級でも合格ラインは60点以上と明確に決まっている。

6割取れれば普通は合格なんだよ。
ボーダーを上げるとか、毎回の難易度や出題傾向を大きく変えるとかは普通は有り得ない事よ。
0985名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:05:42.63ID:dq2HiXJk
2択まで絞ってどっちマークしたか覚えてない問題が、2問。
そこ次第で69or71点

発表日までメンタルもたんわ
0986名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:09:53.08ID:GKrbYd3G
いやQC検定は民間資格ですしおすし
0987名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:09:59.20ID:6Dm9JtQr
>>985
昔、3級69%で受かりましたよ!
0988名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:13:55.08ID:+gteunjC
3級
97/98
2級受けたいけど難易度にばらつきというか
異常のある品質管理検定ってどうなん?
0989876
垢版 |
2022/09/06(火) 12:18:42.83ID:zNn9kZxd
2022過去問を買って8周くらいしたけど、
過去問は傾向を知るだけでなく、
基本・基礎を学ぶ認識が無かったらダメよ
猿真似じゃ身に付かない
0990名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:20:01.84ID:KFBEMQ4/
>>977
各分野5割はマスト!
ちなみに25回の2級は総合で59%で合格報告有り。
0991名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:22:34.51ID:KFBEMQ4/
ボーダー予想
1級→69/101
2級→66/101
0992名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:43:54.32ID:N++XIlAx
2級 問9 56、57の解答が納得いかんな
品質マネジメントと工程が逆にしか受け取れん
0993名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:45:16.46ID:w6chzAMm
1級 35+35=70 69.3%
ボーダーラインだな。
2級は68%でいけたから、いってほしいが…
マークミスしてたら終わりだな。
0994名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:52:40.05ID:H0qsr1T0
>>990
マストかあ…残念
099571
垢版 |
2022/09/06(火) 13:58:47.69ID:kGn8y9OJ
1級70はダメでしょ。71からだよ。
0996名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 14:23:33.73ID:2iBZ3gsc
>>984
言いたい事はわかるがコレ民間資格なんだよね
だからと言って3級、2級の問題作製が余りにも酷いできだと思う
問題が遠回しぼかしで言い訳地味た政治家並みの出来だと
利権と無駄の異臭がする感じでモヤモヤしてるわ
0997名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:06:05.47ID:174tMRi3
You Tubeで動画みて過去問6回分一通りやって3級95点だった
2級もこんな感じでゆるくやっても受かる難易度ですかね?
0998名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:19:25.79ID:rJxJXrVG
国家資格でなくて検定だから、とか言って好き放題やっていい訳では無い。
今回の2級は限度を超えて出題傾向を変えすぎ
1000名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:22:16.07ID:8DTAkU3+
>>338の者だ
自己採点、マークミスなければ
2級
手法48/52
実践41/49

1級
手法45/50
実践44/51

点数変わんねぇ
論述ちょっと自信ないから前の基準?の合計7割、論述5割だったら多分いけたんだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 116日 13時間 10分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。