X



社内SE・情報システム部 Part.6

0001非決定性名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 20:11:20.72
分岐元スレ
転職板
【楽?それとも】社内SEどうよ?68
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1526305765/

分岐元スレは社内SEの転職に関する業務内容や待遇などの話題について

このスレは転職とは関係ない社内SEや情報システム部門の話題について

といった感じの想定でスレを立てました
※前スレ
社内SE・情報システム部 Part.4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1674379844/
社内SE・情報システム部 Part.5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1694864880/
0212非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 00:40:45.66
>>207
会話でその語順で話したら、無視されると思うが、疑問形のときにbe動詞が前にくることも忘れているのは気持ち悪い。
0213非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 00:42:57.93
>>207
そもそも変な英語で聞いて、日本語で返ってくるのが普通と思っているのも何がなんだかわからない日本人だな。
0214非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 00:54:42.41
>>210
台北は台湾の首都って回答してるから台湾のことは認識してるけど
台湾は中国か(そうだよな?)て質問に回答できない
呼び方が気に入らないから回答拒否してるって言いたいのか
AIはすでに感情を獲得しているのか
>>213
日本語で返ってくるのが普通と思っているってどこからそう読み取れた?そんな意図はなかったが
0215非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 01:26:36.24
>>214
あのさ、正しいことを答える仕組みじゃないんだぜ?
0216非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 01:28:13.43
「チャットAI」という言葉も造語だし、認知症なのかな?
0217非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 01:29:36.76
他人が言っているそれっぽい話を真実だと思う人間がIT部署にいるのはやばいな
0219非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 02:19:21.46
学習させたことが正しい情報であるかどうかより、受け答えができるかどうかというのがAIチャットの出来であり、正しいかどうかは人間が与える情報によって変わるので、判断できるわけではない。
0220非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 02:25:10.19
Google社も嘘情報が検索に引っかからないようにしているが、どうしても日本人などはトップに出てきたものを見てしまうため、情報工作・宣伝目的サイトを見てしまう。

根拠不明の技術情報などがたくさんあるが、内容を比べる能力が低い日本人だらけで、なぜか公式情報は見ない。

こういうより信頼できる情報の取捨選択の教育が日本は特に遅れているので、高校での情報教科が義務化された。
0221非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 02:26:49.60
生成AIは人間が理解できる内容を提示するだけ
0223非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 03:18:26.40
>>222
社内SEや情報システム部の人間なんて頭の弱い人間ばかりだから、デマを信じやすいよな。
0224非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 08:24:35.82
社内SEや情シスってAIだけ使って仕事できる?
会社によって求められるのは違うだろうが
0228非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 23:01:22.17
みんな亡者で草
俺ゾンビになって社長の腕に噛み付く役したい。
最後はサーバー室のLANケーブルに絡まって動けない所をブレードサーバーで頭を殴られて絶命するんだ♪
0231非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 07:43:09.82
社内SEから社内SEの転職理由ってなに
社内SEからコンサルとかならわかるけど
0234非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 08:07:24.55
>>231
人間関係
給与待遇関係
過労働・ブラック気質
社風や方針が合わない

あとなんだろうな
0237非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 12:30:27.16
外から来た管理部長代理が仕事外注見積り仕出したりなんかやりたそうだったから任せて転職した
転職先はやることなさすぎてつまらんから転職した
こんな理由
0238非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 19:34:01.80
管理職試験受かって来年度から課長昇進が決まりそう
論文や特許取得などハードル高く海外まで行って苦労したけど年収、退職金など大幅あっぷは嬉しい
0240非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 00:58:17.89
>>238
管理職になると年収跳ね上がるよな
それに退職金が全然違ってくる
0241非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 22:20:18.89
ボーナス最高額いったな
0244非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 00:21:12.09
俺は独身だし60歳で引退予定だわ
もう50代でサイドFIREでもいいけど
やる気全然ない
0245非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 00:36:42.00
>>244
なんで結婚しないの?
0250非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:09:49.87
メールの送信者名を漢字にしろと定期的に騒ぐ老害がまた喚いている。
0251非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:21:32.35
>>250
そんなの会社の決め事だろ
0252非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:26:16.26
他社が漢字で送ってくるんだから自分ところもそうしろと思うのは普通の反応では?
0253非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:34:09.66
なにが普通かは知らんけど、対応したったら良いやんとも思ってしまうな。
内情を知らんから簡単じゃないのかもしれんが。
0256非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 18:11:14.00
1人少しpc詳しいだけの情シス担当の人が定年間近で辞めるからという理由だけで拾われたんだけど
その人が辞めたあとどういう業務進めりゃ良いのかガチでわからん
0258非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 18:51:33.28
>>256
そのひとが何も記録していない職場か
0259非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 19:10:46.36
>>256
ていうか良くそんな会社に入社したね
マイナスしかないかと・・・
上場前とか?
0260非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 19:12:48.83
>>259
あんたは世の中、中小企業の方がはるかに多いことを知らないのか?
0262非決定性名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 19:56:24.98
>>256
使われているPCを調べておけ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況