X



トップページ情報システム
1002コメント287KB
社内SE・情報システム部 Part.4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非決定性名無しさん2023/01/22(日) 18:30:44.72
分岐元スレ
転職板
【楽?それとも】社内SEどうよ?68
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1526305765/

分岐元スレは社内SEの転職に関する業務内容や待遇などの話題について

このスレは転職とは関係ない社内SEや情報システム部門の話題について

といった感じの想定でスレを立てました
※前スレ
社内SE・情報システム部 Part.3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1649507514/
0003非決定性名無しさん2023/01/22(日) 18:44:52.21
クソ人間の集まりスレ
0005非決定性名無しさん2023/01/22(日) 20:58:22.27
用件定義ニキ
0006非決定性名無しさん2023/01/22(日) 21:12:29.81
>>5
用件の定義だとしても言葉としては何もおかしくない。

用件すら言えないのが情報システム部の人間だろ?
0007非決定性名無しさん2023/01/22(日) 21:29:24.00
>>6
まだ言ってるよw
どんなベンダーとつきあってるの?
入札案件を基本設計から請負ベンダーなんているの?
0008非決定性名無しさん2023/01/22(日) 21:32:25.45
>>7
入札?
0009非決定性名無しさん2023/01/22(日) 21:32:46.72
>>7
いつからお役所スレになったのか?
0010非決定性名無しさん2023/01/22(日) 22:04:20.66
なんでもかんでもベンダーに投げっぱにするからスキルがいつまで経っても向上しないのだぞ、ド素人諸君!
せめて成果物のリバースエンジニアリングくらいはやりたまえ、給料泥棒諸君!
0011非決定性名無しさん2023/01/22(日) 22:19:48.03
成果物にドキュメントが含まれてない会社なのか
そりゃ悲惨極まりないなw
0012非決定性名無しさん2023/01/22(日) 22:33:41.63
>>10
ベンダー管理できてる?
発注元な無能だと品質激悪でお互いの不幸になるよね
0013非決定性名無しさん2023/01/22(日) 22:36:23.19
いまどき内製もしない職場なんて無能の集まりだろ
0014非決定性名無しさん2023/01/22(日) 22:39:02.73
>>13
何か派遣さんみたいだね。スキル、スキルって。しかも下流だし。
0015非決定性名無しさん2023/01/22(日) 22:42:21.72
>>14
下流のスキルも重要という世界的な流れも知らないのか
0016非決定性名無しさん2023/01/22(日) 22:44:10.62
>>14
下流の人手不足も知らないようじゃ、素人が作ったものを買わされていることもわかっていないということだぞ。
無能の証明を自分自身でしてどうするのか?
0017非決定性名無しさん2023/01/22(日) 22:47:05.46
>>14
下流こそ本流。用件定義ばかりじゃ能が腐る
0020非決定性名無しさん2023/01/23(月) 08:58:42.12
俺もそこそこ暇
忙しいふりしてるつもりだけど多分皆にバレてる
0021非決定性名無しさん2023/01/23(月) 11:20:52.31
一番必要なスキルはベンダーガチャであたりをひくこと
次に必要なスキルはうまくいかなかったとき言い訳して他の人に責任押し付けること
0022非決定性名無しさん2023/01/23(月) 12:19:25.47
>>21
あなたはベンダーの品質管理どう確保してるの?
0023非決定性名無しさん2023/01/23(月) 14:57:33.32
>>21
あのさ、自分たちでレベルがわからないようじゃ、ただのカモだろ?
0025非決定性名無しさん2023/01/23(月) 19:27:37.53
SQLをどう書いているかはチェックした方がいい

SQLで文字列も数値も意識してないレベルはかなりあるから、こういうところをチェックするだけでも素人かどうかわかる。
0027非決定性名無しさん2023/01/23(月) 19:40:38.52
性能要件を出し忘れて、性能問題が発生するポンコツ要件で発注する無能は死ねばいいのに。
0028非決定性名無しさん2023/01/23(月) 20:35:52.29
>>25
どこまで低レベルのベンダーと取引してるの?まさか大手ベンダーに相手されない弱小企業じゃないよね?
0029非決定性名無しさん2023/01/23(月) 20:36:56.72
納品レビューでSQLの構文チェックとかとかありえんな。失笑もんだぞ。
0030非決定性名無しさん2023/01/23(月) 20:48:48.06
構文チェックとか勘弁してくれよ。
社内SEに指摘されるようなレベルの物を出してきたらぶん殴ってやりたいわ。
本業だろう・・・。
0031非決定性名無しさん2023/01/23(月) 20:59:42.55
嘘だろう?
SQL文の読解すらできない社内SEなんてこの世に存在するのわけないだろう
失笑もんだぞぅ
0032非決定性名無しさん2023/01/23(月) 21:10:06.94
他に見るとこ山ほどあるだろうにw
どんだけ暇な社内SEだよ
0033非決定性名無しさん2023/01/23(月) 21:24:07.81
そもそも納品レビューってなんです?
うちは「動いてること確認、ヨシ!」なんですが
0034非決定性名無しさん2023/01/23(月) 21:47:33.39
>>31
画面や帳票ばかり見ていて、根本的なコードレビューや単体テストレベルを見ているところは少ない。
0035非決定性名無しさん2023/01/23(月) 21:48:54.96
>>33
なんとなくそれっぽく動いていればいい、誰かがチェックしているだろう、そんなのありえない等の理由で、いくらでも変なものが納品されて稼働してしまう。
0037非決定性名無しさん2023/01/23(月) 21:57:50.91
システムを動かしても正常系しか確認してなかったり、正常系以外のときにどうなるのか無頓着だったりするのが情報システム部の人間。

まだ入力チェックや例外処理が入ってないと言っても、完成したことになるから困る。
0038非決定性名無しさん2023/01/23(月) 22:27:36.21
>>36
ネットワーク機器しか興味がないというのも社内SEの特徴

細かい縦割りがひどくて、仕事の押し付け合いばかりしている。
0039非決定性名無しさん2023/01/23(月) 22:40:49.43
>>33
おいおい契約時に納品物定義してないのか? 瑕疵担保は?どういう発注してんの?
0040非決定性名無しさん2023/01/23(月) 22:43:58.41
この人>>31本当に情報システムの人?
納品チェックでSQL文読解とかどんだけ暇なのかと・・・・
0041非決定性名無しさん2023/01/23(月) 22:45:27.71
>>34
これは情シスあるある。確かに見てないw
0042非決定性名無しさん2023/01/24(火) 00:33:17.21
>>40
SQLくらいはサンプリングして確認しろという話だぞ?
本当に見ない、見たくないなのかわからないが、チェックしないのは単に逃げだよな。
0043非決定性名無しさん2023/01/24(火) 00:34:23.87
簡単なパッケージソフトでもソースコードがド素人だったりする。
0046非決定性名無しさん2023/01/24(火) 06:43:17.17
>>42
一応釣られてみるがどのフェーズで確認してるの?
0047非決定性名無しさん2023/01/24(火) 07:35:56.74
情シスなど業者と社内の調整で
言語開発など殆どやらないぞ
0048非決定性名無しさん2023/01/24(火) 08:26:14.24
自分が関わってる範囲だと納品物にソースコード入ってたことないかな
>>45
アライドテレシスだったと思う
>>47
社内SEで内製の開発要員やってるからSQLもさわるよ
0049非決定性名無しさん2023/01/24(火) 09:14:50.90
>>48
内製の自社開発で触るなら当たり前だけど、ベンダー発注時の検収時にSQL確認する人がいるのに驚き。品質担保のやり方間違ってないかな?
0050非決定性名無しさん2023/01/24(火) 13:42:42.43
>>47
言語開発なんて開発SEでもそうそう無いだろ。
既存言語で十分事足りる。
0052非決定性名無しさん2023/01/24(火) 17:52:12.30
>>49
それだからザルなんだろw
0053非決定性名無しさん2023/01/24(火) 17:54:46.63
>>50
「言語開発」、「既存言語」、「そうそうない」など日本語が崩れまくりだろw
0054非決定性名無しさん2023/01/24(火) 19:32:55.44
最近転職した。既に入ってるベンダー、横綱になってて指摘しづらい。
俺が考えた最強のアーキテクチャ感強くて不安だ。運用に関わりたくない。
0055非決定性名無しさん2023/01/24(火) 19:47:28.55
>>54
大手企業じゃないとベンダーに舐められまくり
0056非決定性名無しさん2023/01/24(火) 21:23:20.34
>>45
試しにいれてみたgrandstream
日本じゃ無名だけど品質高いし安いし無料でクラウド管理だし
1APあたりクライアント100台くらいなら余裕で使える
UI英語だけどちょろいよ
0057非決定性名無しさん2023/01/24(火) 23:31:38.68
>>45
Ruckusとか前はYAMAHAも使ってたな
MerakiとかMistも遊んでみたいけどそんな金はない
0058非決定性名無しさん2023/01/25(水) 09:19:58.33
今朝「PC起動しない」と3件ほど連絡があったけど、すべて「部屋暖めろ」で解決できた。
寒すぎるとPC起動しない事って知られていないんだな。
0062非決定性名無しさん2023/01/25(水) 18:57:22.12
どんだけ暇なんだよ、システムエンジニアだろ? ヘルプデスク部署ないの!
0063非決定性名無しさん2023/01/25(水) 19:18:06.95
暖めないと電源入らない事なんてあるんだな。
俺の今日朝一の問い合わせも電源が入らないだったわ。コンセントが抜けてたってオチだったけど、、、
0064非決定性名無しさん2023/01/25(水) 19:34:25.25
マニュアルやデータシートに大抵動作保証温度や湿度が書いてあるやんな
0065非決定性名無しさん2023/01/25(水) 20:11:14.89
>>58
それ、PCの劣化次第で変わってくるから、同じ室温でも起動したり、起動しなかったりする。

室温が10℃で起動しなくなったら、寿命と判断して、そのPCは処分した方がいい。

室温で起動しなくなるPCは、あちこちの部品が劣化しているから、使い続けるといきなりお亡くなりになる。
0067非決定性名無しさん2023/01/25(水) 20:15:15.49
>>63
バッテリー経由で電源を取るPCと、ACアダプターから直接、電源を取るPCがあるから、PCごとにそれを把握してないと対処が難しい。

バッテリー駆動の製品で、過放電を知っている人間を少数派。

ACアダプターに接続すれば、すぐに起動すると思い込んでいる人間は、誰かが壊したと騒ぐ。

うちはそれで家庭崩壊したわ
0070非決定性名無しさん2023/01/26(木) 22:25:16.79
>>69
それだと1周してしまう
0071非決定性名無しさん2023/01/26(木) 22:39:32.65
ccとbcc間違えて送信しちゃった事案が発生したんだけど皆さんのとこは何か対策してますか?
0072非決定性名無しさん2023/01/26(木) 23:17:21.79
>>71
BCCで送る慣習があるのが悪い

Eメールアカウントの使い分けがおかしいんだと思うよ。
0075非決定性名無しさん2023/01/27(金) 07:56:33.93
ニトリが業務研修を現場で一年半やることに批判されてるけど、内製やるなら業務知識必須なわけでなぜ叩かれてるのか分からん
コード書いてりゃ幸せならソシャゲ開発とかWEBサービス行けという話で、異業界に首突っ込まないでほしいね
0076非決定性名無しさん2023/01/27(金) 08:04:44.72
訳も分からずベンダーに丸投げしたシステムとかエンジニア()が自己満で作ったどうしょうもないWebサービスとかよりは余程健全だと思う
0077非決定性名無しさん2023/01/27(金) 08:08:11.63
>>75
え?業務研修は当たり前だけど。
うちは機器メーカーだから工場の生産管理〜販売店舗〜本社業務とやったな。
総合職は情シスでは重宝されるし。
0078非決定性名無しさん2023/01/27(金) 08:19:51.90
>>77
ですよねー インフラやるなら業務知識はどっちでもいいけど、業務アプリやるなら絶対いるだろうに
むしろ現場知識なしの内製組織ってただの社内ベンダーじゃんと
0079非決定性名無しさん2023/01/27(金) 08:44:14.94
業務を改革するならわかるけど権限ない新人に1年半現場だけやらせてもあんまり意味ないんじゃないかな
ITと業務を半分ずつやらせるとかならわかる
士気が下がるだろうし現場に人手がほしいだけなんじゃないかと
0080非決定性名無しさん2023/01/27(金) 08:48:39.49
>>79
? 業務わかってないとシステム作れないし仕事にならんけど。
0081非決定性名無しさん2023/01/27(金) 08:51:38.09
>>78
そうそう、IT会社じゃないし。
主軸は業務であり、業務のためのIT。
情報システムに配属後も出世コースの総合職採用の人は色んな部署を経験し管理職になっていく。
0082非決定性名無しさん2023/01/27(金) 09:35:24.00
>>80
新人がシステム作んの?
業務知識要らんなんて一言も言ってないし当分はわかってるやつの下につくと思ってた
0083非決定性名無しさん2023/01/27(金) 11:20:13.65
>>82
主役は業務、現場だからね。
コミュニケーションもかねて体験研修いってる。
0084非決定性名無しさん2023/01/27(金) 11:21:58.33
会社なんで定年まで情シスにいるなんてほぼないでしょ。
0085非決定性名無しさん2023/01/27(金) 12:16:32.22
業務知らないとパソコンのお守りが大好きっ子しか産まれない
0086非決定性名無しさん2023/01/27(金) 12:31:40.46
うちは新卒でIT人材採用はないね。
経験者採用で情報部門の紐付きで現場をしばらく経験
してもらうとか、現場で適正のありそうな若手がいた
らスカウトするとかかな。
0087非決定性名無しさん2023/01/27(金) 12:53:32.84
>>82
自分の会社の商品を理解してないとシステムなんて作れないし導入すら出来んよ。
0088非決定性名無しさん2023/01/27(金) 16:13:12.28
このところ極端な話が多いよね
業務知識があったり現場に知り合いがいた方がやり易いことも多いけどICT部門の仕事は色々あるし仲間の協力を得ながら貢献してくって事でいいんじゃないの
なんでもできるスーパーマンもいるだろうけどそういうのを前提にすると誰も来ないよw
0089非決定性名無しさん2023/01/27(金) 17:53:19.41
一つ質問なんだけど、、、
社内システムにマスタ登録するとき、
エクセルのデータを取り込んで登録するようにしてるんですが、、、
担当者が、、、
いつも間違いだらけで登録して、、、
ギャーギャー騒いでるんだけど、、、
これって、普通なの?
0090非決定性名無しさん2023/01/27(金) 18:17:15.46
間違いと騒いでるの内容によると思うけどたぶん担当者がガイジ
0091非決定性名無しさん2023/01/27(金) 18:30:14.44
>>90
単純に、入力ミスとかのヒューマンエラー、、、
それで、何百行もまちがって、、、
システム上で一件ずつなおすのがめんどい、、、
システムが悪いって騒いでる、、、
0092非決定性名無しさん2023/01/27(金) 18:49:03.26
>>91
エクセルファイルをインポートする仕組みなのかな
社内システム側にチェック機能が無いのは呆れる
エクセルでも何でもいいからチェック機能作ればいいのにと思った
0093非決定性名無しさん2023/01/27(金) 18:57:25.43
>>92
チェック機能はあるんだけど、、、
担当者が間違うのは、、、
商品名とかの誤字脱字、、、何だよねぇ、、、
0096非決定性名無しさん2023/01/27(金) 19:33:01.69
登録して、、、
一ヶ月後とかに、、、
騒ぎ出すんだけど、、、
0098非決定性名無しさん2023/01/27(金) 21:53:09.43
コンピュータはヒトの能力を増幅する道具だよ
愚かな人が使うと愚かさが増幅されちゃうよね
0100非決定性名無しさん2023/01/28(土) 01:19:21.85
>>97
うちの生産事業部だけで数千は楽勝である。ただマスター登録は害虫に投げてる
0101非決定性名無しさん2023/01/28(土) 03:49:33.28
うちは基本同じものを作るから新しい商品製品はそんなに出ないな
担当者が間違うってのは担当者が手打ちでデータ作ってるって意味であってるのか
1ヶ月後に騒ぐのは皆が月報資料とか見て指摘されて気付くのか
0102非決定性名無しさん2023/01/28(土) 10:22:49.00
>>93
名前を直打ちか?マスタにできないのかな?
次いでに修正もexcelから取り込ませろや
0103非決定性名無しさん2023/01/28(土) 10:30:58.50
、、、が多用されてるところには誰もつっこまないんだな。みんな優しい。
0105非決定性名無しさん2023/01/28(土) 12:34:46.72
型番、製品番号、資産番号、期限、メーカー、仕入先、原価、仕掛、保管場所、タグナンバー、入出庫履歴、在庫数、予定在庫数、在庫使用予定日 云々最低でも一部品に100以上紐付いてるからな。
0106非決定性名無しさん2023/01/28(土) 12:58:45.95
>>102
まさに、そのデータがマスタなんだよね、、、
修正もエクセルでやってもそれだけど、、、
0107非決定性名無しさん2023/01/28(土) 12:59:59.23
まず、エクセルで修正する段階で、
ミスだらけなだよね
0108非決定性名無しさん2023/01/28(土) 13:02:08.92
エクセルの段階で、
ミスだらけの場合は、
どうしたらいい?
0109非決定性名無しさん2023/01/28(土) 13:12:49.79
担当者は、
エクセルの操作すら微妙な感じなんだけど、、、
0110非決定性名無しさん2023/01/28(土) 13:23:32.84
最初に戻って、普通ではないけど特に問題になってないなら耳栓しとけば
>>105
これマスタなの?
0112非決定性名無しさん2023/01/28(土) 13:41:42.23
システムでどうこうすることではなきゃ、ちゃんとやれで終わるやん?
0114非決定性名無しさん2023/01/28(土) 13:57:44.17
削除は認めないにしても追加と同様に取り込みで更新できないのはシステムがおかしいと思う
0115非決定性名無しさん2023/01/28(土) 13:58:11.38
システムの何が悪いか聞くしかないかな。
正解のデータやパターンがわかれば前もってチェックできるけど、正解のデータを間違えられるとお手上げだね。ダブルチェック担当を作るか、上司に言ってその人を打ち込み担当としてはずしてもらうしかないよね。才能がない。
0116非決定性名無しさん2023/01/28(土) 14:08:33.87
間違ってはいけないデータでひとりの入力がそのまま登録されているのがシステム的にはまだおかしい
入力後承認が必要にすること
2回入力もしくは3回入力で間違いデータを弾く仕組みもある
昔の入力はそんなこともやってたよ
0117非決定性名無しさん2023/01/28(土) 14:15:37.12
>>114
追加、更新もできる
むしろ、あとでマスタ削除したいとかよく言ってくる
0118非決定性名無しさん2023/01/28(土) 14:18:51.85
>>115
まさに、その正解のデータが間違いだらけなのでお手上げ
担当者が、絶対の自信があるらしくて、
ダブルチェックとかトリプルアクセルチェックしてと言ってもしない。
0120非決定性名無しさん2023/01/28(土) 14:41:42.45
>>119
システムから一件ずつでも騒いでるので、
エクセルでも更新。

でも、誤字脱字。
挙げ句に、同じデータを誤字脱字で入れられて、
運用したあとに、マスタ削除してとか言われる
0121非決定性名無しさん2023/01/28(土) 14:44:07.90
担当者の言い分は、
俺が間違っても、
うまく動くようにしろってことなんだけど、
正解データにたいして誤字脱字で、
どうやって判定すればいいの?
0122非決定性名無しさん2023/01/28(土) 14:45:36.51
>>121
その担当者には何もやらせるな
0123非決定性名無しさん2023/01/28(土) 15:02:38.69
>>121
システムで何とかする方法をあきらめろ。
システムは神じゃない。
上司に相談しろ。システム化以前の問題ですわ。
0124非決定性名無しさん2023/01/28(土) 15:20:04.59
>>121
マスタは正のデータ
それに合わせるか間違えを認めさせろ
システムは善し悪しの判断はしない

それが言えないならお前があきらめろ
0126非決定性名無しさん2023/01/29(日) 19:04:10.90
予算だす発注企業側の役員・部長
実際に取りまとめるシステム部門リーダー
元請開発ベンダーのリーダー
下請けベンダーの開発者

この4層すべてでシステムのこと理解してないとやな現場になるだろ
特に、役員・部長に要件変更での追加予算とるとかは絶対に無理ってなると
開発側が無理して負担しないといけなくて死ぬ
0128非決定性名無しさん2023/01/29(日) 23:44:12.61
>>126
まさにこれ。情シスらしいね
0129非決定性名無しさん2023/01/30(月) 08:43:16.60
日本人はこれだけ世の中で言われててもシステムに歩み寄ろうとしない。
上から下までシステムがわかってて開発がスタートするなんて無理な話しよ。
0130非決定性名無しさん2023/01/30(月) 12:22:26.23
>>129
開発者だけ集まっても何も生まれない
0132非決定性名無しさん2023/02/02(木) 07:21:41.66
電力会社の情報閲覧は、システムの不備なんだろうな
同じシステムを使っていた会社を2つに分けて、
情報閲覧を完璧に規制するのはむつかしいね
0133非決定性名無しさん2023/02/02(木) 09:55:53.83
たまに上からの命令ホイホイ全部受けてデスマーチになっている無能PMいるよね
管理ができない管理者
0134非決定性名無しさん2023/02/02(木) 15:06:40.99
chatgpt試したが便利すぎ。
内容の精査は必要だが、
ひとり情シスには最強の味方!
だけどそのうち仕事取られるんだろうな。
0135非決定性名無しさん2023/02/03(金) 07:21:55.03
無知な上司に知られると
みんなAIで作らさせて遊んでいると思われそうだわ
0137非決定性名無しさん2023/02/03(金) 10:29:58.56
>>134
なにひとり情シスってw
0138非決定性名無しさん2023/02/03(金) 12:41:38.11
>>136
ちょっとしたコードなら生成してくれるし、ライブラリとかを教えてもらったりしている。
あとOS関連なら設定やコマンドをすぐ答えてくれる。
0140非決定性名無しさん2023/02/03(金) 13:02:14.83
chatGPTは1億ユーザが発行されたとかで
ネットだけなくTVニュースでも話題になっていたから
ここの住民はみんな使っていると思っていたわ
0142非決定性名無しさん2023/02/03(金) 15:38:31.80
>>140
来期まで導入検証する金も工数もない。
0147非決定性名無しさん2023/02/06(月) 07:04:42.82
chatgptに「denoでexpressは使える?」って書いたら『nodejsで使えてたexpressは互換性がなくなってる。denoでは標準のhttpライブラリの利用が推奨されてる。』っぽい文章が出てきた。
実際は最近使えるようになっているから情報が古いと思うんだけど、denoがnodejsの後継で、expressがnodejsのライブラリなのが数秒で理解できる事に驚いた。
0151非決定性名無しさん2023/02/07(火) 08:23:56.88
DXといえば
こないだいきなり来た営業電話が酷かった「DX化」と「2025年の崖」を連呼して具体的に何の営業か聞いたら「VR動画撮影します!」だと

DXに「化」つけちゃうとか言葉の意味を理解していないんだろうな。
0154非決定性名無しさん2023/02/08(水) 10:06:34.64
>>151
ダメ化なんだろw
0155非決定性名無しさん2023/02/08(水) 21:23:29.41
中小我社
Teams無料終了っぽくて困った
自分達がTeamsクラシックを使ってるのか?別の無料版なのか?
よく分かってないがw
0156非決定性名無しさん2023/02/08(水) 23:01:01.12
日本語分かってから来い
0158非決定性名無しさん2023/02/08(水) 23:28:20.50
組合が強く有給推奨日に出勤すると部長に連絡が行くようになった。
部長はヤバイだろ。せめて課長か主任にしてくれ・・・・
0159非決定性名無しさん2023/02/09(木) 06:54:18.69
転職したいが
引き継ぎが面倒すぎて
っというか人がいなくて
できない
同じ悩みの人 いる。
0162非決定性名無しさん2023/02/09(木) 08:31:04.84
1.使えるか分からんやつを雇ってそいつに引き継ぎさせて使える奴がいなくなる
2.引き継ぎする相手を用意しない。山を超えたら転職も難しくなるので再雇用まで使えるかも
2を選びたくなるな
0164非決定性名無しさん2023/02/09(木) 12:34:06.60
うちの会社もTeamsクラシック無料版だわ
仕方ないから有料版にするかな
0165非決定性名無しさん2023/02/09(木) 20:52:14.66
>>159
誰に引き継ぐかはマネージメントする人が考えること
次の人が理解可能なアウトプットを残せば何ら問題なし
0166非決定性名無しさん2023/02/09(木) 22:55:14.63
なんか全然評価されなくて嫌になってきた。
業者任せだったのを内製してコスト大幅にカットしたのに。
なんだかな。転職しようかな。
0167非決定性名無しさん2023/02/10(金) 00:14:56.14
>>166
内製化と言わず単なる個人商店化したならコストが一時的に下がっても会社としては大問題。SEならそんな無能はことはしないけど。
0169非決定性名無しさん2023/02/10(金) 03:52:53.96
ベンダー依存は金出せばなんとかしてくれる
個人商店は金で解決できない
ひどい場合は辞めた後に強請ってくる
それなら金で解決できるからいいのか?
0170非決定性名無しさん2023/02/10(金) 09:36:11.21
金で解決できる方が良いよ
特に一人SEだと自分が解決できなきゃ解決できない
全部自分の責任になっちゃう
0171非決定性名無しさん2023/02/10(金) 14:47:10.22
賃上げしないとやめると上司に言え
0173非決定性名無しさん2023/02/10(金) 16:07:53.12
>>172
複数候補それぞれメリット・デメリット上げてその上で
上がこれって決めたのならそこまで責任持てんわ
0174非決定性名無しさん2023/02/10(金) 17:13:34.72
>>173
結果出てないなら意味ないじゃん。
無能だな。それじゃ管理職なれないよ
0178非決定性名無しさん2023/02/11(土) 12:14:14.68
>>177
発達の人って空気読まず唐突に話題変えるよね。。。
0179非決定性名無しさん2023/02/11(土) 12:17:32.11
対面で話してる状況ならそういうのも分からんでもないが…
0181非決定性名無しさん2023/02/11(土) 20:42:05.48
人格攻撃マンは総じて性能低いからスルーで良いでしょ
0182非決定性名無しさん2023/02/12(日) 04:14:23.55
ものすごく初歩的な質問かもしれんが、ベンダーから作って貰ったシステムのデータベースってどこまで勝手に使っていいの?契約次第?
0184非決定性名無しさん2023/02/12(日) 11:55:22.71
>>182
こういう質問をする情報システム部員がいる事が恐ろしい
0187非決定性名無しさん2023/02/12(日) 22:06:28.81
実際アクセスできるデータベースなら無意識に何にでも使う人いるよな
0190非決定性名無しさん2023/02/13(月) 07:24:46.57
一番めんどくさくて時間とられるのは手順書とかの書類関係だよな
0191非決定性名無しさん2023/02/13(月) 09:33:08.99
契約次第だな。
DBいじって壊しても直してもらえんかもしれんし、参照するだけでも仕様変更が告知なしに行われる。
極力触らん方が吉ですわ。
0192非決定性名無しさん2023/02/13(月) 11:10:20.34
リテラシーの問題ですな。
0193非決定性名無しさん2023/02/13(月) 13:25:47.46
いじるがDBの構造変更やデータ更新なら契約うんぬんの前にやめとけ
トラブルになるだけ
保障もやばくなる

参照だけしたいならベンダーに確認しろ
参照ユーザーならアクセスさせてもらえるかもしれん
異常なアクセスで重くなっても自己責任にしますといえば許可される場合もある
交渉しだい
0194非決定性名無しさん2023/02/14(火) 18:00:55.43
Azureと365ってデザインもレイアウトも製品の名前も設定項目もころころ変わるから追いつけないね
0195非決定性名無しさん2023/02/14(火) 18:25:58.36
>>194
ほんとそうコロコロ変えるよね
統合して親子関係も出来たりするからほんと分かりづらい
Microsoft製品は品質悪いわネーミングセンス無いわまともに動かないわでほんと糞
0196非決定性名無しさん2023/02/14(火) 18:55:08.43
エクスプローラーのポップアップバグも未だに直らんしな。
0197非決定性名無しさん2023/02/14(火) 23:04:20.19
>>195
無能はMSすら使いこなせないからね。
カモ
0199非決定性名無しさん2023/02/15(水) 00:41:59.17
>>194
外国人は新しいものを作る、とにかく変えまくるのに快感を覚える人間が多いからな。
0200非決定性名無しさん2023/02/15(水) 07:16:27.56
>>199
というか厳しい競争の中勝ち抜いてきた企業なんだろう
良いものを作る前に企業の発展を優先している
0201非決定性名無しさん2023/02/15(水) 11:03:13.50
コンサル雇うより、下請けに払う金を増やせ
0202非決定性名無しさん2023/02/15(水) 18:32:59.39
自分用のマクロを作ったんだけど、
同僚が使いたいといったので渡したけど、
文句ばっかり言ってくるから、
じゃあ、使わなければいいんではっていったら、
使えないとマジギレしたくせに、
なぜか、使い続けてるんだけど、
これってどういうこと?
0203非決定性名無しさん2023/02/15(水) 19:33:36.25
>>202
暇そうだな
0205非決定性名無しさん2023/02/15(水) 22:23:30.68
>>202
普通の一般人
0206非決定性名無しさん2023/02/15(水) 22:24:19.50
>>202
日本人は知り合いだと、タダで何もかもやらせて、文句ばかり言うクレーマー。
0208非決定性名無しさん2023/02/16(木) 20:39:57.71
日本人は親族や知り合いに頼むと無料か、ほぼ無料にできると思っている。

だから新しいビジネスが生まれない。
0209非決定性名無しさん2023/02/16(木) 22:05:43.48
何でもやりますんで、とか言ってしたり顔で金にならない仕事を持ってきて新人を脅して責任全部なすりつける社長
0210非決定性名無しさん2023/02/18(土) 08:49:54.76
完全在宅の社内情シスに転職できた
ほぼ全社員在宅の会社なだけあって
クラウドサイン導入してたり
報告類はgoogleアンケート活用してたり面白いわ
これから楽しみ
0211非決定性名無しさん2023/02/18(土) 10:02:56.19
>>210
おめでと。
NWメンテの時は出社するの?
てか在宅から車内インフラにアクセスする必要すら無い?
なら羨ましいな。
0212非決定性名無しさん2023/02/18(土) 10:55:25.44
>>211
入社はこれからだから細かいことはまだ分からないけど
たぶんフルクラウド
出社は一切不要
今までコテコテのオンプレ環境でやってきたから
オジサンついていけるか心配w
0213非決定性名無しさん2023/02/18(土) 11:09:55.39
入社いきなり完全在宅って大丈夫かいな
仕事がつまらなそう
0214非決定性名無しさん2023/02/18(土) 11:39:19.49
新卒ならまだしも
社会経験積んだあとは在宅がええわ
裏山
0215非決定性名無しさん2023/02/18(土) 12:02:08.59
フルクラウド環境触っちゃうともうオンプレの調達のめんどくささには戻れん
ただ金が全て海外に流れる問題はどうにかしないと
0216非決定性名無しさん2023/02/18(土) 14:53:57.21
>>212
すげ。
ナウいじゃん。
うちはまたオンプレ多いよ。
来年度ガラッと変えていくけど。
俺もおっさんなので 略
0217非決定性名無しさん2023/02/18(土) 15:01:36.32
うちはオンプレとクラウド適材適所使い分けてる。
オールクラウドは金が掛かり過ぎるからな。
0218非決定性名無しさん2023/02/18(土) 15:08:28.42
めんどくさいのはフルクラウドなのにオンプレ出身のソリューションをクラウド対応したからと売り込んでくる営業
無駄な管理サーバのVMたくさんとagentぶちこまないと動かないもの売り込んでくるの腹立つ
クラウドにオンプレ文化持ち込みたくねえんだよ
0219非決定性名無しさん2023/02/18(土) 22:47:00.43
>>218
あーあるあるやな
でも頭固い役員連中にはそういうのがウケがいいんよな
ガラッと変えるより慣れ親しんだ安心感というか
んで俺らの負担だけが増えるw
0220非決定性名無しさん2023/02/19(日) 00:45:13.16
>>216
ナウいってw
キモいぜ
0221非決定性名無しさん2023/02/20(月) 07:23:57.35
それは一般に失敗と言います。ありがとうございます。
0223非決定性名無しさん2023/02/20(月) 09:28:05.61
ナウいナウいw
0225非決定性名無しさん2023/02/21(火) 23:27:09.77
フルクラウドはセキュリティ設計が面倒くさいし、ネットワークのセッションとかで帯域も太くないとキツイから、ネットワーク設計も重要だ
障害時の状況(いつ直るかなど)も分からないから社内インフォメーションも大変だわ
以前から、世の中はクラウドからオンプレに回帰してるの分かるわ
0226非決定性名無しさん2023/02/22(水) 01:25:07.53
「フルクラウド」はバカっぽい用語だと思うぞ。
0227非決定性名無しさん2023/02/22(水) 01:25:49.15
>>225
一番の問題はお金がかかりすぎること
0230非決定性名無しさん2023/02/22(水) 10:12:57.36
>>228
クラウドのシステムを操作するのはPCだぞ?

クラウドだけで完結する仕組みは存在しない。
いかにも素人向けの説明なのが「フルクラウド」だ。

オンプレミスもクラウドも製品が異なるだけで、実際は大きく違うわけではない。
0231非決定性名無しさん2023/02/22(水) 10:16:56.91
>>228
クラウドがパブリッククラウドと決めつけているようだが、プライベートクラウドもあるので、これは単に製品の違いでしかない。

オンプレミスとクラウドという区分けは、実態はどの製品を選ぶかという話だ。
0235非決定性名無しさん2023/02/22(水) 18:08:10.23
フルクラウドは企業が抱えてるシステムが全てクラウド上に構築されててオンプレとのハイブリッドになってないという意味になるけど

クラウドネイティブというのは業務サービスの実装方式がクラウドが提供するサービスや仕組みのなかだけで実現することされていることを言うかな

ちょっと使いどころが違う
0236非決定性名無しさん2023/02/22(水) 18:57:37.13
>>230
クライアントまでクラウドじゃないんだからフルクラウド名乗るなよって??
君生きづらそうだな
だーれもクライアントの話してないのに
0237非決定性名無しさん2023/02/23(木) 01:19:54.10
>>236
「フルクラウド」という用語はもう消えると思う。
日本のような大規模災害が起こる地域でそういう考え方は想定が甘すぎる。
0238非決定性名無しさん2023/02/23(木) 03:12:29.34
クラウドはコスパ悪いし、自分で運用管理できない部分が多くて面倒くさいんだよな。
0239非決定性名無しさん2023/02/23(木) 21:52:05.09
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0240非決定性名無しさん2023/02/27(月) 18:18:49.46
人給システム触ってる人います?
0243非決定性名無しさん2023/02/28(火) 13:28:58.70
うちで手配してるPCは全部intelのはず
現場で勝手に入れてるとか機械と一緒に買ってるPCは知らない
0244非決定性名無しさん2023/02/28(火) 19:30:34.77
基幹刷新するのにコンサル使った人いる?
転職先で基幹リプレースするんだけど現状がめちゃくちゃでコンサル入れたほうがいいか考えてる
0245非決定性名無しさん2023/02/28(火) 20:15:40.90
そら基幹のレベルにも寄るでしょ
SAPとかERPならなおさら
0246非決定性名無しさん2023/03/01(水) 10:34:49.90
ERPの入れ替え、人もお金も無いが入れ替えたら大変すぎる
0248非決定性名無しさん2023/03/01(水) 19:14:58.43
そう 一回やったことある人ならなるべくやりたくないわな
外部から入ってもらったほうがスムーズに行く気がしてるんだけど甘いかな
0249非決定性名無しさん2023/03/02(木) 07:14:30.52
外部は担当がころころ変わり引継ぎがされてなく
初めから何回も説明したことがあったな
0250非決定性名無しさん2023/03/02(木) 08:04:15.83
初めから何回も説明しなくていいようにドキュメント作ればいいし、最初の説明を動画に残しときゃいいやん
0251非決定性名無しさん2023/03/02(木) 13:09:31.86
発想が違うのよ
コンサルとかベンダー入れるのは、問題課題を解決するってわけじゃなくて、責任の所在を分散させるため
コンサル入れればコンサルのせいにもできるでしょ
会社のコストかかるかもしれないけど、自分の保身のために入れないという選択肢はないでしょ
0254非決定性名無しさん2023/03/02(木) 19:52:57.06
基幹なんかどんなに優秀なやつが集まっても失敗するときはするしな
ユーザ側も基幹リプレースの機会なんてそう何回もあるもんじゃないし仕方ないわ
0255非決定性名無しさん2023/03/03(金) 07:07:10.22
>>251
なんて低レベルの発言w
こんな無能と仕事したくねー
0256非決定性名無しさん2023/03/03(金) 09:17:32.81
腕に自信あってバリバリやりたいやつは社内SEやらないし無能って程でもないんじゃないかな
0257非決定性名無しさん2023/03/03(金) 10:03:12.58
自分の価値観に合わせたやりかたで、周りを巻き込んで敵を作りつつバリバリやっていくような人とは仕事したくない
経験上
0258非決定性名無しさん2023/03/03(金) 20:11:34.49
情シスSEとSESの土方作業とは全く業種も違うしスキルも別物だからね。
0262非決定性名無しさん2023/03/12(日) 13:59:40.00
社内SEって、
ほとんどの仕事が、
社内のできないやつの介護でしょ?
0263非決定性名無しさん2023/03/12(日) 21:48:18.13
IT介護で精一杯のレベルの人もいれば
そんなの片手間やれて会社の仕組みを変えて業務改善やれる人もいれば
DXやって企業競争力の向上までできる奴もいるし
周りも自分と同じレベルと勘違いしちゃうとそこで満足しちゃうよね
向上心あればどこまでも行けるのが社内SEかな
役員はもちろん独立だって
0264非決定性名無しさん2023/03/12(日) 21:53:52.34
>>263
独立というのは矛盾している
0265非決定性名無しさん2023/03/12(日) 22:52:04.04
要介護度が高い奴らばかりだと片手間では無理だしIT音痴過ぎて業務改善なんてムリムリかたつむりだったりする
0266非決定性名無しさん2023/03/13(月) 08:32:11.58
何年前か忘れたけどAD導入した時にベンダーのすすめるままkishida.localみたいな.localで作った
これはベンダーがへっぽこ?
0267非決定性名無しさん2023/03/13(月) 09:27:02.70
ネットでのお前ら見てると意識高くてシステム詳しくてスキル持ちっぽいのに
現実のITだとなんであんな使えないストレスたまる開発運用してるのやろな
ワイの周りがそうなだけで、お前らの現場はパラダイスだったりするの?
0268非決定性名無しさん2023/03/13(月) 12:53:46.14
>>266
何十年前ならマイクロソフトのさんぷがlocalだったらしいが
何年か前レベルならヘッポコだろうな
0269非決定性名無しさん2023/03/13(月) 15:53:52.58
>>268
やっぱそうだよな
検索したらUPNサフィックスの追加でなんとかなりそう
0270非決定性名無しさん2023/03/14(火) 21:34:51.27
緊急連絡アプリ導入してます?
個人スマホにいれて緊急連絡時にしか使わないやつ
大地震のとき安否確認の自動通知してくれるやつ
0271非決定性名無しさん2023/03/15(水) 06:02:27.35
展開された案内にアプリ入れろって明示がなかったからメアドの登録しかしてない
0272非決定性名無しさん2023/03/15(水) 12:56:57.42
メールやらアプリが緊急で役に立つと思っているのかな?
そもそも安否確認に反応しない人に何をする気で入れるんだろな?
0277非決定性名無しさん2023/03/16(木) 00:19:35.51
>>276
それにも応答なかったら?
死亡フラグでも立てるんかな?
これって情報システムの仕事じゃないよな?
0278非決定性名無しさん2023/03/16(木) 01:02:02.13
キャリア網障害やシステムのリージョン障害とか考え出すときりないわ
0279非決定性名無しさん2023/03/16(木) 05:52:36.98
>>277
安全系の部署か人事とかじゃないの
緊急連絡先に何度か連絡して連絡付かないなら企業としての責任は果たしたと思う
0280非決定性名無しさん2023/03/16(木) 07:47:44.54
連絡つかず
で終わりだと意味ない制度だな
登録させるだけ手間
やめてほしいな
0281非決定性名無しさん2023/03/16(木) 08:12:45.25
>>277
サービスの導入運用までが情シスの仕事なのは当然理解してると思ってた
0282非決定性名無しさん2023/03/16(木) 10:04:01.84
サラリーマンの仕事ってのは実効性のある結果を出すことじゃなくて、
責任をいかに回避するかってのが日本企業の特長だろ
やってました感を以下に出すかが大事で、実際に緊急連絡できるかとかは大事じゃない
0283非決定性名無しさん2023/03/16(木) 10:40:57.36
>>281
お前のところでは災害時の安否確認や連絡も情シスなのか?
運用って範囲広いぞ
うちは導入も運用も総務がやってるわ
0284非決定性名無しさん2023/03/16(木) 12:12:06.85
>>280
だから安全配慮義務って書かれてるだろ
連絡付かずまでやらないと死んだりした時にバカな遺族から訴訟起こされる事がある
従業員を守る為にやるんじゃなくて従業員を守る法律から自社を守るためにやるの
0286非決定性名無しさん2023/03/16(木) 12:14:25.73
>>283
わかってて質問しないでくれる?
そんなアホな解釈無理やりしたがって何か楽しいのか?
こいつ会話成立しねーアホだなと思われるだけだぞ
ただでさえ情シスはそういう人間だと色眼鏡で見られるガチなのに自爆すんな
0287非決定性名無しさん2023/03/16(木) 12:21:08.04
>>286
運用が情シスといったやつに突っ込んでくれ
まさか社内で独自のシステムは開発してないだろうし
パッケージでも自社内へ導入は無いだろうし
データ登録くらいは投げられるかもしれんがな
0288非決定性名無しさん2023/03/16(木) 14:49:53.86
お局様みたいな人がやることなすこと全部反対してきてノイローゼになりそう
会社やめようかな
0291非決定性名無しさん2023/03/16(木) 20:14:26.47
安全配慮義務なんていい方が良くない
災害時に働けるか?の確認はしっくりくるな
社内SEや情シスの仕事ではないよな

https://www.risktaisaku.com/articles/-/1454
A1-1 安否確認の目的を明確化する
無事であるかの報告ですが、従業員が自宅で震災直後に負傷したり、万一死亡したとして、会社として直ちに何らかの対応を講じることはできません。このため、震災直後の通信手段の不通時に、出勤を伴わない「単なる安否確認」の必要性は低く、通信手段が回復してから行えば良いのではないかと考えられます。 
0292非決定性名無しさん2023/03/16(木) 20:36:10.78
>>291
偏った考えを元に書かれた一連の記事
インフラ崩壊するレベルの大災害を前提にしてる
うちは地震なら震度4だか5でも安否確認動作するしそういう設定は多いはず
0293非決定性名無しさん2023/03/16(木) 22:52:21.07
>>292
安否確認の目的は?
未確認者に対しての行動は?
というのが気になってる
0294非決定性名無しさん2023/03/17(金) 16:17:33.54
静的ルーティングとか入力する時に毎回性的ルーティングになるからんー!てなる
0295非決定性名無しさん2023/03/17(金) 20:41:51.39
>>270
安否確認アプリじゃないの?
災害時に安否の返答したり、電話がつながらない時の伝言板やらメール機能がついてるやつ

年に2回ぐらい訓練やってる
通知から1時間以内に返信しないと上司から叱られる

>>281
うちも導入と運用は総務だな
0296非決定性名無しさん2023/03/17(金) 22:38:51.77
うちは安否確認アプリ導入して年に何回か訓練してる
通知が行っても反応ない人はいつも一緒
部長からの声掛けもないし総務への報告もない
ただ何かあったときの保険として必要だと思う
0297非決定性名無しさん2023/03/17(金) 23:12:46.85
いくつになっても勉強!
やる気のない老人は去れ!
せめてITパスポートくらい取れ!
0298非決定性名無しさん2023/03/17(金) 23:50:34.15
前職でセコムの安否確認使ってたけど訓練しかしなかった
0299非決定性名無しさん2023/03/18(土) 09:08:04.43
>>293
第一は従業員やその家族の生命。その次にBCP発動だろ。
んで、電話だと繋がりにくいけどインターネットが繋がるようなケースでの呼び掛けと情報提供をするんだろ。

何に文句を言いたいんだ?
0300非決定性名無しさん2023/03/18(土) 09:09:39.42
>>298
使わなくて良かったじゃねえか。
0301非決定性名無しさん2023/03/18(土) 10:42:02.85
訓練の翌週に避難レベル4から5の豪雨があったが何も動かなかったな
俺は運用も導入も関わってないけどな
入れてるよって言いたい会社の都合で入れただけ
という会社がほぼ100%で従業員の安否なんて気にもしていないよ
必要だと言い張っているやつは会社の責任追及される奴
そんなやつがこのスレにいるのか?とは思うが多そうだよな
何を必死に守ってるんだか
0303非決定性名無しさん2023/03/18(土) 12:49:29.51
何もできない社員に、
エクセルの操作教えたら
わかんなーい
わかんなーいって言って
教えてもエクセルの操作できないん人がいるんだけど

これが、社内SEの仕事?
0304非決定性名無しさん2023/03/18(土) 13:12:55.56
>>297
基本情報もってるけど
会社からITパスポートとれって言われたんだけど
これってとる必要ある?
0306非決定性名無しさん2023/03/18(土) 13:51:38.39
>>304
> 会社からITパスポートとれって言われた
基本情報持ってる事を伝えたら必要なくなるかもしれない
0308非決定性名無しさん2023/03/18(土) 14:01:54.08
>>301
よく平気で10%なんて言葉使えるよな
お前どんだけのサンプル数で語ってるの?
0309非決定性名無しさん2023/03/18(土) 14:43:32.77
>>306
それでもとれろ言われたわ
なぜか、ITパスポートのほうが上の資格らしい
0310非決定性名無しさん2023/03/18(土) 14:45:01.66
>>304
職場によるんじゃね?
ウチだったら報奨金や手当がFEとIパスで別に設定されてるし、そういう意味で取るメリットもある。
それと一応Iパスの場合は労働関連の法規(業務委託とか派遣とか)も試験範囲だから、SIerから社内SEに転職したなら900点台取るつもりでやってみりゃいいんじゃね?
0311非決定性名無しさん2023/03/18(土) 14:59:10.85
>>309
えーおかしいよ。
基本情報の方が段違いに難しいし。
ITパスポートさえ取れない老害は氏ね!
0312非決定性名無しさん2023/03/18(土) 15:30:43.29
ITパスポートと基本情報の資格自体はどっちが上ってことはない
ITパスポートは簡単で基本情報の方が難しいとは言われるけど
0313非決定性名無しさん2023/03/18(土) 15:38:42.08
>>308
安否気にしてくれているのか?
ぜひ何をしているか書いてくれ
連絡付かない社員への対応だぞ
期待してる
0315非決定性名無しさん2023/03/18(土) 16:45:00.01
>>311
普通、基本情報が上だよね
エンジニアがITパス取る理由が
全くわからない
0318非決定性名無しさん2023/03/18(土) 16:50:18.72
言ってしまうま国家資格も要らないし使い物にならない
0319非決定性名無しさん2023/03/18(土) 17:06:21.93
ITパスポートは
SEが取る資格ではないわ
一般人が取るもの
0320非決定性名無しさん2023/03/18(土) 17:15:36.68
ITパスは
ITエンジニアになろうとしてる人はとらないよ
普通は基本とか応用だから
このどちらか持ってるなら
ITパスなんて取る意味ないよ
0321非決定性名無しさん2023/03/18(土) 17:17:45.59
お前らのシゴトは一般利用者へのフォローだ
エンジニアなんて語るな
0323非決定性名無しさん2023/03/18(土) 17:23:06.28
ITパスの問題は
基本の午前問題でも似たようなの出るから
基本、応用あれは

普通は取らなくていい

まず、ITパスは一般の社会人が取るものだし
エンジニアがとるもじゃない
0324非決定性名無しさん2023/03/18(土) 17:37:57.29
簡単に取れて会社が取れって命令してるのに取らない理由はなんだろうか
0328非決定性名無しさん2023/03/18(土) 17:49:36.14
ITパスなんて
なんの役にも立たないから
取る意味ないよ
0329非決定性名無しさん2023/03/18(土) 17:49:53.99
>>327
?命令だろが?

>>297
基本情報もってるけど
会社からITパスポートとれって言われたんだけど
これってとる必要ある?
0330非決定性名無しさん2023/03/18(土) 17:52:50.93
まず、会社から資格とれって言われて
会社の時間使って勉強してるのか
プライベート時間使ってやれなのか

プライペート時間使ってなら
業務命令違反じゃないんじゃないの?
0331非決定性名無しさん2023/03/18(土) 17:54:33.72
取れなきゃ能力なしやる気なしの評価されるだけだから良いけどな
0334非決定性名無しさん2023/03/18(土) 17:56:57.63
プライベート時間使ってやれとか言ってるところは
ろくなところじゃないよ

取った場合、資格手当とか毎月出るならまだしも
0336非決定性名無しさん2023/03/18(土) 17:59:55.76
とっても意味のない資格に無駄な労力使うくらいなら
他のところに勉強の時間つかったほうがいい

無駄なところに時間を割くな
0337非決定性名無しさん2023/03/18(土) 18:17:01.64
ITパスポート取るのに勉強必要なら取る意味あるじゃん
プライベートの時間で勉強して取れ、でも報酬はナシ
なら反発するのもわかるが
0341非決定性名無しさん2023/03/18(土) 19:06:23.52
>>340
会社から取れって言われたって書かれてる
一般論なら基本とITパスで被ってない部分の知識取得と証明
会社が取れっていう理由は聞かなきゃ分からんけど一般論の他には
ITパスは全員取れ+社内SEは技術系の資格取れって仕組み(評価基準)とか
一般従業員に取らせる資格を技術担当が取れない(取ってない)のは舐められるとか
>>339はレスを読んでないかガイジ
0343非決定性名無しさん2023/03/18(土) 19:09:01.24
普通、エンジニアがITパスなんてとらんよ
それ、IT企業じゃないところが言ってるでしょ?
0344非決定性名無しさん2023/03/18(土) 19:31:24.83
まず、技術担当にITパスポートとれとか
聞いたことがないし
基本持ってるなら
何も問題ないと思うけど

会社が、ITの常識知らないんじゃないの?
0345非決定性名無しさん2023/03/18(土) 19:34:27.59
社内SEや情シスはIT以外のところが大半
たかが数時間数千円取れない言い訳のために御苦労なことだ
自称エンジニア達情けないぞ
0347非決定性名無しさん2023/03/18(土) 19:40:39.24
基本情報対象者像
ITを活用したサービス、製品、システム及びソフトウェアを作る人材に必要な基本的知識・技能をもち、実践的な活用能力を身に付けた者

itパスは、ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべきITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。

これなら違い画わかるかな?
作る人以外も必要な知識がパス
いわば社会人としての一般常識
エンジニアだと言うなら寝てても受かる試験
会社がお前には一般知識がないと疑っているんだよ
0348非決定性名無しさん2023/03/18(土) 19:42:28.97
>>346
IT業界で社内専任のSEなんて必要か?
誰かが片手間にやるだろ
何千人も抱えていたら必要かもしれんな
0350非決定性名無しさん2023/03/18(土) 19:46:20.09
>>348
いないね
だから、IT介護するのが社内SEか

確かに、エンジニア的なことはしないな
0352非決定性名無しさん2023/03/18(土) 19:49:14.79
ここは機械とお話が好きなコミュ障も多そう
遊ぶならもっと上手くやらないと
0356非決定性名無しさん2023/03/18(土) 20:05:06.72
>>355
それ、どっちがスキル必要なの

ここのレス見てる限り
社内SE(運用者)の仕事は
介護ってのばっかりだけど
0358非決定性名無しさん2023/03/19(日) 05:04:09.76
>>351
どっちがっていうより求められるものが違う。
例えるなら、前者はやり逃げOKなワンナイトガール、後者は愛で続けなければ機嫌を損ねるダッチワイフ、だな。
0359非決定性名無しさん2023/03/19(日) 06:55:48.66
>>338
だから>>310読めよ。微妙に範囲が違うし事業会社のシステム部門向けの問題も出る。

900点以上取ろうとすると応用持ってる人でもそこそこ勉強しないと取れないし、どの分野の理解度が低いのか分かったりするし、今時いつでも受けられるんだからサッと取って来ればいいじゃん。
0360非決定性名無しさん2023/03/19(日) 08:26:02.70
思い込みって厄介だな
今困ってて相談受けてるのに最初に未来の話だと勘違いすると何回指摘しても勘違いしたままで月単位で先送りする
0361非決定性名無しさん2023/03/19(日) 09:13:29.82
うちの会社に
わからないからドキュメント作成しろって作成したのに
できなーいって投げるバカがいるんだが
これどうしたらいいんですか?
0365非決定性名無しさん2023/03/19(日) 11:57:52.52
バカのためにドキュメント作成したのにできなーいって投げるってことか
読み間違えてた
0368非決定性名無しさん2023/03/19(日) 12:42:41.13
バカに合わせて手順書作れってことか
できないバカきってしまえばいい
0370非決定性名無しさん2023/03/19(日) 15:21:59.13
理解しようとしない人は理解したくないからな
マニュアルなんてあっても読まない
事前にコレコレのことをするとメールを何度か送ってても
そんなものは来ていないと言う
読んでないから
0372非決定性名無しさん2023/03/19(日) 16:03:59.86
チガも理解できない奴らが去ったと思ったら
今度はアホのぐち大会かよ
0374非決定性名無しさん2023/03/19(日) 16:10:55.58
うちのバカ
エクセルの操作教えたら
俺にはわかんねぇっていって
わかろうとすらしなかったわ
0375非決定性名無しさん2023/03/19(日) 16:28:44.89
エクセルの操作なんて仕事は無いからな
俺もエクセルの機能や操作の理解は数%かな
全く覚える気は無い必要なところから自然に覚えてたわ
0377非決定性名無しさん2023/03/19(日) 16:33:52.58
>>375
普通は自然に覚えるよねぇ
うちのバカは
教えてもわからんと言って
何もできないわ
0380非決定性名無しさん2023/03/19(日) 19:51:25.63
エクセル教えても
わからないと拒否するバカには、
どうしたらいいんですかねぇw
0381非決定性名無しさん2023/03/19(日) 20:21:52.21
タスクや課題を一覧化して期限も決められないバカよりExcel使えない方が伸び代ある
0382非決定性名無しさん2023/03/19(日) 20:55:57.46
>>380
方眼紙と鉛筆と消しゴムを渡す。
0388非決定性名無しさん2023/03/19(日) 21:32:49.86
そのエクセル使えないやつは
いつまでにやると言っておきながら
スケジュール遅延して
うまく行かなくて最後は責任転嫁するクズ

教えても覚えようとすらしない
0391非決定性名無しさん2023/03/20(月) 12:32:14.27
Excelは昔で言う読み書きソロバン
できて当然
そんな小学校レベルのことできなくて社会人になれると思ってるならそいつが思い上がってる
学生からやり直して
0392非決定性名無しさん2023/03/20(月) 12:38:13.08
すごいなお前
そこまでエクセル使いこなすんか?
ソロバンでも10級から10段まであるからな(たぶん)
何級が必須なんだ?
0393非決定性名無しさん2023/03/20(月) 12:53:59.26
世の中色んなタイプのバカがいるからな

>>392
いつもいるこの人みたいなタイプとかな
壁とお話してればいいのに
0394非決定性名無しさん2023/03/20(月) 13:02:48.25
カタカナで「エクセル」と書いている時点で、全体的にレベルが低そうな会社だなw
0396非決定性名無しさん2023/03/20(月) 13:21:24.78
ウインドウズやワードはバツチリ使えるのに
エクセル使えねー
って奴見たことないな
0399非決定性名無しさん2023/03/20(月) 18:43:55.66
Excelといえば、MOS取ったから情シスに異動したいと異動願い出した社員がいた。
うちの部長はpowerBI使えるようになったらいいよと、かなり緩い条件出したが音沙汰ないな。
0400非決定性名無しさん2023/03/20(月) 18:53:05.69
その部長も性格が悪いな
0401非決定性名無しさん2023/03/20(月) 21:10:05.76
情シスは外から見たら楽そう楽しそうって勘違いされることあるからね
0402非決定性名無しさん2023/03/20(月) 23:18:53.14
>>401
業種によっては時間が自由なのが気にいらないという軋轢が生まれる。
0403非決定性名無しさん2023/03/21(火) 07:38:22.07
365 Copilotが日本で発売されるまでに
導入したときのメリット出しなさいと言われたわ
テスト運用させてもらってから出すわ
0404非決定性名無しさん2023/03/22(水) 23:53:14.66
>>401
確かにあるよね。仲のいい会社の人に真顔で仕事忙しいの?普段なにやってんの?って聞かれた事あるわ。
0405非決定性名無しさん2023/03/23(木) 00:43:52.70
好きなときにトイレに行けるだけで、社長待遇だと思い込んでいる職種もあるからな。
0406非決定性名無しさん2023/03/24(金) 11:38:29.43
他部署に舌打ち八つ当たりされる悲しいお仕事
その不具合は俺らのせいじゃねぇ...
0407非決定性名無しさん2023/03/24(金) 12:03:26.41
クラウド落ちたりとかならまだわかるけど携帯通信キャリアの障害まで情シスのせいにされてもな
0408非決定性名無しさん2023/03/24(金) 12:12:04.97
自分のITリテラシーの低さを棚上げして全部情シスのせいにされる。
0409非決定性名無しさん2023/03/25(土) 04:53:11.55
これから社内SEになる者ですが心構えを教えてください。
0411非決定性名無しさん2023/03/25(土) 07:11:33.56
>>409
ガイジは割といると自覚しておくこと
パソコン=ディスプレイだと思ってる奴
web会議の操作がわからんからセッティングしてと毎回言ってくる奴
私物のスマホPCの問い合わせしてくる奴(浮気のメールを消したいとか)
商用製品の保守解約しといてウチに操作方法を聞いてくる奴
警告画面出るたびメッセージ読まずに電話してくる奴
自分の操作ミスでショートカット作ったりファイル移動しといて誰かに遠隔操作されてるんじゃないか調査しろと言ってくる奴
Aさん(ウチの課員)はBさんと仲良しじゃないから信用出来ないとか俺に言ってくる奴
アプリの調子が悪いからとOS初期化してアプリがないと言ってくる奴
0414非決定性名無しさん2023/03/25(土) 09:26:04.71
みんな同じような苦労してるんだな
最近はPC全く使えないおじいさん達引退していくらか楽になったけど
0415非決定性名無しさん2023/03/25(土) 09:26:58.62
>>413
開発メインと聞いてます
下っ端なので雑務も覚悟してます
0416非決定性名無しさん2023/03/25(土) 09:55:32.61
動けばヨシの精神のところはキツイ
ライセンス違反余裕
社内SEを運用の頭数に入れる
IDパス公開で使い回し通信は平文でアクセス制御皆無のデータ漏洩対策なし
障害時の対応フローなし、というか障害は起きないから保守の予算ゼロ

ヘルプデスクメインだとあまり書くことないな
0417非決定性名無しさん2023/03/25(土) 19:40:32.71
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0418非決定性名無しさん2023/03/26(日) 03:26:32.15
間接部門扱いで昇進ポストが限られてるから、結果として年収抑えめになるのが転職して気付いた点
大企業でも1000万とかは課長ならないと無理やね
0419非決定性名無しさん2023/03/26(日) 04:01:03.72
>>411
ヘルプデスクは社内SEではない
0423非決定性名無しさん2023/03/26(日) 10:31:38.29
>>409
企業規模による。
情シスとは呼べない数人しかいない会社と何百人もいる情システムでは別業種。
0424非決定性名無しさん2023/03/26(日) 10:33:25.76
中小の弱小社内SEだけは辞めた方がいい。給料も1000万以下、キャリアも付かず終わる。
0425非決定性名無しさん2023/03/26(日) 10:48:29.79
うちは一応大企業だけど直接部門で所長の下の次長でも1000万いってないんじゃないかな
0426非決定性名無しさん2023/03/26(日) 15:18:33.27
>>409
規模や組織の組み方で社内SEは千差万別だから、ここのインチキオジサン達に聞かないで入社先で確認するしかない。
0427非決定性名無しさん2023/03/26(日) 15:20:29.97
村山司法試験替え玉データ改竄証拠提出して
神戸地裁で証拠調べ拒否されて
しょんべんジョジョもらして遁走
愛子稔先生命長谷川
村山法律事務所
長谷川卓司加古川簡裁ドアホ簡裁判事
詐欺裁判官と
心中推奨

兵庫県弁護士会への懲戒請求で綱紀委員会事実調査面談でも同じものを感じました。司法試験合格した綱紀委員会の委員でさえ ああ こいつら だめだ、システム全く分かってないと思える情けないレベルでした。システムを理解している人を担当にしてくれとお願いしているにも関わらずです。 結果、懲戒委員会にテンポラリーにでもシステムを理解する人間を委員会に入れるか審査を外部委託しろと要請しました。回答ありませんけどね。
ところでシステムを理解しているはずといういことで綱紀委員になった弁護士がこんな状況だとデジタル関連で警察にぬれぎぬ着させられたら対抗できる弁護士探すの本当に苦労するってことですね。こんな基本的なことさえ弁護士の多くは理解していないようですから。こんなどうしようもない連中が不当に金稼いでるのが日本なの?ドアホ簡裁判事ともどもこれが日本とは情けなすぎ。

兵庫県弁護士会懲戒委員会のピントのボケた綱紀委員にははっきりと
「長谷川卓司簡裁判事には全く期待してません、あんなアホがまともな判断下せるわけがありまえん」と面談時に言っておきましたけど、
さすがに簡裁判事がこんなドアホな判決下してしまうと綱紀委員もわが身のアホさがよく
分かるのではないのでしょうか?
そう期待します。


長谷川卓司の判決は本当に犯罪そのものです。

時間と訴訟費用を返せ!


当事者の主張の趣旨がほとんどの判決だけど正しく要約されているのかな?どうなんでしょうね?
以下順に犯罪判決をその犯罪ポイントを列挙しつつアップします。
0428非決定性名無しさん2023/03/26(日) 15:31:46.33
うちは社員数的には中小(300人弱)だけど、システム規模は割とでかくて情シスだけで80名くらいはいる。

課長で1,000万、副部長で1,100万、部長で1,200万くらいかな。課長以降の伸びはあまり良くなさそう。
0431非決定性名無しさん2023/03/26(日) 23:18:11.00
営業が別の会社にいるからその分が少ないのと、複数の企業体が出資して共通のシステム持ってるからそんな構成比なんだよね。
>>430に近いようでそうでもないような。
0435非決定性名無しさん2023/03/28(火) 10:18:14.85
>>428
持株会社みたいな感じか 給料に関してはまあみんなそんなもんだよね、うちも同じだわ
課長もポスト限られてるしなー、夢がない
0437非決定性名無しさん2023/03/28(火) 23:43:20.33
同僚なんていません
0438非決定性名無しさん2023/03/29(水) 01:19:47.09
俺40手前の中小企業の社内SE。業績は緩やかな下降線。将来性なし。給与は悪くなく、残業も月10時間程度、テレワークも頻繁にok。この先どうしよう…
0439非決定性名無しさん2023/03/29(水) 12:16:17.20
>>438
情シスの予算は使える方?
金でない会社だと新たらしいこともできずスキルアップもままならないよね
0440非決定性名無しさん2023/03/29(水) 13:05:41.02
そんなケチな会社なら情シスは他の仕事と兼任だろうな
0441非決定性名無しさん2023/03/29(水) 13:55:02.55
親会社の基幹システム導入プロジェクトのために採用されたんだが、導入後は何をやらされるんだろう…そのまま運用保守かな
元SESだからその辺がよくわからん
0443非決定性名無しさん2023/03/29(水) 20:49:10.12
社内SEは技術派遣のSEにとっては憧れの職業
04444382023/03/29(水) 21:40:17.41
>>439
会社の業績が上がりそうなことか、社長がやりたいことしか予算は出ないかなー。
0445非決定性名無しさん2023/03/30(木) 01:16:37.78
ちょうど音痴(会長)の介護(情報化投資企画提案)やってるわ
必要性分かってくれんくてつらい
0447非決定性名無しさん2023/03/30(木) 09:26:59.59
>>433
接続テストはよくやってるけどおもりまではしてないかな。

>>435
むしろ株を持たれてる感じなんですよねw
課長で割と年収上がるんですけど、おっしゃる通りポストがウチも少ないんですよね。。運が悪いと凄い人でもアラフィフまでヒラだったり、運がいい人は多少微妙でも30代で課長になったりと…。
0448非決定性名無しさん2023/03/30(木) 13:00:39.69
>>447
社員の3割が情シスで社内のおもりだけか
そんだけ仕事多いのかな
総務とか含めたら非生産系の割合すごそうだな
0449非決定性名無しさん2023/03/30(木) 22:23:22.58
>>45
meraki
0450非決定性名無しさん2023/03/30(木) 22:43:52.68
0451非決定性名無しさん2023/03/31(金) 12:38:18.89
>>447
昇進ってラインマネージャーとの相性とか社内政治力で引っ張ってもらえるかどうかが大きく変わるから運要素も多いんですよね
特に我々のような社内SEだと ままなりませんね
0452非決定性名無しさん2023/03/31(金) 13:26:13.02
昇進ってしたいの?
給与はあがりたいが昇進は遠慮したい
そりゃ無理かな
0453非決定性名無しさん2023/03/31(金) 14:02:25.95
>>452
他の部署との折衝はやりやすくなるメリットはある
ヒラに反発してくる変な課長さんとかいるしな
0456非決定性名無しさん2023/03/31(金) 17:53:04.76
>>452
課長以上にならないと1000万に届かないし、30歳超だと技術力に加えてマネジメント力を転職市場では要求されるし
一生その会社で生きるなら平でもいいけど、怖くないです?
0458非決定性名無しさん2023/04/01(土) 06:16:29.11
本日、無事にシステムが運用開始しました。(嘘)
0459非決定性名無しさん2023/04/02(日) 13:19:39.34
本日、システム開発が頓挫し、炎上しました。
0460非決定性名無しさん2023/04/02(日) 13:33:05.58
おめでとうございます
これで残業もなくなったのでゆっくりお休みください
0461非決定性名無しさん2023/04/03(月) 01:35:18.87
>>443
全く職種が違うものです。
派遣のスキルは社内SEじゃ全く役にたたない。
0464非決定性名無しさん2023/04/03(月) 11:15:17.00
社内SEがSEの仕事をするのはまれだけどないわけではない
0465非決定性名無しさん2023/04/03(月) 13:01:38.88
>>464
? 中小の安い何でも屋さん?
0466非決定性名無しさん2023/04/03(月) 13:58:47.08
>>462
「逆も然り」など古風な書き言葉を使いたがる年配は、もっと自分の言葉ではっきり意見を言ってほしい。

内容が具体的ではなく、ぼかし表現というのは、日本をさらに悪くする。
0467非決定性名無しさん2023/04/03(月) 16:36:37.70
社内SEはITを活用して業務効率化を図るのが最大目的だからね。派遣さんのように下流専門知識だと社内SEのIT推進、企画などは楽に見えるだろうね。
0468非決定性名無しさん2023/04/03(月) 20:41:32.53
大分見下してんなあ
0469非決定性名無しさん2023/04/03(月) 21:26:00.89
いや、湯布院はいいところだよ
0471非決定性名無しさん2023/04/04(火) 12:08:44.41
情報化投資の企画したり経営層への上申を手伝ったりしてる
0472非決定性名無しさん2023/04/04(火) 17:45:04.48
大手の本社情シスと
現場担当の情シス

システムわかってないのはさあどっち?
0473非決定性名無しさん2023/04/04(火) 22:30:50.11
未だに現地駐在で生産管理システム見るなんてことあるの?
うちは割と前から全部管理部門の情シスにまとまってるわ
研究開発系のシステム担当だけは別に部隊がいるが、正直全部まとめればよくねって思ってる
0474非決定性名無しさん2023/04/04(火) 23:13:12.58
>>472
出来る奴は超大手に入って管理職。
派遣上がりのくるくるパーはスキル癖が治らず誰でも入れる安い中小。
0475非決定性名無しさん2023/04/05(水) 01:14:17.33
うちのお客さんは海外拠点のITインフラも日本の本社が管理してるところと、
現地側で独自にやってるところの両方ある。
0476非決定性名無しさん2023/04/05(水) 02:10:37.13
>>467
会社によって奴隷なのによく言うよw
0477非決定性名無しさん2023/04/05(水) 02:13:11.61
>>469
ババンババンバンバン♪
ババンババンバンバン♪
はぁービバノンノン!
0478非決定性名無しさん2023/04/05(水) 02:32:49.05
>>467
IT推進って説得と調整だからなあ
すでに現場の業務手順に合わせてIT部門が動く時代ではないんだけどね
0479非決定性名無しさん2023/04/05(水) 04:07:50.49
お金と天秤にかけるだけの仕事なのに大変な仕事ですみたいな言い方は面白い
0480非決定性名無しさん2023/04/05(水) 08:50:35.60
>>479
どんな仕事してるの?
0481非決定性名無しさん2023/04/05(水) 12:11:40.20
他人を小馬鹿にする人は自分が小馬鹿にされるのが怖いから自分のスペックは語りませんよ
0482非決定性名無しさん2023/04/05(水) 13:30:28.57
どっちの立場にも居たことあるが
総じて本社企画系は業務要件を理解してないまとめられない
言わんや戦略をだ
現場もシステム要件以上はダメ(求められてないはずなので問題ない)
俺にばっかりそういうの丸投げされるから
ばかばかしくなって辞めた
0483非決定性名無しさん2023/04/05(水) 14:31:45.32
>>480
SIで上流をやっても、社内SEをやっても、結局、お金がかかるならやめる、安ければ何でも飛びつくのが、日本の悲しい企業の実態。
0484非決定性名無しさん2023/04/05(水) 18:30:57.51
>>483
どんな仕事してるの?
0485非決定性名無しさん2023/04/05(水) 19:18:55.13
派遣は作業責任も無しい一人月の仕事をだだやるだけの作業員だからな。新技術を研究するわけでもないし。まさに無能。
0487非決定性名無しさん2023/04/05(水) 22:38:05.39
プライド高い土方オヤジは嫌われる。
しかも派遣w
0488非決定性名無しさん2023/04/05(水) 22:58:16.97
2年前派遣SESからめちゃくちゃでかいとこの社内SEに入ったが、前職で設計開発バリバリやってたのがむしろ単純な運用保守作業メインになってしまった
年収は上がったけど複雑な気分
0489非決定性名無しさん2023/04/05(水) 23:52:22.78
>>488
楽してんな〜 頭使えよー
0490非決定性名無しさん2023/04/06(木) 00:23:19.41
完全に役割分担される超大手の社内SEより、1人であれもやるこれもやる属人化されまくった中小の社内SEの方がある意味優秀なのかもしれないw
0491非決定性名無しさん2023/04/06(木) 07:14:35.98
>>490
超大手の社内SEの仕事って何?
amazonやapple社の情シスの仕事を聞きたいなw
0492非決定性名無しさん2023/04/06(木) 11:04:20.79
金のために仕事する人もいれば自分のためスキルのためにする人もいるからね
0493非決定性名無しさん2023/04/06(木) 11:13:42.05
役割分担というより、各人の作業領域が異常に細分化されてるよなでかいとこは
0494非決定性名無しさん2023/04/06(木) 11:13:52.92
下流作業員なんて吐いて捨てるほどいるからな。業務知識0だし言われたことしか出来ないし。
0495非決定性名無しさん2023/04/06(木) 11:33:05.05
>>488
正社員が必ずしも派遣より優秀なわけじゃない証左ってことね
派遣への正社員マウントが大得意な人は困った事実ですねw
0496非決定性名無しさん2023/04/06(木) 12:25:48.23
情シス派遣社員はまだわかるけど、SES作業員がなぜ異業種の情シスへ行きたがるのか理解に苦しむ。
0497非決定性名無しさん2023/04/06(木) 12:39:17.91
>>491
そういう会社にも雑用部署がある。それをITと呼ぶかどうか。パソコンの用意だけするような仕事が楽しいか?
0498非決定性名無しさん2023/04/06(木) 16:50:49.31
>>497
いや雑用部署でなく情報システムの業務内容を聞きたいな。
0499非決定性名無しさん2023/04/06(木) 17:17:32.72
ここはドロップアウトした人が多いのか競争意識低いみたいだから意識高い人のいる転職板行ってやってよ
0500非決定性名無しさん2023/04/06(木) 19:45:50.18
>>498
情報システム部はそういう仕事がたくさんあって、経験としては評価されない作業が多い。
0501非決定性名無しさん2023/04/06(木) 19:49:05.47
>>498
あのさ、日本は開発拠点がないんだよ?

日本マイクロソフトでさえ、日本語入力の開発・保守・運用部署がない。

MS-IMEは中国の拠点で中国人が作っている。

グーグル社だって日本に開発拠点はない。

そういう企業の日本法人の情報システム部にあるのは、PCのセットアップなどの雑務だけだ。
0502非決定性名無しさん2023/04/06(木) 20:04:34.42
>>501
日本関係なく情シスの業務内容聞いてるのでは?
0503非決定性名無しさん2023/04/06(木) 20:15:01.19
そもそも派遣とSESと一括請負の違いがわからんバカは情シスに不要
0504非決定性名無しさん2023/04/06(木) 21:12:16.88
PCセットアップの雑用しか経験ないのかな?
0505非決定性名無しさん2023/04/06(木) 21:36:12.21
>>504
情報システム部は会社による。IT企業内の情報システム部はそういう雑用係だよ。
0506非決定性名無しさん2023/04/06(木) 21:36:56.92
IT企業の情報システム部署は、窓際部署だってわからない学生なんじゃない?
0507非決定性名無しさん2023/04/06(木) 21:39:42.97
>>504
能力としては低いし、経験も偏っているのが普通だよな。

情報システム部が大きくなると、会社そのものが傾き始める。

総務とか経理と同じで、実はこの人たちいらないんじゃないかという非効率なことをしている。
0508非決定性名無しさん2023/04/06(木) 21:44:14.69
日本の大企業の情報システム部は、下請けに丸投げしてなんとかしてもらっている。

あの世界の◯○企業も、あの大手SI企業が大半のことをしている。

商品開発でもコンピューター制御は外部の人間だったりと日本の大手製造業でも、業務システムも、商品の内部システムも丸投げに近かったりする。

だから日本は衰退した。
0509非決定性名無しさん2023/04/06(木) 22:45:11.76
>>508
パッケージを選定してカスタム導入してるの。末端からは上流は見えないからしょうがないけど。
0510非決定性名無しさん2023/04/06(木) 23:19:43.78
>>506
amazonがIT会社ってホームラン休のバカだな
0511非決定性名無しさん2023/04/06(木) 23:54:52.77
丸投げすんな!パッケージ入れるな!内製しろ!

って言われまくった弊社は泣きながらCOBOLをマイグレしてるよ
社内システムで使ってる言語の中で最新のVB.NETで書き換えてる
購買、販管も内製で動いてるからSAPすらまともに入れられない模様…
業界では10番目くらいのメーカー
0512非決定性名無しさん2023/04/06(木) 23:56:28.81
>>510
それを自分たちでやってない
0513非決定性名無しさん2023/04/07(金) 00:00:46.05
>>509
そういうのが時代遅れで、みんなカスタマイズをどんどんやらなくなっている。

あなたこそパッケージ導入をし続けるという、一部分だけを切り取った仕事を言っているじゃないか?

その話は情報システム部の仕事の話のひとつだが、会社によっては情報システム部はあまり関与していない。
0514非決定性名無しさん2023/04/07(金) 00:12:31.74
>>510
小売の日本のアマゾン合同会社のIT部署はさほどやることがない。

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社が提供していたサービスが、アメリカのアマゾンウェブサービス会社の運営になってから、まだ1年ちょっとしかたっていない。

日本のアマゾンウェブサービス拠点は、開発をしていないので、大半がいわゆる営業職だ。

まあ、AWS社の正式名がアマゾンなんとかという会社名だと知らなかったんだろ?
0516非決定性名無しさん2023/04/07(金) 07:59:27.90
IBMもソリューションとかコンサルとか言っているものね
ITの開発拠点さえ失ったということはもう絶対的に日本が世界一にはなれないということだね
全ての技術に通じるのがIT技術
0517非決定性名無しさん2023/04/07(金) 08:44:47.90
>>514
国内開発してないからIT企業じゃないは暴論
いわゆる営業じゃなくて
AWSの知識も高いいわゆる技術営業
0518非決定性名無しさん2023/04/07(金) 09:39:53.50
>>513
DX知らないのかな?
0519非決定性名無しさん2023/04/07(金) 10:19:13.15
AIの活用で、日本は変えられる(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 230326(日)夜11:30 NHK Eテレ 現代ビジネス 23.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね

https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09 ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感

//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0520非決定性名無しさん2023/04/07(金) 10:43:00.52
パッケージのカスタマイズとか
全国事業所の謎慣習に合わせてるから無くならないんだよなぁ
情シスは権限も権威もないから現場に押し切られる
最近はマシになってきてると思うけど
0521非決定性名無しさん2023/04/07(金) 10:47:45.79
それで金がかかり過ぎって文句言うんだからアホ過ぎるよな
まず標準に合わせろよ
0522非決定性名無しさん2023/04/07(金) 11:44:03.38
まーセキュリティ要件とかやたら厳しいところもあるからね
0523非決定性名無しさん2023/04/07(金) 12:16:48.85
DXってどこで買えますか?
0525非決定性名無しさん2023/04/07(金) 12:27:37.41
>>520
そこは経営陣への事前の教育&根回しが大事だよね
情シスだけで斬り込むのは分が悪い
あらかじめ味方増やしておかないと
0526非決定性名無しさん2023/04/07(金) 16:38:46.35
Office 2013から移行してるか?
うちは大急ぎでやってるw
0527非決定性名無しさん2023/04/07(金) 18:09:18.83
昨年ようやく365にした
そして今月からプラン変更して大急ぎで有料版Teamsに入れ替えてる
0528非決定性名無しさん2023/04/08(土) 19:37:08.76
>>525
うちは経営会議の前に社長、副社長、会長に説明して根回しするわ
副社長には俺とか課長クラスがいって、それ以上には部長が説明する
そうでもしないとおじいちゃんたちは分かってくれない

>>526
5年くらい前にE3入れた
Defender使えるE5が良かったけど高すぎて許可降りなかった…
でも最近別でMDR入れたからトータル同じじゃんってなってる
0529非決定性名無しさん2023/04/08(土) 20:28:39.01
うちはMS-Officeは2021のプレインストール版入れてるけど、社内向け資料の主流はGoogleのスプレッドシートやドキュメントになりつつあるわ。
0530非決定性名無しさん2023/04/08(土) 21:07:44.47
>>529
本人に買わせればいいのにな。
365じゃなければたいした金がではない。

日本は会社がすべて準備するという発想しかない。

他の業界だと本人の自由にしていい道具もある。

ライセンスは情報システム、社内SEが売り飛ばしているから、買っても、買っても、ライセンスが足らなくなる。
0531非決定性名無しさん2023/04/08(土) 21:10:46.36
>>518
DXは余計な仕事を作ることではない。情報システム部署やら社内SEというものの存在を否定するのがDX。
0532非決定性名無しさん2023/04/08(土) 21:37:19.38
>>531
アホ。経産省がDXリテラシー標準とDX推進スキル標準の2つを公開した意味を考えろ。
0533非決定性名無しさん2023/04/09(日) 04:58:07.65
>>532
言葉はどうでもいい。
情報システム部というものがいらない。
すべての業務が情報システム部の仕事を内包するのが普通。
0534非決定性名無しさん2023/04/09(日) 05:08:14.67
よっしゃ!子会社化や!
0535非決定性名無しさん2023/04/09(日) 05:38:56.86
情報システム部署を別会社にする発想は日本特有の変な縦割り
0536非決定性名無しさん2023/04/09(日) 15:28:14.37
うちも別会社だけど、表面上は主要会社と序列がないようになってる
けどやっぱコスト部門だから心の中では下に見られてるだろうな
0537非決定性名無しさん2023/04/10(月) 18:29:00.94
>>533
アホ、全員が理解すべきリテラシー標準とは別に、DX推進に必要な人材類型としてビジネスアーキテクト、デザイナー、データサイエンティスト、ソフトウェアエンジニア、サイバーセキュリティの5つが定義されてる。

業務部門からそんな人材出せねえよ、アホ。
0538非決定性名無しさん2023/04/10(月) 22:23:27.26
>>537
業務と切り離すという発想はDXとは正反対だとわかんねえのか?
0539非決定性名無しさん2023/04/10(月) 22:24:41.59
>>537
自分の仕事がなくならないように必死なのがおかしくてたまらない。
0541非決定性名無しさん2023/04/11(火) 10:08:56.64
そんなん言い出すと、事務も営業も自分の部で内包しろって言ってんのと一緒では
0542非決定性名無しさん2023/04/11(火) 12:07:10.08
社長の息子さんがシステム部門長に就任したんだけど
一日中ビジネス書読んでる。終わりだよこの会社
0543非決定性名無しさん2023/04/11(火) 19:57:26.95
>>540
それを言い出すと、いままで通り、情報システム部が関与する仕事になる。
0544非決定性名無しさん2023/04/11(火) 20:26:11.43
社内SEは何を変えたくないが、何か新しいことをやっている体にしたいのだろう
0545非決定性名無しさん2023/04/11(火) 20:26:28.13
社内SEは何も変えたくないが、何か新しいことをやっている体にしたいのだろう
0546非決定性名無しさん2023/04/11(火) 20:29:32.96
タクシーに乗るとこの製品を導入すれば解決みたいなCMばかり流れる。

技術者不要というCMのあとに技術者を紹介するというCMが流れたりもする。

物か人を買わせることしか能がないのが日本人。
0547非決定性名無しさん2023/04/11(火) 21:01:55.31
そもそもDXって言葉が流行ってるのが日本だけ
DXと聞くだけで「またかそれか」としか思わなくなった
0548非決定性名無しさん2023/04/11(火) 21:19:46.55
日本人はホントにミーハーばっかりだよなw
DXそれ自体を目的化させてしまっている企業も多そう。
ITベンダーからしたら良い鴨だ。
0549非決定性名無しさん2023/04/11(火) 22:18:00.42
手段だけ考える脳みそ(遺伝?)のせいじゃないかね
手段の詳細に異常に神経質だが
目的と手段の整合は全く考えない
日本人の興味深い特徴だと思う
0550非決定性名無しさん2023/04/11(火) 22:46:43.49
日本人はなぜかこれが正解みたいなものだけを選んでくる。欧米は選択肢のひとつだけ言っていただけなのに。

IPAからしてこうだから、同じような構成のシステムばかりが量産される。

なぜそうしたのかと聞いても理由は何となくみたいな話しか出てこない。
0551非決定性名無しさん2023/04/11(火) 23:19:06.24
>>542
自由にできてええやん
責任だけ取らせろ
0552非決定性名無しさん2023/04/12(水) 08:29:31.15
ゼロトラストってどこで買えますか?
0553非決定性名無しさん2023/04/12(水) 09:54:45.08
>>547
SDGsと同じで、名前ばかり独り歩きしてるから
それを名目に余計な事やってる、もしくはこじつけてるだけだからなぁ
0554非決定性名無しさん2023/04/14(金) 01:32:53.70
あぁーゼロトラストさっき売り切れたんすよ
0556非決定性名無しさん2023/04/14(金) 18:27:20.10
なんでもエンジニア付けときゃいいってもんちゃうぞ
0558非決定性名無しさん2023/04/14(金) 20:12:49.60
>>556
英語だと何でもかんでもドクターとつけたがるのと同じ
0559非決定性名無しさん2023/04/14(金) 20:51:32.40
>>542
平和で利益出せる会社なんてさいこうじゃねーか。株買いたい
0560非決定性名無しさん2023/04/14(金) 21:27:04.49
>>542
仕事に関係のある本を読んでいることを悪くいうのは日本人だけ。

本を読むのは仕事だから。

日本人は本を読まずに信用できないネットの情報を参考にしたがる。これこそおかしいよ。
0561非決定性名無しさん2023/04/14(金) 22:27:16.77
>>555
自分がよく分からないものを無能と評するのはダサい
0562非決定性名無しさん2023/04/14(金) 22:56:14.31
DXエンジニアはさすがに無理がある職種名だよなw
0563非決定性名無しさん2023/04/15(土) 13:34:49.84
DXエンジニア
エンジニアと名乗ってるけど
ただのヘルプデスクw
0564非決定性名無しさん2023/04/15(土) 19:58:36.86
日本に必要なのはDXじゃない
まず自分たちの業務を正確に理解し
他人に説明できるようになること

それができない限りDXに限らずあらゆるビジネスは失敗の方向に堕ちていくだろうよ
昔みたいに人材減ってるんだからさ
0565非決定性名無しさん2023/04/15(土) 20:00:50.60
>>564
✕昔みたいに人材減ってるんだからさ
○昔みたいに人材居ないんだから
0566非決定性名無しさん2023/04/15(土) 20:05:41.47
>>564
業務が口伝、相伝なのがあたりまえだと思っているのが日本人だからなあ。

業務フローを作るというものすらない。特に巨大企業は外部の企業に自社の業務を質問する。

なぜ自分の仕事を他社がすべて知っているという発想になるのか。
0567非決定性名無しさん2023/04/15(土) 20:27:43.85
>>566
全く同感だよ

属人ってのは若い人が沢山いて徒弟制度が成り立つ場合のやり方なんだよね

多くの人は人が少なくなって入れ代わりの多い組織で形式知を活用した仕事の仕方を知らない
必要だとも思ってない

散々それが原因で多忙になり炎上していても
そんなもんだと思い込んでる

俺は仕方ないから関わったプロジェクトでは業務フロー図と用語集を作成してる
新参メンバーの立ち上がりは圧倒的に早くなったし
課題確認のモレも減ったよ

それでも真似する人は居ないねw
0568非決定性名無しさん2023/04/15(土) 21:21:15.47
マニュアル通りにやれ
慣れた頃に手癖でやるとミスる
手打ちするとミスるからコピペしろ
背景まで説明してもマニュアル無視してやらかす奴
作業記録のファイル見ると正しいことが書かれてるのに実際の設定は違う
どうしたらちゃんとやってくれるのか
0569非決定性名無しさん2023/04/15(土) 21:39:42.16
>>568
おたくがそうだとは思わないけど
マニュアルにしても設計書にしても
日本人の作るものは概要の出来が著しく悪くて
細部まで読み通さないと意図が把握できないものが多い
酷いのは肝心なことが文書末尾の「補足説明」に書かれてるw

読まれない守られない一因じゃないかと
0570非決定性名無しさん2023/04/15(土) 21:56:29.73
>>568
そのマニュアル、手順書にはなんでこうするのかを書いてないだろ?

やってもやらなくてもいいことや、実態とは異なる手順や、古い手順書が多い。

いったん設定できてしまうと、まっさらな状態からの手順を書けない。
0571非決定性名無しさん2023/04/16(日) 00:00:16.42
マニュアルって作ってる最中は説明が不足してること気づけないんだよね
作ってから1ヶ月後に自分で読み返してみることをおすすめしたい
これなんでこうしてるんだ?
どういう意味だ?
が結構出てくる
0572非決定性名無しさん2023/04/16(日) 00:13:39.87
システム利用マニュアルじゃなくてただの作業手順書
A4一枚レベル10行ちょいのユーザー追加とかソフトのインストールとか
次またミスった時には聞き取りしてみる
0573非決定性名無しさん2023/04/16(日) 00:33:49.57
人の入れ替わりが激しくても、自分さえできていればいいという人間ばかりだからなあ。
0574非決定性名無しさん2023/04/16(日) 00:42:19.14
サラリーマンはそんな人多いわな
自分で自分のクビ締めてると思うけど
終身雇用はもうなくなったけどまだまだ昭和
0575非決定性名無しさん2023/04/16(日) 00:45:52.85
新入りイジメが好きすぎる日本人w
0576非決定性名無しさん2023/04/16(日) 02:49:09.65
配属されたとき、一番最初に新しい業務システム入れるからマニュアル作っといてって言われたけど
全然業務のこと分かってないからただの画面の操作方法しか書けなかったし
いつ見てもこんなクッソ酷いもんOK出たなって思う
そもそもマニュアル要らないような分かりやすいシステムを作れよ
0577非決定性名無しさん2023/04/16(日) 03:01:45.24
日本人はシステムの画面そのものに説明を表示することをカッコ悪いと思っている。

わかりにくいコントロールを要求されたときは入力の仕方の説明文を画面に表示したことがある。

みんな自分がわかればいいという発想だから、文句を言われないかぎりは、説明まで表示するようにしておけば余計な問題は起きない。
0578非決定性名無しさん2023/04/16(日) 09:23:42.62
いまだにオフコン使ってるけど
これって普通?
いつまで時代遅れなんだよって思うんだが
0579非決定性名無しさん2023/04/16(日) 09:40:17.20
アフリカでシステム構築支援で駐在することになりそうなんだが、アフリカでシステム開発したことある経験者いる?
アメリカとの違いを知りたい
0580非決定性名無しさん2023/04/16(日) 09:41:37.78
>>579
アフリカのどこなんだよw
0582非決定性名無しさん2023/04/16(日) 09:45:27.46
納期とかスケジュールとかこのあたりの意識の違いを知りたい
0583非決定性名無しさん2023/04/16(日) 09:47:06.22
数年前にオフコンは撤去した
どういう系統のシステムかも言えないだろうし情報の出しようがない
0585非決定性名無しさん2023/04/16(日) 10:08:01.90
>>582
外国はとにかく時間を引き伸ばす作戦をする。
終わらない仕事にするためのスケジュールになる。
終わりを決めると雑な仕事に置き換える。
0586非決定性名無しさん2023/04/16(日) 10:52:30.82
最近、コンビニのイートインコーナーでPCテポの二人組がデカい声で携帯電話で話していた。

なかなかの低レベルであきれたわ。
業務がすべて筒抜け、電話であれこれ指示したことが仕事らしい。

トラックが高速道路を走っていないので、下の道から高速道路に乗るように指示したなど、無計画の場当たり的な指示でうまくいったらしい。

「与野荒川」なる地名を連呼していたので、PCデボに与野荒川店という店があることがわかった。

高度な宣伝かもしれないが、高すぎる宣伝費だったな。
0587非決定性名無しさん2023/04/16(日) 13:33:24.71
>>579
普通にすごい
0588非決定性名無しさん2023/04/16(日) 14:40:59.77
「アメリカ」と「アフリカ」との違いだったのか

二文字目の「メ」と「フ」が違う
0589非決定性名無しさん2023/04/16(日) 16:05:08.71
>>588
え?
普通に合ってるかもよ
なぜ違うと言い切れる?
どんな読み方したんだ?
0590非決定性名無しさん2023/04/16(日) 16:33:40.60
メーカーだけど生産管理でCOBOL現役だよ
そろそろ.NETでマイグレするけど
0591非決定性名無しさん2023/04/16(日) 17:22:08.90
>>590
爺早く引退しろよ 役立たず
0592非決定性名無しさん2023/04/16(日) 17:25:56.67
>>590
それはCOBOLの話じゃなくて富士通のメインフレーム完全撤退から出てきた話。

物理的なハードウェアがないなら、COBOLをオープン系で動かすよりも、作り直した方がよいと富士通も言っている。

IBMはすべてのプラットフォームで迷走しており、その可能性を残しているだけにすぎません。
0593非決定性名無しさん2023/04/16(日) 17:34:06.50
COBOL(笑)
0595非決定性名無しさん2023/04/16(日) 17:52:58.84
ストラテジスト受けてきた
午後ニの設問イ「どんな現状調査工夫したか述べ」
ITの話まで辿りつかんがや
0596非決定性名無しさん2023/04/16(日) 17:54:01.94
オフコン使ってるところって
なんでいまだに使ってんだろうね
いい加減使いづらいんだよ
0598非決定性名無しさん2023/04/17(月) 00:23:47.06
>>591
24なんだよなあ

>>592
そうなのか
オフコンクラウド使ってるんだが近々保守終わるのかな
直接関わってるわけじゃないから知らんかったわ
0599非決定性名無しさん2023/04/17(月) 19:42:26.68
社内SE特有の「協力会社を上手く使って楽をする」みたいな部分に慣れない
0600非決定性名無しさん2023/04/17(月) 21:08:13.04
協力会社を使うのは楽をするからじゃないぞ?
そう思ってる時点でまだまだ作業員気質が抜けてないようだな
0601非決定性名無しさん2023/04/17(月) 21:11:59.57
楽はしていいんだけど
マネジメントやってないと最後は自分が困るだけなのよねぇ
どのへんが抑えどころかも経験ないと難しいし
0602非決定性名無しさん2023/04/17(月) 22:44:12.98
>>599
まあ、大企業のクソ人間の戯言だから。
自分の将来が危ういことに気づかないキリギリス。
0604非決定性名無しさん2023/04/18(火) 18:43:55.62
社内SEはシステムの専門知識や実務の経験を磨くことよりマネジメント能力が重視されるのかな…
0605非決定性名無しさん2023/04/18(火) 20:12:02.45
どっちかしかできない奴より、両方できる奴の方が重宝される。
0606非決定性名無しさん2023/04/18(火) 20:34:34.16
どこぞの会社はスキルより人柄っつってたよ。コミュ力しかいらんとおも。
0608非決定性名無しさん2023/04/19(水) 05:23:19.78
人や金が用意できる所なら問題ない
管理者の立場でやることあるのにプレーヤー気質で自分の仕事しか出来ないやつのほうが困る
0609非決定性名無しさん2023/04/19(水) 05:37:43.81
>>608
これな

PMや課長クラスが枝葉末節や客のご機嫌取りに夢中で
大事な要件や課題がごっそりドロップしてるPJとか目も当てられん
その辺ツッコんでも全く意識改めない
0610非決定性名無しさん2023/04/19(水) 06:39:49.44
現場を知らない坊ちゃんより現場叩き上げの将兵の方が信用できる
技術がないエンジニアは糞以下の価値しかない
0612非決定性名無しさん2023/04/19(水) 12:57:37.99
マネージャーが現場仕事に直接手を出す必要はなくても知識と経験は必要ってことだよ。
0613非決定性名無しさん2023/04/19(水) 13:43:58.92
知識と経験はないよりあった方がいいがマネージャーは持ってなくてもある奴に聞けばいい
0614非決定性名無しさん2023/04/19(水) 19:21:54.08
>>613
聞くのはいいが、会話が成立する為には基本情報くらいの知識は持ってないと無理じゃね?
0615非決定性名無しさん2023/04/19(水) 19:36:22.63
基本情報レベルはいらんのでは
usbを使う場合は穴に入れるらしいとかのレベルはさすがに駄目だけど
0616非決定性名無しさん2023/04/19(水) 19:48:45.26
win10ってサポート終了決まってたんだな
機能更新したら使い続けられると思ってた
11移行しないかんのか
0617非決定性名無しさん2023/04/19(水) 21:50:15.53
国立大卒情報系専攻の資格最強だわ
0621非決定性名無しさん2023/04/20(木) 23:27:37.13
技術持ってない奴が多い。
ADのなんたるかを理解せずに使ってるやつか多い。
ベンダの言いなりのやつが多い。
こういうところは崩壊が見えている。
0622非決定性名無しさん2023/04/20(木) 23:35:05.00
ADのRADIUS機能で証明書認証する方法教えてください
0623非決定性名無しさん2023/04/21(金) 14:22:32.39
オンプレADやめてAzureADに全面移行がこんなに大変だとは思わんかった
0625非決定性名無しさん2023/04/21(金) 20:08:50.67
>>621
ここ、ベンダーさんのスレじゃないんで🤣
0626非決定性名無しさん2023/04/22(土) 11:05:22.95
>>623
うちもAzureADにしようとしてるところなんだけど怖すぎる
0627非決定性名無しさん2023/04/22(土) 11:48:35.05
gpt-4のレベル感じたらもう情シスってコミュ力ないと生きていけない気がするわ
0628非決定性名無しさん2023/04/22(土) 13:06:11.68
Azureって今なんでこんなに伸びてるんだ
0629非決定性名無しさん2023/04/22(土) 13:16:52.85
AzureADってオンプレADの代替にはならないんじゃないの?
0630非決定性名無しさん2023/04/22(土) 15:37:25.06
>>628
すべてマイクロソフトにしておけば問題ないだろうという発想
0633非決定性名無しさん2023/04/22(土) 19:38:34.05
>>632
日本は昭和50年代にコンピューターはアメリカに勝てないので、日本はコンピューターの世界では勝負しないと国策で決めてしまった。
0634非決定性名無しさん2023/04/22(土) 19:40:14.33
他の国も頑張っているがアメリカの利益を損なうと見れば反米として叩かれ締め出されるからな
世界を独占する国なんだよアメリカ
0636非決定性名無しさん2023/04/25(火) 22:52:32.64
バリバリ開発できる環境を求めて社内SEに転職したら、そういう仕事はほぼ協力会社に任せていて実際の業務は稟議の資料作成や会議がほとんどというパターンが多い
0637非決定性名無しさん2023/04/25(火) 23:47:11.43
>>636
奇声を上げているのが社内SE
0638非決定性名無しさん2023/04/26(水) 01:08:03.63
うちは開発要因は専門の部署に任せてるわ
もしくはパッケージ入れるか
俺は資料作りとか情報収集、企画提案が主
しんどい
0639非決定性名無しさん2023/04/26(水) 07:01:46.60
「バリバリ開発できる環境を求めて社内SEに転職」
その発想がわからない
0640非決定性名無しさん2023/04/27(木) 23:28:52.76
>>639
Powershellバリバリ組んでるけど?
ユーザの負担を減らすために。
0641非決定性名無しさん2023/04/28(金) 00:51:41.69
>>640
どういう活用方法あるのか具体的な例教えて欲しい
煽りじゃないです
0642非決定性名無しさん2023/04/28(金) 01:19:02.51
>>640じゃないけど、システムから出したCSVを差し込み印刷するバッチ作ったわ
ユーザーが扱えなくて採用されなかったけど
0644非決定性名無しさん2023/04/28(金) 08:06:11.26
まあ他で使い回せるから完全なムダではないと思っておこう
0645非決定性名無しさん2023/04/28(金) 10:02:05.53
社内SEは企業によってやってる仕事の幅があり過ぎるから、それを自分の経験上の思い込みだけで判断して転職すると想定外な事はあるでしょ。

内製化してる/してないや、組織の規模・編成とかシステム投資規模とかで、やってる仕事も千差万別でしょ。
0646非決定性名無しさん2023/04/28(金) 10:07:10.44
同じ会社同じ部署でもやってること全然違うとか普通にあるでしょ
0647非決定性名無しさん2023/04/28(金) 10:31:21.35
>>641
セットアップとかアップデートに使ってる。
今まではユーザにポチポチさせてたらしい。
前の担当は氏ね
0650非決定性名無しさん2023/04/28(金) 12:20:33.40
>>649
もう自分たちが作る時代だと教えてやれよ
0651非決定性名無しさん2023/04/28(金) 12:22:53.51
PoerShellとグループポリシーを使ってソフトウェアインストール自動化してる。
wgetも正式に使えるようになってPCのキッティング作業はだいぶ楽になったな。
0653非決定性名無しさん2023/04/28(金) 12:31:16.55
自分で何かを作れる人はいいな
充実してそう
0654非決定性名無しさん2023/04/28(金) 12:56:12.87
自分で作れるくらいの技能が無いとベンダーにぼったくられるから技能を身に付けざるを得なかった
ベンダーからいろいろ見聞きして技術盗んでWindowsサーバー、Linuxサーバー、ネットワークの要件定義から設計構築まで一通り自分でできるようになったわ
0655非決定性名無しさん2023/04/28(金) 15:41:21.22
社内SEって意識して勉強しないとどんどん技術力下がってく気がする
0656非決定性名無しさん2023/04/28(金) 23:24:47.45
>>651
うちも。
ただRADIUS使ってるのでスタートアップスクリプトで
ネットワーク使えないからトリックが必要だった。
0657非決定性名無しさん2023/04/28(金) 23:35:37.47
うちはUSBである程度の設定だけするけど、ユーザーから個別であれ入れてこれ消してってやってるからすごく工数かかってる
0658非決定性名無しさん2023/04/28(金) 23:58:59.01
日本人はやらなくていい制限をかけすぎなんだよ
0659非決定性名無しさん2023/04/29(土) 00:08:45.16
管理者権限渡してるから好きにやってくださいって感じ
0660非決定性名無しさん2023/04/29(土) 03:36:25.06
元CTCの子会社に所属、原子力規制委員会へ派遣の、大澤透(オオサワトオル)にレイプされました。
職場で毎日ねちっこく執拗なセクハラを続け、聞きたくも無いAcid Black Cherryの談義を宣い、挙句には既婚者であるにも関わらず交際を申し込んできたりと異常でしたが、私の契約が切れる3ヶ月前を皮切りに強制わいせつ強姦をしてきました。
証拠は全てあります。人権なき自称身長160センチ(推定151センチ)のホビットよ、震えて眠れ。
0661非決定性名無しさん2023/04/29(土) 10:49:29.09
社内SEって転職しやすいですか?
0662非決定性名無しさん2023/04/29(土) 12:07:36.20
うちは全員管理者権限だから、なんなら勝手にPC名変わってるし
自分のマイクロソフトアカウント紐づけてたのは驚いた
0663非決定性名無しさん2023/04/29(土) 15:29:59.21
PCの管理者権限つけているのは何目的?
うちは初期設定から個人任せだから管理者付くし最近だとマイクロソフトアカウントもあるかも
ノー管理だけどな
0664非決定性名無しさん2023/04/29(土) 15:36:54.83
うちはインストールされたアプリのセキュリティアップデートをユーザー自身にやらせるために管理者権限与えてる。
0665非決定性名無しさん2023/04/29(土) 15:39:50.84
日本人のなんでも把握癖は何の対策にもなっていないことが多いからなあ
0666非決定性名無しさん2023/04/29(土) 16:12:38.96
ソフトやプリンタやUSB機器とか追加する時に呼ばれるのうっとうしい
0667非決定性名無しさん2023/04/29(土) 18:52:57.66
勝手にはソフトをインストール出来ない
というルールでやってる?
0668非決定性名無しさん2023/04/29(土) 18:54:19.45
業務に関係ないソフトはインストールするな というルールでやってる
0669非決定性名無しさん2023/04/29(土) 19:22:28.78
いまはWindowsならWindowsがリスクのあるソフトウェアを検知するから、とりあえず自由にやらせておいても問題ない。
0671非決定性名無しさん2023/04/29(土) 20:29:33.13
うちは大企業だけどPC類の使い方の規程はなかった気がするな
たぶん就業規則とかに仕事に関係ないことするな的な記述はあった気がするくらい
0672非決定性名無しさん2023/04/29(土) 20:34:03.44
>>670
それ何がどう問題なのか、はっきりしてない大企業だよね?

日本はそういう何がどう問題なのか、あやふやのまま、あれこれやってはいけないという事項が増えて、インターネットエクスプローラーじゃないといけない、Windows 7じゃないといけないと、まだ言っている大企業がある。
0673非決定性名無しさん2023/04/29(土) 20:36:42.26
情報を個人的に使うのは個人の判断だから、あまりに士気の低い職場にしないことが最大の対策。
プロはどうにか破ろうと試みるのは当然のこと。
0675非決定性名無しさん2023/04/29(土) 21:14:40.87
うちの会社Microsoft製品への依存度が高過ぎてバグや不具合対応ばかりやらされてる
0676非決定性名無しさん2023/04/29(土) 21:28:49.13
>>674
変なところに細かいことを言うのは日本人だけだからなw
0677非決定性名無しさん2023/04/30(日) 10:55:51.48
>>676
おまえナニジンだよ
ホントくだらねえな
0679非決定性名無しさん2023/04/30(日) 21:34:02.44
chatgpt 周りの規程を企画してるんだが、如何せん40代以上のおじいちゃんばっかりだから分かってくれない
0680非決定性名無しさん2023/04/30(日) 21:39:29.06
>>679
母親が21歳だとすれば、お祖父ちゃんは40歳もありうるのか。3才児を戦力にしないといけないと日本はたいへんだな。
0681非決定性名無しさん2023/04/30(日) 21:51:24.10
他の規程が整備済みなら人に話したらいけないことは入力するなでいいのでは
0682非決定性名無しさん2023/04/30(日) 22:08:22.81
ひでーニホンゴ
0683非決定性名無しさん2023/05/01(月) 00:52:44.93
コンサル転職しようかな
0684非決定性名無しさん2023/05/01(月) 00:55:10.69
ニホンサル転職しようかな
0686川上智弘2023/05/02(火) 16:33:31.40
あげてやるぜ。
 
0687非決定性名無しさん2023/05/02(火) 17:52:00.27
wifi不安定でたまに切れるからファームウェア変えたり、本体をメーカー交換してもらったりしたけど解決せず
結局PoEインジェクター交換して直りました、、、、
2年で壊れたりするもんなのね
0689非決定性名無しさん2023/05/02(火) 19:55:33.57
故障?昨日までは使えてたよ?
クソバカユーザーと同じようなこと言うな
0691非決定性名無しさん2023/05/02(火) 23:21:41.97
壊れるとき教えてくれると思ってるの?
0692非決定性名無しさん2023/05/06(土) 03:35:05.33
maildir形式のメール500GBくらいをOneDriveに同期してバックアップしようとしたけど途中で止まって何日たっても終わらない
使えねえな
0693非決定性名無しさん2023/05/09(火) 23:20:03.22
うちの会社は顧客のポイントやらランクが何種類も複雑に存在しているせいで、システムも複雑怪奇になってる。入社して3年経つんだが、あと5年続けても理解できる気がしないから転職を考えてるんだけど、同じような悩み持ってるヤツっている?
0694非決定性名無しさん2023/05/09(火) 23:27:11.88
理解できる機会の提供や資料が会社から無いならそのままでええやろ
0695非決定性名無しさん2023/05/10(水) 02:53:15.71
>>693
それは本業の話だろ?
0696非決定性名無しさん2023/05/10(水) 07:03:34.90
難解に見えても数百パターンとかあるわけじゃないんだから
情報整理してリレーション書くと理解できると思うけどね
システム側に仕様書とかあれば一番良いけど
06976932023/05/10(水) 08:37:41.83
>>695
インフラ専門な訳じゃないから本業を理解しないと社内SEをやっていけない会社だな。
06986932023/05/10(水) 08:42:23.94
>>694
そのままにしといたら管理職とベテランはあと2,3年で定年なのよ。。。かといって引き継げる気はまったくしない笑
0699非決定性名無しさん2023/05/10(水) 08:46:17.72
フルリモートで社内専用のヘルプデスク的な感じで半分リタイヤ的に生きたい
IT激弱なところでそういう人材欲しいところないかな
07006932023/05/10(水) 08:52:46.45
>>696
ドキュメントはテーブル仕様書があるけど、社内用語が多く使われていて、しかも今は使われていない15年前の社内用語とかカラムも沢山残っていて読む気がしないわ。顧客制度の複雑さがシステムを難解にしてる感じ。顧客のランクによって商品の購入可否や価格が変わったりするし、そこに販促企画の特別ルールが頻繁に加わって意味不明だわ。
0701非決定性名無しさん2023/05/10(水) 09:21:34.18
>>700
面倒だけど一つ一つ条件分岐書いて理解していくしかないよ
システム化できてるってことは紐解くことは可能
これが手作業の話だったら"お気持ち"とか入っちゃうから解読不能だけどな
そのしんどいの乗り越えたらシステム理解した...!って瞬間訪れて気持ち良いぞw
0702非決定性名無しさん2023/05/11(木) 10:21:28.65
内製化してる所で開発してる人も社内SEに入る?
0703非決定性名無しさん2023/05/11(木) 12:15:35.79
質問がおかしい
社内SEかどうかと仕事の内容は関係ない
0705非決定性名無しさん2023/05/11(木) 13:47:13.12
>>704
会社によっては直接雇用という意味だけで使う
0706非決定性名無しさん2023/05/11(木) 16:49:10.45
単にプログラマーって言ってもコーディングだけの人もいれば設計までする人もいるし
現場によって意味合いが違ったりするよね
0709非決定性名無しさん2023/05/12(金) 19:35:51.11
s3をパブリック可にしてて気づかなかったってあるあるなオチだろどうせ
0710非決定性名無しさん2023/05/12(金) 22:31:53.11
みんなの会社はgpt-4使ってOK?会社で金払って使えるように交渉中なんだけど。
0711非決定性名無しさん2023/05/12(金) 22:34:11.86
GPTをOKにしてエンジニアたちをクビにしてるよ
一般職で十分だし
0712非決定性名無しさん2023/05/13(土) 03:30:45.14
4かどうか知らんけど使いたいって要望は上がってきてる
0716非決定性名無しさん2023/05/18(木) 19:14:45.60
Teams使ってる人、うちはチームの乱立を防ぐために権限取ってワークフローで申請させてるんだけどみんなはどうしてる?
チーム無くてもグループチャットで何とかなってるっちゃなってる
0718非決定性名無しさん2023/05/18(木) 20:03:52.56
Teamsチームをシステムの数だけ作ってなんかあったらそこに書き込むって形を作ったらなんか便利になるかな
0720非決定性名無しさん2023/05/18(木) 21:33:46.01
うちはITベンダーだけど、社内SEの人はいる。
かなり有能だけど、給料安いんだよな。
0721非決定性名無しさん2023/05/19(金) 08:51:18.92
金かけたくないから内製って理由でいろんな所からアクセス出来るようにDBサーバーを作ってwebに公開しろって言われてる
単純にやるとパスワード認証でクライアント機器にはid/pass埋め込む形になるんだけどセキュリティゆるくてトラブルの元になる気がする
このままでいいのかもっといい別の方法があれば教えてほしい
0723非決定性名無しさん2023/05/19(金) 12:15:53.83
>>721
怖すぎだけど最低限ポート変えて
IDはユーザーごとに分けて
共有IDは論外
0724非決定性名無しさん2023/05/19(金) 12:56:00.79
read onlyなら問題ないのでは
0725非決定性名無しさん2023/05/19(金) 17:56:27.19
>>724
んなわけない
脆弱性バク怖いし
無関係な人になんでも読み取られたら情報漏えいだろ
0726非決定性名無しさん2023/05/19(金) 19:48:01.47
>>721
passワードを8桁以上にすれば問題ないぞ
そもそもどんなWebシステムも全世界からアクセス可能だから普通の要件だよ
0727非決定性名無しさん2023/05/19(金) 20:21:20.14
俺はAPサーバーとかを前に立てたい
DBを直接公開はしたくない
0728非決定性名無しさん2023/05/19(金) 21:40:28.03
>>726
パスワード認証ならfail2banのようなのを入れないと怖くて使えない
可能ならアクセス元IPで制御したいね
0729非決定性名無しさん2023/05/19(金) 21:42:43.64
公開鍵認証でも延々と試行する人達がいるので、負荷もあるけどログが肥大化するので
fail2banを強く推奨
07307212023/05/20(土) 09:10:47.53
情報ありがとう
とりあえず何かしら考慮してセキュリティ対策を追加する必要はあるって感じか
よその会社のデータもうちで引き受けるとか言ってるからマジで内製は止めてほしいんだが
0731非決定性名無しさん2023/05/20(土) 10:44:29.79
>>730
これからは内製だよ。
その目的がコスト削減と言ってるのはダメだけど
0732非決定性名無しさん2023/05/20(土) 10:46:27.79
>>725
実際、ゼロデイ攻撃あるからね。
もし別ベンダが運用しても責任がそっちに行くだけで、不定量のリスクが存在するだけ
0733非決定性名無しさん2023/05/20(土) 14:30:46.72
>>731
うちの会社は開発能力なくて
金のちからで解決してるけど
これからは内製なの?
0734非決定性名無しさん2023/05/22(月) 08:22:57.43
8月にシステム部の経理担当が辞める予定
副担当もいるからすぐには困らないし、求人出そうか悩み中
システムの知識はそこまでなくてもいいポジションだけど、どこの情シスでも部内経理担当の人っているよね?
07362892023/05/22(月) 09:36:42.34
地方でそこそこの年収あって社内の人間関係も特に問題なし。
ただ、情報システム部のメンバーですらIT知識が深くなく会話が噛み合わない。
例えばこの脆弱性出たからすぐにアップデート必要!と話しても、動いてるなら良くね?というような感じ。
かなーりもやもや、イライラするので転職考えてるんだが同じような人いない?金もらえて仕事楽なら我慢すべき?
0738非決定性名無しさん2023/05/22(月) 10:50:09.02
そもそも基本的に地方は東京に比べてレベル低いので、そうなる時点で地方の社内SEむいていないから転職すべき
0740非決定性名無しさん2023/05/22(月) 12:15:41.29
>>736
ベンダーに連絡したら?
保守入ってないなら知らん
俺も地方で社内SEやってるけど、餅は餅屋ってことで分からん事あったらベンダーに投げてるよ
何の脆弱性か知らんけど、インフラなら止まるの覚悟でバンバン当てるパターンと止まるの怖いから放置するの2パターンあると思ってる
リスクと効果がどれだけ見合うかじゃね
0742非決定性名無しさん2023/05/22(月) 18:05:25.20
>>736
そこそこの年収ってのがどれくらいかによるのでは?30代前半で1000万とか稼げるなら惜しい会社だとは思います
今の残業時間は許容できる感じです?
07437362023/05/22(月) 19:01:46.22
>>737、738
東京だとフルリモートなら…という感じですね。もう持ち家もありますのでなかなか引越しは辛い。
そして東京でやるほど技術力もないかも。

>>739
確かになーと思いました。
もともとは楽したいから、というのは確かにありましたね…
ただITの話できるような仲間欲しいなと思ってしまって。

>>740
やるときはベンダーねお願いすることが多いですね。
解決できないから悩んでいるのではないんですよ。
危機感とか新しい技術の話のレベルが違うので合わないなと思ってます。

>>742
35才700万弱ですね。これはかなり良い方です。

1000万越えは私の地域ではトップ企業でもないです。部長にならないと無理なレベルです。
残業は月10〜20ぐらいでしょうか。

なので待遇は不満ないんです。
ずっと一緒にやっていく仲間に不満がありまして。
もっと(自分で言うのもなんだけど)高度なこととか最新のこと話したいんですよね。
0744非決定性名無しさん2023/05/22(月) 20:40:05.63
>>741
システム部の予算管理
請求・支払いの処理をしたり、予算の執行状況の確認したり
サーバとかネットワーク機器の更新サイクルの管理もしてる
(これは経理というより契約管理だが)
部付の庶務って感じかな
0745非決定性名無しさん2023/05/22(月) 22:50:05.74
>>741
募集要項にはシステム開発って書いてあるのにひたすら予算取りと発注と検収作業してる
一年持たずにいなくなり新規採用を繰り返してる
0746非決定性名無しさん2023/05/22(月) 23:41:07.05
予算取りって見積もりもらったり承認取ったり稟議回したり?
上流工程のことか
0747非決定性名無しさん2023/05/22(月) 23:51:48.39
>>736
わかる!わかる!
セキュリティ関連でやはり動いてるからいーじゃんだと。
こちらがユーザに脆弱性のあるアプリ使わせない!
と根強く言うと、理想論者ですねだと。
ユーザを守るのがうちらの仕事だろうと。
一気に覚めた@東京。
地方だからではないと思うよ。
連中はITパスポートすら持ってないw
0748非決定性名無しさん2023/05/23(火) 00:20:53.37
そうやってベンダーに騙されてクソ高いシステム買わされるんですよね
分かります
0749非決定性名無しさん2023/05/23(火) 00:24:19.66
>>742
そんなのが地方にあるわけないだろアホ
0750非決定性名無しさん2023/05/23(火) 01:11:22.15
>>744
最後以外はシステム部がやることじゃないよね?
下流にハブ置いてるなら調子悪くなってから変えればいいと思ったけど暴走されると困るか
0751非決定性名無しさん2023/05/23(火) 07:44:21.35
>>743
>もっと(自分で言うのもなんだけど)高度なこととか最新のこと話したいんですよね。

そういうことを考える人は普通情シスで働かないでしょw
0752非決定性名無しさん2023/05/23(火) 08:40:32.48
>>743
人間関係はどこ行っても厄介な人いるんですよねこれが 雇われなら仕方ないと受け入れるしか
今の勤務地動きたくないなら、ガマンして受け入れるのも一つではないかなと思いますよ
ゴリゴリ開発やりたいならほぼ都内勤務ですし、残業も月50時間くらいは最低覚悟しないと
07547362023/05/23(火) 21:29:37.74
>>747
あーまさしくそんな感じです。
このソフトはフリーソフトで更新止まってて脆弱性もあるから変えましょうって言っても、何メンドクセーこといってんだ?って感じでした。
東京でも会社によりけりですよね。

>>751
>>739が言った楽したい、は同意なのですが
これについてはちょっと私は違ってて、chatgptをはじめAIで便利なのが出れば業務で使わせたいし、CASBとかSAML連携とか考えたいわけなのです。(これが最新か?といわれるとすみません。その程度の技術レベルです)
情シスでもバリバリこう言う技術追いかけて導入してる企業たくさんありますよね。そう言うお話がしたいなーとおもうわけです。私の会社では、部内ですら何それ?レベルなので…

>>752
月50はきついですね!
内政ゴリゴリやりたいわけでもないのですが、システム導入はしたいです。
ただ、やはり引越しはちょっと難しいかなと思ってるので、なかなか難しいですかね。
0755非決定性名無しさん2023/05/23(火) 21:39:09.73
ウイルス対策ソフトがウイルス検出した仕事のファイルをウイルストータルで安全かどうかチェックするとかやったらダメだぞ
0758非決定性名無しさん2023/05/24(水) 08:52:10.61
>>736
それは話し方が悪い
これを放置するとこういう損害が想定されそのとき責任とるのはわれわれですねーというふうに恐怖を煽らないと
0759非決定性名無しさん2023/05/24(水) 10:51:10.43
まあ脅すだけ脅してそれでも首を縦に振らないようならそういう会社なんだと割り切るだけ
何かあっても「ですよねー」で対応するだけ
0761非決定性名無しさん2023/05/24(水) 17:02:46.28
>>736
時間はかかるがシステムガイドラインを作って、経営層から承認をもらうしかない。
管理職含め個人判断ではどうしようもない
0762非決定性名無しさん2023/05/24(水) 18:31:43.42
とはいえ大昔のパケット送りつけられただけで任意コード実行みたいなものはもうないからな
リソース的に放置ってのは十分あり得る選択肢ではある
0763非決定性名無しさん2023/05/24(水) 18:34:51.17
boxとかをファイルサーバ代わりにしてる会社増えてきたけど使い勝手とか運用とかどんな感じなんだろ
大企業ならメリットありそうだけどオンプレサーバ1台で全社員賄える中小には必要ないかな?
0764非決定性名無しさん2023/05/24(水) 19:17:57.91
boxはit音痴だと使えない
ファイル数制限厳しいから組織のファイルサーバーとしても使えない
0765非決定性名無しさん2023/05/24(水) 19:26:29.23
大企業だけどメインはSharePointで
一部大量にデータ使う部署はBOX契約してもらってる
NASは新規購入不可にしてる
0766非決定性名無しさん2023/05/24(水) 19:33:19.63
>>763
使ったことしかないけど普通のファイルサーバーと違ってファイルのバージョン管理とかファイルロックできるのは便利
あとオンラインで編集とかもできる
Office365使ってるならわざわざ入れなくていいと思うけど
0768非決定性名無しさん2023/05/24(水) 22:05:02.17
>>746
そうそう
システム開発に関与してる暇なく一年中事務作業
上流だけど全くシステム開発携わる暇なし
業務部門からの発注早くしろのプレッシャーがきつい
0769非決定性名無しさん2023/05/25(木) 00:25:29.81
オンプレファイルサーバーとクラウドストレージの使い分けが悩まし過ぎる。
機密レベルの高い情報はファイルサーバーに置け、なんて小難しい運用ルール作ってもユーザーがついてこれんしなー。
いっそファイルサーバーの方をバックアップ専用にしてしまうか。
0770非決定性名無しさん2023/05/25(木) 08:05:48.04
>>754
お話伺ってると予算多めで新しいもの好きな会社が良さそうな気が
ただ地方にはないんですよねぇ、だいたい東京になっちゃう
0771非決定性名無しさん2023/05/25(木) 16:21:37.26
いくらでもテレワークできる会社あるんで住む地域には拘る必要無いね
地方から東京の会社テレワーク勤務が最強では
0772非決定性名無しさん2023/05/26(金) 20:53:29.66
地方住みで東京の会社にテレワーク勤めしてるけど
地元で探してたときより給料ええわ
0774非決定性名無しさん2023/05/27(土) 15:04:18.59
テレワークで地方移住した人いる?
0776非決定性名無しさん2023/05/28(日) 07:30:38.96
テレワークのせいで、タダでさえIT人材がいなくて採用力も弱い地方の会社がIT人材を採用できなくなっててピンチ
0777非決定性名無しさん2023/05/28(日) 12:30:09.15
地方の会社は、はいらない方がいいよ
低賃金でろくなことにならないから
0780非決定性名無しさん2023/05/28(日) 16:10:14.69
じゃあしばらくは今の会社でいいや
ネームバリューあるし
0781非決定性名無しさん2023/05/30(火) 00:49:27.06
未経験で直接雇用の社内SE目指してるんですが、求人が少ないです。
未経験で直接雇用の求人は少ないですか?
客先常駐とかからやっていったほうがいいですかか?
0783非決定性名無しさん2023/05/30(火) 09:19:41.36
社内SEとはプログラマーたちにクソ設計を押し付けて命令しサビ残させる役割
文句言われたら恫喝すればよい
0784非決定性名無しさん2023/05/30(火) 11:43:52.71
中途未経験から社内SEのルートって存在するのか?
新卒ならまだしも
0787非決定性名無しさん2023/06/04(日) 03:23:11.93
トップの意向でChatGPTを業務で積極活用していく方向に決まった。
ChatGPT自身にChatGPTの業務利用方針を書かせる予定。
0788非決定性名無しさん2023/06/05(月) 11:50:00.99
高卒でITって転職しても派遣ブラックしかないんか?
0789非決定性名無しさん2023/06/05(月) 11:54:43.87
>>788
73 風吹けば名無し[] 2023/06/05(月) 11:49:09.16 ID:SoR8R4mJ0
>>67
大手はそうちゃうか
IT系で大手に採用されてるのって高専からな気がするわ

あと気になってたんやが大手って具体的にどこや
IT業界ってめちゃくちゃ子会社あるねんで

61 風吹けば名無し[] 2023/06/05(月) 11:41:47.20 ID:SoR8R4mJ0
>>55
スキルアップしてどうすんねん
就職先は結局SESのままやで


こんなこと言われた (逆なのはすまん)
0790非決定性名無しさん2023/06/05(月) 13:14:39.19
AIの活用で、日本は変えられる(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供

https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24

https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
http://www.deloitte.com/jp/fast50

https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは
サイエンスZERO NHK Eテレ 現代ビジネス 230313

https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析230116 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」

//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0791非決定性名無しさん2023/06/18(日) 11:30:44.16
システムのバージョンアップ時に事前準備せず当日マニュアル確認するスタイルやめてほしいんだが
0793非決定性名無しさん2023/06/18(日) 12:58:13.61
>>792
いま自分が一緒にやっている人間は、手順書を作っても手順通りにやる習慣がない。

この大企業は知識がない人間が手順書を作るから、変な説明の手順書だらけ。
0794非決定性名無しさん2023/06/18(日) 13:28:29.00
>>792
システム提供元が用意してる手順書を見ながらバージョンアップ作業進めてく
事前確認とかもその時点でやる
インストールパスってここだよねとかそんな感じ
0795非決定性名無しさん2023/06/18(日) 14:27:05.95
事前に個別の手順書作ってやった方がいい
複数人でそれなりの手数の作業やるなら
終わったら手順書がそのまま作業記録になるし
0796非決定性名無しさん2023/06/18(日) 14:29:57.19
1人でやる作業ならやりながらポチポチ記録してもいいと思う
0797非決定性名無しさん2023/06/18(日) 15:40:45.22
作業は一人だよ
俺は一緒にいてこれってどうしたらいい?とか聞かれたらマニュアル見てとかこうしてとか手伝いする
0798非決定性名無しさん2023/06/19(月) 07:48:42.22
手順書作ったことも使ったこともあるが
最後は仕事に余力がないと厳しいわな
0799非決定性名無しさん2023/06/20(火) 07:11:47.56
UIコロコロ変わる奴だと作る気無くす
0800非決定性名無しさん2023/06/21(水) 01:13:12.08
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み



ネットでバカだろとか言われたら ↑ をコピペしてやれ
偽計業務妨害になるかもなwf😍🫠🫠🫠🤔🤔
0802非決定性名無しさん2023/06/21(水) 16:00:28.74
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去25年間すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ🤣🤣😍😍
0804非決定性名無しさん2023/06/30(金) 21:36:09.26
情シス今忙しくないですか?インボイスやら電帳法やらDXとか人足りなくない?
0805非決定性名無しさん2023/06/30(金) 22:53:01.34
ChatGPT使ったチャットボット作るの任されてそれ最優先で対応中だわ
VPNとかISDNとかやらなきゃいけないけど後回しになってる
0808名無しさん@お腹いっぱい2023/07/08(土) 14:35:48.87
>>807
なんか文系の試験みたいだな。
情報工学じゃなくて経営学専攻してる人の方がいい点数取れそう。
0809非決定性名無しさん2023/07/08(土) 16:51:50.42
>>808
基本情報とは試験範囲が違うから
0811非決定性名無しさん2023/07/09(日) 22:48:30.82
管理職の人いる?
弊社、管理職なると休みの日の対応もすることになるんだけどプライベート犠牲にしたくなくて断ってる。ただいつまでもこうしてられないし、社内SEの部署で管理職の楽しさ教えて。
0812非決定性名無しさん2023/07/09(日) 23:06:53.42
某会社にいた時の話

この会社、100%客先出向のわけだが現場の人事権を現場リーダーがほぼ100%持っていた。

一度そこにアサインされたら、そのリーダーの合意がなければ他現場への移動は100%できないという

こういう制度がよくあるのかないのか分からない。
0813非決定性名無しさん2023/07/09(日) 23:07:08.21
<続き>

当時現場には会社から出向していた上司(リーダー)と私と他1名で計3名いました。

リーダーではない他1名の人はエンジニアとして私の倍以上の経験を持ってます。

私とその経験ある人は当然その上司の下についてた訳ですが、なぜか経験のある人が他の現場に移動し、私が残留するということになりました。普通状況考えたら、経験ある人を残すべきだったのに。ここから全ての歯車狂い始めたと記憶しています。

この上司、メッセージでも口頭でも私に対して罵詈雑言はいて攻撃してくる人で辞める際のやり取りでも相当なきついことも言われました。そういう風に間違いなく私を思いっきり下に見てるくせに、何故か私より経験のある人を他の現場に移して、私を残留させてきました。

辞める際のやり取りの中で、私の能力の低さとか顧客からの私に対する不評があったと言ってきた訳ですがなら何故、私ではなく他の人を残さなかったんでしょうか。

顧客から言われてるなら尚のこと私を外すべきですよね。

現場の強い人事権を考えたら私より経験のある人を残留させることは容易だったはずですが、私というサンドバッグが必要だったんでしょうか?

その上、同じ会社の多くの人が「問題のある現場」と認識している最悪と言って良い現場を保守するか撤退するかの判断で、保守を選択したのがこの上司です。

ちなみに私は直前で保守すべきでないと伝えていたのですが。

現場の問題としては

食堂差別あり、椅子差別あり、設計書もコードもクソ(登録資産のバッチがデフォルト設定で動かないなど)、SIerもゴミで無茶振りされるシーンが多いところでした

あの時、私と二人きりの状態でなんでそんな選択したんでしょうか?

上司が罵る通り、私みたいな不出来な人間とそんなに働きたいんですか?

保守したら嫌でも不出来な私の負担や責任が増して、結果おかしくなったじゃないですか。

当時からメンタル不安は少なからず報告していたのに、一切それが考慮されませんでした。
0814非決定性名無しさん2023/07/09(日) 23:07:24.85
<続き>

ちなみに、保守選択することになって追加で来る予定の要員の一人が分かった時

あなたがその要員を私の前でDisってきましたよね。

その時は、内心「はぁ〜〜〜〜!?」ってなってましたね。

ふだん私をDisりながら、私の眼の前で他の人もDisるのかと

まぁでもあなたのDisりは正しく、私もその人のマナー面で少なからずストレスが増えてたましね。

また、Disった人以外に来たもう一人の要員の能力って派遣と変わらないレベルでしたよね。

経験がまだ浅いから仕方ないところもありますが、

少なくとも追加でくる要員が誰かくらいは確認してから保守選択すべきでしたね。

あと、あなた、自分もゴミ現場に派遣された被害者だと言って私に怒ってましたけど

あのゴミ現場でユーザーやSIerと好き放題飲みまくって交流して(2次会も絶対参加して翌日に影響されるレベルで飲む)、超真面目に仕事しまくってたわけで。

うまいことサボって、出来ないふりをして無茶な仕事振られないようにするって選択肢もあったんです。

それで使えない会社・メンバーと思われて半年経過する前に別現場に移動したほうが皆幸せだったと思います。

あの時、他の現場の同僚社員の多くがそれやっても我々を非難しなかったと思いますけど違いますか?

ここら辺の感覚、あなたの方がわかってるはずですが。

残業代100%未払いで、まともに働きぶりが評価されることもない会社なんですから、早期の移動を狙うべきですよね。

私も当時は雰囲気に飲まれて真面目にやったところありますが、今の私だったら100%そうします。

現場のひどさは先に述べた通りですよね。

だから、あなたが被害者ぶって私を攻撃するのはとんでもない間違いだし

私は明らかにあなたの狂った価値観、常識に振り回された被害者です
0815非決定性名無しさん2023/07/09(日) 23:07:35.51
<続き>

上司との最後のやり取りについて、このやり取りが発生する経緯ですが、

私はこのやり取りに入る前に

「あなた前に〜〜〜〜って言いましたよね?それが辛かったんですが」

という主旨のメッセージを送った訳です

要は「言った、言わない」の話

これメッセージのやり取りにも残ってますよね?

それを

「俺のせいじゃねぇ!なんで俺のせいになるんや!」

とブチギレてくるのは普通に頭おかしいですよ。

あなたの読解が明らかにミスってます。

「そんなこと言ってない」で終わる話なのに

ちなみにあたなの主張ですが、先に示した通り、明らかに「あなたのせい」な部分ありますよね

だから、読解を間違えてるどころか、あの時のあなたの主張そのものは全くもってナンセンスなものだったんですよ。

あと、「言った言わない部分」や「他責問題」以外に、全く無関係な人格批判ありましたよね

こういうめちゃくちゃな事は言われて私の心は傷つきました

今でもフラッシュバックします

30時間連勤(勿論残業代や手当なし)とかこなしたのにね。

こんな風に切り捨てられるように言われて本当に傷つきました。

このやり取りの後に、私はあなたと普通のやり取りもしていたものだから、

あなたは自分の言い分が通ったと解釈しているみたいですが大きな間違いです。

あれは事務手続きな意味合いもありましたし、いずれアクションを取るために、あなたの状態を探る意味もあってやり取りしたにすぎません。

私はあなたを1ミリも許してないんです。これを書いてる今も全く許してません。
0816非決定性名無しさん2023/07/09(日) 23:07:43.95
<続き>

最後のやり取りについて

上司側の主張とそれに対する反論を詳細にまとめておきます

・人にせいにするな

全部があなたのせいじゃないのは勿論分かってますよ。

でも、先に書いたとおり当たってる部分ありすぎるでしょ

そもそもあなたの読解力がおかしい

・お前は態度が悪かった

食堂差別や椅子差別もあり、設計書もコードもクソ(だから保守時も最悪なシーンが多かった)

SIerもゴミで、無茶振りされるような現場で、手当なしの30時間連勤とかさせられたら、態度悪くなるの当たり前じゃないですか?

あと、態度が悪いといっても、誓って先に辞めたアイツのように人に当たってる訳でもなく一人で腐ってるだけなのに。

アイツには何も言わず、十二分な理由がある私にはきつく言ってくると?

・俺もこんな糞現場に派遣された被害者、人の気持ち考えろ

お前こそ私の気持ちを考えていたら、私のアサインとっくに解いてるだろうし、保守継続もしないでしょ。私のメンタル状態を完全に無視したのはあなたで、この主張は完全にブーメランです。

そして、先に書いた通り、あなたの現場におけるふるまいは被害者のそれではない。

あと、自社の擁護発言とか無かったことにするつもりですか?

・私に対する人格批判でなぜか2年前の話で触れてくる

・私を能力不足と批判、顧客から不評があったと言ってくる

なら何故現場から私のアサインを解かなかったんですか?

なぜ私と二人きりになること、保守継続したら、私の負担責任が増すのにそんな選択したんですか?言ってることがめちゃくちゃです。
0817非決定性名無しさん2023/07/09(日) 23:07:51.49
<続き>

あなたの指摘というか怒りはすべて的外れでブーメランなんです。

全体的に、この上司は「お前に気を遣ってやったのに」という主張をしているところがあったんですが、それがおかしいというのは先に書いた通りですが、この主張はさすがに同僚社員も失笑しているんじゃないかな。

そして、このやり取りについて、私が非を認めて謝ったみたいに解釈しているみたいですけど

あなたは私の上司だし、私の立場が当時宙に浮いていたって分かってますよね?

そういう立場で、ものすごいキレられたら、大抵の人は反射的に謝りますよ。

それくらい理解してください
0818非決定性名無しさん2023/07/09(日) 23:07:59.30
<続き>

最後のやり取りの前に

私が追加要員で来た人のマナーについて私がこの上司に報告してました

爪を1cm近く伸ばしてて危ないとか、コーラを常飲して私の目の前でゲップしてきてそれがきついとか

ある種の日常会話レベルだったんですけどね。

この最後のやり取りで、このマナー面について指摘・報告をしたことを

「しょーもねーこと俺に聞きやがってよ!!」

ってキレてきました。

日常会話レベルで触れたことを、ここで取り上げてキレる必要ありますか?

で、実際、爪危ない上に、ゲップの匂いを嗅がされるの不快で、かなり真っ当な指摘だと思うのですが。

この部分含め全体的に、私の非が予想以上に見つからないから無理やり怒るポイント見つけてきてますよね

最後のやり取りで、

「こんな人のせいにして、お前終わってるな」

という主旨の言葉をはいてきましたが、終わっているのは、こういう意味不明なキレ方してくるあなたの頭でしょう。
0819非決定性名無しさん2023/07/09(日) 23:08:07.85
<続き>

言った言わないの部分について

私の立場から見れば、100%言ったと認識してますがあなたが否定するなら、もうそれで終わりの話なんです。しかし、あの終わっている現場を保守する判断と先述しためちゃくちゃなブチギレかますというのは「言った」人間だからこそ出来ることだと思いますね。

そして、この論理破綻しためちゃくちゃな主張を社長に告げ口してること私は知ってるんで。

この主張のいくつかを社長自ら私に対して言ってきてますし、

ご丁寧に、この「しょーもねーこと」の下りも私にしゃべってますので。

会社の社長夫妻が一番悪いというのは分かってますが

こういうことしてきてたあなたも同等レベルで恨んでます

何も終わってません。

一生私は許すつもりはないので。

転職したから分かってますが、どっからどーみてもブラック企業です

フェアに言って多少年収が良いことは認めましょう。

しかし、私は転職して全く年収落とさないどころか、微増だったわけですが。

実際あなたと相当な苦労を経験したわけですけどね?

そういう背景がある中で、あんな意味不明なブチギレかましたら

報復されて当然だと思いますけどね?

それが理解できないならとんでもないアホ確定

確信犯的にやってるならとんでもない悪人

あなたは両方当てはまるんじゃないかと思います。
0820非決定性名無しさん2023/07/09(日) 23:08:15.11
<続き>

私を重い精神病扱いするのは置いといて

あなたも相当なレベルの精神病だと思いますよ。

めちゃくちゃな判断と論理破綻した意味不明な主張は先に示した通りですけど

こんな異常企業と社長を擁護してるわけだから。

私の前で2回はしてましたっけ。

これを私の妄言扱いしますか?

先に辞めたアイツも近いこと言ってましたよ。

アイツが転職決めて少し後くらい、二人きりで話す機会があったわけですが

直接表現は避けてましたけど、近いことは聞いてます。

アイツは最後、私と同じようにこの会社Disりまくってたのは覚えてると思いますが

それに対するあなたの反応の常識からのズレというのがかなりあったんでしょうね。

あなたが異常な負担・責任を課された被害者なのは分かってます。

そして、自分がアル中寄りなのは半ば認めてるところなんじゃないですか?

これらの要素が重なって、あなたの頭も相当おかしくなってますよ。

病院に行くことをお勧めします
0821非決定性名無しさん2023/07/09(日) 23:08:21.91
<続き>

実は私は会社辞めた直後に別の会社から内定もらっています

年収微増してます。残業代ももちろん支給されてます。20時間程度のみなし残業ですが。

しかも労働量・負担量が2/3になって。

この年収の微増というのは「可処分所得」というものをちゃんと考慮したものです(何が言いたいか理解できてますよね?)。

あれからずっとフルタイムで働いていているから、まぁ私はあなたが指摘するような状態ではないのかな。

匿名で何言っても信じられないかもですが、あなたと争う際にそれが明かされるかもしれませんね。

一応の最低限度の幸福をつかんでいるので、できれば争いたくないと思ってるんですが

会社やあなたの悪が暴かれる良いきっかけとも考えているところはあります。
0822非決定性名無しさん2023/07/09(日) 23:08:30.40
<続き>

ちなみにですが、実は私は会社辞めた直後に別の会社から内定もらって、ずっとフルタイムで働いてます。

年収微増して、残業代ももちろん支給されてます。20時間程度のみなし残業ですが。

しかも労働量・負担量が2/3になって。

この年収の微増というのは「可処分所得」というものをちゃんと考慮したものです(何が言いたいか理解できてますよね?)。

あれからずっとフルタイムで働いていているから、まぁ私はあなたが指摘するような精神状態ではないのかな。

コロナの時に即座にフルリモートも認められてます。フルリモートでなければ、苦しい場面はあったかもですね。

匿名で何言っても信じられないかもですが、あなたと争う際にそれが明かされるかもしれませんね。

一応の最低限度の幸福をつかんでいるので、できれば争いたくないと思ってるんですが

会社やあなたの悪が暴かれる良いきっかけとも考えているところはあります。

もともと私があなたや会社を恨むことはものすごい正当性がある訳ですが、私も転職するまで「普通」を知らなかったものだから。

転職先の会社が予想以上に「まとも」すぎて、あなたと会社の異常性が私の中で非常に大きくなってしまい、今尚怒りが止められないんです。
0823非決定性名無しさん2023/07/09(日) 23:08:38.66
<続き>

ここまでの私の書き込みですが、妄言扱いされるんでしょうか。

どこの現場で働いてたとか誰がいたとか、労働の実態とか多く関係者がいると思いますが

そこも口裏合わせるんでしょうか?

上司の異常性を示すエピソードを紹介しておきます。

この上司と私はかつて、メッセージでこういうやり取りをしていました。

先に書いた通り、

私より経験のある人間を先に移動させて、

何故私を移動させなかったという主旨の確認のメッセージを私から送ってるんですね。

それに対する返答が

「みんなに嫌われてるくせに」

これです。本当にこれです。メッセージとして残ってます。

文脈完全に無視してこんなメッセージを残して来る人間が「ふつう」だと思いますか?

あと、結構年月が経ってから最後のやり取りを詳細に書けるのは、録音しているからです。

実は、この録音中でも全く文脈なく↑のセリフを言ってきたりしています。

この上司はそういう人間だということです。
0824非決定性名無しさん2023/07/09(日) 23:08:46.72
<続き>

これを書いた経緯を一応書いておきます。

この元上司が先に示した最後のやり取りを「相談」と表現してきたからです。

さすがに無理がありすぎるでしょう。

録音から、あそこの部分を言ってるのは分かってますけど、ほんの3秒程度ですし、相談とは絶対に言えません。

そもそも話の9割9部が私に対する、人格攻撃・批判になっているのに、意味のある相談には絶対になりません。

また、このやり取りの後に、この上司から「心配してきた」ような連絡なんて1回もないとだけ申しておきます。

最後のやり取りに入る「理由」とか「相談」、これについて自分から話してみてはいかがでしょうか。すぐに矛盾が出てくるはずですが。

理由をもう一つ加えれば

ここまで書いた通り、どう考えても報復受けて当然の人間たちです。匿名という特殊状況といえど、その背景を完全に無視して私に対する論理破綻した人格批判した事は許せません。

あの書き込みのめちゃくちゃさは、最後のやり取りを思わせるくらいアホさとクズさがあってバレバレだった訳です。

最初から「あの文章」に近いこと書いていれば良いのにね。
0825非決定性名無しさん2023/07/09(日) 23:08:55.53
<続き>

上司サイドは私の非が0ではないと主張したいようですが、それは「この会社の異常性に対して怒り方がまずかった」というもので、非といえるか微妙なところですね。

仮にアクションを起こされるのであれば、結果がどう転ぶのであれ、例の書き込みも私のこの主張も併せて、拡散したいと思ってます。

SNSレベルで大拡散されるのは間違いないでしょうし、ニュースメディアや関係会社にも事情を話す準備はしています、とだけ。

ニュースメディアや関係機関には関係者が誰なのかはっきりわかるように、すべて列挙する予定です。

勿論、ここに書き出した事が全てではありません。

「そういうところを具体的に書かないから、こいつは大した被害は受けてないんだ」という異次元な理屈は持ち出さないでくださいね?

途中にも書きましたが何も終わっていないし、私は一切許していないので。
0826非決定性名無しさん2023/07/10(月) 00:07:52.81
長すぎるし、自分も良い文章を書いてるとは思ってないので少しまとめますが、

- 同僚社員すら同情するようなゴミ現場を積極保守
- 私を当初からDisっていて現場から外そうと思えば外す機会が何回もあったのに使い続ける
- ユーザーサイド、SIerとの飲み会には積極参加で仕事も超積極的に行っており、異常な仕事を負わされる原因を自ら作っている
- 会社はどう見てもブラック(HP見ただけで犯罪臭がする)で、転職を第一に考えないと行けないところなのに10年近く勤め続けている(会社の擁護発言が何回か見られる)
- 最後のやり取りの詳細は認めたくないんでしょうが、怒った事は「認めている」。

なるべく証拠として残ってそうなところ、証言者が多く出てきそうなところを取り上げてみました。

私を重い精神病扱いして、異常者だったことにしないと整合性が取れないような状況みたいですが、異常な事をやっていて精神に問題がありそうなのは間違いなく上司さん、あなただと思うのですが。

で、私というのは列挙されたことに対して怒りを表明して辞めた。そして、真っ当な会社に勤めている。どちらが普通でしょうか?
0827非決定性名無しさん2023/07/10(月) 01:55:25.03
>HP見ただけで犯罪臭がする
ぜひとも見てみたいものだ
0828非決定性名無しさん2023/07/10(月) 03:02:07.02
なぜ社内SE・情シスのスレに書き込むのか
sierとかSES系のスレに書き込めばいいのに、、あんまり読んでないけど
0831非決定性名無しさん2023/07/10(月) 09:46:56.75
これあれだろ
某SIerスレにコピペされまくってた嵐の変形的な
0833名無しさん@お腹いっぱい2023/07/10(月) 11:31:03.28
長くて全部読んでないけど、限界だと思うから会社辞めたほうがいいと思う。
俺の人生の後悔は前の会社を辞めるのが数年遅かったことだ。
0834非決定性名無しさん2023/07/10(月) 11:43:05.05
最後しか読んでないけどこんな長文書くやつが普通なはずない
0835非決定性名無しさん2023/07/10(月) 11:56:15.19
>>833
辞めてるっぽいぞ
辞めて転職した故に会社の異常性を知ったとかどうとか
0838非決定性名無しさん2023/07/10(月) 16:30:27.37
>>837
いまだにその話題かよ
0841非決定性名無しさん2023/07/11(火) 11:40:53.77
インフラ系ITから社内SEへの転職って難しい?
0843非決定性名無しさん2023/07/12(水) 00:42:20.52
>>826
これ一時期コピペではやってなかった?
0844非決定性名無しさん2023/07/12(水) 16:06:52.90
どこで流行ってた?
0845非決定性名無しさん2023/07/12(水) 16:17:53.28
中身がないのはすぐにわかるから、荒らし用の書き込みだろうね。
0846非決定性名無しさん2023/07/12(水) 22:10:17.94
>>841
AWSできるなら自治体は引く手数多
0847非決定性名無しさん2023/07/12(水) 22:22:14.47
>>846
そもそも公務員になれる条件がまず先だろ
0848非決定性名無しさん2023/07/14(金) 12:45:57.97
>>847
犯罪歴ある奴は無理やな
0850非決定性名無しさん2023/07/15(土) 18:39:55.67
暴力団かよ
0852非決定性名無しさん2023/07/15(土) 20:13:36.25
会長案件なんて用語はなかなかない
0853非決定性名無しさん2023/07/15(土) 21:59:55.73
田舎の親族経営の会社だけど息子が社長になって数年は前社長が会長職でいろいろやってたぞ
0854非決定性名無しさん2023/07/15(土) 22:35:05.46
会長職が名誉職じゃない中小企業はろくでもない。
0855非決定性名無しさん2023/07/15(土) 23:25:07.09
>>852
連結10000人くらいいるメーカーだけど会長が今でも経営の最前線に立ってるんだよ…
社長もいるけど技術出身だから経営は疎いからかあまり声は挙げない感じ
珍しいのかな?トヨタもそうだと思うけど
0856非決定性名無しさん2023/07/15(土) 23:39:04.59
>>855
「会長案件」という言い方は、おそらく勝手にそう言っているだけの可能性がある。

ファーストリテイリングとかソフトバンクとか楽天などのブラック企業なら普通かもしれないが。
0857非決定性名無しさん2023/07/15(土) 23:41:47.59
会長がChatGPTを使えと言い出す従業員1万人のメーカーなんてやばいだろ。
0858非決定性名無しさん2023/07/16(日) 00:07:13.40
>>856
そら俺ら末端が勝手に言ってるだけだよ…
役員クラスも言ってるかも知らんな
案件って言葉は他社ではあまり使わないのかな?

あとブラックというより体育会系だね
0859非決定性名無しさん2023/07/16(日) 00:15:37.27
曖昧用語を多用している会社は破綻する
0861非決定性名無しさん2023/07/16(日) 12:12:54.07
経営層が曖昧用語を多用して言葉のドッジボールしてたら危ないかも
0862非決定性名無しさん2023/07/16(日) 14:48:08.49
>>860
数量を間違って、大損害とかよくあるだろ?
0863川上智弘2023/07/17(月) 00:39:05.92
今日は2023年7月17日、海の日だ。
 
社内SEの立場を良くしていきたい。
 
0864非決定性名無しさん2023/07/17(月) 02:17:17.36
>>862
間違えることはあっても大損害になるような数量間違いが通ることは普通はない
0866非決定性名無しさん2023/07/19(水) 13:09:20.13
ライセンスがどこかに消える会社ばかり
0867非決定性名無しさん2023/07/22(土) 16:56:33.61
テレワークしてるとこある?
0868非決定性名無しさん2023/07/22(土) 18:05:22.61
あるのに決まってんだろ
0869非決定性名無しさん2023/07/24(月) 19:41:23.67
コロナ明けて売り手市場で
転職でどんどん人が減る
募集も全然こない

会社は相変わらず低賃金
責任者の俺オワタ
0870非決定性名無しさん2023/07/25(火) 15:45:08.46
>>869
売り手市場だろ?
君にもチャンスがあるってことだよ
0871非決定性名無しさん2023/07/26(水) 14:14:19.37
社内
0872非決定性名無しさん2023/08/03(木) 09:50:19.29
共有サーバーの資料を誰かが意図的に消した形跡などを追えるような仕組み入れてますか?
0873非決定性名無しさん2023/08/03(木) 10:51:44.39
意図的かは知らんけどskyseaでファイル操作のログは取ってる
0874非決定性名無しさん2023/08/04(金) 10:49:34.67
>>872
そもそもアクセス権の管理ができているのか?
0875非決定性名無しさん2023/08/04(金) 16:08:42.66
>>873
そういうの入れてたら抑止力になるんですかね
悪い人がいるとどうしようもないですね
0876非決定性名無しさん2023/08/04(金) 16:09:44.74
>>874
ガバガバですよ
入れても見れる人がいないので
0877非決定性名無しさん2023/08/07(月) 12:55:02.29
また個人持ちのAPを勝手につないでる事案
0878非決定性名無しさん2023/08/07(月) 19:58:54.17
会社のWondowsのホットスポット機能をONにして、個人スマホを接続して会社のネットワークを使う事案
0880非決定性名無しさん2023/08/08(火) 16:37:46.17
それって接続できないように出来るのかな?
大本はRADIUS認証とかにしたとして
0883非決定性名無しさん2023/08/08(火) 20:56:25.79
そうなんか
ところで皆さんのとこはLANへの端末制限してる?
うちは私用デバイスバリバリ繋がれてるけどヤバいんかな
0885非決定性名無しさん2023/08/08(火) 22:00:39.48
>>883
外国なんか気にしてないよ。日本だけ変なこだわりがある。
0886非決定性名無しさん2023/08/08(火) 22:06:41.05
USBメモリは制限してPCは制限しないとか?
0887非決定性名無しさん2023/08/08(火) 22:25:54.05
USBはなぜかつぶしているけど、リモートデスクトップ経由でコピーし放題とか謎の大企業も存在する。
0888非決定性名無しさん2023/08/09(水) 11:42:36.87
うちはUSBメモリは使用禁止だからってSDカード使ってる人がいるよ
0890非決定性名無しさん2023/08/09(水) 15:39:58.94
USBメモリなんか、もはやどうでもいい。
できなくするんじゃなくて、外部に売り飛ばしたらどうなるのかという教育の方が大事。

カフェなんかノートPCをそのままロックもせずに離席する日本人ばかりだろw
0891非決定性名無しさん2023/08/09(水) 20:06:51.74
>>883
有線LANは物理的に見つけやすいからMACアドレスでの制限、無線LANは電子証明書(デバイス証明)にしてる
0892非決定性名無しさん2023/08/09(水) 20:09:17.94
多要素認証でインターネットで仕事をする時代なのに?
0895非決定性名無しさん2023/08/09(水) 23:11:56.64
>>893
Googleやマイクロソフト製品を使っていないのか?
0898非決定性名無しさん2023/08/10(木) 11:09:18.04
キッティングって使用者のログインパスワード聞いてその人でログインしてやってるけど皆のとこもそう?
0899非決定性名無しさん2023/08/10(木) 11:25:49.97
PC入れ替え時はこっちでパスワード再設定して新PC渡したら相手に再設定してもらってる
0900非決定性名無しさん2023/08/10(木) 12:22:09.97
>>896
インターネットで仕事をしているのがGoogle社などだよ。LAN内なら安全などと言っているのは20年は遅れている。

暗号化した多要素認証のSSL通信をすればいいのに、VPNやらローカルエリアネットワークやらなら、とりあえず安全でUSBメモリは危険というのは、それは人間の問題だろ。
0901非決定性名無しさん2023/08/10(木) 12:30:15.18
うちは相手のアカウントでキッティング、パスワードをこちらで設定して提供、相手では変えられないようにしてるな。
0902非決定性名無しさん2023/08/10(木) 23:22:02.83
>>901
それはいわゆるアカウントの使い回しだし、他人に成りすました不正行為をやるあくどい企業。
0904非決定性名無しさん2023/08/11(金) 00:00:38.01
>>898
うちもそう
ログインして色々設定するからパスワード聞かないと無理
0905非決定性名無しさん2023/08/11(金) 00:09:54.52
マルチユーザーの概念がないやつらばかりだなw
0906非決定性名無しさん2023/08/11(金) 05:51:08.68
>>902
パスワードの管理一覧が流出したら社長のPCにさえ入れてしまう事が問題なのだ、、、
悪い文化だとわかってはいる。
0908非決定性名無しさん2023/08/11(金) 14:36:17.46
ここって大企業の情シスの人っていないの?
0909非決定性名無しさん2023/08/11(金) 15:49:41.51
何人か居たと思うけど煽ってマウント取るだけが目的の人を相手にしても時間のムダだと思ってるんじゃないかな
0910非決定性名無しさん2023/08/11(金) 16:25:51.60
大手情シスなら仲間いっぱいいるし語ることなんか無いんじゃないかな
自分の裁量で仕事もできないし
0911非決定性名無しさん2023/08/11(金) 17:45:36.52
グループで8000人くらいいる会社の管理部門として情シスやってるよ
俺は企画提案をメインでやってる
開発は少し
0912非決定性名無しさん2023/08/11(金) 17:58:47.62
やっぱり大手になるとベンダー丸投げ多くて、自ら作業するのは少数かな
0913非決定性名無しさん2023/08/12(土) 22:18:43.04
>>912
経営層の方針によりけり
出島的な部署でグループ向けの内製案件やらせてもらってるけど手も動かせるしいい感じ
0915非決定性名無しさん2023/08/17(木) 10:09:52.73
情しす
0916非決定性名無しさん2023/08/23(水) 10:30:02.68
IEモードがあるからEdge使ってるのに突然使えなくするなんてひどいじゃないか!!
0917非決定性名無しさん2023/08/23(水) 10:40:25.80
>>916
ずっと前からマイクロソフトはアナウンスしてますよ?
0918非決定性名無しさん2023/08/23(水) 11:01:49.63
>>917
Edge116が配布され始めた今日からなんだが?
Edge for business自体発表されたの最近でしょ?
0921非決定性名無しさん2023/08/23(水) 14:25:56.52
>>919
edge116で搭載されたedge for businessの機能で一部ポリシーが読み込まれなくなった
プロファイルにMSアカウントでログインで発生
ログアウトすればIEモード復活する

とはいえすべての同条件のegde116で発生しているわけでもなくしていないのもあるのでMSからこっそり修正があったのかもしれない
0922非決定性名無しさん2023/08/23(水) 15:29:46.48
>>921
うちはローカルアカウントかオンプレADのアカウントで運用してるからセーフってことか
ありがとう
0925非決定性名無しさん2023/08/23(水) 18:26:52.68
>>923
じゃあユーザーが自前のmsアカウントでログインしてたら発生するのか
問い合わせ来たらログアウトさせるは
0926非決定性名無しさん2023/08/23(水) 18:39:55.44
>>918
EdgeそのもののバージョンとSharePointの組み合わせで、実質、使えないバージョンになっている。

なんでいまでもIEが必要なのか?
0927非決定性名無しさん2023/08/23(水) 18:41:15.03
>>921
それおなじみのバグだろw
0928非決定性名無しさん2023/08/23(水) 18:53:17.91
ChromiumがIEをエミュレーションしていると思っていたのかな?
0929非決定性名無しさん2023/08/25(金) 17:15:09.22
新ベンダーとの打合せで「AWS使ってますか?」って聞かれたから、「さくらなら使ってます。」って言ったら笑われたんだがなんで?
0931非決定性名無しさん2023/08/25(金) 17:26:19.43
>>930
あー
「AWSは使ってませんが、さくらなら使ってます」って言えってことねめんどくさ
0932非決定性名無しさん2023/08/25(金) 17:33:56.83
>>929
おそらくレンタルサーバーのレベルがわかっていないんだと思うよ。
0935非決定性名無しさん2023/08/26(土) 01:52:36.56
>>929
「iPhone使ってますか?」
って問いに
「らくらくフォンなら使ってます。」
って答えるようなもん
0937非決定性名無しさん2023/08/26(土) 09:21:52.84
AWSはできるかなり範囲広いからな
質問者がどこまで聞きたかったのかわからないがさくらと聞いた時点で質問を打ち切る気持ちもわかる
0938非決定性名無しさん2023/08/26(土) 11:56:27.08
さくらを知らなかったんじゃね?
使った事あるもの以外の知識が全くないエンジニアってたまにいるし
0939非決定性名無しさん2023/08/26(土) 12:03:20.33
普通にないって答えられない見栄っ張りと思われたんじゃないか
0940非決定性名無しさん2023/08/26(土) 12:23:33.18
一番はさくらを知らなかったんだろうな。
ポンコツだよ。
0941非決定性名無しさん2023/08/26(土) 12:41:23.36
aws使ってませんって言って、プロジェクトが進んでから、さくら使ってますって言われんのもダルいな。
0942非決定性名無しさん2023/08/26(土) 13:06:46.98
AWSを知ってて、さくらを知らん奴なんておるんかな?
AWSの話しをしたかったのに違う単語を出したから、もういいやってなったんかね。
0944非決定性名無しさん2023/08/26(土) 17:33:16.03
日本でサーバー構築仕事でやってるならだいたい聞いたことくらいはあるんじゃないの
0945名無しさん@お腹いっぱい2023/08/26(土) 17:36:42.54
真面目な話そんなベンダーやめた方がいい気がするな。
awsもさくらも両方使ってるけど、さくらもいいよ。コスパ最高でサポートも最高。awsは障害起きたときにニュースになるから上を黙らせるのに便利だけど。あと一斉にダメになるから言い訳しやすいとか。
0946非決定性名無しさん2023/08/26(土) 17:54:10.57
>>943
AWSも同じように認知度は低い
0948非決定性名無しさん2023/08/26(土) 22:24:56.28
結局「さくら」を知らない営業職だったという話だろうな。
0950非決定性名無しさん2023/08/26(土) 23:18:02.64
顧客対応?
0952非決定性名無しさん2023/08/27(日) 03:34:00.53
>>951
まともな会社ほど他の業務もさせる。
0953非決定性名無しさん2023/08/27(日) 03:48:31.08
中小企業には多いのかな?
大企業だけど管理本部の情シスだけで50人いるわ
0954非決定性名無しさん2023/08/27(日) 04:01:51.30
中小だとちょっとPC詳しいだけの人が「君情シスね今の業務もそのままで」だからな
0955非決定性名無しさん2023/08/27(日) 04:12:49.74
>>953
それが一番ダメなパターン
0956非決定性名無しさん2023/08/27(日) 04:15:31.95
>>955
そうか?
同規模でももっと人員多いところあるぞ
一時期子会社化されてたレベル
0957非決定性名無しさん2023/08/27(日) 05:28:02.66
中小だと1人情シスが問題になっているらしいし。
大企業だと情シス多すぎて無能が発生して問題。
0958非決定性名無しさん2023/08/27(日) 05:29:21.25
人数が多いならもっとダメだろw

人間が多い会社は、それだけレベルが下がる。

大企業病を知らないのか。
0959非決定性名無しさん2023/08/27(日) 06:26:35.89
さくら知ってるか関係なく会話できない相手だと思われた
さくらのことも知ってただろうけど
0960非決定性名無しさん2023/08/27(日) 07:17:17.73
AWSを使っているかというクソみたいな導入部分がマヌケ
0961非決定性名無しさん2023/08/27(日) 09:38:14.70
>>957
永年一人でやってた情シスが定年 ってパターンが増えてきてるね
うちはそうじゃないけど実質一人情シスになってる
属人化はなるべくしないようにしてるけどせめてもう一人まともな人入れろとは言ってる
0962非決定性名無しさん2023/08/27(日) 10:23:17.76
いまは全員が情報システムの時代だろ。
0963非決定性名無しさん2023/08/27(日) 11:12:58.84
一人情シスは上に言っても聞くわけないし、現状打破しようと思ったら辞めるしか無いんだよね
0964非決定性名無しさん2023/08/27(日) 21:24:00.03
ベンダー側に転職って聞かないけど、みんな嫌なの?それともやってけない?
0965非決定性名無しさん2023/08/27(日) 21:26:40.02
>>964
元ベンダー側が多いからだよ
0966非決定性名無しさん2023/08/27(日) 22:14:50.04
てことはパソコンの先生みたいな社内SEって実は少ないのか
スキルもないし給料も少ないし自分みたいなのが普通だと思ってた
0967非決定性名無しさん2023/08/27(日) 22:29:07.55
>>966
社内SEは少ないよ。会社なかでは嫌われ者になりやすい。
0968非決定性名無しさん2023/08/27(日) 23:06:35.90
スキルとか意欲が無い人もいるけど基本的に運用側に回されてるな
んで使えない人から子会社とか現場行きになる
0969非決定性名無しさん2023/08/27(日) 23:10:09.36
>>968
大企業の話じゃなくて、彼は中小企業の話をしているんだよ?
0970非決定性名無しさん2023/08/27(日) 23:59:07.37
>>969
そうだったのか
中小企業って情シスすら無いところが多いと思ってたわ
0971非決定性名無しさん2023/08/28(月) 07:21:39.46
多分従業員数的に大企業だと思うけど情シスなんて無いよ
外に業務委託?になるのかな一人いる
どんどん新しいシステム入れてってんのにどうなっても知らんよ
0975非決定性名無しさん2023/09/05(火) 22:36:51.57
中小企業で、適正な情シス人数って何人くらいなんだろ?
今までの感覚だと社員100人に対して1人イメージだけど今だとそれでも少ないかな?
0976非決定性名無しさん2023/09/06(水) 05:09:57.68
内製してるかどれだけ外注使えるかで変わってくるだろうけど大体社員数1000人までは100人に1人くらいが多い気がする
0977非決定性名無しさん2023/09/06(水) 05:58:18.50
対面重視で電話やメールで済む要件でも呼ばれたら出向くタイプの人が増えて肩身が狭い
0978非決定性名無しさん2023/09/06(水) 23:56:42.09
>>975
中小500人以下なら感覚的には社員数に対して3%弱かな
開発は外出しでマネジメント中心
会計監査やIT統制なんかの対応するかしないかで変わってくるけど
0981非決定性名無しさん2023/09/07(木) 06:43:30.22
端末やツール、拠点やエンジニアの多さとかで変わりそう
正直winかmac、androidかios、ms365かGWS、そういうのどっちかにしたい
0982非決定性名無しさん2023/09/07(木) 10:11:04.40
内製じゃないのに、まともな情シスもいないのに保守契約しないの草
0983非決定性名無しさん2023/09/07(木) 23:15:30.14
>>982
まともな情シスいないから、上が保守契約の必要性が理解できない
上は一度買ったんだから(開発や製品)、保証されるのが当たり前って思考だからね
0984非決定性名無しさん2023/09/08(金) 01:45:48.07
本気でそう思ってるんじゃなくてガイジのフリしてるだけだろ
0986非決定性名無しさん2023/09/08(金) 22:13:27.42
>>985
数年前、うちの部長もとあるアプリケーションの保守費を切ってたよ。
皆にあれの保守いらんやんなー。いつ問い合わせした?つかってる?
って聞いて回ってたぞ。皆から切らない方が良いってアドバイスを貰ってたのにそれでも切ったの笑えるわ。
金無いんですかねww
0987非決定性名無しさん2023/09/09(土) 11:12:38.42
まえ「なんでアンチウイルスソフトいるの?必要なの?」って言ってる人いて
そういう人に必要性を説明するのは無理だと思ってる
0988非決定性名無しさん2023/09/09(土) 11:16:47.45
なんでアンチウイルスソフトいるの?必要なの?
windows defenderがあるのに?
0989非決定性名無しさん2023/09/09(土) 20:22:36.25
ここ30年引っかかったことがないが
本当にいるのかな
0990非決定性名無しさん2023/09/09(土) 21:00:04.62
最近だとEDRって入れなくていいのって言われると困るよな
うちは入れてないけど入れる理由も入れない理由も何も知らない上層部に説明するのは困難な気がする
リソースを潤沢に使えるなら良いけどね
0992非決定性名無しさん2023/09/13(水) 12:30:48.90
ITに疎い人は、EDRなどのソフトについては費用がかかることに懸念を示すが、UTMなどハードがあると費用がかかる事に理解をし示す。
0993非決定性名無しさん2023/09/13(水) 22:20:08.45
うちにITに疎い人はEDRみたいなライセンス及びサービスを経費で払うにはなんも言わないが、UTMみたいにハードなどか必要な設備投資として償却する案件は投資対効果がぁと懸念を示す
だからUTMをサービスとして模索中だわ
0995非決定性名無しさん2023/09/16(土) 19:42:02.22
>>992
それは人件費という概念がないサラリーマンの思考
0997非決定性名無しさん2023/09/16(土) 20:17:28.70
>>996
日本人は目に見えないサービスは安いかタダという判断をする。

価格競争のやりすぎで、最低賃金が低いせいで実現できてしまった。
0998非決定性名無しさん2023/09/16(土) 20:20:35.08
>>996
高層ビルが言った直後に完成すると思ったりする。
特に女性はプロセスを無視した「魔法」が存在すると思っている。

具体的にはMicrosoft Office製品と自社用に作った業務システムがなぜこんなに金額が違うのかわからない。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 237日 2時間 18分 29秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況