X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント331KB

トミーテック 鉄道コレクションスレッド161弾

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8feb-BbME)
垢版 |
2023/10/07(土) 21:24:38.88ID:4CZzUccu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
 >>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします。
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている

過去スレ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド157弾
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1643638157/トミーテック 鉄道コレクションスレッド158弾
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1655981836/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド159弾
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1667034650/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド160弾
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1679821032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0048名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ daeb-lHjV)
垢版 |
2023/10/12(木) 12:30:18.14ID:J0t327Jd0
>>36
DT20の鉄コレ用動力台車枠自体は、黒色仕様なら70系電車用などで入ってたから
プライマーも使ってグレーに塗り直してから付けることになるか
あとはGM製品ではあるのかな、グレー仕様って
0054名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3d8b-pcI3)
垢版 |
2023/10/12(木) 14:06:43.14ID:u3iMo2Wr0
2430は大量買い決定
お魚をIPAの池にドボンするのは罪悪感があったから
一般流通品で出て良かった
0055名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdfa-nQTY)
垢版 |
2023/10/12(木) 14:31:44.32ID:PSIaTTnYd
>>47
Bトレでは数少ないセミスケールモデルの
Joshinデキだけは買ったなw
初めのの時は同時に動力も再生産されたけどバリ展の時はされなくて、
危うく手に入れそこなうところだった。
あの時すぐ諦めずに確保に走った俺を褒めてやりたい。
0056名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdfa-HisN)
垢版 |
2023/10/12(木) 14:51:23.32ID:Qr83Dtwgd
近鉄はマルーン一色バージョンが欲しいなあ
0057名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0919-agmo)
垢版 |
2023/10/12(木) 15:04:01.78ID:2rYG2Z8O0
イヤ〜最近の鉄コレはお財布に優しいな〜(^o^)
0061D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa39-IAix)
垢版 |
2023/10/12(木) 18:23:35.29ID:T0qsWVlOa
働く乗り物シリーズ 自衛隊防災訓練現場
俺が買い占めたから市場在庫が即枯渇w

リターンズとかw 再販とか珍しい現象勃発
0067名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdda-ghVX)
垢版 |
2023/10/12(木) 22:55:35.92ID:EPMjdv4Id
>>62
西鉄3000はちょっと前の2連3本6連のセットに1箱組み合わせたら3+2+2の7連とかもできるからまだいいわ
0069名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdfa-agmo)
垢版 |
2023/10/12(木) 23:02:44.47ID:dK+GUCShd
わた鉄コレ、近鉄以外売れる気がしない。
西鉄なら品薄の8000系標準塗装か600系
東武なら5050系先+中か7300系先+中
名鉄なら6000系8次車か7300系先+中
とかなら良かったな。
既存品を中途半端にバラしたのが5000円じゃねえ。
編成半端でも欲しいと思わせるものが近鉄と東急以外には見当たらない。
0073名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46cd-Z+KQ)
垢版 |
2023/10/13(金) 18:57:17.40ID:Hu1uX1yi0
グリーンマックスでお願いいたします。
0074名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4692-hbvy)
垢版 |
2023/10/13(金) 19:16:48.93ID:i1B8fgTf0
わた鉄って、わたらせ渓谷鐵道コレクションとか頭イカれた企画に走ったのかと思たよ。
0075名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdfa-nQTY)
垢版 |
2023/10/13(金) 20:11:57.16ID:RrkCopVMd
>>74
節子それ「わ鐵」や
0076名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e927-J3Mh)
垢版 |
2023/10/13(金) 20:35:45.54ID:o8Xqatil0
宇都宮LRT再販とか情報出てきたんだけど、
鉄コレで半年で再販とか異例の売れ行きなんだろうか
0077名無しさん@線路いっぱい (JP 0H7e-ghVX)
垢版 |
2023/10/13(金) 21:46:23.20ID:2+zqDBREH
再度の販売機会があるとかそういうことじゃなくて?
0078名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 31ea-Zxk6)
垢版 |
2023/10/13(金) 22:52:51.07ID:b53OPzTL0
再生産
0079名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ee44-nQTY)
垢版 |
2023/10/13(金) 23:55:39.08ID:y1iW4D0/0
もし実車にラッピング広告の予定があるとしたら、
単独ロットで作れないようなバリエーションも
もしかしたらもしかする可能性があるな。
0081名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd73-9zkB)
垢版 |
2023/10/14(土) 05:38:21.55ID:OhP8clnBd
>>51
2両固定か10050系辺りにすれば良かったのに妙な事するね。
0083名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd73-W2g0)
垢版 |
2023/10/14(土) 12:15:50.22ID:84coIMUkd
わた街バスコレと同じでたくさん売れる車両を出したいだけだから2連で出せって言ってる奴全員バカですw
0085名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr05-VGqS)
垢版 |
2023/10/14(土) 15:29:06.99ID:FgQb5gGMr
そして見かけ上の個数は伸びるから
数字しか見ないで評価する上層部には受けのいい資料を作りやすいと
0088名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 29f9-pgOT)
垢版 |
2023/10/14(土) 16:30:44.60ID:p8hTuzRL0
>>86
阪急みたいに新規製品での先中セットなら歓迎できるんだけど、既によりマシな内容のセットが発売されている車両が劣化した内容で再犯されても、もうお腹いっぱいなのよ。
既存品の焼き直ししかやりたくないなら、プレミア潰しを兼ねて過去の人気車種をセット売りしてほしい。
京成200形とか東武7820形とかキハ08とか。
0089名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb44-ELGK)
垢版 |
2023/10/14(土) 16:56:47.11ID:LbIsHdMl0
>>88
プレミア潰しなんかメーカーの視野にないってw
0090名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b49-VGqS)
垢版 |
2023/10/14(土) 21:13:33.63ID:jHKboVP40
>>88
京成200形だったら、せめてモハ200+クハ2000にしてくれなきゃ!
0091名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13c8-9zkB)
垢版 |
2023/10/14(土) 21:46:27.45ID:Tz/zPxt50
>>88
もしかしたら今後「事業者限定」モノはやらない、というフラグかも・・・
0093名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 53ab-ELGK)
垢版 |
2023/10/14(土) 22:26:22.65ID:XYHhKDHm0
せめて車番は印刷しないで欲しかった。それなら編成組んでも違和感なさそうなのに。
0094名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13af-9zkB)
垢版 |
2023/10/14(土) 22:29:23.55ID:ml4IE08F0
>>92
わた鉄第2弾で出して欲しいわな。
0096名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13af-9zkB)
垢版 |
2023/10/14(土) 22:35:17.45ID:ml4IE08F0
>>84
東武なんざ2箱買っても編成にすらならないじゃん。

妻面配管あり車両2両連続、4両で貫通扉2箇所と嘘っぱちだらけ・・・
0101名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c136-HaiO)
垢版 |
2023/10/15(日) 10:25:53.90ID:vty3RbBv0
いやいやオクがすごい値段になってる東急がうれるだろ
0102名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2930-rGfn)
垢版 |
2023/10/15(日) 11:16:17.98ID:+YhFns8Z0
東急新3000は東急新横浜線開業とかもあったから需要ありそうだけど
今回の販売形態でもちゃんとした6両や8両編成を組めないからな。

つか最近おっ!と思わせる形式を良く発表するポポで良いからやってくれんかな...。
マイクロは最近元気ないからまず無理だろうし。
0105名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 89df-cxrv)
垢版 |
2023/10/15(日) 13:19:29.97ID:L5kIM/Bs0
6セット買っても今の8両編成は5080系ベースの2両を増結してるから
登場時の東横線8両っぽいのにしかならないよ
3001Fはスカートの開口部が大きいし(事業者限定版にはついてた)
0106名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd73-W2g0)
垢版 |
2023/10/15(日) 14:08:31.59ID:rCMNem3Ed
今回ので貫通8連組む人間は5080タイプがどうとか気にしないし妻面とか尚更気にしないから問題ないぞ
0112名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb44-ELGK)
垢版 |
2023/10/15(日) 20:31:19.86ID:33K+/sFJ0
ボボ「東急3000系、やったってもええねんけど8両で税別\48,000やな。」
0113名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 29f3-T9H3)
垢版 |
2023/10/15(日) 20:50:11.63ID:mUMEMOx+0
>>112
それでライトついて車体形状も各車両正規なのなら、安くね?
わた鉄で8両用意して動力化しても、定価ベースで40,000円以上するっしょ。
0114名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-ELGK)
垢版 |
2023/10/16(月) 03:20:23.16ID:f0qe0uZ9d
>>113
ネタにマジレスされても困るんだが、
そもそもわた鉄で工面できるのは6両分だけなのと、
余る先頭車を実際に不要だからと言って価値ゼロで計算するのもアンフェアだろw
0116名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2930-rGfn)
垢版 |
2023/10/16(月) 08:37:42.84ID:akQnrUt+0
鉄コレ東急新3000はクハ側面の窓枠彫り忘れエラーも問題なんだよな。
ただああいう金型設計ミス起因のエラーは直る事も多いから今回の生産分では直る可能性もある。
凹モールドだと金型の修正は大変だが窓枠は凸モールドだから修正は容易いから。
0117名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 019e-HaiO)
垢版 |
2023/10/16(月) 12:24:03.87ID:yz8PhtKb0
じゃあいっぱい買って優良資産にしよう
0120名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FF33-9zkB)
垢版 |
2023/10/16(月) 19:04:45.07ID:Eyx8VtiaF
エキナカオリジナル、1両完結のクモハ123の相場が急上昇してる感じ。キハ54は引き当てやすいから、更に値崩れすんじゃないの?
クモヤはあまり相場が上がらないね。
0121名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0bda-9zkB)
垢版 |
2023/10/17(火) 01:50:47.79ID:hPFDcJFl0
>>120
フリマアプリだと123系もクモヤ90も相場は同じ3000円台だね。

次点で豊田のクハ103-605
0122名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb44-ELGK)
垢版 |
2023/10/17(火) 01:57:31.03ID:ISTnUkx50
通常弾でサンパチくんの前面板がエラってたのが直ってるから、
部品取りで触手がうにょりそう・・・。
0123名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0bda-9zkB)
垢版 |
2023/10/17(火) 02:02:03.29ID:hPFDcJFl0
シークレットのクハ55009は、去年の駅ナカ鉄コレでクモハ41043引いてれば使えそうだな。
0124名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-3yrr)
垢版 |
2023/10/17(火) 07:42:17.26ID:XdO7M+ZMd
エキナカ鉄コレってN化パーツの案内ないけどN化非推奨なん?
0125名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 73d0-HaiO)
垢版 |
2023/10/17(火) 07:56:59.42ID:tRLJ6Kn90
記載するスペースがない
0126名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d1ff-BIXN)
垢版 |
2023/10/17(火) 12:32:51.04ID:/el9vAjU0
エキナカこれまで通りなら台車枠付いてないしディスプレイ前提でしょうな
クモヤ90のDT20は70系各種セットに付いてそうだけど台車切り出すかGMが分売してる台車枠使った方が手っ取り早いかな
クモハ123はグレー台車だから割と面倒かね
0129名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13eb-T9H3)
垢版 |
2023/10/17(火) 13:47:13.11ID:35nCNsIW0
連投になってしまって申し訳ない
クモハ123の動力化は、基本的にはブラインド第20弾でのやり方を参照だな
面倒どころか、動力化に必要となるパーツの確保も非常に容易な方でしょ
0131名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-ELGK)
垢版 |
2023/10/17(火) 15:01:31.31ID:Z4Obv0V3d
>>128
殺め「ほたら動力2つ買うたらええやないけ」
0132名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5397-9zkB)
垢版 |
2023/10/17(火) 17:18:50.60ID:bmZX/4uv0
>>121
豊田クハは切った貼った塗った、が出来れば化けるから相場が高めなのかな。
食パンはどうしようもないから安定の安値。
0136名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c17d-W2g0)
垢版 |
2023/10/17(火) 18:49:06.86ID:d36/WxB70
そのまま715を作るよりは富の583系と組み合わせてHG水準の419作るほうが面白いかもしれない
0138名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13eb-T9H3)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:21:27.01ID:35nCNsIW0
本日ついに廃車となった、さよなら東武9101編成10両セットでも出ないもんかなぁ
事実上は過去に出た仕様(末期仕様)の再生産だけど、
外箱のパッケージを変えた程度なのに値段も爆上がりするのは確実か
0139名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c17d-W2g0)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:21:42.63ID:d36/WxB70
>>137
普通に定期的に再販してるよ
わた街は全国バスコレみたいな事業者順々に出していくスタイルじゃなくて同じ社局を再販し続けるシリーズだし
0141名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5397-9zkB)
垢版 |
2023/10/18(水) 06:33:41.46ID:fR4ctBFT0
>>121
豊田クハは切った貼った塗った、が出来れば化けるから相場が高めなのかな。
食パンはどうしようもないから安定の安値。
0146名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb44-ELGK)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:59:35.86ID:PDQiCRbx0
困った時は「TM諸元表」を見てる。
中の人じゃないからウラル貼らんけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況