X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント314KB
トミーテック 鉄道コレクションスレッド159弾
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b7d-Gb19)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:10:50.12ID:VyMvBxed0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
 >>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします。
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている

過去スレ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド156弾
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1633838100/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド157弾
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1643638157/トミーテック 鉄道コレクションスレッド158弾
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1655981836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9a-upJo)
垢版 |
2023/03/11(土) 02:27:52.20ID:dImN5fmHd
>>884>>885
E130久留里線色も候補だな。
0901名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e5bd-CApV)
垢版 |
2023/03/11(土) 10:46:03.50ID:9oo/hypF0
819系の評判が良ければオープンパッケージで白817系も期待出来るだろう さらに銀817系 815系も
0902名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a59e-OF0a)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:03:33.16ID:X2EMhi4l0
1両1700円とか、出てあの品質。
まだ昭和の時代に1両800円で売られてた出てたオハフ33とかのほうが品質上だろ。

客をバカにし過ぎ。
0903名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7a30-lsaJ)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:18:35.26ID:2ALBov9P0
たばこ税が葉巻より高くなったみたいに、本家TOMIXの値段を超えるかもしれない。
香港製TOMIXとはなつかしい。
0907名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a59e-OF0a)
垢版 |
2023/03/12(日) 00:33:10.74ID:aJu8d+4O0
ホングコングは583系とかでなかったっけ?
12系とかもかな?
0908名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd9a-upJo)
垢版 |
2023/03/12(日) 01:20:50.65ID:h1VIIAgwd
>>907
貨車はそうだったな。

113系、EF81、キハ58から国産。
0909名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp85-yCta)
垢版 |
2023/03/12(日) 02:54:47.75ID:FCqTDV3Cp
鉄コレのE131で満足するやつが、マイクロのメルカリとかで安く出さないかなー
0911名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7aeb-OF0a)
垢版 |
2023/03/13(月) 10:52:48.58ID:OnJFQRxR0
鉄コレで製品化された車種が蟻や爺から後を追うように出す傾向が以前あったけど、それって>>909みたいなヤツを狙って出すのかな?
0914637 (ワッチョイ 4a03-QDb6)
垢版 |
2023/03/17(金) 20:35:03.37ID:ljUwZXIo0
以前、鉄コレの東武3000系の動力化の際に質問した637です。
TM-K03の代用として、結局TM-06RをTM-13Rの台車に交換しました。
皆さんのアドバイス通りにしたおかげで、無事に車両の動力化が完了しました。
動きもスムーズで満足しております。
ありがとうございました。
0920名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d975-rZV1)
垢版 |
2023/03/18(土) 21:43:50.62ID:8JKIJ3oH0
鉄コレのコンセプトがそもそも迷走してるんだよなぁ
0925名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 997d-iz2C)
垢版 |
2023/03/19(日) 23:19:15.96ID:C8ml072U0
最近の鉄コレのコンセプトって(集める分にはNゲージより)安価な車両コレクションって方向だし別に間違ってはないと思うがね
0927名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13eb-BQ3C)
垢版 |
2023/03/20(月) 00:28:47.71ID:3IEg7PbQ0
20年前と比べたら、Nサイズのプラ製品は格段に増えたと思えば
充分贅沢な状況だと思うんだけどな

完成品として求めようとしているもののレベルが、どこまで上がってしまったことやら
0928名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ebff-zbsG)
垢版 |
2023/03/20(月) 01:12:35.93ID:H3tPrRNb0
>>927
作り分けについては鉄コレこそ
蟻と並んで消費者の要求レベルを吊り上げた戦犯じゃね
Nゲージ完成品の種類が増えたといっても
鉄コレは蟻と同じで一発売り逃げなのに
一度製品化された車種は富・過渡・爺と分け隔てなく「他社で製品化の実績あり」と見られてしまう
しかも鉄コレの場合は事業者限定品も製品化実績に含まれる
先頭+パンタ付中間車セットみたいな複数セット買っても素直に4両編成にできない内容や
編成を組もうとすると余剰車が発生する内容でさえも製品化実績に含まれてしまう
0930名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-OHGg)
垢版 |
2023/03/20(月) 08:09:29.45ID:C817yEked
名市交100の編成なんて鉄コレさまさまですわ
0932名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr9d-rZV1)
垢版 |
2023/03/20(月) 18:18:28.71ID:2fDCuB0Yr
鉄コレ路面電車が増えた故に、MODEMOが最近新製品ほとんど出さなくなったね
0934名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr9d-XP14)
垢版 |
2023/03/20(月) 19:32:19.01ID:EcvVFwy0r
むしろ鉄コレが後出しでぶつけてきて
モデモが生産に手こずってる間に先に出した都電7700も
普通に発売しているレベル
0935名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 997d-iz2C)
垢版 |
2023/03/20(月) 22:12:30.03ID:Jh6u68oI0
モデモが鉄コレよりもバリ展よくしてるから棲み分けできてるな
0936名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-iz7m)
垢版 |
2023/03/20(月) 23:24:22.89ID:WeOt/navd
>>916
それ、買ったわ。
後部カプラーが欠損していたからかなあ?
目を疑ってから即店員呼んだ。
安すぎて不安になった。
>>928
それな。
キオスクのアタマ片方しか無い奴も実績扱いされかねないから、すごく迷惑。
キオスクのも最低限の編成が組める内容でやってほしかった。
0937名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d975-rZV1)
垢版 |
2023/03/21(火) 00:00:20.44ID:sp7h1g2H0
阪急なんかどうしようも無いからな…
蟻2300以外 フルマルーンが未だに正規のNゲージとして製品化されてない

それでも製品化実績になるんやろうな
0938名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 997d-iz2C)
垢版 |
2023/03/21(火) 00:50:01.48ID:A2lQC8hA0
蟻の2300で証明されてるように他所が出そうと思えば出せるけど出さないだけなんよ
0939名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41bd-o10k)
垢版 |
2023/03/21(火) 03:52:46.99ID:TfL+FWa20
今どきの大きな窓の電車を鉄コレでやられたところで瓶底ガラスにげんなりするだけだと思うんだが…動力の関係なのか知らんが車体もファインスケールじゃないし
そんなレベルの製品が今じゃ異教の完成品にも迫るような価格帯なわけで
鉄コレで出て諸手を挙げて歓迎されるのなんて他に欠品中の瓦礫しか選択の余地がないネタくらいなものでしょう
0943名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3303-vWvI)
垢版 |
2023/03/23(木) 14:42:50.23ID:zqGHJYea0
>>937
蟻2800「えっ」
爺2800「ちょっ、おまっ」
しなのマイクロ3000「無かった扱いかよ?」
しなのマイクロ2800「大きいことはいいことだ」
0955名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 997d-iz2C)
垢版 |
2023/03/24(金) 10:40:29.79ID:p4X2brmv0
ベルト駆動でササラが回る専用動力もセットでなんと2万円ってとこかな
0956名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 718c-BGJm)
垢版 |
2023/03/24(金) 18:30:21.21ID:sXQVVWNJ0
ササラを路面を使って回す
電車が停まると止まるけど
0957名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 718c-BGJm)
垢版 |
2023/03/24(金) 18:31:07.27ID:sXQVVWNJ0
て、>>953に書いてあったわ
0960名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 997d-iz2C)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:08:01.05ID:p4X2brmv0
確かに掻き込む向きに回ると大惨事になっちゃうなw
0961名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdc2-XdL4)
垢版 |
2023/03/25(土) 06:20:11.61ID:Up/8H3J2d
>>952
岐阜のモ870も待ってる

鉄コレでもあちこち路面電車やっているのに、なぜか名鉄岐阜線とその譲渡車は出ないんだよなぁ。
0965名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf1-D8Zx)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:16:36.64ID:ZPIzT9WOr
昔は事業者限定鉄コレも駅窓口の行列で賑わってたし、BトレもスルっとKANSAIの限定品は盛り上がってたなぁ
0966名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf1-D8Zx)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:18:21.87ID:ZPIzT9WOr
思ったんやけど、事業者限定鉄コレって鉄道会社がトミーテックから全数買い取って販売してるの?
0969名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 42eb-uluY)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:31:48.71ID:HceOvlMm0
>>965
スルKANのBトレ争奪戦、初回開催はもう20年前なんだっけ

2010年前半までの限定鉄コレも含めて、あの頃は未明からホント盛り上がってたよね
今となっては色々と無茶できなくなってるけど、あの頃のイベントに参戦していたことに関しては
反省こそすれ後悔は全くしてないし、今振り返ったらいい時代、そしていい思い出だったと思うよ

Bトレに関してはまさかの午前0時販売(西日本スペシャル1)もあったりしたし、
昔の物販での様々な思い出は未だに強烈に脳裏に刻み込まれてる
0970名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 42eb-uluY)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:50:52.91ID:HceOvlMm0
毎年秋に開催されている日比谷のイベントも、今後は去年のような物販を基本的に伴わない開催形態が恒常化するようだと
鉄コレも含めた物販で盛り上がっていた2010年代までの姿に戻ることもなくなるってことだからなぁ

コロナ対策以前に、SNSや動画サイト絡みの様々な問題や弊害・それらへの対策も必要不可欠になってしまっているから
事前予約なしで自由に参加・購入できるような今までみたいな形での開催は
今後期待できないことを大前提にして考えておくのが、色々と無難なんだろうね
0973名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 31d9-AcKh)
垢版 |
2023/03/26(日) 02:12:12.85ID:65+Mvibu0
鉄コレも最近話題ないし、そろそろレベッカの話に戻さないか?
0977名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 31d9-AcKh)
垢版 |
2023/03/26(日) 09:12:26.44ID:65+Mvibu0
レベッカの話で盛り上がった頃の住民はもういないのかな?
0978名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saa5-Pmd3)
垢版 |
2023/03/26(日) 09:33:04.11ID:aNXZGQNDa
>>973
職場ではおべっか使いまくりなんじゃねぇのか?
0982名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf1-D8Zx)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:51:44.96ID:iPalxyqIr
事業者限定も昔はお手頃価格(当時からブラインドよりは少し高いが…)だったんだが、近頃は足元見られるようになってしまったからなぁ

2両セット2000円の時代が懐かしい
0983名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf1-D8Zx)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:58:17.51ID:iPalxyqIr
鉄コレのおかげで地方私鉄みたいな模型出なさそうな奴が出るのは良いけど、正直京阪13000とかって鉄コレとしてどうなんやろな
0986名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 457d-2oyB)
垢版 |
2023/03/26(日) 16:34:09.65ID:gG82gOgy0
鉄コレなくても関西私鉄系って製品少ないし蟻爺ともなにかしら微妙で棲み分けできてたから別にいいんじゃない?
0993名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 419e-AcKh)
垢版 |
2023/03/26(日) 18:17:13.81ID:wRSzxBeA0
レベッカの「フレンズ」の替え歌を作った香具師もいたよな。

♪鉄コレを、買った日には〜
嫁の顔、さえもー見れなかった
0999名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf1-jS6D)
垢版 |
2023/03/26(日) 22:24:01.71ID:OrZ7Z/dHr
でも昔は昔で安いものはそれなりってのを思い知らされる作りではあったからね
今もそれなりに不満はあるけど大分ましになったから価格面はしょうがない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況