X



Nレイアウトの配線を考えるスレ6IPなし
0330名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/07/03(日) 01:34:17.73ID:SfY2Ie/g
小判形で複々線みたいにして渡り線設けるとしたら
ダブルスリップとダブルクロスとどっちが良い?
複々線みたいだけど実際は1編成だけで全線走る予定
0331名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/07/03(日) 10:51:21.08ID:u5xsi9G5
スペースを制限されないならダブルクロスでうねうねうね
ギャップに挟まれた無電区間が生じやすく、補助フィーダーが必要になるかもしれない

連続S字で座屈脱線の心配がある&避けたいならダブルスリップ直結で
パワーパック複数台だと混線が起きるんで給電オンオフは慎重に
>>330のお題だと1列車1パワーパックと推定して問題にはならないかな?

自分が観たい風景で選べばいいんじゃね?
0333名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/07/03(日) 12:34:30.55ID:DR1z3Mv3
>>330
日本の鉄道を再現するならダブルクロスでうねうね
欧州の鉄道を再現するならダブルスリップで斜め一直線
0334名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/07/03(日) 12:51:44.33ID:MYYeDka2
荒れるからテンプレ使えよとなっているわけ
0335名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/13(土) 15:59:43.60ID:LjZeJaBO
tomixの構成で、本線から分岐する車庫をデルタ線で組んでみたのですが、
分岐ポイントからデルタ線へ入るとすぐに止まってしまいます。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4483.jpg

デルタ線をどのように作るのかをそもそもわかっていないので、
ご教示いただけると幸いです。
DCフィーダーはデルタ線への分岐前に一つ設置しているのみです。
0336名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/13(土) 17:13:33.50ID:3eSh2hFY
本線は普通のエンドレスだよね?
現行の完全選択式ポイントなら今の構成で動くはずだから
それぞれのポイントで通電不良になってないか再確認
0337名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/13(土) 18:16:30.80ID:5T7ZFrlF
デルタ線だから電気的にリバースになってるはずだけど、ギャップとかどうなってるのこれ
0338名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/13(土) 20:18:10.38ID:3eSh2hFY
完全選択式ポイントなら開通方向にしか通電しないからギャップは無し
むしろギャップと補助フィーダー入れると面倒な事になるよ
0339335
垢版 |
2022/08/13(土) 21:10:02.27ID:LjZeJaBO
>>336
はい。本線は描画してませんが、エンドレスです。
レールは新旧混じってますが、ポイントは全てFine Trackです。

>>337
ギャップなどは入れていません。
というよりそもそも入れるのが正しいのか、入れるならどの位置が正しいのかもわかっていないのですが。
0340名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/13(土) 21:17:36.93ID:3eSh2hFY
F虎でも選択式と完全選択式があるぞ
トングレールが一体なのが選択式でギャップと補助フィーダーが必要
分割になってる奴なら完全選択式でギャップも補助フィーダーも不要
0341名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/13(土) 23:33:52.95ID:ZQ7gns4D
>>339
その程度の理解ではお前には難しいと思う
まずF虎の種類と電気方式を調べて理解しろ
次に自分のプランでフィーダー位置と向きを考えろ
そうしないと断片的に質問しても絶対解決できない
0342名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 00:31:12.48ID:WFq7OTY0
デルタ入って=本線から分岐した直後に止まるなら、単純にPR280-30ないしPL280-30の基盤接点不良
とりあえず、テスターで分岐側の通電量を測れ
PY280-15が壊れていて、ショートしていたら本線で止まる

稀にポイント2個を1つのポイントコントロールボックスで作動させている場合、転換不良で完全に転換されていない事がある
0343名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/14(日) 03:48:33.65ID:i0LQ7IIx
>>335=339
ポイントに組み込まれたギャップが効いているからこの配線パターンだとさらにギャップを加える必要はない

動力車が止まった位置から開通方向でフィーダー側のポイントの接触不良、不完全な切り替えを調べる
簡単な通電確認は前照灯や尾灯(室内灯)付きの車両を単独でレールに置くことでできる

かなり雑な障害対応だけど、まずは問題の発生場所を突き止めないとトラブルシュートの先へ進めない
0344335
垢版 |
2022/08/14(日) 08:28:56.70ID:h4ObNTHQ
>>340
どうやら現行タイプの完全選択式のポイントのようでした。
>>341
ありがとうございます。ここで述べられる考察はすごく参考になります。
>>342
ありがとうございます。280-30と280-15の接点を清掃してみます。
>>343
なるほど、止まった時に前照灯や尾灯を見てみます
0347名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/18(木) 16:05:52.99ID:kxgJBphW
すみません。ユニトラックのスレ見つけきれなかったので、ココで質問します。
KATOユニトラックの電動ポイントに差込む電線コードが破損してしまったんですが、
その電線コード(正式部品名がわかりません…)だけ購入できますかね?
それとも走行用フィーダー線を流用できますか? あるいは自作とか?
新規にポイントを購入するのは避けたいので、何か良い方法ご教示ください。
0348名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/18(木) 17:49:06.00ID:OdU9Ylis
>>347
一応スレはあるけど
[KATO]ユニトラック信者の会 Part4[UNITRAM]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1521209417/

その質問内容なら初心者スレの方がよい
鉄道模型初心者交流・質問スレッド★5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1616860261/
できればスマホで破損部を撮って、その画像をレスに付けたほうが、より親切に答えてもらえる
0350名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/19(金) 00:01:26.13ID:PaNRvInY
>>347
ポイント側、本体とコードが別けられているものの小さいコネクターの話かな?
フィーダー線路に使われているものと多分色違いで使いまわしている気がするけど
本当に同じかは知らない

あと、電源(ポイントスイッチ)側のコネクタは汎用のコネクタと似ているけど穴の形状が左右逆の専用品
この趣味を長く続けているけどそれ単体で入手できたのがわずか1度だけ(遠征先のASSY吊るしの中に品番なしで紛れていた)というほぼ入手不能なアイテム

失敗してもいいというならKATOのフィーダ線路を買って合うか試してみたら?
失敗しても本来のフィーダー線路をして補助フィーダーに使えばいいだけだし
0351名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/19(金) 20:44:10.05ID:MmZtJ/4k
>>348-350

347です。
今日、ポイント用コード(赤/黒)を手持ちのフィーダ線(青/白)に差し替えてみたら、
そのまま問題なく刺さり、ポイントスイッチによる切替動作も問題ありませんでした。
ちょっと試しただけで、正しい極性とか長い時間使った場合とかは未検証ですが、
コードの色さえ目を瞑ればとりあえずフィーダ線(青/白)購入で修復可能なようです。
お手数おかけしました。ありがとうございました。
0352名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/19(金) 20:51:18.52ID:coPg8KRH
>>351
よかったよかった
今度から品番を書いてね
0353335
垢版 |
2022/08/20(土) 10:49:58.89ID:V+KKGvLh
>>336-345
色々ありがとうございました。何が決めてだったかわかりませんが、280-30と280-15の中の基盤に接点復活剤を塗布、レールを洗浄剤でふき取りで動くようになりました。
配線自体の問題ではなかったようで幸いです(DCフィーダーの二股は買ってしまいましたが)
レイアウトの問題ではありませんが、走行がまだ不安定なので、今度は車輪の掃除が必要です。
0355名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 23:25:34.01ID:2QCS9R2f
ぐぐれかす
0356名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/13(火) 00:10:22.41ID:Pm6nO3TJ
プラン上の要望というか設定が漠然すぎると見当つかないよね
「立体交差なし」だと「平面交差あり」とも受けとれるし
サイズやコンセプトがほぼ提示されてない状態では相談されても困るよな
0360名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/03(木) 23:53:46.15ID:u4AUuc+n
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4491.jpg

KATOのR781で大カーブっぽいのを複線で作ろうとしたやつを供養したく書き込みます。

R282/315のカントアプローチを含むS字はやりたくないってのと
右下のカーブガーダーで近鉄大阪線とか小田急線の撮影地っぽい雰囲気にしたかった

1470×700サイズにしたかったけどギリギリ奥行き700ミリに収まらないのと
S字区間で複線間隔が33ミリ以下になっているのでコアレス大丈夫かちょっと不安なのと
左下でTOMIXのC521-15を使わざるをえなくなったのが残念ポイント
0362名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/25(土) 23:28:36.68ID:6rKJtWxV
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4498.png

Nレイアウトの配線を考えるスレ6IPなし というか【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その27
レールシステム 過渡
土台サイズ(mm) 1600×800
設置場所 手前以外壁
最小半径(mm)   282。分岐器は6番(718)
最低ホーム長(mm) 701 ※図中の赤部分は接触の危険があるため撤去すること
最低有効長(mm)  1205
勾配 登り標準、降り最大45‰(標準+5‰)
新幹線走行の有無 ミニなら可
掘り下げの可否 なし
路線数 単線
ヤード数 7両1本、6両1本、5両1本、4両弱2本、機関車2本
どのようなレイアウトにしたいのか 押入れ内設置退避可能ドッグボーン形
0364名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/26(日) 19:54:04.12ID:fQj/XFg1
>>362
そんなちっちゃいジェットコースターみたいな奴で
楽しいのか?
0365名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/26(日) 22:01:44.92ID:b2Umm+OB
できないやつが>>364のようなひがみレスするのは、このスレの恒例だから気にするな
0366名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 06:28:48.25ID:EB2iz8jR
レイアウトスレの方でも必ず絡んできてるな

実生活では誰からも相手にされないから暇つぶし相手を捜してるんだろなw
0367名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 09:33:05.90ID:mvYTRVmy
>>362
このH.Yさんてこのスレの常連だと思うけど、いつも思うのは
せっかく配線考えるんだったらチマチマした小型タイプじゃなく
もっと夢と希望と冒険心あふれる巨大レイアウトも考えて
みて欲しいなー、ということ

例えば6畳、8畳、12畳くらいの広さのレイアウトとか、、、ね
0368名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 09:35:35.48ID:D6GPalTy
広くなるほど複雑なプラン考えるのに技術要らなくなるから面白くないと思うよ
サイズ的にも技術的にも考えて楽しいのは定尺だと思う
0369名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 10:21:10.62ID:mvYTRVmy
>>368
定尺くらいの大きさだとひと目見ただけでレイアウトの全景が目に入っちゃうでしょ?
あー、色々頑張ってるけど結局グルグルかー?と思った途端にワクワク感が消えてしまう
6畳8畳12畳だと全景が目に入らないからいつまでもワクワク感が残り続ける気がする
是非H.Yさんにワクワク感あふれる巨大レイアウト配線を考えてもらいたい
0370名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 12:22:31.35ID:D6GPalTy
グルグルが嫌なら余計に規模の大きい物は無理よ
貸しレでも博物館でも過渡富の公式プランでも規模が大きいほど内容は単調になるし
規模を大きくしつつ全景を見せないのならそれこそモジュールレイアウトみたいになってしまうよ

大きいレイアウトにワクワク感を夢見る物だけど現実はそうなってくれないのだ
0371名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 12:26:21.45ID:J1NRB++J
規模がデカくなると、既製品の線路ではカーブがきつ過ぎて違和感が激しくなる
小さいレイアウトならそこまで気にならんのだがな
0372名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 13:02:21.29ID:1yiM9RAe
限られたスペースであることを感じさせないためにどう工夫するかが模型の醍醐味なわけで。
配線の工夫で距離を稼いだり、シーナリーの工夫で空間の広がりを感じさせたり。

体育館まるまる使って実物通りの配線にしても実感的なレイアウトができるわけじゃない
0373名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 14:02:29.78ID:qB8n2MSq
実質レイアウトとはグルグルだと理解してないなら制作したことない方でしょう。
上のプランも中央左上の高架下クリアランス厳しいと思うし、外周高架ビームの置き場もない。
上に5cm横に10cm延長かなとか思います。
プラン見るのは楽しいのでまたお待ちしてます。
0374名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 18:46:24.03ID:D6GPalTy
小さいレイアウトを広く見せると言うと難しく考えちゃうけど
実物見る時は圧縮効果が働いてるから実サイズより小さく見えてるってのは画作りのポイントかもね
築堤上の大カーブとか模型で作ると意外と小さい半径で作ってもリアルに見えたりする
0375名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 19:20:43.50ID:eeZ1IAIg
でかけりゃいいって子は、自分で勝手にそういうの作ればよろしいがな

仮に実物で1kmの駅間距離の二駅を再現したレイアウトを作るとしてだ、
隙間全部埋めるモチベあるかって話になる
ジョン・アレンなら楽勝かもしれんが
0376名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 19:57:59.68ID:4DA75Qnq
すると何か?5ちゃんねるの「Nレイアウトの配線を考えるスレ」では
6畳、8畳、12畳くらいの広さのレイアウトは「守備範囲外」ってことか?

>>375
そんなこと誰も言ってないだろ?ジョン・アレン言いたいだけちゃうんか?
0377名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 20:16:23.30ID:1iKi1LH5
上のプランってなんじゃろ
KATOに高架ビームってあったじゃろか
0378名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 20:31:24.02ID:D6GPalTy
>>376
だからスペースが十分あるなら配線に知恵要らんと言っとるだろが
やりたい事好きなだけ詰め込んで遊んどけ
0379名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/27(月) 21:13:42.76ID:1iKi1LH5
なんならテンプレ使ってコンテストしたら?
すでに何もしない外野が罵倒する気満々だから、その常連さんは無視する可能性が高いと思う

この歴代スレ最大はほぼ9畳(屋根裏部屋変形L字周囲。メンテ兼観覧通路面積含む)

どれだけ大きくしても人間の視野は限られているから上限はある
0382名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 15:46:22.41ID:UNHAHd0+
コンテスト開催、参加者募集!
個人の自由度を最大限に発揮しレイアウトを考える

レールシステム 富、過渡など
土台サイズ(mm) 6畳 3600×2700
右下に間口あり
https://i.imgur.com/4qKvvZq.jpg

基本路線 在来線と新幹線、その他個人で追加おk

全面を使うもよし
壁際を使うもよし
真ん中に置くもよし
0383名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 18:34:37.05ID:pmvUXKhN
>>379
メンテで手の届く限界もあるしな
だいたい台枠の端から50cmくらいだから両面通路に確保したとしても100cmくらいが1セクションの限界
専門誌とかで紹介される大型作例も多くは定尺セクションを組み合わせた感じに収束してるよな
0384名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 18:53:26.78ID:nC1M+o2f
>6畳、8畳、12畳くらいの広さのレイアウトは「守備範囲外」ってことか?

需要があると思うんなら、キミが勝手にやればよろしい
誰も止めないぞ?w
0385名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 23:05:11.38ID:wrqzgNMl
このスレは「Nレイアウトの配線を考えるスレ」
サイズは人それぞれ
荒らしは帰ってくれないか?
0391名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/01(水) 23:59:21.57ID:BiAQOMUK
ある程度完成した検討案の細部改良以外で、テンプレの項目を半分以上具体的に記載しないレイアウト作成相談者は荒らし
テンプレの項目を具体的に書いたとしても「RMMに出てた花水急行」などとネットアップされていないネタを要求してくるヤツも荒らし
(急カーブ⊂⊃ミニレイアウト12の836)

基本的に荒らしは自分でレイアウト作成できない無能だから、自分でレイアウト作成できる住民に嫉妬し、けなすことしかできない
過去何度も繰り返されたから、>>1に書いてある

> Nゲージで自宅レイアウト所有している人や、これからレイアウト
> 作成しようと考えている人も、配線について議論しましょう
> レイアウト作成相談はテンプレを用いてね

>   ※煽りや上から目線などの荒らしは無視
>   ※荒らしのエサは諸君のレス。餌をやらないと勝手に餓死します
0392名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/02(木) 00:29:15.96ID:CMizeBAF
>>362
これすき
どうしても4%勾配になっちゃうのはキツイし
お座敷なら橋脚置く場所、風景作るなら地形どうするか悩ましいけど
このサイズでR282と6番ポイントにまとめるのすごい
0394名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/02(木) 11:44:29.37ID:cBYCCXda
このスレで本当に「Nレイアウトの配線を考えてる人」は実質2人か3人だけだろ?
俺を含めてこのスレ読んでる数千~数万人は全員レイアウト作成できない無能w
0397名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/02(木) 18:40:53.50ID:dpX/TBXA
みんなが自分と同じレベルだと思いたいことは、よくわかったw


世の中そんなに甘くねえよ
0398名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/02(木) 19:32:21.39ID:L0/vw5r/
かなり前にミニカーブレールで作ったことはあるが
今も作ろうと思ってるがなかなか手が動かない
0399名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/03(金) 02:28:46.56ID:viPgLcPc
ミニレイアウトが5つある。
プラン練って作ってる間だけ楽しい。
試運転重ねるから出来た頃には飽きてる。
数回記念撮影して押入れ行き。
久々出すとメンテが面倒で即戻す。
ならまた新しく作ろうか、の繰り返し。
奥は梱包発送が面倒で出せない。
あんなのどうやって送るんだ。
甥っ子に何個かあげたが毎日サッカーしてる。
嫁は半分捨てろとうるさい。
0402名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/03(金) 18:12:15.29ID:KyXSuvrd
>>399
>プラン練って作ってる間だけ楽しい。
>試運転重ねるから出来た頃には飽きてる。


わかる、配線考えて配置し試運転しているうちに飽きてくる
もう何年放置しているやら@屋根裏
0403名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/03(金) 19:19:53.39ID:fz/xi/sK
JW鉄道模型のKATO-Nのパーツはあまり苦情が出ないらしく
電車庫のレール道床幅が24mmだったり(1mm小さい)、
単線高架トラスのファイル名が「S284_トラス.JWS」だったり、
ターンテーブルの表記が「TT」で、しかも10度3口パーツ(TTS)とTT本体を合わせたら5度ずれたまま
Tomixは「ターンテーブル」と表記される

履歴を見たら、ホーム寸法も左右で違っていたらしい
0404名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/07(火) 22:59:10.81ID:No/CXaFL
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4500.jpg
供養

レールシステム 【過渡】1箇所だけTOMIXのC391使用
土台サイズ(mm) 【例:1200×800】 scramでは1208*814
設置場所 【上が壁】

最小半径(mm) R282
最低ホーム長 【ホームなし】
最低有効長 【ホームなし】
勾配 【なんとか3%以内】
新幹線走行の有無 無
掘り下げの可否 無
路線数 【複線】
ヤード数 無
どのようなレイアウトにしたいのか 

デスクトップレイアウトの一回り大きいくらいのサイズで、4両くらいでぐるぐる走る
幹線っぽい複線レイアウトをと考えたのですが
どうみてもジェットコースターです。本当にありがとうございました。
0406名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/08(水) 18:56:36.68ID:Dh13BdHe
>>405
ゴミクズ
0407名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/08(水) 19:57:53.18ID:tEFoM6ZY
7400×2100mmくらい
実面積9.6m2弱(メンテナンス開口部除く)
複線エンドレス+単線頭端駅
通過線付駅2つ、単線頭端駅1つ 単線頭端駅の1線以外全てフル新幹線16両対応
ヤード20本以上(うち7本はフル新幹線16両対応かつそのうちの2本は電車庫内)

ポイント・フレキシブル線路を入れたユニトラレール本数たぶん830本弱
ポイントはEP718とWX310だけ

フレキシブル線路(808mm)とS62Jを各2本連結すると1740mmの直線線路ができる
これを248で割ると7本と余り4mm
4mmならS29を2本つなげばほぼ吸収できる
(248*7)+62=1798
1740+(29.1*2)=1798.2

KATOのターンテーブルを使おうとしたら、場所は取るし36線中21線以上使わないとペイできない
だから、三角線回し(「みすみ」ではないぞ)で代替

依頼主に公開同意を得られたら、プランだけはネットアップすると思う
たぶんみんな忘れたくらいになるだろう
0409名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/08(水) 21:58:34.16ID:kZ7LcgOx
katoのフレキってレールは808mmあるけど、
枕木は少し短くなっているので実際は直線でどれくらいなんだろ?
0412407
垢版 |
2023/03/09(木) 20:35:46.79ID:bCWXbw2U
コメ返し
>>408
依頼主はTwitterやっていないよ
誤認したツイートのURL頼むわ

>>409-410
ジョイント無視?

>>411
20m程度
0413名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/10(金) 00:39:28.18ID:c4BDHKKk
>>410
それが「780mm+余裕分」なのか「790mm+余裕分」なのか
ってことだよ。
少なくとも「800mm+余裕分」ではないな
0414名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/10(金) 01:36:12.35ID:LhAdv7w2
787.4mm(31inch)+余裕分20.6mm(13/16inch)かな

KATOユニトラックの元となった固定式線路が米アトラス準拠の規格だからインチ単位で考えてみた
0416名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/10(金) 23:15:49.55ID:LhAdv7w2
曲線を作った外側の線が引っ込んでみょんと伸びて飛び出した内側の線を切り落とせる長さが余裕分って話かと

直線で切らないならS248×3+S64=808mm
しかし>>409の疑問通り直線だと枕木が足りなくなる
0418名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/10(金) 23:53:48.79ID:K2PFfCSB
枕木付けたまま接続できる?
固定式でもジョイント部の枕木は一旦除去し、ジョイナーで連結した後で少しレール部分に当たるところを削りかませる
2mmくらいのプラ角棒を枕木のように加工し、ジョイント部の下へ置けばいいだろう
0419名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/11(土) 17:27:13.02ID:AtatfJna
枕木が足りないってんなら、足りてるところまでで切って使えばいいだけの話だよね
なんか「プレハブを組み合わせた長さ」に拘ってるのがよく解んないわ、俺は
フレキシブルレールの自由度を、わざわざ損なわんでもいいのに
0420名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/11(土) 18:33:08.51ID:uWBz50HT
>>419のレスを見れば、ID:AtatfJnaが実際にレール切断をしたことがあるのか疑問
やつとしては枕木を作るよりレールを切った方が簡単なんだろうけど、それを言い出したら個人差で片づけられてしまう
0422名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/12(日) 18:43:00.88ID:diBJpgte
>>420
あんなもん切れん奴が居るのか?
…いるんだろうなw

で、フレキを直線でしか使わない層ってそんなに居るの?
つーか>>420は何がぶっ刺さったの?
0423名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 09:13:14.48ID:Nf5OQiCl
カーブを安定させて曲げるのが難しいのと
ロングレールが欲しくて直線だけフレキって層は居るな
0424名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 11:59:59.41ID:4YifR92M
フレキは最初はアプローチカーブレールの22.5の部分だけをとっぱらって緩いカーブに変更する緩和曲線として使ってたな
これをやるだけでも駅にカクッと曲がりながら侵入しなくなるので見た目が大変よろしい
0425名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 12:35:51.17ID:+aHUQ+Lq
過渡のフレキを引っ張り出してきて測ってみた。
適当なメジャーなので多少の誤差はご勘弁を。

旧製品
レール:819mm
枕木部:810mm

新製品(PC枕木)
レール:822mm
枕木部:813mm

新製品では、813mm+余裕分9mmといったところか。

>>422
>で、フレキを直線でしか使わない層ってそんなに居るの?

ヤードとかで使いたいな。Fトラやユニトラの半分ぐらいのコストかな。
0426名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 15:11:06.96ID:koWfaqh5
>>407はユニトラックのレールとして、フレキシブルレールをS62Jを挟むことで超ロング直線規格線路として使用
たぶんフレキシブルレール部の頑丈な道床も作るのだろう
レール交換を前提とした走行主軸レイアウトの考え
配線スレ側

>>419は固定式線路として、フレキシブルレール本来の用途で使用
レイアウトは固定
レール交換をそれほど考慮しない鑑賞主軸レイアウトの考え
どちらかと言えばレイアウトスレ側
0427名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 18:47:36.10ID:dE4C5ANP
ああ、ここってプレハブ専門だったのか
プランを考えるなら何でもありかと思ってたわごめん
0428名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 18:56:17.83ID:koWfaqh5
分岐器以外フレキでレイアウトプラン出せとかいうヤツ居るか?
自分で考えて作るわ
0433名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 19:52:58.61ID:+rwNcy1V
だから「舐めんなよ」って言われるんだろ?
しかも、そう言われてもまだ自分の愚かさが見えないw
0434名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 20:22:35.61ID:JwC8YRTc
KATO
KATO鉄道模型ホームページ | ユニトラック レイアウトプラン特集
https://www.katomodels.com/unitrackplan/index
このコーナーでは、レイアウトプランをご紹介します(随時更新中)
鉄道模型を走らせて楽しもう!

Tomix
レールを繋げてレイアウトを広げよう レイアウトプラン|トミックス入門|鉄道模型 TOMIX 公式サイト|株式会社トミーテック
https://www.tomytec.co.jp/tomix/nyumon/railtype.html
トミックスのレールは、レールパターンの基本、「レールパターンA(小判形)」をベースに、さまざまなレールプランに発展することができます。
単品レールを追加する簡単なアレンジプランや、豊富なレールパターンに発展できるようレールをまとめたレールセットを使用したレールプランなど、お好みのレイアウトプランを実現することができます。
0435名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 16:56:08.07ID:DPEHIBa6
鉄道模型のレイアウトプランは 「あるスペースに線路やストラクチャーをどのように設置するかの計画」 程度の意味しかないだろ
例えフレキオンリーでも条件に当てはまるならレイアウトプランである事に変わりはない
道床付きもフレキもやることは同じ

ただフレキオンリー(または大部分がフレキ)のレイアウトプランに需要があるかどうかはまた別の話やね


フレキ多用するような人はレイアウト上級者と考えられるからこのスレでレイアウトプランを求めるようなことはしないと
まぁ>>428が書いてることは理解できると思うわ普通の人は
0438名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 18:06:53.44ID:dBY/xTCu
>>435
だから「舐めんなよ」って言われるんだろ?
しかも、そう言われてもまだ自分の愚かさが見えないw
0439名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 18:25:01.15ID:YN6uH982
検討に規格品使って共有してるだけで施工はフレキってのもあるし
少し前のスペース問題もそうだけど他者と話題を共有するためのお約束ってのはあるだろ
0441名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 19:38:47.27ID:9eERZw2X
OK、>>440があたおかなのは理解したよ
0446名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/16(木) 18:49:38.82ID:5TWSh+kY
あたおかっつーか、普通に知障だったようだな
どこのスレにもこういうのが居るのは何でだろうな
健常者とふれあいたい欲求が強いのかね
0450名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/20(月) 19:31:16.14ID:oTLk4Uud
バカヤロー、まだ始まっちゃいねえよ
0452名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/21(火) 00:58:44.28ID:pAVEbX+s
くれくれとほざいて、餌を投げ入れると意味不明の批判だけする
春は荒れるからなあ
0453名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/21(火) 10:35:03.71ID:FM7EPAZV
>>452
別にお前が餌を投げ入れたわけでもないだろ?
お前もただ見て批判だけしてると自覚したほうがいい
0454名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/21(火) 16:24:04.74ID:/LrcXJ6I
春だなあが終わったら、7450mm×2237mmのエサを投げ込んでやるよ
0455名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/22(土) 17:56:06.99ID:OXSWIQbR
色々繋いで、
・2面4線の駅
・終端駅
・高架駅
・デルタ線
・機回し線
・軌道線への直通
・E&S方式っぽい貨物駅
というやってみたかったものを盛り込んでみました。
おかげで拡張性は無くなり、町並みを作る余地も無くなってしまいましたが。
レイアウトは固定ではなくお座敷レイアウトに緑の敷布を敷いただけのものです。
https://i.imgur.com/TgVUTYX.jpg
0456名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/22(土) 23:57:26.37ID:NaKxE4V9
>>455
面白い、だけど結局は単線なんだな?
一旦別線に別れてもまた合流するから
2列車同時運転は難しそう…
0457455
垢版 |
2023/04/23(日) 07:39:16.15ID:DuFE/qr3
>>456
ありがとうございます。
一つの列車の動きをじっくり見るために単線にしてます。
イメージは、長崎~喜々津間の、単線が分かれてまた合流みたいな。
片方が高架ありの電化路線で、片方がのんびり非電化路線という具合に。
0459名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/23(日) 18:51:04.29ID:2voU4Izd
これだけのレイアウトなら走らせて楽しいだろうなぁ
スペースはどれくらい必要なのだろう?
0460名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/23(日) 19:04:29.38ID:36mLMtfS
>>455
ポイントで分かれて3本目の線路で隙間があいているところは、
S72.5を複数使って長さを調整するといいよ。
0461455
垢版 |
2023/04/24(月) 11:10:12.76ID:MNaXJBku
>>458
ストラクチャーが駅しかないのでせいぜいスマホの俯瞰撮影ですね..
>>459
布が横4m、縦2mくらいだったと思います
横は全部は使い切ってはいないですね。
>>460
なるほどそんな方法があるんですね。ありがとうございます。
280を140+70+72.5とかで調整する感じですね。
0462名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/30(日) 22:38:12.92ID:S9tv65bf
ペコ売ってない
0463憂国の記者
垢版 |
2023/05/05(金) 13:40:19.90ID:Os1fIa5Y
私も最初はかなり長いレイアウト やってみたんだけど 維持管理が大変なんでやめましたwwwwwwww

レール 掃除しなきゃいけなくなっちゃうじゃない

あのめんどくささは我慢ならん
0464名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/05(金) 16:50:02.74ID:xpOOngC+
レールはクリーニングカーでどうにかなるけど、ポイントは調整がダルいから世代交代するごとに減っていくな。
うちの最新レイアウトはポイントゼロだ
0466名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/05(金) 20:31:09.08ID:Sjw6cf1p
そうか?
転轍機はpeco+自作スローアクションで転換不良はほとんどないし、導通はポイント依存ではなくリレー制御だしなんの問題もない
0467憂国の記者
垢版 |
2023/05/05(金) 22:16:18.45ID:DLBvGc8H
レールをしっかり磨くとさ ほとんど電圧 流さなくてもちゃんと動く しさもうこんなのこだわってると頭おかしくなりそうだよww

それぐらいレールにゴミは つきやすい し 思ってる以上に 導通が悪くなっているんだなと。
緑色のとかつくし。
0468名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/05(金) 22:19:52.96ID:rpMIw+Cx
お座敷レイアウトで設置撤収が楽な割に複雑なプランってないかな?
ポイントなしだとさらに都合がいい
0469名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 09:43:19.90ID:IMC0VSm4
お座敷レイアウトのプランは皆悩みみたいだな
設置撤収のポイントも込みでサイトに載せてる奴とかアクセス多いしさ

富なら80年代のプラン集が参考になるかな
レールの種類がまだ少ない頃だから設置で長さや場所を確認する手間が省ける
それでいて現代プランより変化に富んでて飽きない物が多い
0470名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 09:54:54.01ID:kC5UEgdp
設置撤収が楽だと単純な小判型エンドレスで複線かねぇ
そこから発展して複雑化というよりも走行シーンの見所を創るなら緩いS字カーブを入れるぐらいか?
それ以上だと設置も撤収も手間が増すだろうな

あとは視界を遮って走行中の車両が見えなくなるプラットホームといったストラクチャーを置くとか、
ブックケースを重ねた山の切り通しやトンネルみたいな目隠しを作って単調にならないようにするぐらいかな!?
0472名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 11:21:45.65ID:v1d4Faqc
お座敷から脱却しないといつまでも子供の遊び。
出来もしない広大なレイアウトプランで喜んでるこのスレでは容認されてるが。
0475名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/08(月) 20:36:26.97ID:1ngRes22
情景を楽しみたいか車両を楽しみたいかって違いかなぁと思ってる
ただこのスレだと線路が主役って人も居るよね
0478憂国の記者
垢版 |
2023/05/11(木) 22:42:06.66ID:moFLoTXk
やっぱり固定レイアウトは自分が飽きやすいので絶対無理だな
最も長くしても飽きてくるんだよ。やっぱり。

でも雑誌媒体は固定レイアウトを至上のものとしてやってんのは、
残念だと思う。
趣味なんだからどんなレベルがあってもいいのに。

最小単位で最近やってる。いろいろ動かしてね、建物を。
そうやってるだけで楽しい。
0479名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/12(金) 07:07:58.59ID:nwl2vL/z
ベースに白や黒の壁紙をはって市販の線路と建物を並べただけ、のレイアウトがTMSコンペに出てたのは80年代~90年代頃か。作者は建築デザイナーだったか?
あれはあれで良かったけど、最近は作る人の方が固定観念で凝り固まってるんじゃね?
スマホの「映え」とか重視してそうだし、そうなるとよりジオラマ指向に。
0480名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/12(金) 09:11:45.13ID:7nFW4Exc
我が家はお座敷運転でたまに広げては片付けの繰り返しなんだけど、
最近PCでレール配置を色々考えているうちにけっこう複雑の物になってしまい、
こんなの毎回レール敷いて走らせて分解撤収なんてできないわと落ち着くw
0481名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/12(金) 09:27:52.40ID:K8XIujEZ
自分が考える固定レイアウトの良さって、線路を目の高さに近くできることだと思う
お座敷レイアウトはどうしても俯瞰になって、急カーブとか目に入るとオモチャっぽい
0482名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/12(金) 11:50:15.66ID:EHfFDll+
どっちがじゃなく両方やれば良いと思うんだけどねぇ
自分はデスクトップサイズの固定2面とお座敷用レール用意してるし
蒸機神なんかも固定レイアウト持ちながらお座敷運転楽しんでるよね
0483名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/12(金) 14:49:58.62ID:2wG2ZF+3
固定は無理なんでモジュールレイアウトで
しかも最小のA4サイズ(収納優先)

さすがのそのサイズになると直線オンリーなんだけど
それでも単線にするか複線にするか(3線、複々線とか)で悩んだりするw
0484名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/12(金) 15:34:44.41ID:QjAKEC0O
折りたたみテーブルとか台や箱で、30cmくらいでも視点を上げると見え方が変わるのかな?
0485名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/12(金) 16:05:47.34ID:K8XIujEZ
>>482
蒸機神はお座敷運転楽しんでるかな?
一畳くらいの固定レイアウトだけじゃね?(プラモ蒸機の試運転とかは除く)
0486名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/12(金) 16:08:18.02ID:K8XIujEZ
>>484
土台の上面が自分の顎の高さくらいだとすごくよく見える
床にあぐらかいて座るなら30cmくらいでもイイかもね
0487名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/12(金) 18:16:33.80ID:EHfFDll+
>>485
メモで時々走らせてるよ
過渡のは高架も含めて一通り
富のは高架以外の基本レールは持ってるみたいでプランも投下されてる
0490名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/13(土) 21:14:51.46ID:mtDlvXa9
>>484
無印の折り畳みテーブルで持ち上げた
椅子に座って眺めて愉しむことができるし
作業で腰を曲げずに済むので楽
床掃除やエアコン清掃の際に移動できる
0493名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/11(日) 16:13:28.72ID:wCjjWqXD
大和西大寺「京樫は本線ちゃうか・・・」
0494名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/11(日) 17:39:00.03ID:lh5THYDl
あっでも複線同士が合流する大和西大寺な駅を作るなら、クロッシングレールの使い所が考えられますね。
0499名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/12(月) 12:31:38.03ID:q8wdEYj1
>>496
分岐の直前に島式ホームがあるから
配線的には駅を出てすぐの複線同士の分岐なんだけど、分岐元側の複線間隔が島式ホームを挟み込むように広くなっている

N-PL280-30、X72.5-30と連続させるとちょうど島式ホーム出た直後の複線間隔55.5mmになって
直線側はC605-10のS字で37mmの複線になる
※曲線側は上下線共V70で端数調整(俺の頭では規格寸法だけで収められなかった)
※ここまで路面化パーツなし
0500名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/12(月) 12:38:32.65ID:q8wdEYj1
地上駅時代の京王線調布駅も島式ホーム(下り線)を挟み込んでいたな
こちらは分岐側上り線がX72.5-30とXL140-15の2種で下り本線と平面交差している
0501名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/12(月) 12:41:38.95ID:q8wdEYj1
模型的には本線分岐の駅二つを結んで日の字形エンドレスが手放しで交差部分を抜けて行く列車を眺められて面白そう
もっとも、駅サイズがデカくて敷けるスペースに苦労するけど(うちでは無理w)
0503名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/19(月) 02:33:32.34ID:BJ2ep79v
スペース無視、多ポイント電圧無視、
勾配にポイントあるような電車区内みたいなギッチリ詰めた非現実的プランをPCで書いて喜ぶのはもう止めた方がいい。
0506名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/19(月) 20:54:16.64ID:zZxDybgc
固定式ならポイントによる電圧低下は無視しても良い
ってか、どうせギャップ切る
0507名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/20(火) 19:38:28.43ID:kcoKzM4r
そもそも必要に応じて補助フィーダー入れるしな、普通は
実践を伴わない杞憂ほど滑稽なものはない
0509名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/20(火) 20:07:29.09ID:APubE/Pn
>>505
KATOの旧プラン集ならあるけど、実用的なプランはほとんどない
0513名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/26(水) 21:51:24.66ID:Oe0KJBox
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4510.jpg

サイズは1200*800、
R280と勾配3%に抑えつつ複線
4~6両くらいに短縮した特急車や近郊電車を手放しで走らせるなら
このプランで建物の少ない田舎っぽいシーナリーでいいのかと思いましたが
着工に至らないやつでした
0520名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/27(木) 21:04:26.35ID:WmKeNOY2
複々線でドッグボーンやると見た目スロットカーコースみたいになる
シーナリー無しで走行車両眺める系統の海外レイアウトで実例あるからそっち漁ってみては?
0524名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 10:36:51.66ID:Pvyu+0NC
ttps://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4513.jpg

ユニトラック複線、1500×700、気持ち緩和曲線+S字大カーブレイアウト
幹線の閑散区間っぽいレイアウトにしようかと考えてみたのですが
左上の部分、複線カントレールに挟まれた普通のユニトラック(R282/315-15)って
接続とか走行とか問題ありますか?

手元に現物が無いので識者いたら助言いただければ幸いです。
0528名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/06(月) 02:12:32.13ID:iZpBiYEz
ユニトラックのカントは3~4度と言われているので、4度として計算すると、
R315のカントレール15度相当の長さ」より、通常のR315-15は0.2mm程度
短くなる。
但し、左右のレールの長さの差は0.006mmで無視できるので、
なじませつなぎの範囲内でなんとかなると思う。
計算上の話なので実際の製品がそのようになってるかは知らないけど
0534名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/06(月) 18:51:43.79ID:wPs4UTgU
>>532
やはりscarmかAnyRailが良い
0536名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/07(火) 11:57:03.34ID:AQVN3lpY
複雑なのはテーブルの上とかに組んで走らせて満足って感じだな
固定して作るとなるとある程度シンプルな奴にアクセント入れるくらい
0539名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/07(火) 12:17:30.79ID:ZP+hn1Ub
それってあなたの感想ですよねって言いたいだけやろ

実際のところ、ゴチャゴチャ詰め込んだレイアウトはメンテが面倒臭くなって放置されるのがオチ。
0540名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/07(火) 21:06:42.48ID:fHkiyAJd
頑丈で壊れないポイントがほしいけどどこの使えばいいんですかね
貸レイアウトもよく交換してるって聞きますし
PECOとかにすればマシなんですかね
0541名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/07(火) 21:56:08.55ID:gFBdh+tf
>>540
頑丈さを求めるあたりお座敷運転メインかと思うが
鉄板は富か過渡の道床付
他社互換はまずないのでじっくり吟味されたし
0542名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/07(火) 22:38:56.47ID:fHkiyAJd
>>541
後出しですいません
当方ファイントラックのポイントを標準で使っていますが
転換部が歪んだり緩んだらほぼアウトですし、
転換部を押し付けていないせいか、使い込んでると途中で泣き別れ脱線になることが多くて難渋してます

PECOだとポイントの転換部をバネで押し付けている構造なので、いくらかマシかと思っての書き込みでした
0543名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/07(火) 23:56:24.23ID:AQVN3lpY
富ポイントは磁石で常にテンション掛かってる状態だぞ
通電不良を恐れて金具曲げたりしてない?
0544541
垢版 |
2023/11/08(水) 01:20:41.48ID:4NGCXDHU
>>542
そこは先に情報くれよ>ユニトラック
0545名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/08(水) 07:29:58.20ID:HD9Y+VIK
現状では鉄板は富か過渡の道床付なんだが
「鉄板は富か過渡の道床付」とか言ってるやつは
単に視野が狭くてものを知らない甘ちゃん坊や
いろいろ勉強すればPECO一択にたどり着くはず
0546名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/08(水) 08:11:22.56ID:Iuwo6yeY
>>543
富は電動での転換時に内部の電極の段差に引っかかって転換不良を起こして、磁石に引っ張られる所まで行かないという問題がある
0547名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/08(水) 08:26:00.19ID:MC98ckHQ
富は耐久性に難があるとずっと言われてきたろ
国産モノだけは少し改善されてるらしいけど

固定式レイアウトならPECOに補助接点で通電させるのは良い選択
0548544
垢版 |
2023/11/08(水) 10:49:07.50ID:4NGCXDHU
>>545
>「鉄板は富か過渡の道床付」とか言ってるやつは
>単に視野が狭くてものを知らない甘ちゃん坊や

俺が指名されたみたいやから見てみる
>545
俺使ったことないんやけど、PECOのポイントって選択式なんか?
0549名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/08(水) 11:17:02.91ID:HD9Y+VIK
>>548
PECOのポイントは選択式だよ
エレクトロフログとインサルフログで少し通電構造が違うけど
両方とも選択式であることには違いない(過去のTMSの記述は誤り)
0550名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/08(水) 12:27:11.58ID:5ftQjpji
>>546
それ通電不良を恐れて接点の圧上げ過ぎてる奴
スライドする方の接点で通電不良になる事は滅多に無くて
転換不良の原因になるから製品状態より少し弱めが良いのに
通電不良のイメージから強くしてしまって悪化させる奴が多い

通電不良はリン青銅の地そのままな方の接点が錆びて起きるのにね
0551名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/08(水) 13:08:57.04ID:9vn0qp6m
うちはハイパワーポイント電源使ってるせいか
富ポイントで転換不良になったことが無いわー
ちな固定レイアウト建設中で設置3年目の富ポイント
0552548
垢版 |
2023/11/08(水) 15:31:26.83ID:4NGCXDHU
>>549
ググってみた
選択式ちゃうのに何でPECOなんぞがとかナメておりました
将来、固定レイアウト作成の際には優先手配する次第。
0553名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/08(水) 16:31:06.54ID:MC98ckHQ
固定レイアウトならオプションの補助接点つけてそちらで通電を確保したほうがあとあと幸せになれる。
0555548
垢版 |
2023/11/08(水) 20:08:57.04ID:4NGCXDHU
>>554
ここの住民が悉く関東平野内住みと思ってるあたりなかなかの甘ちゃんかな
0560名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/09(木) 13:06:32.09ID:7voZQCvZ
>>559
申し訳無い、最初のレスで自分が立地云々を敢えて書いてなかったの前提にしてて主語を忘れてた
それはそうと、関東以外でPECOを使用してるレンタルレイアウトはあるのかな?
店主による実際の使用感なんかは参考になるよね
0562名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/29(水) 19:29:43.98ID:Z/SMXIA9
なぜショートする?ギャップが不正確なのでは?
0565名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:59:45.84ID:5q0Vhl37
去年の奪三振率7やし通算でもスケートのスタイルが違うから大丈夫だが
0566名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:01:38.23ID:BXqR7RCx
下げてるときは船強い
0567名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:27:53.51ID:Fju6VCKG
+0.55%
明日もバリューは強いと思うが
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルらしからぬ貧乏トレーダーが偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ・・・・・
おまえらなんか現実の女にタバコもらってナンパって想像つかなかったよ
https://i.imgur.com/gsASaPi.jpg
0568名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:28:11.43ID:Ru3ORXLZ
ゆるキャンドラマは良かったけどな
先輩が稼いでくれた資金を投入しても不思議
0569名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:46:37.86ID:8jPxWR7D
これまでいい相場環境だったんだろう
0570名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 12:57:33.07ID:eX28orBz
TOMIX NXF2023 レイアウターについて 発売月2023年10月

ネット接続必須とは何なのか?
2023年5月発売の上路式ガーダー橋S70(F)が追加されない件について
相変わらずアップデート無しの売り切りかよ
https://i.imgur.com/JdwskYO.png

<動作環境>
●製品の使用にはWindows10 64bit(サーバー、モバイル、簡易版を除く)/Windows11が動作するパソコンおよび常時接続できるインターネット環境が必要です
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/6924.html
0571名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 15:30:51.06ID:Awb7OlCE
だって実質ダウンロード販売だし

パッケージ開けてメディア入ってなかった時驚いたわw
0573名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 16:47:46.59ID:XHkEv+DE
>>570
そんなものを求めるならAnyRailかSCARMにしろと何度言えばわかるのか
0575名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 20:16:07.05ID:LUH2RVUR
レイアウターはプラン検討が本職で、オマケでモノクロのポリゴン画像が見れるという程度の物だから、同じ長さor半径のレールがあれば用は足りる

そういう意味では、大カーブレール複線化セットのほうが重要
0576名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 23:51:16.51ID:fqXf70/n
タライ回しワロエナイ…
まぁ一切追加する気は無いようだ

アイマジックより返信

お問い合わせいただきまことにありがとうございます。

トミックスの新規部品については、鉄道模型シミュレーターNXにてご提供を予定しています。

現行のレイアウターについては、開発が完了しております。

レイアウターシリーズは、新製品のご要望をトミーテックお客様相談室にお寄せいただくと製品化の実現につながります。

よろしくお願い申し上げます。
0578名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 11:06:21.24ID:GDO1czqc
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4524.jpg

Nレイアウトの配線を考えるスレ6IPなし
※構想ボツ案の一つであり、フィーダー位置・鉄道関係建物・点検口は不正確ないし未記載
レールシステム 過渡
土台サイズ(mm) 7500×8000
設置場所 四方すべて透明壁(取り外し可能)
最小半径(mm)   282(外周は315)。分岐器は6番(718)
最低ホーム長(mm) 
 私鉄 1103
 JR在来線 2588
 JR新幹線(外周) 2836
最低有効長(mm) JR在来線のみ2943
勾配 登り標準、降り最大50‰(標準+10‰。私鉄線)
新幹線走行の有無 外周のみフル。他はミニなら可
掘り下げの可否 なし
路線数 複線
ヤード数 調べる気なし
どのようなレイアウトにしたいのか 見ての通りにとどめます
0584名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/22(月) 10:40:25.62ID:yE7JpA+r
今3600×1000くらいのレイアウト作ってるんだけど横幅とれるなら
最も目立つお立ち台的な場所にr1600以上の大半径S字カーブを入れた方がいい
どれだけ複雑な配線にしようが、直線とr400くらいの急カーブだけだとマジですぐ見飽きる
カントつけた実感的な大半径カーブをピンポイントでフレキ使うなりして頑張って設置するだけで全然違う
0586名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/22(月) 12:35:34.38ID:ol1dfO6K
まぁ画像なしは妄想でしかないから
作ってるっていうのに配線スレで配線図すらうpできない脳内妄想
0587名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/22(月) 13:48:54.59ID:hxMFP29L
>>584
長い直線を終えてカーブに入るシーンが良い、そこがポイントだというなら
フレキで緩和曲線を挟むだけでマジでぐっと良くなるぞ自己満足だけど

地形はスタイロ重ねた状態だしあんまり人様に見せれるような状態じゃないけど
フレキと組み線路MIXの参考になるかもしれないのでそのうちうpする予定よ

配線設計は無料SCARMでパーツ制限有りで継ぎ接ぎで作ってたから全体の配線図は無いんだよ
0588名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/22(月) 21:40:44.31ID:a1gjGsBs
個人的にアップダウン激しくクネクネしたプラレールのようなレイアウトは好まない
0589名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 00:26:12.30ID:fRQapEvP
>S字が多いので脱線必死だな。コレ。
過渡公式のレイアウトは脱線ばかりか?

>雲丹虎の圧降下でスロー必至だから脱線しないんじゃね?
補助フィーダー大量投入か、フレキ軌条交換かハンダ溶接

>転車台へのアプローチが多すぎる
右2本以外は機関車引き上げ線兼用

>トラ婆さん
自作。上1線以外展示線
0590名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 01:15:06.37ID:Nub+CpYn
レイアウトソフトで線路つなげるのと制作は別物
脱線するしないは車両ごとに違うし電圧も一定ではない
ホコリやメンテを考えたらポイントなしの小エンドレスにたどり着く
でかいレイアウトの習作でミニ数個作ったらそうなった
0591名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 01:46:46.97ID:4YHXAXox
まぁ、カーブレールとポイントの直結は脱線の元だからそこは修正した方が良いぞ。
S字も長編成走らせてみて問題無ければ良いんじゃねーのw
0592名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 08:13:12.88ID:Q1MgOcWk
まあアレだ
初めてのレイアウトで張り切ってレールを詰め込めるだけ詰め込んで見ましたって感じだな。
0593名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 10:05:45.70ID:gKwr9kxL
一人で出来る事は限られてるのに、イロイロ詰め込みすぎてトラブルだらけでもうヤメだになりそうw
0594名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 10:47:41.81ID:Nub+CpYn
配線を考えるスレだから実現不可能レベルなプランで構わないけど
練習と割りきって小さいの作ったら大体の労力が分かる
初制作のお試しは余った旧線路R243、平日夜+土日で約3週
当初予定していたデカイのは自分には厳しいかもと思ってしまった
数年経つと桜はくすむ

https://imgur.com/a/rSww08k
https://imgur.com/a/UX7TSJJ
0597名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 22:02:49.39ID:ALrK/hY6
ttps://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4525.jpg

レールシステム 【過渡】
土台サイズ(mm) 【例:1500×650】
設置場所 【画像上のカーブ側が壁・画像下の直線側から見ることを想定
最小半径(R249)
最低ホーム長 なし】
最低有効長 【ホーム長同様】
勾配 【検討中】
新幹線走行の有無 無
掘り下げの可否 無
路線数 【複線】
ヤード なし

その他 
基本セット5~6両くらい
S字カーブと狭い複線間隔に気持ち緩和曲線
スタイロ平原の壁掛けで、すぐ出せて手放し走らせっぱなし
海外型や新幹線走らせなければ複線間隔33ミリ以下でもたぶん大丈夫だと思う

悩み
下側と上側で20ミリくらいの高低差あるひな壇状にしたいが
R249で25パーミルくらいになるので、走行安定のために諦めるべきでしょうか
0599名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/24(水) 12:10:09.64ID:PLv4/GLS
レールシステム   富
土台サイズ(mm)  1620x730
設置場所(1F)   奥:窓 両側:壁 手前:開閉
最小半径(mm)   280 カント無し
最低ホーム長    ホーム無し
最低有効長     5~6両
勾配       トミックス公式の1/2(2%以下)
路線数       単線
ヤード数      飾り程度

TCS自動運転ユニット使用
今週末には全て揃うから来週には仮配置うpできると思う
https://i.imgur.com/QUF6Jub.png
インテリアの一部にしたいが今のところ風景を作り込む予定は無し
0600 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 12:18:04.69ID:dhPFgkDg
>>597
ひな壇にしたいのは地形に高低差を持たせたいのか線路に高低差を持たせたいのか
後者ならやるしかないけど前者なら実物のように前側を築堤なり高架なりにしたらダメなん?
0608名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/28(日) 16:08:36.27ID:RNp2KwTH
ここは部屋にレール敷くだけのプランでもいいですかね?
0613名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 08:39:48.39ID:ImP1zJM3
お座敷でもいいけど、広さとレールシステム、どんな車両を走らせるかを伝えると、スレの住民がそれっぽいのを考えてくれるというのがスタートだったと思う。

経緯は忘れたけど、4スレ目くらいで人が離れてった気がする。
0614名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 08:50:56.34ID:IWeSdOWl
趣味人口が減っている昨今、大同小異の気持ちで
作る予定がないプランにも意味はあると思いたい
0615名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 10:06:48.77ID:fwwqkRX7
>>614
そう思ってたけど>>613の頃からプランを一切出さず叩くだけの奴が出てきて過疎った
IPありスレが出たのはそういう背景だった気がする
0616名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 10:42:52.70ID:M6ZwWSXx
一番最初つまり1スレ目の1は2007年だけど、そんな記載どこにあるのだろう
昔は制作のノウハウやりとりがメインだったけど、2スレ目に入ってからはそれは大幅に薄まった
3スレ目の後半から常連だったJW使いが来ているし、その頃にレイアウト作成相談テンプレの原型が出ている
3スレ目最後から4スレ目で荒らしに遭い、かつスレ住人が反応してしまったことで一時的に減っている

mimizunなら1スレ目から、
SCなら4スレ目からそれぞれ見れる
0617名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 17:08:00.08ID:WMUrf9sa
ttps://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4526.png

お座敷レールプラン
よほど暇な休日の朝にセッティングして、昼間に走らせて、夕方に撤収するくらいで考えてます
トミックス茶道床レールのみ使用に拘っていますが、端数レールは雑誌付録の茶道床に似せた物を使います
外周の外枠がレールを敷設できる範囲で、複数同時運転には拘らないので基本的に単線としています

ここはトラブル出そう、脱線しやすい、無理があるなど何でも指摘を頂ければと思います
0620名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 19:40:14.25ID:M6ZwWSXx
>>617
地平線でレールが壁ペタなら、車両が擦ってしまうため、壁とレール道床の間は最低2cm以上離す
真ん中駅のホーム端で車両の腹が擦らないか確認
※機関車待機場から直接ヤードへ行く路線は1線しかないものの、N-PX280(F)で置き換えると4線に増加します
※機関車無関係ならごめん
0621名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 20:32:07.47ID:ZYwSjzLE
茶のS72.5は現行と接続出来ないぞとチェックしたらちゃんと隣合わないプランになってた
ヤード部分のギャップと補助フィーダーが面倒そうなのを除けば完璧に近いんでないかな

とりあえず羨ましいぞ
0623名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 22:50:35.82ID:WMUrf9sa
>>620
外周枠は壁ペタにならない所で設定しています
ホーム端で車両が接触しないかの確認ですね
今回ダブルクロスポイントの使用は避けました
機関車または事業用車の留置を想定しています

>>621
S72.5だけ丸ツメでちゃんと嵌らないですね
フィーダー、ギャップ、ユニバーサルスイッチややこしそうです

色々とありがとうございます
部屋は6畳で少し廊下にはみ出ます
0624名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 14:13:24.97ID:JBYi0RgC
ミニ四駆のコースみたいに3周回って元に戻るようなコースを作りたいけど
外周から内周へのつながりがしっくりこない
いい方法ない?
ファイントラックで
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況