X



トップページ料理
1002コメント274KB
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 232日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:14:38.61ID:BTtZzaxZ
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです
もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです(写真だけでなく話が膨らむような説明もできれば添えると嬉しい)

お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう
(そういう時は華麗にスルーで)

前スレ
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 230日目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1656702329/
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 231日目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1657878960/
0004ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 09:50:27.56ID:OLNegYFG
>>1
おったて
0005ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 11:30:14.66ID:lT5s1DxT
ラーメンを自宅で作る場合、スープの出汁どうすればいいかな?
昼に醤油ラーメン作ったんだけど鶏ガラスープの出汁だけでは単調だった
三種類くらい出汁入れて醤油も二種類とか?
ちなみにスープ作る順序も若干手抜き
お湯に細粒の鶏ガラ入れて醤油入れて油は胡麻油にした
お店では醤油ダレ入れてスープ入れてるね
0008ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 11:59:30.99ID:lT5s1DxT
実験で入れたことあるけどオイスターソースはラーメンに合わないよぉ
スープに深みがないのは単純にインスタントだからかな
李錦記鶏丸ごとがらスープ化学調味料無添加を使ってる
中華だしペーストは一回だけやったけど不味くてやめちゃった
手羽先と香味野菜で出汁取ってスープ作れば確実だけど、昼飯の一杯にそんな余力はない
0009ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 12:01:12.03ID:OLNegYFG
オイスターソースの味がするまで入れたら入れたら過ぎでは
0010ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 12:01:38.16ID:OLNegYFG
予測変換め
0011ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 12:08:17.02ID:rsRZqBAJ
ラーメンは諦めて油そば作ってるわ
下手に作るよりインスタントの方が美味しいしね
0012ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 12:14:15.29ID:lT5s1DxT
>>11
確かに。油そばは簡単でヘルシーだ
今日は雨降りなので急に汁物が欲しくなったんだ
ラーメンは冬に味噌ダレ作ってよくやってる
夏なのであっさり醤油でやりたくなって色々横着もした
もしラーメン屋でお客さんに出すとしたら100円のクオリティ

旨味が足りないなと思ったのでコンブ出汁の細粒買って来て入れてみようかな
0013ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 12:20:46.47ID:lT5s1DxT
いろいろ検索してたらタモリ風インスタントラーメンが出て来た
ベースのスープに、「粉末昆布だし、ほんだし、鶏ガラスープの素、練り中華スープの素」
味付け用に、「醤油、ネギ油、ネギ」
だそうです
中華スープは味玉がいいらしい

自家製インスタントラーメンとはいう、ラーメンってスープなんだなって思ったわ
0014ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 12:49:22.20ID:BWyzftHH
昆布、かつお、野菜クズ、香味野菜、ひき肉なんぞを入れて濾せ
ああ見えてむちゃくちゃいろいろ入っとる
0015ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 12:49:42.62ID:kGafb4eK
ラーメンのスープをスーパーで売ってる鶏ガラから作ったら脂濃くてギトギトになったな
あとはブイヨンぶち込んでタレに醤油入れてた
0016ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 13:04:06.98ID:hN+gjmF8
やはりラーメンスープの出汁にも野菜を使わないと深みが出ないのかも
長ねぎにんじん玉ねぎとか
0019ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 14:19:54.67ID:Tax8/73T
ラーメンはスレあるやん
趣味性が高い料理は専スレの方がいいだろ
0020ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 14:20:45.26ID:cYl9qhjJ
>>15
ラーメン屋と貸店舗契約するの大家が嫌がるってよく聞く話だしな
配水管が脂でベットベトになって詰まるから防止や保守管理が面倒らしい
0021ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 15:39:43.60ID:VXDqen2V
>>13
面倒だから市販の鶏ガラ醤油ラーメンスープの素を利用してる
ラーメンスープ1袋、創味シャンタンデラックス小さじ1/4、めんつゆ小さじ2、鰹だし顆粒小さじ1/2、オイスター小さじ1/4、お湯350-400cc
これで完全に俺好みの昔からある中華そばの味になる
トッピングは、乾燥わかめ、ごま、海苔が必須
麺はマルちゃんの極細中華麺4食入り(3食入りもある)
0022ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 15:45:00.82ID:oCT/PQBV
サンマー麺がご家庭にある調味料で簡単に出来て美味しいぞ
0025ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 18:29:07.74ID:cfi05uxC
ケンミンショーでやってたパリパリピーマン作ってみたけど後味がりんごのような風味になって不思議だ
0026ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 19:09:34.28ID:Tax8/73T
ピーマンの生食はときどきするけど、りんごみたいというのはわからなくもない
0028ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 19:17:49.23ID:Rwj9jjRG
テレビ見てないから知らないけれどピーマン千切りを塩もみしてそのまま食べるのはときどきする
鶏ささみあえにも実は使った、ピーマンとキャベツの千切り
0029ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 19:19:46.37ID:OLNegYFG
実は甘いし食感も果物的だから部分的に理解できるかも
0030ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 19:20:10.86ID:c0GTkn3/
いや生で美味しいピーマンたまにあるよ
爽やかで甘くて後味フルーティー

見分けつかんから普通に苦いやつ生で食って後悔するけど

目利きの方法あんのかな
0033ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 19:35:48.89ID:s6z02wMm
大きな鍋に水たっぷり入れてくっかないように茹でる
鍋が小さいと溶けてドロドロになる
0034ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 19:35:56.32ID:Rwj9jjRG
>>30
大き目、濃色、肉厚はわりと甘いものが多いように思う
なにしろ種類が何百とあるらしいので(唐辛子含め)バラエティーに富み過ぎていて選びようがないねw
0036ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 19:49:16.35ID:5kJVGdHQ
>>33
そんな初歩的なこと誰もがやってるだろ
それだけでお店のようなもんにはならんっての
0037ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 19:56:04.73ID:aUgIgSSi
冷やし中華にハマってから蕎麦を全く食べてない
てか30℃越えたら蕎麦は喉を通らない

30℃以上は冷やし中華
30℃未満は蕎麦
20℃未満はうどん
10℃未満は温うどん

ザックリだけどこんな感じ
0039ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:02:44.16ID:c0GTkn3/
>>34
品種改良頑張るのはいいけど、品種名とか特徴書いて売ってほしいよなw

>>33
蕎麦とかパスタとか
店だと茹で汁使い回すからドロドロに近くなってるんだけど
自宅で作るときは多めの湯で茹でろってのがちょっと納得いかないんだよな
0040ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:10:46.38ID:OLNegYFG
辛いのがロシアンルーレットなしし唐辛子が植物学者でも見分けられないと聞いて諦めてる
同じ株の同じ枝でも辛いの辛くないのが混じって見分ける方法なし
当然ピーマンも無理だろう
0041ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:29:06.05ID:4EOjEb3n
>>38
その逆かな
タップリのお湯にくっつかないように3分茹でて火を止めそのまま2分放置。で、素早くザルにあげて冷水で締める
0042ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:29:12.95ID:s6z02wMm
>>39
蕎麦湯が結構ドロドロだったりするね
店だと火力が違うから沸騰の泡で上手く蕎麦がばらけるんかな
0043ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:30:19.04ID:4EOjEb3n
兎に角、味ってか蕎麦の風味が強すぎて麺もボソボソした感じ。お店のようにしたい
0044ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:41:26.47ID:s6z02wMm
10割ソバは確かに少しボソボソなっちゃうね
店は手打ちだからとか?
8割や5割ソバの方がボソボソ感はないけどそういう事じゃないんだよね
ごめん。いい茹で方はわからない
0046ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:45:01.18ID:hSxHZQiK
>>5
煮豚の醤油ダレと鶏ハムの茹で汁でラーメン作ることあるけど、それだけだとなんか物足りない
顆粒の中華だしをちょっと足すと一気に化ける
0047ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:45:16.76ID:gaZTv/Lr
たまたまかもしれないが沖縄産のピーマンが美味かった記憶がある
肉厚でパプリカとピーマンの中間ぐらいといった感じ
緑のピーマンではアレが一番かな
0049ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:53:13.94ID:aUgIgSSi
今夜は冷やし中華にしてみたけど
具が決まらないのでチクワにしてみた
たまご焼くの面倒だったし
0050ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:57:13.88ID:OLNegYFG
そう言う時はゆで卵
0053ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 21:41:59.73ID:tHrfNqO1
冷やし中華の水切りに使うザルを洗うのが面倒ので
水切りの楽な方法ある?
0055ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:03:38.10ID:VXDqen2V
>>53
冷やし中華を作るときに使う、茹でる鍋、材料をきるまな板や包丁、盛り付ける皿、食べる箸は洗うんでしょ?
ざるぐらい許容しろよとしか思えない
0056ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:07:03.23ID:hN9eR60z
パスタとかの時は気をつけながら箸で押さえてフライパンのまま流しちゃうな
冷やす系統には使えなさそうだけど
0057ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:08:24.73ID:EG3KUBeG
メモ 明日は鮭 きのこ バター ネギ アルミホイル
明日の自分よろしくね
0059ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:15:26.66ID:ROlBrSJk
ザルは網?穴あき?
網のザルは洗うの面倒だよな
0061ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:19:14.42ID:AI38+c5Z
>>53
冷やし中華ってちゃんと水切りしないと最後めちゃくちゃ気持ち悪くなるよね
トングとか流すだけの人も居るけど自分もパスタやラーメンならそうするけど冷やし中華だけは無理だわ
0062ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:25:36.65ID:hN9eR60z
あすけんの記録すぐ知りたいからとりあえず昼食夕食を無記入にし奴~
PCからだと無料版でも栄養量の詳細まで見れたけど最近使えんくなったな
0063ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:28:38.35ID:H7ny6+iI
ラーメン屋が使う平らな大きいあく取りみたいなので麺を上げる
あれなら洗いやすいと思う
0065ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:30:14.88ID:3auUNcD4
自分で考えるってことを放棄した思考停止のバカが使うアプリだな
0066ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:44:10.62ID:RftZcjgk
冷やし中華なんて特にザル使ってワシャワシャと滑りしっかりとらないと美味しくないでしょ。
ザルはプラスチックのなら、洗うのそんな大変じゃないと思うけど。
0068ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:49:30.69ID:E1phYN+8
>>67
そんなの有るんだ
使いやすいなら試してみたいな
亀の子たわしの代わりになる?併用?
0069ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:51:03.52ID:E1phYN+8
>>42
よくわからないよね
結局プロの解説動画でもたっぷりの湯でって言ってるし
0070ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:55:10.67ID:s6z02wMm
>>68
100均に売ってるからお試しにいいかな
たわしの代わりになるけど泡が立ちにくいね
0071ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 23:02:22.37ID:Q7y9P2jg
>>39
麺を縦横無尽に泳がせてむら無く茹でろってことよ
少ない湯だと麺がくっついたり擦れてムラができる
0072ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 23:10:28.73ID:5/TLdd1f
>>70
ありがとう探してみる

>>71
蕎麦は分からんけどパスタは泳がせないよう方向の話する人増えてるかな
静かに茹でる
麺が長いから湯が少ないとそもそも茹でにくいけど
0073ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 23:53:58.76ID:ch5mYS8n
甘長とうがらしが辛い初めて辛いのに当たった1袋ぜーんぶ辛い食べられない辛さ
今シーズンもう買わないくらいのトラウマ
0074ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 00:20:14.62ID:9v3bCB0p
あれは辛いやつ受粉しちゃったら辛くなるからな・・・ ロシアンルーレットだと思うしかない
シシトウ買ったら「どれが当たりかな〜」って思うことにしてる
0075ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 01:41:14.95ID:9J21KAxF
>>72
パスタも泳がせるんだよ
ただし縦横無尽ではなく鍋底の内周に輪を作らせて、輪が外から内側へ巻くように回転させる
その力を得るために強めに沸騰させる
0076ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 04:28:38.96ID:CYY8in2t
>>37
わからん

そうめんならともかく、冷やし中華が冷たい蕎麦や冷たいうどんと比べてそんなに暑さに適性あるかね?
いわゆる冷麺ならまだわかる
0077ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 08:12:59.19ID:J2c6VUYM
朝から汗をかきたくないからサラダうどん食べたよ
具がレタスとハムだけじゃ寂しいから麺といっしょに卵を茹でようと思ってたのに忘れた
0078ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 08:37:18.59ID:OzLxn6gD
>>46
ラーメンというより出汁の勉強にはなった
鶏ガラと中華だしの素は確かに一気にバケるけどインスタント麺やワンタンスープに近くなる
むしろコンブ、貝、いりこ出汁みたいな旨味がある出汁をしっかり使うことで味に深みが出る
ウエイバーやシャンタンは本当に少しでいい。あれをベースにするのはよくないかなぁ
0079ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 08:51:02.16ID:OzLxn6gD
ところで市販の出汁を買う場合、粉末、細粒、パック、白だし
1本だけ買うならどれがいい? ビンの白だしかな
パックになってる出汁を使うとカツオ節っぽいのも残って確かに美味い
粉末や細粒は素の素材らしさがあんまりないんだよね
0080ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 09:01:09.41ID:CYY8in2t
顆粒の豚出汁の素もあると鶏ガラスープだけよりも使い道が増えるけど管理は面倒になる
0082ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 09:27:16.38ID:6d/uLiST
ダシに悩むくらいのこだわりがあるなら「一番高いの買っとけ」としか。
俺は冷蔵庫占領されるのヤだから全て顆粒。コンブ、コンソメ、ニボシ、カツオの4種を常備してる。
0083ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 10:01:43.11ID:y5AF6UTY
一個だけ縛りなら白だしの汎用性を取る
んでも日持ちしないもんでなし色々置いてある
0084ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 10:11:28.58ID:JC6td3Rp
一時は茅乃舎のだしを使ってたけど高いね
今は昆布以外は顆粒と固形だわ
日高昆布は安くて優秀
たまに白だし買うけどすぐ無くなっちゃう
0085ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 10:28:51.36ID:sbSnJYkh
だしパックは煮出す手間があるが粉末出汁より旨くて有難い
スーパーで一番安い奴を買っているがそれでも十分
0086ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 10:50:20.69ID:lCHOzZIS
一人暮らしでラーメンスープを自作するには費用対効果がなあ

湯適量(250~300ml)に 旨味調味料 コンソメ顆粒 ラード(チューブ) いれて
香りと塩味は醤油で調整して食前に黒胡椒で辛味調整するのが楽で良いよ
本当は湯に麦茶も混ぜるとすっげえ旨くなる裏技があるんだけど
なかなかオススメしづらいw麦茶割合も好みがでるのでなw

っていうかこれ以上の手間がかかるなら
もう業務スーパーやイオンの出来合いラーメンスープのもとが40~70円程度であるので
一人暮らしならそっちの方がマンゾクできるぞw
0087ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 10:53:54.66ID:lCHOzZIS
つうか一人暮らしラーメンのスープでパンチが足りないときは
微量の旨味調味料とラードで確実に解決できる
他の製品使う必要は全く無い
風味は醤油だけでいいが安い醤油だと香りが出ないから注意だぞ
0088ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 10:57:14.84ID:lCHOzZIS
ちなみに麦茶いれると鼻に抜ける香りが深み増していいんだ
もちろん人によっては合わないから何度か試してみるといい
むかし麦茶で足りなかったものが埋まったときは感動すら覚えたねw
0089ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:00:44.12ID:lCHOzZIS
業務スーパーの鶏白湯ラーメンスープのもと
イオンの担々麺スープのもと
既製品のラーメンスープのもとではこの2つがオススメだ
0090ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:02:23.90ID:MzEeFmII
ゆで卵を作り置きしとこうと茹でて皮つきのまますぐ冷蔵庫入れたら次の日冷蔵庫内がゆで卵くさい?んだけどこれ腐ってる?
茹でてあつあつのまま冷蔵庫に入れるのよくなかった?
0091ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:11:56.81ID:tHOFP5TF
ラーメンは中途半端に自作するとかえって外でうまいの食べたくなる欲求を刺激されるから
最初から近所のちゃんとしたラーメン屋で食う。
自炊のラーメンてなんか努力と成果が釣り合わないっつーか
0092ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:16:05.51ID:lCHOzZIS
努力と成果があわないのは出汁に金と時間かけすぎだからだぞw
あと自分の好みの塩味がどれくらい調味料を必要としているのかキチンと把握していないんじゃないかな
自分の好みの味はどういう調味料で作れるのかを知ると自炊は捗る
0093ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:17:52.06ID:JC6td3Rp
>>90
皮つきは殻付きかな
ゆで卵独特の硫黄臭なら大丈夫
茹ですぎるとその臭いが強く出る
0094ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:22:25.43ID:Xx/vhS2a
>>79
好みでいいのでは
自分は小分けパックの顆粒がほとんど
使い勝手、風味、価格

いろいろと試してから決めるのがいい
0096ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:36:35.23ID:2jsIzt28
豚の角煮作る時に、豚バラに焼き目つけるだろ?
その時の脂や焦げ目や旨味がこびりついたフライパンに水と鶏ガラスープ入れてラーメンスープにすると美味いぞ

ラーメンだけ作ろうとするんじゃなくて何か出汁になるもの余った時に作ると顆粒出汁とかでも結構美味い
0097ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:39:07.56ID:lCHOzZIS
>>95
自炊ラーメンスープってのはだいたい湯気にのる香りや塩味が足りないので何かが足りないと思ってしまう
塩味の足りなさは塩胡椒でも追加でき好みの振れ幅が大きいので割愛
香りの場合は胡麻油や煎った胡麻や引き立て黒胡椒なのだが店のラーメンに比べてまだ複雑さが足りないと思っている

ここにコスパの良い麦茶を足すと醤油と麦茶が合わさって少し複雑さがでて旨いと感じるのだと思ってる
カレーにコーヒーいれるようなアレのラーメン版だと思ってくれていい
味覇とかシャンタンとか入れると簡単に香りの複雑さ入れられるんだけどな
0098ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:42:07.00ID:y5AF6UTY
麦茶とコーヒーは実際近い匂いのはず
濃いめに麦茶入れて牛乳と砂糖でまあまあカフェオレで騙せるレベル
ノンカフェインだから騙されて一回飲むべき
0099ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:45:12.29ID:sp8ryfg1
麦茶の連投がいろいろやべーなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況