X



トップページ料理
1002コメント306KB
鉄のフライパンって可愛いね 77
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:03:30.14ID:3d5VqYPM
鉄製のフライパン全般についての情報交換スレです
材質、加工による特徴・違いや料理への応用等々

※ 荒らし・煽りなどは徹底して放置でお願いします

※ 次スレは>>980が立ててください


関連スレ
フライパン総合スレ 3枚目©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1466061978/
鍋なべ総合 5 行平(雪平)・ダッチ・スキレット他
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1606746144/
【テフロン】樹脂フライパン総合スレ7【マーブル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1614995378/
【Turk】タークのフライパンを語るスレ1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1447495476/
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 17鍋目【広東鍋】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1582496040/
銅鍋・銅フライパンって総合どうよ? 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1611157082/


※前スレ
鉄のフライパンって可愛いね 75
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1632832171/

鉄のフライパンって可愛いね 76
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1639307810/
0003ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:31:20.82ID:1d55qeQm
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) 新スレおめでとう!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
0005ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 08:24:50.55ID:POjPYNI0
>>1
0007ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 23:13:31.65ID:iS1m0vi6
>>1
教えてください
黒皮鉄フライパンとかグレー色の鉄フライパン
とか銀色のピカピカの鉄フライパンはとか、
同じ鉄だから、結局どれも真っ黒になったり磨けば
銀ピカになるんですか?
0009ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:12:06.64ID:htNwVly1
黒皮鉄は表面の酸化鉄削らないと銀ピカにはならないだろう
酸化鉄で表面を保護してるのであって、銀ピカな状態は鉄がむき出しで即赤錆になる状態
0010ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:23:34.92ID:lUzz7Fyc
>>7
金属の地肌は基本銀白色(金と銅を除く)
黒皮(酸化皮膜)は熱圧延加工で発生する黒錆
それを剥がすとピカピカになるが、>>9が書いてるようにすぐ赤錆びる
0011ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:52:58.84ID:wWg7gJDR
>>7です
ありがとうございました
ネット写真とか気にせず大きさと厚さで
選んでみます~
0012ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:53:37.19ID:wWg7gJDR
ネットで見る色とか気にせず
大きさ厚さデザインで選んでみます!
0013ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 21:02:49.96ID:79kvJbLv
>>12
ハンドルの角度とか持ちやすさはネット写真ではわからないので、できれば品揃えが豊富な店で比較しながら購入することをお勧めする
鉄パンは普通に手入れすれば一生ものなので、価格と写真だけで適当なものを購入すると後悔するよ
0015ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 00:43:48.83ID:WLkKRYd1
>>13
近くのビバに行ったらプロスタッフていうのしかなく、
イオンに行ったら極厚と書いてるのに1.6mmの厚さ
しかないフライパンと、ビタクラフトの技術なんたら
とかのスーパー鉄という木の柄のしか有りませんでした。
なかなか鉄フライパンを色々選べる所ないすね。
車で10分くらいの所にどうやらメタルネコさんが
あるので行ってみたいなと思ってますが、迷惑かけたら悪いし。
0016ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 05:17:42.63ID:wCEySvci
メタルネコって使うための道具というより趣味のアイテムのような感じがする
俺がそう思うだけかもしれんが
0017ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 08:02:31.02ID:P100AacB
>>15
合羽橋には鉄パンの専門店も多いから行ってみたら
0018ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:50:42.29ID:simp3O/z
ゴーヤチャンプルやるのに、鉄パンで豆腐を固くしたいんだけど、火加減教えてください
0019ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:15:51.36ID:WBZE5nHB
豆腐はレンチンして加温と水分減らしてから投入するのが正解
それでもくっつくが大分ましになるよ
0020ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:16:26.20ID:WLkKRYd1
>>17
行こうと思ったらいける
遠征しようかな 所沢の田舎やから遠いんすよ
まさかフライパン見るために行くことになるとは
生きてたら色々有りますね
中尾の直販店に行ってみたいのと、包丁の専門店
に行ってみようかな
0021ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 02:55:56.78ID:wkpX781t
>>20
かっぱ橋は色々な専門店が有って楽しいよ
歩いて行ける距離なのでついでに浅草に寄るのも有りかな
0025ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:30:52.65ID:OCKnC0jY
社員乙
0026ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:59:03.41ID:NoEwwNEJ
>>20
19年以前の例年通りなら秋のスポーツの日までの1週間は道具まつりやってる。急ぎでないなら待つのがおすすめ。
0027ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:59:20.27ID:H13Wx/i/
業者スレ
0029ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 18:58:07.46ID:+Y+Um7Bu
インターネットの最果てのこんな過疎地に誰が宣伝しに来るかよw
SNSに移行できないおっさん達の吹き溜まり
0031ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:24:54.81ID:fHNOeH/2
おれは自覚有る住人だからね
宣伝とか言ってるの見ちゃうと共感性羞恥がw
0032ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 05:56:25.48ID:aoVQ2sxj
買って最初のシーズニングってフライパンの裏も油塗る方がいいの?
使ってたら直接火に当たる部分だから
すぐ焼けてなくなるから意味なくて汚れるだけの気がするんだけど?
0033ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 06:16:44.18ID:xhy1sw+m
塗らなくていい
汚くなるで
0035ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 09:22:55.47ID:rGwwStXM
五徳についた油分などが油煙になって、裏側はめちゃくちゃになるからねどのみち
裏がきれいなフライパンしか持ってない人は、料理してない人か神経質に毎回磨いてるかのどちらか
0037ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 23:12:28.76ID:yg3rDwdX
手持ちの鉄パンで1つだけ、どんなに予熱しても全然煙出てこない子がいるんだけど何の差なんだろ
0040ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 08:08:25.55ID:GfsXinJc
この人動画更新したんだ
前の動画はダメダメだった気がする
0041ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:41:55.28ID:SQ4Rf8yq
大昔から鉄フライパンがくっつかなくなるネタやってるが
たぶん永久に答えは出ないんだろうな
0042ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:20:42.13ID:vkoDeCHi
カンカンに空焼きしたところに油返しして適温になるまで待ってから食材入れればほとんどくっつかないと思うんだけどなぁ
0043ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:32:44.25ID:7IFsr2jh
>>41
お前だけな
0046ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 03:10:34.17ID:lJocB+Q2
なんどもでてるけど、
熱して油いれてから急冷すればいいだけ
急冷は油を大量にしてもいいし濡れ布巾でもいい
0047ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:53:09.43ID:cXd+Clum
しつこい
0048ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:01:06.24ID:2E1L9BkS
岩鋳のファミリーシチューパンの表面の皮膜が取れてしまいました。
常に錆が出るいるため、拭っても拭ってもペーパーが茶色く色付きます。
その為油を常に塗っているのですが、上記症状は変わらず。
打つ手はあるのでしょうか。
0049ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:10:38.12ID:KHeiDEDK
>>48
まずは錆を完全に磨き落とさなきゃ同じことの繰り返しになる
お酢を塗って30分から小一時間ぐらい置いてから硬めのハブラシで磨き、よく洗ってすすぐ
(重曹とかアルカリ剤で中和させてからすすぎ洗いするのがよいとおもう)

乾性油をうすく塗って、油を塗ったところからから煙が出始めるぐらいまで空焚きし
火からおろして冷ますのを何度か繰り返せば錆は止まるとおもうが
効果の持続性がどれぐらいかは分からない

あるいはシリコン塗装を完全に焼き切ってから
ダッチオーブンのようにシーズニングしてしまうという手もあるが
薄錆の状態で料理の味や色に影響しないなら気にしないというのも一つの方法…
0050ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:38:19.01ID:4pWwTCy+
もともと鋳物の鍋は煮込みなんかには合わないんだよね
鉄分が料理によって激しく反応して変色したり不味くなったりする
だからル・クルーゼみたいに琺瑯にするし、岩鋳だとシリコン焼付塗装をしてる
でそれが剥げてしまったということは、その箇所はもう復元できないということだから諦めてくれ
そしてシチュー鍋という煮込む特性から、傷口に油を塗って油膜を作るのも無意味だから諦めてくれ
その油膜は煮込むと(得にトマトや酢などの食材)溶けて形成される前に崩れるだけだから

でも悲観することはない
その傷口のむき出しの鉄を錆びさせて黒錆を発生させれば立派な被膜の完成
作り方は簡単、そのまま何も考えずに使い続けること
赤錆ができても無視して取らず、軽く洗剤で洗いながらそのまま使い続ける
うちのストウブも琺瑯が欠けて下地の鉄がむき出しになることがある
しかし無視して使い続ける事で最終的に黒錆(厳密な意味での黒錆と言えないかもしれんが)に変化して強固な被膜が完成する
写真のようになると、もうどんな料理をしても赤錆も出ないし洗剤でこすっても落ちない
https://i.imgur.com/e7gVvTU.jpg
だから無視して使い続けてくれというのが俺からの提案
0051ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:47:44.42ID:L9ZD7K9X
うちのルクルーぜ18cmも底の琺瑯が剥がれて
るけど、剥がれた時には黒皮膜あったのか黒い鉄部分
出てきてる。放置で使うのありやね
しばらく油使って野菜炒めに使うとかもありと思う
鉄フライパン使った経験あると、まっいいかって
なる。とりあえず焼くなり油塗っときゃいいかってw
0053ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 08:59:30.56ID:Ibdvv/DA
>>50
鍋じゃやったことないがないが炭素鋼のナイフなんかだと
紅茶に酢を入れてのその中に刃を入れて煮込んでしばらく放置すると
綺麗に黒サビがつくな
わりと剥がれやすいがとりあえず赤サビはつかなくなる
0055ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:57:37.01ID:lEDxGtrZ
酸化皮膜だからか四酸化鉄みたいなもんだろ
0056ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 09:33:13.77ID:MBSQZOY4
ご意見下さった方々ありがとう
あまりの赤錆っぷりに投げ出しそうになってました
赤錆を無視して、黒錆になるのを待ちます
今後は炒めで活躍してもらいます
0057ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 10:03:36.44ID:rBVWWAaa
赤錆、別に毒じゃないしね。寧ろ、鉄分補給にいいくらい。
0058ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:04:21.78ID:0i83Ge0i
しばらく炒めで使うのもいいけど、傷口が黒く強固に錆びたら、別に本来のシチュー鍋としての用途に戻してもいいかと
てかあまり気にせずそのままシチューでもなんでも作ればいいかと
0062ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:56:56.22ID:Ekyz3Qx5
鉄フライパンは油塗っておかなくても錆びないものですか?
料理だけでなく、お茶にも使うので、、、
0064ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:16:46.04ID:X97+SNCv
>>62
2日に1回は使う26cmは油塗ってない
使用後綺麗に洗って火にはかけてる。
洗剤も使ってるから火で乾燥させる時は油分も
無い状態だよ
それでもフチに黒い樹脂化した部分が少しあるけど
0065ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:17:51.10ID:X97+SNCv
腹は減らんが、鉄フライパン使いたくて
料理する時がある
0066ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:37:17.70ID:f5VGMM7Q
リバーライトだとたわしで洗ってタオルで拭くだけで錆びないからラクすぎワロタ状態
山田ほか普通の鉄パンは洗って火にかけて水分飛ばさないと錆びるね
0067ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:00:01.76ID:aR3XO38W
うちの親はステンレス包丁にさえしばしば錆をこさえてる

すべてはその人次第
0069ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:05:33.23ID:i4tMh+Cr
>>68
ただの鉄板に、食材こぼれない様にフチつけて
熱いから柄をつけただけよ。結局ただの鉄板。
サビだらけになればリセット楽しめばOK
神経質にならず気楽にいこうや~
試すところに楽しみがある
0070ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:10:44.55ID:BliiIfKP
お前はリセットが趣味なのか?
みんなはそうじゃないから
0071ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:39:32.07ID:YnYiBv8y
お茶に使う…? フライパンを? 茶菓子出すのにでも遣うの…?
0073ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 23:36:57.83ID:oFeJ5W5J
お茶を焙じるか茶殻を煎るのに鉄パン使うってことじゃないの
昨今は無塗装のアルミ鍋がない家も少なくないだろうから
べつに不思議なことでもあるまい
0074ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 05:30:21.20ID:T2Wu2Nsn
>>71
茶を鍋とお湯を入れて、煮出すんですよ

鉄分補給が目的ですね
鉄玉子はゴロゴロして扱いづらくて、、、
0077ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 09:26:39.35ID:T2Wu2Nsn
むしろ錆びさせたほうが鉄はたくさん摂取できるんでしょうか?
塩や酢を入れるといいなんて言いますし
0078ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 22:38:13.82ID:u8gROdIe
>>74
まず錆びるか錆びないかで言ったら、油塗らなくても乾燥してて、他の導電体と接触してなければ錆びない。

焙じ茶でも作るのかなと想ったけど、鉄分摂るなら茶は相性少し悪いよ。鉄とタンニンが結合して不溶性のタンニン鉄になるから。鉄分摂りたかったらお茶じゃなくてお白湯とかのほうが。南部鉄器でも急須はホーローだよ。量のめばカバーできるからたくさん飲むなら関係ないけど。タンニンが減る分口当たりは丸くなると思う。

あと、鉄は肝毒性があるから錆水は飲用はやめといたほうがいいです。第一不味い。
0080ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 11:44:23.87ID:UP5ovclu
鉄でお湯を沸かすなら、料理には使わないほうがいいよ
絶対油がうっすら浮くから
もし毎回油をしっかり落ちるくらい洗剤で洗うなら、鉄のフライパンとしてのコンセプトを完全に破壊してる
ひっつくようになるし錆びに悩まさられだろうね

どうしても鉄で沸かしたいなら大人しく鉄瓶を買おう
あれば錆びる前提で使うものだから当然油も塗らない
0081ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 14:31:30.20ID:CeRM8MnR
熱いの飲みたくてお湯を本気で沸騰させてお茶とかコーヒーとかに油浮いてるのは、沸かしたヤカンやらからなんらかの油が出てるって事になるね。
0084ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 07:25:08.03ID:1+zIckzp
臍で沸かすことができなかったから
0085ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:22:16.43ID:Jbheac08
グレープシード油ちょっと高いけど味もコーティングもいいし良かった
ひまわり油は味が淡白すぎて失敗した
0087ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:50:44.84ID:zZ2ren2V
ひまわり油は油切れがよいので揚げものには向いているけど、炒めものにはイマイチ
0088ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:17:19.45ID:27W7ZxvV
グレープシード油はクセがなく使いやすいので愛用してる
ひまわり油はたまたま悪いの買ったのか直ぐ酸化したので敬遠してる
揚げ物、特にお菓子系に向いてるように感じた
0089ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:24:51.27ID:KAp4nh4v
ひまわり油使ってる時だけ換気扇周りの油汚れがメッチャ増えてびびった思い出
0090ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:43:55.22ID:Sb8gTAg6
気化した油がでるからなぁ、余熱とかでよく暖める必要がある分
しかもそれが乾性油だったりするから余計にキッチンすげー汚れるよなぁ鉄フライパン
0091ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 18:19:24.08ID:C2vNQXuC
焼き豆腐って鉄パンでできる?揚げ豆腐ならどのフライパンでもやれるんだが。
0093ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:34:30.20ID:VVgwgFm9
>>91
鉄パン(デバイヤー)でやってる
あらかじめ重石で水分を切っておくといい
市販の焼き豆腐のような焦げ目じゃなく焼き目になる
焦げ目が欲しいならバーナーで炙った方がいい
0094ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:36:10.93ID:JBnlToef
日本で公開されている中華料理のレシピで厚揚げを使っているのは、
オリジナルだとほとんど焼き豆腐だよ
つまりできる
0095ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:13:01.63ID:tIJYkeY/
>>91
焼き豆腐はバーナーで作るもんやぞ
0096ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 08:34:15.94ID:tvXhEMMh
前か前々のスレから鉄フライパンデビュー
したものです 教えてください
使用中のフライパンは中尾アルミのキングパン26cm

使用毎に良く洗い、時々は洗剤も使ってましたが
色々と汚れてしまったので紙やすりかけてみました。
すると油の汚れた層どころか、購入時のガンメタ色
の酸化皮膜の層まで貫通して剥がれて、銀色の鉄部分
まで露出しました。
1、これはもう購入時のガンメタ色には
  出来ないですか?ツヤ消しのガンメタが
  かっこ良かったので。
2、焼き入れで青くなってさらに焼くと色が無くなり
  再び金属本来の色っぽく白くなりました。
  これは青い酸化皮膜が無い状態でしょうか?
0097ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 08:53:31.80ID:3G2PCiYf
紙やすり使うやつはアホ
あれほどステンレス束子使えと
0100ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 11:51:18.71ID:uWMKuvay
>>98
アホ?
0101ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 13:20:06.20ID:oEFNQ9a1
紙やすり使ってもいいけど後のコーティングちゃんとやればいいだけだね
0102ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 16:54:01.13ID:OmDlKIS2
ステンレスパンとステンレスたわしの相性抜群
もう磨きが止まらない
0103ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 19:21:44.42ID:LaCCxj7w
正直皮膜うんうんを気にするなら
ステンレスパンにした方が幸せになれると思うの
0105ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 22:36:04.24ID:C2SKN0Xq
ひとつ買えば一生使えるんだけどね
鉄フライパンは重いんだよね
0106ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 22:42:01.65ID:YEx59cCG
>>99
どーもステンレスは苦手
シーズニングしない前提だから、裏表とも掃除がめんどすぎる
かと言って掃除をサボり、油が焦げ付いたステンレスの惨めさと言ったら無い
しかもひっつかなくするための加熱がめんどいし、米とかでんぷん質とは特に相性が悪い
0108ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:57:29.34ID:/tD3Musn
コンロの上にフライパン乗っけてバーナーで加熱しまくると
高温になりすぎてコンロの温度センサーがぶっ壊れる恐れがある
で弱火しか使えなくなったりする
俺なってコンロ買い替える羽目になった
0109ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:39:27.49ID:Si71ag3A
>>108
そういうのは砂浜でやるよろし
0111ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 10:32:34.68ID:BbN016RQ
バーナーで加熱するときはフライパン持ち上げるか、縦にしてゴトクに引っ掛けてやるなぁ
0112ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 11:25:58.60ID:54yd3iNh
>>108
だから動画でもセンサーがないポータブルコンロ使ってるだろーが
0115ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 13:23:29.09ID:t+4QMPKa
最初に酸化鉄膜つけるのが目的で焼く前に紙やすり使うのはわかる

酸化鉄剥がさずに洗えばいいのに
紙やすり使ってまた赤熱するまで加熱する羽目になるのはアホだなと思う
0116ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 13:25:20.65ID:Gi7HGkFO
アホはお前だ
0118ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:20:55.33ID:UepdN1p/
酸化鉄コーティングwwwwwww
0119ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:34:15.53ID:EkyjmjMv
温度センサーを手軽にごまかしたかったら、石粘土でセンサーカバー作るのおすすめ
百均で売ってるし、壊れてもすぐ作り直せる
事故や火事がおきても責任は取れんけど
0120ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:57:20.96ID:VJhjVJtr
YouTubeでもカセットコンロでシーズニングしているやつをよく見かけるけど、輻射熱でボンベが熱せられるのでやったらダメ
0121ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:06:18.04ID:+2U44tB5
そんなもんで爆発なんかしないよ
むしろ火力が強くなって調子いい
ガキの頃よく河原でカセットガスに直火で高温のガスバーナーで炙りって遊んでた
バーナーを固定して7分くらいしたらようやく加熱してる箇所が熱で溶けて弱くなり、その一点からロケットみたいに飛んでいく
ここまでしてやっと
またよく焚き火に放り込んだりもしたが、これも10分くらいしてようやく底が抜けてロケットみたいに飛んでいく
輻射熱ごときで爆発するなら、それはなにか別の不良や原因があると見るべき
0123ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:44.80ID:EkyjmjMv
バーナーで一カ所を短時間加熱するのと輻射熱で全体が長時間加熱されるのじゃ全然違うと思うが
0127ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 00:37:19.32ID:yLTovbQk
シーズニングってそんなにがっつり時間かけて高温にしなくても行けるよ
油選びの方が重要
0128ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 01:03:26.85ID:HYaFWCV0
>>125
おれも持ってたけど、落として割った
センサーそのものを向こうにするわけじゃないから、センサー作動温度を上げる効果しかないんだよな
0130ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:57:42.20ID:VUk48A5A
>>127
油選びって何?
もしかして鉄フライパンなのにシーズニング初っ端からスキレットみたいに油焼き付けて重合被膜作るバカ?
育てるとか言うノータリンかな
0131ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 23:39:51.62ID:O4m5XKeB
わけもなくイキってる方が首から上に粗悪な原材料入ってそう
0133ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 00:27:06.68ID:UXZjgsHT
育てたら24cmのフライパンが26cmになりますか?
0134ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 08:26:56.99ID:PoDhjeso
>>133
鉄は熱すると延びるからね
0135ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 08:28:30.42ID:FYTmLpc+
>>134
家庭のコンロで出来ますん?
0137ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 09:07:24.45ID:BECc4Ji1
ペーパーは傷がついて焦げ付きのキッカケになりやすい
0139ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 10:13:11.52ID:3MAoQhhV
サビ落としならわかるけど錆止めをヤスリで落とすってなんか意味あるの?
あれ余裕で黒皮貫通するしね
0140ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 11:52:12.35ID:3r6BGkr1
>>135
できますん
0141ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 13:20:50.61ID:Xk+8lE9i
>>140
コンロで24cmを26cmにした動画うp
はよ
0143ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 02:03:35.86ID:HZgAUliD
タークのフライパンを買ってから鉄フライパンの楽&楽しさに目覚めて
岩鉄のダクタイルパンとenzoの中華鍋も買ってみたけどどっちも良かった
もう鉄パン以外使えない…テフロンは捨てる
と言いつつ茹でたり煮たりする時は何を使おうか悩んでる
ステンレスとか鋳物とかかな
0144ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 02:13:47.93ID:nYBkMBOX
ロイヤルクイーンの鍋でも買っておけば?
米も炊けるし
0145ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 02:33:55.27ID:YWCOaNcN
リバーライト厚底26㎝
ティファール深型24㎝
ジオ片手鍋20㎝
2人暮らしだけどこれに落ち着いて便利だわ
0147ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:05:52.29ID:/SgS9qnc
うちはパスタは30cmくらいのフライパン
昔買って役に立たず失敗した京セラのセラミックパンをそれ専用に使ってる
普通の鍋より少ない水で済むし、横から漏れる熱も少ないから早く湧く
もちろんスパゲッティは鍋のように押し込まなくても一発でお湯に浸かる
気をつけるのは、鍋より表面積が多いのでお湯の蒸発が早いから茹で汁の塩分濃度が高くなりがちな点くらい
0148ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 18:10:49.50ID:+W+OnwRv
30cmパンいいね、サンマもやける
0150ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 23:16:03.55ID:pbjYgbkY
>>147
京セラのって表面が白いやつかな?
うちも全く同じ経緯で、今、麺類の茹で用になってる。
そっちで割と大活躍してる。
0151ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 23:53:27.49ID:UfL16lOh
>>146
ティファール深型で多目の煮物カレーやらパスタでもいける
あと回し物じゃないけどリバーライトは最初の焼き不要で
使用後にたわしで洗ってタオルで拭くだけで全く錆びないからラクすぎ
0152ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 12:21:50.25ID:eSZjq3Xf
>>150
そーよ
あんな産廃が未だに市場でそれなりに売れてるってのが調理器具業界の不可思議の一つ
ただテフロン系みたいにコーティングが剥げる(傷ついて劣化はするけど)とかはしないから、煮たりするのにはそれなりに優秀

でもそれならステンレスでいいじゃんって話になる
0153ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 14:28:57.18ID:giDGRGWb
それはある、やっすいテフロンパンを買ってきて
表面のテフロンをぜんぶ剥がしてしまうと
芯はふつうのアルミパンだったりするから
むしろこのほうが使いやすかったりする
0154ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 15:35:29.41ID:w7gCJN8k
スレ違いになってしまうけどテフロンはがしってどうやんの
0156ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 16:06:41.95ID:GlPqfYod
もしね、テフロン長持ちさせたかったらフライパンではなくてホットプレートがよくないかな
電気式だから加熱しないとおもう
40cmクラスもめずらしくないから
0157ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 16:23:20.82ID:Iex+IqBC
まず硬い調理器具は使わないこと
全てシリコン製か木製の菜箸まで
強火にしてもいいけど中面の温度が200度くらいは超えないように注意
食洗機は研磨剤とか薬品とか色々入ってたりして痛むから中性洗剤で優しく洗う(大丈夫な食洗機用洗剤もあるとは思うけど)
ここまでが基本だねテフロン系を守るtipsは

あとは高性能なのを買うことくらい
何十種類も買ったことあるわけではないが、イタリアのバッラリーニのsarinaという最上位モデルは流石に凄い
上記したルールで運用してるが2年過ぎた今も買ったときと何も変わらない性能だしまだまだ劣化しないと思う
焦げ付いてるところなんか見たことが一度もない
素晴らしいの一言だよ

それに比べ5chでやたらもてはやされてる北陸アルミのはゴミだったね
まるで剥がれ落ちるようにコーティングが剥げていったのをよく覚えてるし焦げ付きもすぐに現れた
ティファールもそこまでではないにせよそんなに長持ちしないゴミだった

鉄パンはなんでもできるわけではないからテフロンも俺は柔軟に取り入れてる
しかしやはり買うなら高品質なものに限るよ
0158ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 17:21:00.02ID:e/2x8SU2
え、北陸アルミずっと使ってるけどまったく剥がれないよ
使い方がゴミなんじゃないの
偉そうに高説垂れといて全く出来てないってことじゃん
0159ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 17:36:06.97ID:gpbOHBW7
そして北陸アルミ叩くと必ず擁護が出てくるまでがテンプレ
0160ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 18:05:26.67ID:e/2x8SU2
ティファールもゴミとか言ってる時点で、使い方がゴミなのは確定じゃん
0161ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 18:22:25.51ID:I5ljA+Ym
下地がアルミならテフロンがぜんぶ剥がれても問題ないだよ
そのままアルミパンとして使えばいいんだから

テフロンのわりによく持つなあ?と思っていたらキレイにぜんぶ剥がれてた
0162ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 19:26:10.51ID:cQSbKFiw
テフロンはスレチ
0163ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 18:05:48.51ID:fxTvz0mX
欧州で最近アルミ製調理器具が全面規制されたから注意した方がいいな
0164ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 18:07:14.57ID:gqduMnTR
イタリア人、パスタ作れないじゃん。
どうすんだろ?
0168ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 00:55:09.59ID:4LtoFFBh
>>163
デマ乙
0170ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 19:59:40.40ID:kGpe31Mt
アルミニウムを含むもの
(食品:100g摂取時のアルミニウム量)

・飲み物
ウーロン茶(343ug)
緑茶(133ug)
炭酸飲料(22ug)
牛乳(11ug)
水道水(1.7ug)

・食べ物
海藻類(8500ug=8.5g)
貝類(3800ug=3.8g)
大豆・ごま(2475ug=2.475g)
葉菜類(1200ug=1.2g)
小麦(770ug)
きのこ(610ug)
根菜類・穀物(250~260ug)
肉・魚類(180~200ug)
白米(120ug)
卵(100ug)

・食品添加物
ベーキングパウダー(一部の菓子パン、焼き菓子など:最大10mg)
色止め剤(ナスやしその実の漬物など:520ug)
形状安定剤(たこ、いか、くらげ、うになど:14~58ug)
品質安定剤(芋、豆、れんこん、ごぼうなど)の煮物(50ug)
着色料(食品全般)
調理器具 アルミを使った鍋などの調理器具やアルミ缶からの溶け出し

・薬剤
胃薬
鎮痛剤

・空気
呼吸による吸収

>>163 は海藻類、貝類を避けるのはもちろんの事、呼吸も控えめにするのがよろしいかと
0171ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:13:09.80ID:uMY8lONQ
缶ビールやレトルトパウチは時間経過と共にアルミ溶出量が増えるので特に避けるべきだね
0172ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:39:33.45ID:hMBX3K75
、、、などと意味不明な供述を繰り返しており、警察では余罪を追求する方針です
0173ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:00:46.65ID:/3GxVCU3
>>171
中は樹脂コーティングしてんのに何言ってんだこのバカ
0175ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 02:18:48.01ID:X6FgA7Mj
アルミの有害性云々については科学的に
白黒つけて欲しいよな
0176ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 02:25:29.58ID:IBq0OAZm
アルミの毒性の有無については未だ不明な点が多い
ただ鍋としては優秀なのだけどなぁ
0177ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 02:39:01.05ID:6jSSLcWh
アルツハイマー協会からはアルミとの因果関係は全く無しとコメントしてるが他の体への影響に関しては不明
ただアルミ自体は食器からより食品や菓子類からの方がよっぽど摂取してるけどな
0178ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 04:15:37.46ID:WQvmbFs1
どうせいつか死ぬ
0179ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 08:13:27.67ID:U3zk+M6i
科学・健康の「常識」なんて短期間で掌返しレベルでコロコロ変わってるだろ

なので大事なことは

・常に話半分で聞く
・信じるも信じないも勝手。自分で決める
・他人に押し付けない、ドヤらない
0180ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 09:32:56.66ID:+cJ/fBzI
有害性は知らないけどアルミは鍋として欠点だらけで使いたくないな
フッ素コートの1枚しか持ってない

軽いから一日中鍋振る厨房料理人とか山登りする人が使うのは理解する
0181ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 11:48:08.94ID:GKwg4yxB
>>170
海藻類100g中8.5gもアルミニウム含んでるなら海藻類からアルミパン出来るな
0183ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 00:41:34.05ID:+/wTHS4P
>>182
なんかそのサイト、単位の付け方おかしくない?
mmgとか
0184ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 06:42:37.74ID:YjdLihxX
最近は低温調理が主流になってフレンチもイタリアンもテフロン全盛みたいね
0185ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 21:58:48.51ID:liL/Dvar
鉄フライパンの買い増し検討中です
側面が出来るだけゆるやかな曲面のが欲しい
今は中尾のビシッと側面が立ってるの使ってます
遠藤も丸いけど、特にアカオとシマモトが丸そう
だけどどちらがより緩やかな曲面とかわかる方
いましたら教えてください。
0189ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:23:47.71ID:j/Z1FClr
>>184
184さんの言う低温調理って何度くらい?あの強面のおじさんのヤツじゃないよね
リバーサイドの取説に調理する適温は170℃~180℃て書いてあって驚いた 
鉄パン調理なんて強火で速攻速攻速攻 ハイ出来ましたみたいなイメージがあったからw
0190ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 20:11:15.74ID:24KAyT86
加熱するとタンパク質が変化してしまうから

日本人ならお刺身でありふれてるけど、欧米のひとには斬新な味わい
0191ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 23:03:30.44ID:MpTWnEn4
やっぱ鉄パンでじっくり火を入れた
目玉焼き美味いな
0194ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:53:37.34ID:puDC9ynT
白身のカシャカシャ感が好きだな
黄身はパサパサでも半熟でも生でもなんでも良い
0195ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 16:28:50.74ID:Z96jqRbO
黄身はしばらく硬めになるまで焼いてたが
半熟もおいしいことに気付いた。
0196ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 16:34:45.60ID:D+TO6BZE
半熟もじゃないんだよ
半熟が美味いんだよ
0197ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 16:43:45.19ID:IfG1OgNT
半熟のこぼれたやつを一緒に焼いたウインナーで
塗ったくって食べたらうまいな
たしかに半熟こそ行き着く答えかもしれんw
0198ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 16:44:25.53ID:IfG1OgNT
わかってくれや、皿が汚れるのが嫌で
半熟を避けてただけなんよ
0200ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 23:27:50.66ID:M8WAdPsw
ところでお前らの鉄パン、目玉焼き、くっつく?少しくっつく?めちゃくっつく?全くくっつかない?
0202ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:38:49.80ID:V5nXpmEG
コンロが警報鳴らすくらい加熱してから使えば、何やってもくっつく事はない。ちなみに、使用後は毎回洗剤で洗ってる。
0203ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 01:51:04.95ID:t5hoAfjN
目玉焼き作る位ならダイヤモンドコートのフライパンで良いじゃん
0204ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 03:15:09.90ID:CFy3sAI1
>>200
油少なすぎるとくっつくことがあるが
たいていは端っこから箸を差し入れてぺろりとはがれる程度
0205ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 03:23:34.39ID:bnDA+s1U
まんべんなく全体を油で慣らしておく
最初の温度は高めにな
0210ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 09:23:14.57ID:dvjW0QcQ
100スキが目玉焼きにちょうどいい
張り付かないし
0212ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 21:52:35.01ID:Vj+2iu9S
>>208
どっちも試してみたら?
自分は色々試して空で熱する、オイルIN、火を止める、油煙がおさまるのを確認して材料INになった
0213ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:07:43.55ID:V5nXpmEG
>>212
ワイは>>202だけど、全く同じやり方。
食材を入れる時の油跳ねが嫌だから、一度火を止めてるけど。最初の空焼きさえすれば張り付く事はないね。
思うに、張り付くかどうかって、油はあまり関係なくて、加熱による鉄の変形によるものなんじゃないかな?
0216ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 05:56:51.08ID:nNYyGYf0
リバーライトならたわしでさっと洗ったら火にかけなくても拭くだけで錆びない
0217ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 06:05:34.03ID:bute+noi
出たーリバーライト脳
0218ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 08:22:11.95ID:GQTZUTX9
リバーライトじゃ無いが使ってたわしで洗ったら火にかけずに拭かずにそのままごとくの上で伏せて、
重力で水分が全部下に落ちるようにしとけばさびないけどな
0219ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:08:18.41ID:YSuJ14QW
リバーライトのパンも中華鍋も
タワシで洗った後熱して水分飛ばしてるわ
0223ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 13:54:54.56ID:J4iefUxd
そういやアルミがアルツハイマーの原因に!とか言うのは今ではデマってなってるらしいけど
ウソかホントか全然知らんけど最近は鉄がアルツハイマーの原因に!とか言うのが出てきてるらしいね(´・ω・`)
0228ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 17:31:20.73ID:yKXLxU/h
実際に少し宗教っぽいとこあるな
0229ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 20:01:55.43ID:ws/z0SSC
No.48:肝臓を痛める「食品」中の鉄分に注意
https://www.gaiki.net/info/supplement_48.html
> C型慢性肝炎や、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の患者さんでは、
> 鉄が肝障害の進行に重要な役割を果たしています。慢性肝炎では、
> 鉄が肝臓に余分に蓄積され、その鉄が活性酸素のなかでも反応性が
> 高いヒドロキシラジカルを生成します。これが、肝細胞を攻撃して、
> 肝硬変・肝臓がんの発生を引き起こしています。
0230ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 02:17:08.80ID:uDY3K9IX
>>229
今は鉄分が出てくる調理器具が少ないので微妙な記事かな
昭和では確かに鉄分は多かったと思うけど
0232ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 14:56:35.36ID:q5hBtMf9
そんなのないじゃん
アホ?
0234ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 17:47:00.43ID:RftZcjgk
民生委員で、ボロい市営団地も見てるけど。
貧乏人は長生きなんて絶対にしない方がいいよ。
ピンピンコロリが理想やね。
0236ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 19:45:25.31ID:Gv5ut4Pv
うちの隣組の長老なんて「早くお迎えが来てくれないか」が口癖なのに毎日ラジオ体操と乾布摩擦が日課だからな
0237ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:26:01.31ID:cRrWw3yR
チャーハンとかチキンライス作るのは厚いフライパンと薄い中華鍋どっちがいいんだろうか
中華鍋で作ってるんだけど100%間違いなく焦げ付く
他の料理は上手く作れるんだけどチャーハンが鬼門だ
0238ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 18:42:09.65ID:nmJ0RZgL
自分は炒める温度を変えやすい薄い鉄鍋
中華鍋でもフライパンどちらも
作る手順で張り付か無いですよ
0240ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 20:46:40.00ID:TyWYtitF
オレはチャーハン作る場合、いつも中華鍋
1.2mmなので熱が伝わりやすくて家庭用ガスコンロでもきちんと出来るし油もそんなに多くは使わない
食べ過ぎると太るから糖質カット炊飯器で炊いたので作ってる
0241ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:09:58.90ID:kKpzqmgv
俺は2.3mm使ってるけどチャーハンってご飯入れてからは1分くらいで仕上げるから厚くても薄くてもいい気がする
焦げつくとしたら油が少ないか予熱不足か炒めてる時間が長い
チキンライスは鉄よりテフロンの方が向いてそう
0242ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:31:07.65ID:kqZVFhdm
>>237
> 他の料理は上手く作れるんだけど

基本のキもできないのに自己評価が高すぎるからダメなんじゃないかな。
0243ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 02:41:44.85ID:UAI3dUJs
これもちろん中華鍋なんだけどね、、、
ところが家庭のコンロの火力だと…5mm~とかあるスキレットの方がいいかもしれないという話

中華鍋だと焦げ付くというのは、単純に加熱時間が長すぎるとかだとおもう
チャーハンは手早さが大切
中華鍋は薄すぎて熱がダイレクトに伝わるという問題があって、特に家庭用だと内炎式バーナーじゃないから熱ムラが激しいのも原因
このあたりはみんな技術でカバーしてる

で、スキレットだと中華鍋より熱分配が優れ、また蓄熱性があるから具材を入れてからの熱毀損が起きないし焦げるほどの過加熱にもならない
安定的にチャーハンを加熱し続けれる
また家庭程度の火力だと中華鍋でさえアオリはご法度とされるけど、それならなおのこと厚手のスキレットでの均一かつ高温調理が理にかなっているという話にもなる

これスキレット持ってる人は一度騙されたと思ってやってみてほしい
コツをつかめば下手な中華鍋よりしっかりとしたチャーハンが作れるから
0244ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 03:49:03.51ID:ROZRAiCd
で騙されるんですね
0245ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 07:10:41.41ID:PavyTeDz
鋳鉄製の厚みのある中華鍋があるけど
あれってどうなんだろう
0246ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 07:44:45.24ID:twGw4I67
鉄だろ
0247ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 07:56:48.36ID:OI0FJRor
チャーハンはパラパラ、パラパラ言うけど。
パサパサになっても美味しくないから、酒振るよ。
焦げることはないな。
0248ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 08:53:39.83ID:ff22vhd9
俺はしっとりでもいい
パラパラ教は頭おかしい
0250ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 10:27:20.33ID:8Xx03AXT
熱容量は同じ厚みでの比較だから、鉄1mmとアルミ2mmならアルミの方が熱容量1.4倍、重さは0.7倍になるよ
0251ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 10:42:50.21ID:UAI3dUJs
でもアルミはひっつく
だからコーティングする
すると高温にできなくなる
やはり鉄
0252ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 12:00:25.05ID:IWH/LeZ0
久々にフライパン買いました
京都活具26cmです。到着するのが楽しみだ
0253ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 12:26:53.55ID:uUfYQq5W
さすがに今どき水分飛ばしてパラパラ炒飯だぜって悦んでるやつはいないだろ
0254ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 14:56:30.50ID:vEmgtt8T
>>252
おめでとうさん!
木の柄のやつよね? この系統も人気ですよね。
リベット縦2箇所打ちで木の柄。
うちも1枚、ビタクラフトの廉価版があるけど
使いやすい。やっぱり同じ様な形。
0256ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 16:40:11.54ID:mSOfYEmg
中華鍋で炒飯つくっておいしくないのは下手だからよ。鍋のせいではない。
0257ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 17:07:58.28ID:lDGLHUIm
中華鍋買ったけど底が丸いから普通の五徳じゃ置けなかった😭
0258ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 17:17:25.41ID:mSOfYEmg
>>257
物体の重心を捕える能力が不足している。普通の人は指輪の上にでも置ける。鍋のせいではない。
0260ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 17:43:08.17ID:mSOfYEmg
そもそも中華鍋とフライパンはフェンシングと剣道くらいに全く流儀の違う調理器具。

スレ違いな。
0261ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:22:19.43ID:MeOc2L6m
一ヶ月くらいでやっと、せみ餃子の引っ付き具合が減ってフライ返しで餃子を壊してしまう事がかなり減った。鉄パンで作るとなんか美味しく感じるね。おかずもおやつも一生餃子だけでいけそう。
0262ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 00:50:57.63ID:ePnpyLFN
初めてコーティングもしてない完全な鉄製のフライパンを買いました
まだ届いていないのですが説明にある油ならしはともかく油返しって本当に毎回やらないといけないんですか?
毎日やったとしてどのくらいで食材の貼り付きって無くなりますか?
0263ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 01:01:44.76ID:fuaqoq4Q
油返しも、油塗りも不要。使用前にしっかり加熱する事。
油返しもした事ないし。使用後はちゃんと洗剤で洗って、火にかけて水分飛ばすだけだけど。それで全く貼り付く事はない。
加熱さえすれば、コーティングフライパンと全く変わらず使用出来る。というか、強火を使える分、コーティングフライパンより全然扱いやすいくらい。
これが広まれば、鉄フライパン利用者がもっと増えると思うんだがな。いつまで、油、油と言い続けるのか。油カルトだよ、全く。
0265ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 10:41:43.37ID:winGrJ9a
そもそも油引かんと美味しくないと思うが。
0266ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 11:22:29.98ID:kvaKlGze
卵とか豆腐とかたんぱく質の固まり以外は油返しをする必要は無いと思う。保管のときに油を塗るのは長期使わない時だけだな。
0267ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:54:43.31ID:rXHmA3Oc
米は温度高くないと深刻なこびりつき起こすよね
あと表面の滑らかさとかないとこれまたひっつく場合が
ロッジみたいな研磨してないスキレットだとは顕著にひっつくし

ところで餃子って超高温にならべるのではなく低温から並べる場合が普通だと思うが、低温からやらないと上まで火が通る前に焦げたりするし、冷凍餃子とかだとさらに顕著
しかし高温でやらないとくっつく鉄鍋のジレンマがあって、なかなか難しかったりする
だから俺はテフロンでやる
鉄でもうまくいくときがあるから、もっと研究したらわかりそうだけど、普段餃子あんまり食べないからよくわからないまま
0268ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:57:53.39ID:rXHmA3Oc
>>267
ちなみに餃子もツルツルの鉄なら成功率極めて高い
ロッジみたいなザラザラはうまくいかん
ってのが自分の今のところ考え
0269ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 14:05:10.26ID:winGrJ9a
>267
俺は
少し油引く→煙出るまで熱する→IH切る→餃子並べる→IH中火→少し焦げ目出るくらい焼いて水投入→蓋3分→取って水気飛ばして底面に濡れ布巾ジューして完成のルーチン。なお水量はせみ餃子10個に対しておおよそ50ml弱。フライ返しないと餃子は剥がれません。(逆さまにしただけでは無理)
0270ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 18:15:02.99ID:rXHmA3Oc
>>269
やっぱくっつくよね
裏返して剥がすだけってのは鉄では無理なのだろうか?
0272ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 18:44:47.43ID:DzGHM5Jo
岩鋳のフライパン(スキレット)で餃子焼いてる。
皿被せてひっくり返してトンでフライ返しは使ったことない。
0273ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 19:39:46.28ID:xI3VxpNV
使いこなしてる人ってみんな失敗知らずみたいな感じなの?
かれこれ20年ぐらい使ってるけど未だに予熱を「まだちょっと早そうだけどええか」みたいに適当にしたりして時々くっつきまくりの大失敗するわ
0274ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:14:51.65ID:fuaqoq4Q
材料切る時から、フライパンを火にかけてる。
コンロがピーピー警報鳴るから火を止める。
それから準備が出来たら、油投入。
フライパンは冷めても問題ないし。油も高温でなくても、それで貼り付きはしないな。
餃子のサイトみても、最初の「空焼き」を必ずって感じだね。
空焼き前に油入れるのもダメなんだと。
0275ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:48:41.58ID:CLzlq92a
空焼きして油入れるのと油入れて空焼きするのって違うのか
0276ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 21:54:06.89ID:fomtpE06
たぶんだけど、ある程度の高温のところに油が触れると重合とかしてワンタイム被膜ができるんだと思うんだけど、高熱だとひっつくのが謎…
100度位まで冷ませば確かに付かない… ホットケーキのレシピで熱したパンを濡れ布巾で冷やす手順、長らく謎だったんだけど誰がこれ発見したのか…
使ったら冷めないうちに洗って(洗剤は好みでいい)、火にかけて乾かしたらあとはそのまま(スタッキング用のフエルト敷いて)保管で油は塗らないことにしてるや。間があくとベタベタしだすし。
油返しはしっかり油が敷けてればやってもやらなくてもいい感じ。揚げ物とかやってオイルポットある人はやってもいいと思うけど。油入れる前に予熱がしっかり済んでる方が肝心ぽい。
0277ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 03:50:18.92ID:mq5Zzagl
>>275
吸着水分がナンチャンら
0278ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 13:33:19.01ID:VUON6wC8
余熱の判定に油が少し煙る迄としてる
0279ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 13:46:03.44ID:5Fzx/4C5
油塗ってるんだGの香りするだろ
0280ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:34:07.80ID:MGwOJjlZ
餃子は味の素とか王将の冷凍もスーパーのチルドも山田の2.3mm厚のフライパンで全然焦げ付かないけどな
油返しもしない、フライパンを熱したらゴマ油をひいて煙が出て来たら餃子を並べる
焦げ目が付いたら弱火にして水を少し入れて蓋をして水が蒸発するまで数分間蒸し焼きにするだけ
餃子は難易度低いよ
0281ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:40:37.30ID:LIRa6nxc
やっと焦げない余熱の入れ方を覚えた
テフロンあまり使わなくなったな
小さめなので可愛くて愛着が湧いてる
やっぱ鉄のフライパンは良いね
0282ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:45:55.57ID:4ZE2epEb
この中に鉄のフライパンを使って無い人が色々書き込んでるので注意な!
0284ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 22:23:20.96ID:TF7eK/0+
ペチカペチカよ楽しいペチカ
0285ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:09:32.23ID:jv2ZxdnI
鉄のフライパンで料理を保管してはいけないと説明書に書いてあったのですが何故でしょうか?
フライパン内で保管したいのですが…
0288ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:44:49.38ID:mdDykzT5
食材によって塩分や酸で錆びるかでしょ
0289ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:03:25.49ID:7DyhF9AB
ステンレスでも料理そのまま保管すんなとか書かれてるから、保管OKな方が少ないと思う
0290ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:33:58.48ID:evC9WxFS
トマトや酢といった酸味のあるものを放置したら、鉄の地肌まで綺麗サッパリ汚れや油の層が溶けてなくなるよ
もちろん料理は黒く変色して鉄臭いものに

油の層とか育ててる人はそれらをすべて失うし、毎回空炊きしてる人は、料理次第ではがどす黒くなる
油の層や黒皮鉄が傷んでいると、そこから錆びたりもする
0291ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 13:51:34.10ID:ITfGisOZ
塩分も酸もなくてもただの水でも半日入れっぱなしにしておけば錆びるよ。
スレは違うけどコーティングのもやめたほうがいい。
ステンレスは強いからいけるけど説明書読んでな。
0293ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:57:32.30ID:7DyhF9AB
入れっぱなし出来そうなのって耐熱ガラスのフライパン(VISIONS スキレット)くらいじゃねーの
0294ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:57:38.93ID:xS/Zym8w
おれはテフロンの方が面倒くさいんだが
鉄が面倒くさいのは最初のニスの焼き切りぐらいだよ
0295ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:38:50.76ID:AL1PZ1aE
琺瑯とかガラス、チタンかねぇ放置最適は
ステンレスもぶっちゃけほとんど問題ない
錫なんかも大丈夫だわ
0296ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 19:00:41.97ID:wyQ2x8do
油ポットに戻すとか。油を塗るとか。そういう事しなければ、鉄フライパンが面倒なんて事はないですね。
あるとしたら、重さくらいかな。私はなんて事ないけど、母親は持ち上がらない。
0297ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 19:06:21.31ID:Bxhaq3jW
ベルギー産のデメイエレは大丈夫だけど東南アジア産の安いやつは錆びる。
0302ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 21:13:47.95ID:vTpz2Fkg
傷むよ
ティファールの取っ手がとれるやつとかだと保存用の蓋もセットになってたりするけどねw
0303ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:50:30.10ID:32XVtnCc
って言うけどもう十何年も同じステンレスの鍋に、豚汁やカレー、その他様々な料理を入れたまま冷蔵庫に何日も保存することを繰り返しできたけど腐食した経験は一度もないね俺は
そんな経験したやついる?
もらいサビならあるが
0304ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 08:53:52.86ID:E7WAeb15
俺もステンレスの鍋は入れっぱにする
別に何てことない
フライパンは料理終わったら洗うだろ
0305ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 09:55:49.36ID:rOz2WJLy
良くないとは聞くけどウチも汁物とかは入れっぱだわ
でもどれも同じ使い方してるつもりなんだけどいくつかあるうちの1つだけなぜかポツポツと孔食ができてるのがある
0308ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:44:58.82ID:XkHJSwHc
>>306
同じステンレス鍋セットを40年使い続けてるけどそんなのなったことがない
鍋だから当然入れたまま1−2日は保存にも使ってるけど
0309ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 23:32:34.43ID:rpn50vEF
なんか別のより錆びにくい金属触れさせて電池化したんじゃないのか
0310ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 23:49:42.88ID:LE6Zpwbq
>>309
俺もそんな感じがする。
0312ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 19:54:08.89ID:s2GZHBaR
ホットケーキの箱に油敷かないで焼くって書いてあるけど鉄パンでそれやったら大変なことになるよね?
0313ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 20:31:19.18ID:BB9BhuZV
そうでもない
0315ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 23:57:40.39ID:NYOy2jR1
薄く敷けって書いてあったんなら間抜けなメーカーだな
油は引くもんなのに
0317ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 08:17:20.93ID:5ZhB88w9
鉄フライパンの厚みって何ミリ使ってます?
今、2ミリ使ってて1.6ミリの使い心地知りたい。
使いにくいとかあります? サイズは26cmです
0323ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 07:35:35.06ID:N7j4J9H7
>>317
IHかガスかで変わるけど自分のとこはガスで1.6mmとか2.3mmも使ったけど
1.6mmとか2.3mmは中途半端だわ
・フライパン振る炒め物に1.2mmの平底中華鍋
・フライパン振らないソテー系に3.2mmの鉄フライパン
コンロがIHなら炒め物は1.6mmだろうけどガスで鉄フライパンなら
上2つの組み合わせが良いと思う

そしてフライパンで煮る系はテフロンorステンレスのフライパン
0324ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:33:46.16ID:lW/KmHew
別のスレで鉄パンは油返しのあと冷やすとか言ってる人がいたんだけど、そんな人いる?
0325ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:37:52.45ID:iDlPIbR2
あまり高温だと、揚げ卵になっちゃうYO!
0326ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 13:06:47.28ID:nwTZ5gw2
>>324
油返ししてから調理する一般的な焼き物や炒めもの系なら
油返しすることでフライパンを適温まで下げてるわけだからそれ以上冷やす必要はないが
コールドスタートで調理するレシピとかでならありなのかも?

バターで焼くレシピなら油返しはしないけど
濡れ布巾でフライパンの温度を下げてからバターを入れる
0328ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:44:58.06ID:wSCnyNin
くっつきやすい食材を使う時はジュってならない程度まで一旦冷ますよ
0329ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 10:43:19.31ID:RLVld+U2
最近リバーライト使いだしたんですが
使用後すぐに洗うけど黒くシミみたいなの残っちゃうんですよね
スポンジだからかな…
気になったら重曹で取るんですけど毎度タワシ使用した方が良いでしょうかね
0330ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:06:00.77ID:WCYX15ZC
鉄パン向いてないよ君
綺麗なまま磨いて使いたいならステンレスでどうぞ
0332ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:48:27.45ID:duGuiPbC
X鉄パン使ってる人
○鉄パンスレを使ってる人
0333ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:41:18.84ID:wdcC3Nyc
鶏肉のトマト煮を作ったんですがものすごく鉄臭くなってしまいました
今までこんな事一度も無かったんですがトマトがいけなかったんでしょうか?
トマトNGなんて説明書には書いてなかったのに
0334ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:43:23.42ID:Lm1FU52g
トマトとかの酸の強いのはサッと炒める程度ならほぼ気にならんけど長く煮込むとかなり鉄臭くなるね
0335ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 17:39:56.98ID:HLmiLtQL
別に鉄が多く含まれるだけで身体に害はない、とか書かれてたりするがな。
使えはするからNGとまではする必要もないし。
0336ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:00:55.12ID:Fit8wQrN
鉄はトマト煮込みだけはやってはならん
酸と鉄の相性は御存知の通り溶け出すからね
ブラックポットみたいに油膜を育ててる人もトマト煮込みしたら全部剥げて終了する
そもそも鉄鍋はどんな煮込みとも相性悪い
0337ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:22:24.86ID:Yv2lafz8
昔話に出てくるような西洋なら暖炉、日本なら囲炉裏で鉄なべ吊るしてグツグツ煮込みみたいなのも憧れるけどな
0338ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:26:08.53ID:SNoT4MsH
鉄パンでスパイスカレー作ったら孔食ぼこぼこになったから煮込みとかトマトはマジであかん
0340ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:57:15.51ID:Fit8wQrN
トマトが西洋に伝わって庶民まで食い始めたのは結構最近だから…
0341ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 22:01:11.44ID:qGztDhiN
そもそも、トマトの酸てそんな強いの?
トマトでダメなら、酢豚なんて作れないじゃん。
0342ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 22:06:10.02ID:Fit8wQrN
>>341
いや煮込みね、だめ
炒めとかあえる程度なら大丈夫
トマト缶を煮込んで鉄鍋の汚れや被膜をリセットする技とかあるから
0346ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 00:20:09.17ID:RKjr4R0P
>>341
ただの硫酸を沸かすと入れたものがよく溶けるよ。あとは言わなくてもわかるな?
0347ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 03:53:54.69ID:vX+q+iWH
ちょっと上の方であじねの話題あったから思い出したけど
あじねって2月を最後に4.5mmのフライパンの受け付けやってないけど
製造元が本当に山田工業所ならあそこ自社販売の打出しは3.2mmまでだから
4.5mmとか特注になるだろうけど4.5mmはもうやんねって言われたんかな?
0349ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 06:21:58.17ID:4GW+poMR
昨今の原材料の入手性もあるだろうに
0350ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 11:07:46.21ID:/P5JFFF5
>>345
ホーロー鍋が登場したのは1800年代以降じゃんか
それ以前はトマト煮込みなかったの?
0351ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 11:13:13.98ID:Hci02d62
無かったね
0355ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 11:31:42.95ID:pbfP58gS
なかったということ
19世紀までまともにトマト料理なんか存在しなかった
しかも初期のトマト食は、煮込みじゃなくピザやサラダ、パスタ、カプレーゼみたいなものばかり
鉄鍋でトマト煮込み作ったらどうなるか、疑問に感じるなら自分で試せば良い

クソまずいから
0357ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 20:43:51.66ID:P3SwzvH9
18世紀頃のヨーロッパだと鍋は銅(青銅)や土(陶器)で、鉄はせいぜいフライパン程度
0358ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 20:44:49.52ID:P3SwzvH9
>>356
そこらへんは銅鍋が使われてる
0359ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 21:03:37.63ID:pbfP58gS
錫引きしてないと銅も盛大に溶け出すよね、トマトとか酸性のは
0360ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 04:42:45.59ID:j3OJbTIB
初めて鉄パンて魚焼いた。皮とかこびりつきそうなイメージ持ってたけど全然くっつかなかった。
0361ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 07:05:10.26ID:vR0o7z3R
やったことないけど袋麺のインスタント焼きそばはくっつきそうだな
0362ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 08:18:03.13ID:F8iYwi/b
>>361
うちではつかないよ
ホンコンやきそばを油も入れずにお湯から作ってるけどちゃんと作れる
0363ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:58:44.45ID:j3OJbTIB
>>329
それ火加減強すぎるんだよ。
0365ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:32:38.26ID:rkBUWt60
>>364
これだけ酸は炒めるだけなら構わんが煮るのは駄目だっていうのがわからないならやってみりゃいいじゃん。やりなよ。
とりあえず鉄分は必須元素とはいえ過剰だと肝臓に対して毒性あるからな。
0366ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 00:27:40.38ID:0qBQxrVL
熱は鉄と酸の反応を加速させるからね
でも炒めるのは油が鉄の表面を守ってるから平気だし調理も短時間だ
煮込むと油は鉄表面ではなく液体の表面に集まるし調理が長いからアウト

酸性のものを煮込むなら、ステンレス、錫、琺瑯、ガラス、あたりをおすすめする
0369ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 03:17:30.78ID:GhHxxzK0
フッ素加工の鍋やフライパンを使うという発想にはいたらないのが鉄パンスレ民のクオリティw
0371ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 05:01:18.16ID:o/Sf+KBO
鉄パンでなんでも出来るってわけじゃねーから
鉄以外のステンレスやコーティングも買って使い分けが
必要って事を理解しないとな

もっと細かく言えば鉄パンでも肉厚の鉄パンと肉薄の鉄パンの
使い分けもって話しになるし

つーか鉄パンで酸性の煮込み(ryの流れってもう何十回と出てるだろw
0372ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 05:03:49.00ID:R7Odcztb
なに当たり前なことイキってドヤってんの?
0373ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:31:17.07ID:TLRbhcsF
初めてスレに来る人だっているんだし定番の話題が繰り返されるのはしゃーないよ
0374ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 12:13:22.20ID:lQ9HNpTA
鉄パン買って一年
表面剥がれて白っぽい傷とかハゲがいっぱいできてしまった
赤っぽくなってるところもある
でもくっつくわけではない
ほっといて大丈夫そう?
0375ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 12:22:56.49ID:fGakjqsn
可哀想なフライパンだ
0377ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 12:44:29.84ID:fGakjqsn
ここは鉄パンは可愛いと思う人たちのスレなんだから大切に扱ってやれよ
0378ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:22:57.29ID:lQ9HNpTA
いやいや、ちゃんと料理前には油ひいて冷やしてってやってるし、料理のあとはすぐにたわしで洗って火にかけて乾かしてるよ。大事にしてる
それでも傷できるしハゲもできた
みんなのところはきれいなの?
0379ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:32:55.30ID:NM+n02Oz
そう言えば、トマト煮込んでたわー(๑˃̵ᴗ˂̵)
ってオチじゃないだろうな。
0382ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:42:22.91ID:lQ9HNpTA
え、ホントにみんなこんなにきれいなの?
たわしで強く擦りすぎてるのかな
まあ今のところくっつかないから様子見るか…
0384ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:50:12.27ID:fGakjqsn
>>382
>>380だけど私はタワシはたまにしか使わないかな。
大体ステンレスタワシかスポンジの硬い面で軽く洗ってる
0385ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:18:35.59ID:euQjF1cb
え、只の煮物も推奨されないの?
炒め物にしか使えないって値段の割に無能すぎない?
0388ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:18:25.99ID:7si+dqiu
ステンレス束子で擦るこうはならない
0389ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:22:34.13ID:gnNFsE8N
>>385
柳刃包丁は刺身にしか使えないって値段の割に無能すぎない?
と同じこと
0390ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:39:22.20ID:+FD95g2Z
>>380
うちのリバーライトもこれに超ソックリ

>>381
手持ちの山田1.2mmがこれの右側に割とソックリ
左側は藤田金属かな?
オレも持ってるが山田買ってから出番が少なくなった‥
0391ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:03:53.91ID:o/Sf+KBO
なら君は炒め物も煮物も焼き物も鍋で全てするのか?
適材適所って言葉知ってるか?
0393ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 00:21:12.36ID:JIWxRcu2
なんか鉄パンで酸性物の煮込みの話から
鉄パンで煮物をするかに変わってんなw

>>392
ダッジオーブンはフライパンじゃないから
0394ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 00:34:09.44ID:d0lB1z5c
トマト等の酸味の強い煮込みはル・クルーゼみたいな鍋を使う
0395ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 02:49:10.57ID:ONPnet1d
>>392
煮込みするけど翌日までそのままにすると鉄臭くなって食えなくなるからさっさと中身食えってされてるのが
臭くなりすぎるの防いでるのかもしれない。あとはローストで使うやつのほうが多くて鉄臭さ体験しないとか。
0396ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 04:48:58.01ID:4p3FCAxi
まあ煮込みするなら鉄でも琺瑯仕上げのやつの方が確実だわな
そう言う目的で作られてきた鍋だから
0397ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:11:41.15ID:SNGCHSdp
マジレスすると予熱が面倒臭いけどステンレスのフライパンの方が
鉄パンと比べてあれこれ気にしなくて良いから楽でいいw
0398ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:16:40.70ID:Bra+H4TA
少し大きめのステンレス鍋だと炒め物もできて万能なんだよな
鉄のフライパンはターク持ってるけどお好み焼きやステーキ、目玉焼きなど焼き物専用になってるわ
0399ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 08:33:00.78ID:8wL/NKME
ステンレスと言えば最近ビタクラフトのステンレス鍋買ったのだけど説明書に料理入れっぱなしにすると孔食できると書いてあったので怖くてまだ使えてないのだけれど、カレーとか1〜2日入れっぱなしにするとやはり孔食できてしまうかな?
0400ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 09:37:54.02ID:6k3C6qHR
>>399
スレチなのでこちらで
【銅 ステンレス アルミ】多層鍋について
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1541618704/

これだけでは何なので、、
ビタクラフトはクラシック(US製の高級品)は調理面18-10ステンレスだが、普及品のベトナムモデルは18ステンレスなので耐久性に難あり
とはいえカレー一晩で孔蝕は心配しすぎ
0401ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 10:18:54.26ID:8wL/NKME
了解です
0402ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 10:25:38.59ID:lLYS/rrC
(そのスレの>>519以降で書かれてるけど海外製品は18--10って謳っててもあくまで向こうの規格ではそう表記できるってだけで日本の基準で言うと18-8と同等なのが多いみたいね)
0403ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 10:28:36.22ID:KiDf8Nps
知らんがな
0404ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 11:30:14.53ID:wFei8NK0
鉄(鋼材)について殆ど話題にしないのに、なんでステンレスは盛り上がるのかね?
0406ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 12:24:34.93ID:pWrvcstS
ダッチオーブンもSTAUBやル・クルーゼも、平然と重い蓋が圧力鍋のような役割を果たすとかいう奴らがいるのは、この界隈のオカルト信仰がある程度幅を利かせてる証拠
0409ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 17:47:34.88ID:y9dfHxXe
包丁で鋼材語るのはわかるけどフライパンでも色々あるの?
0410ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:14:44.28ID:bTOeijV+
鋼板なら熱間圧延鋼材(SPH)か冷間圧延鋼板(SPCC)
鋳鉄ならネズミ鋳鉄かダクタイル鋳鉄
あとはこれらに焼き入れてるとかエンボス加工してるとかの違いくらいなもの
0411ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:54:07.28ID:SNGCHSdp
>>410
焼き入れ=高温熱処理だと思ってる人多いだろうし
焼き入れの部分を窒化にしないとフライパンに焼き入れとかwww
って言う奴出てきそう
0412ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:14:22.62ID:XFib5qgC
「焼入れしている」じゃなくて「焼きを入れている」でしょ
窒化のことではなくブルーテンパーとか黒皮のことを言っているのでは?
0415ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 07:55:36.17ID:K87SQQ/0
鉄パン、鉄鍋で酸性の云々ってさハンバーグ焼いた後に
赤ワイン入れてデグラッセしてソース作ったりするけど
ワインてPH的には酸性だしもしかしてこれもダメなのか?
0416ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 10:01:01.04ID:nLMTjGHw
>>415
多少はいい
油が表面に馴染んでてほぼ無害

長時間やると油脂とソース内のたんぱく質やらが馴染んでて乳化して被膜が失われる、次第に鉄分が溶け始める
0418ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:05:24.71ID:nLMTjGHw
>>417
シーズニング7周ってのがそもそもね
オーブンで油を塗っていくらシーズニングしても、それは単なる油膜が硬化したものに過ぎずこの記事のようにあっさり剥げる
炭水化物やらと油が、時間をかけて結合した、調理に伴うシーズニングじゃないと遅かれ早かれ簡単にハゲる

ただ5mmとかの厚さのあるスキレットならともかく、フライパンならシーズニングそもそも要らないけどね
0419ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 13:33:28.24ID:uaI7D4ea
>>378
おまいの禿げも何で禿げたのかわからんだろ
0421ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 18:29:41.14ID:K87SQQ/0
>>417
絵に描いたかの様な見事な落ち方w

>>420
ただの汚れだよね
0424ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:24:00.80ID:t+7rhLQy
ダメになったらサンダーやらで削ってリセットすりゃいいんだ、なんてやりまくってるのもアメリカ人だがな
0425ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 22:26:59.68ID:UyRrFLRJ
アメリカ人なんて、ベーコンと卵しか焼かないけどね。
0428ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 19:43:11.56ID:W8QcpyT+
帰省中 暇なのも手伝って昔使ってた柳宗理の鉄フライパン引っ張り出してきて
カナタワシ、クレンザー、スコッチブライトでリセットして
空焼き。。までは良かった。
そのあと、シーズニング5〜6回やったら酸化油でマダラになっちゃったわ。
ちょっとベタついてるけど、試しに目玉焼きしてみたらかなり調子良いので
しばらく、これで使ってみる。
そのうち馴染むだろ。
0429ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 23:13:43.22ID:b3DtByJi
鉄パンのシーズニングとしては間違えてる
0430ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 23:44:31.87ID:uFn9wrjJ
シーズニングは考えうる限り薄く油を引くこと
あまり高温にしないこと(油脂の種類によって発煙点が異なる。ギリギリ発煙するくらいの温度でやる。高温にしすぎると汗や水滴みたいになる)
不安なら一度120度くらいで軽く加熱し、もう一度油脂を拭き取る

何層にもやる意味はない
その手のシーズニングはすぐ乖離する
ある程度厚くなるまで料理に使うことが一番のちか道
おすすめは揚げ物

でもフライパンでやるメリットはない
フライパンはガンガン熱くする運用をやってなんぼで、比較的鉄が薄いから局所的加熱でシーズニングが消し炭になって定着しない
0431ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 00:18:14.27ID:y6tiF0+0
油を焼き付けるのはスキレットのやり方
0432ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 00:19:09.26ID:p8d7DpyC
フライパンをガンガン熱くするのか?
予熱でも必要以上の加熱はしないよな
炒めものでは強火にするけどそのさいは鍋振るか中身混ぜるかして動かしつづけるからさほど高温になるわけでもない
ガンガン熱くする運用というのがおもいあたらん
0433ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 00:24:59.46ID:y6tiF0+0
運用wwwwwww
0434ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 00:39:33.18ID:e1ehhXDK
白煙が出る程度は熱くするじゃん
スキレットなら白煙は基本的に出さない
それに油通しするときにかなり高温にすることもあるだろ
0435ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 00:54:22.75ID:YDxQ+fa+
白煙出して発がん性の油食ってるわけですね
0437ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 02:21:18.44ID:p8d7DpyC
予熱で水気を飛ばすときに薄い湯気なら出るが
油の発煙点以上まで熱しつづけて白煙モウモウみたいなことはしない
せいぜい>>430がいってるギリギリ発煙するくらいの温度までで
発煙しだしちゃったら火を細くするか止める、またはフライパンを火から離す
油通しレベルの高温のことをガンガン熱くするといったとしても
それでシーズニングが消し炭になることはないだろ

シーズニングのさい過度にくり返して油を焼き付けたりはしていなくとも
動物性油脂の洗浄が不十分だとそれ以後の通常の予熱レベルの温度まででの使用でも
油膜が焦げたり剥がれたりしやすくなることはあるかもな

そもそも真っ黒な鉄パンなんてのは油膜や食品・調味料などの付着物が焦げてるだけのことで
ありがたがるようなもんではない
ちょくちょく使っているなら薄青または灰色の色がついてればそうそう錆びるもんでもあるまいに
0440ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 08:22:07.05ID:1y9OrsSg
鉄パン自体はどう扱ってもヘーキなぐらい懐が深いのに鉄パン使ってる奴らは自分が正しいと思う使い方以外は許せない!って感じのめっちゃ狭量な奴が多いよね
0441ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 09:15:47.54ID:7+asagTr
本来美しくシーズニングされた鋳鉄は、その長年の蓄積された歴史と美しさから称賛の対象なんだけどね
まあ歴史も文化も浅い日本では、こういう奴らも出てくるわ
いつも銀ピカな鋳鉄のスキレットなんか使ってるやついたら見てみたいわ

こういう人は長年使い込んだ鉄瓶とかも不潔とか言いそう
0442ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 09:29:29.75ID:getcBxur
似たような例で、
イタリアでよく使われるモカエキスプレス(マキネッタ)は決して洗剤で洗わない
コーヒーの油膜を残して蓄積させていく
そういうもの、そういう文化

でも解った上で洗剤で洗って使うなら好きにすればいいと思う
0443ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 11:27:09.86ID:kLAR9t8z
鉄パン使いに気持ち悪い人が多いのは
youtubeの動画のコメント欄からも明らか

自分は大丈夫と思わず気を付けましょうね
0445ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 21:31:14.15ID:LRnKb9/O
鉄パンは「育てる(笑)」物って思ってる奴が一定数いるし
その育て方も色々な宗派あるから気持ち悪くなるのは必然よ
0447ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 00:18:46.02ID:Ty5rJDat
オモウマい店に出てくる店で鉄パン使ってるの見ると育ってるわーと呟いてしまう
特に中華鍋が素晴らしいわ
0448ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 01:11:00.76ID:U2mU6nZl
中華屋の中華鍋とか定期的にがっつり焼いてリセットしてるがw
0449ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 01:19:20.65ID:EVQW4boY
中華鍋は育たないと思う
薄いから瞬発的に高温になって油脂が蒸発する
0450ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 03:06:53.11ID:SJwrtwKq
>>447
あの食いカスと油の焦げが育ってると思ってるのか
気持ち悪い
0451ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 05:52:14.53ID:U2mU6nZl
>>449
蒸発する=沸点を超えるなんだけど
植物性、動物性の油脂の沸点って沸点よりも引火点の方が先に来て
蒸発する前に燃えるから調理中の温度位じゃ蒸発はしねーわw
0455ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 12:07:39.06ID:U2mU6nZl
>>454
煙がどうした?
煙が出る=蒸発って言いたいのか?
だとしたらただの馬鹿だぞ?
0456ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 12:27:53.10ID:hndTc/7p
沸点超えなくても蒸発するんだよ
洗濯物100℃まで加熱しなくても乾くでしょ
0457ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 12:31:31.08ID:ggZzrLu1
沸点超えなくても蒸発するのは中学の理科で習ったよ
0459ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:11:02.59ID:gDiwVbAj
〇〇さん蒸発したらしいよ?
って会話に「人が蒸発するには沸点が…」
とか言い出すやついたらみんな避けるよね
0466ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 22:18:55.67ID:7IBpTBnc
誰ウマ
0467ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 17:48:27.46ID:ITYjVVwP
リバーライトさん極Proの28pとか30p出してくれんかなぁ
窒化+板厚3.2mmとかソテー系用鉄パンとして理想的すぎる
0470ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:30:26.48ID:9vgB+Fte
調理前に油を鉄に馴染ませるのが目的なので
たっぷりの油を加熱して油返しをするやり方も
薄く油引いて煙が出るまで一度加熱するやり方も結果は同じ
加熱が足りないのは駄目なので、煙を目安にする方が確実は確実
毎回やるべきことで、コーティングを育てるとかはない
0471ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:36:26.79ID:r0wNZLdf
煙が出たら発がん性おじさん「煙が出たら発がん性物質が出るぞ」
0472ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:38:49.90ID:iOBelGyM
あほ?
0473ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:40:56.20ID:8o99fRhU
油返しは空焚きで予熱したあとに多目の油で粗熱をとる方法であって
たっぷりの油を加熱することではない

点火前に薄く油を引いてから予熱するなら煙を目安にするしかないのだろうが
たいていの調理油の発煙点は180度よりも高いから調理のための適温の目安にはならない
0474ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:10:50.97ID:dRQ90oTP
食材いれたら即座に温度下がるだろ
大事なのは食材投入前の温度ではなく調理中の温度
0475ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:36:21.05ID:pveFEKlR
今鳥モモ焼いてる
0476ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:40:01.03ID:EzpGI31B
油慣らししても食材が油を吸っちゃって第二弾投入でくっつくんだけどその都度追加したほうがいいの?
0477ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 00:21:14.27ID:ZlA1In9k
>>476
第1弾が卵なら油吸わせてなお油余るくらいに最初に油入れたほうがいい
そうしたほうがふわふわ玉子になる
0478ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 00:57:51.11ID:T0LP2+Iw
>>470
> 調理前に油を鉄に馴染ませるのが目的なので
> たっぷりの油を加熱して油返しをするやり方も
> 薄く油引いて煙が出るまで一度加熱するやり方も結果は同じ

結果が違うんだがね
0479ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 02:16:48.55ID:uwgVZFXy
一般家庭で、「慣らした油を戻す」なんて普通の主婦はやらんよ。
「大量の油で油ならし」なんて広めない方が良かろう。空焼きすれば、とりあえずくっつく事はないんだから、変に鉄フライパンのハードル上げるような事はしないで欲しい。皆が皆、中華料理店の真似する必要はない。
0480ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 03:55:22.52ID:fKZ/EFny
唐突に語りだした>>470であったw
0482ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 08:20:59.09ID:03OmEql/
>>481
同じことやれば、ロッジでも同じ結果になるよ
厚みが違うから蓄熱される容量に差があって、表面のクラストが初期で良くできるってのが鋳物の利点だから

てかアメリカ産肩ロースなんてステーキ用肉として販売してるの世界でも日本だけでは?
現地ではサーロインやリブアイがポンドあたり15ドル~ならこちらは肩ロースは8ドルの部位
当然ステーキにするような文化はない
あんな肉ステーキにしてたら、そりゃアメリカ肉不味いって話になるわ硬すぎて
誰があんな悪辣なこと提案したんやら
0484ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 10:36:05.62ID:oa9EHAB8
フライパンの蓄熱性って例えば1トンのフライパンがあったとしてそれを180℃熱してから火を止めて卵一個落とした場合その目玉焼きの温度って180℃以上にはならないって考え方で合ってる?
0485ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:24:21.65ID:W6F89xb1
>>484
厳密にどうってのは無視して、言わんとしてることからしたら、当然合っるはず
0486ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:46:04.03ID:W6F89xb1
おもいのフライパンってこれ単なる薄手の鋳鉄だよね
なんでこんなに高いの?あんなものにつけれる付加価値なんて、形状と研磨仕上げしかないのに、そんな大層な仕上げでも加工もしてないよね?
おもふら24cm 1.8kg 18000円
ロッジ10インチ 2.5kg 3000円
軽いのが付加価値ってことか?

これなら岩鋳の24cm 2kg 5000円とほぼ何も変わらない性能と断言できる
0487ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 15:16:19.96ID:Dr81wFRU
>>486
おもいは底厚5mmで側面を薄くして軽量化してるみたいだね
岩鋳は4mm厚でシリコン塗装
ロッジは5mm厚で植物油焼付け
安さこそ正義なら岩鋳やロッジのがよいのだろうが
岩鋳こそ安さ以外なんも取り柄がないともいえる

無塗装であの色合いなら釜焼きで仕上げてるだろうから
同じような仕上げの及源の上等品と同価格帯で出せてるだけでも
新参メーカーとしてはかなり頑張ってるほうだとおもうよ
及源のほうが厚くて重く、カシュー塗装のならおもいより安いけど
及源や岩鋳とはちがう厚さと重さと深さで製品化してるんで
あの値段を払える人らにとっては選択肢が増えてよかったんじゃないの
0488ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 17:39:11.89ID:go1nJKZf
>>487
岩鋳はシリコン塗装してんのは煮物鍋だけだと思ってた
ああいうのは鋳物フライパンには余計

側壁が薄いのはたしかにメリットではあるね
ただやっぱ少しなにかほしいなこの価格なら
0489ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:12:41.58ID:Dr81wFRU
>>488
岩鋳のシリコン塗装はフッ素加工ほどのノンスティック効果はないけど
油膜を焼き付けたのとおなじぐらいの効果があり
熱伝達の妨げにもなってないかんじで
カリッと焼けて水っぽくなるようなことはなかった
鋳物フライパンは強火でガンガンって使い方する道具じゃないから
多分、適切に扱えばシリコン塗装はけっこう長持ちするとおもう
自分は金属のヘラを使うのに気を遣わないといけないのが面倒だから
1ヶ月で剥がしちゃったけどね

おもいは及源とくらべると薄いんだろうけど
及源の高いやつと同等の仕上げになってて大幅に軽いのだから
無意味に強気な値段設定というわけでもないとおもう
以前より「いつかは及源ほしい」とおもってるんだけど
歳とって筋力体力が衰えてきてたら軽いほうがいいだろうから
おもいにもちょっと魅力をかんじてる
0490ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:49:01.64ID:VWUlxbjc
みんな知ってる
0492ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 01:52:23.90ID:Zs+wbMkl
料理しないヤツが柄の劣化を気にする訳なかろうに
そんなことすら想像できんとはアホなんちゃうか
冶金って読めるか?
0493ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 02:20:07.08ID:I9iXiqV/
>>491
何年も待って買うもんじゃないし高すぎ
あのお値段出すなら山田工業所の打ち出しフライパン買った方がええ
0494ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 11:25:20.96ID:cq0HruL/
鉄パンで尻叩かれたい
0496ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 21:23:19.41ID:IXVh2x5C
>>492
ち、冶金!!!
0498ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 22:53:21.97ID:i6d4bsew
どーでもいい話だけど15cmの南部鉄器のフライパン買った。
丸い目玉焼きを作るんだー
0499ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 03:44:50.05ID:uLOPQ9q0
リバーライトの厚板の真ん中が若干凸に膨らんでしまって泣きたい
最初からそんな作りじゃないよね
使った後にすぐに洗ったからか
0501ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:20:30.49ID:9OwNf7Qs
>>499
次は鋳鉄だね

うちの岩鋳は使ってすぐに水をジャージャーぶっ掛けて洗ってるけど全然問題なし
さっさと割れてくれないからいつまでたっても及源に買い換えられない…
0503ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 11:33:17.96ID:uLOPQ9q0
熱源はガスで強火使わないようにしてましたが
2回ほどジャージャー水ぶっ掛けて洗ってましたね
0504ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 11:47:56.06ID:MxLhDWju
リバー厚板=3.2mm
別に特段厚くないね
これくらいだと条件次第では起きうるか
>>501
鋳鉄も曲がることあるらしいよ
特にIHで
普通の鋳鉄の使い方デ使ってたら起きないことだと思うが
0505ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:24:08.70ID:Dw1KQxrl
ターク底厚2.4mmで料理直後に洗ってるけどなんともないけどなぁ
なるべく水道水をお湯にしてからかけてるけど、冷めてからだと汚れが落ちずらくなるし
0507ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 20:12:11.05ID:WXSCrXQU
ビタのスーパー鉄、予熱開始直後からガッタガタに歪んで毎度不安になる
予熱がいきわたれば安定するけど長持ちしなさそう
0508ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 20:52:14.71ID:xxaSzSFl
ビタは1.6mmやもんな
薄さの事よりもリベットがボタンの凹凸を合わせて
留めただけみたいでポロリと取れたら保証や
修理不可で一貫の終わりやから怖いね。
自分でリベット留め修理するならいいが
0509ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:21:49.44ID:3TX0JQZn
テスト
0510ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 16:46:29.29ID:3TX0JQZn
ビタクラフトのアフターサービスは良かったよ
0511ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:15:19.70ID:RoMC5yW6
スーパー鉄使ってるけど歪むっていうのが全然わからないな
歪んでるかな?
0512ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:43:28.54ID:h4Jd5rrO
フライパン洗って乾かしたら肉がくっついたところが白い跡になったんだけどどうすればいいですか?
0513ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:55:15.22ID:evMMUsI7
A.無視する
 買ったときの状態は維持できんからね
 鉄は変わる

どうしても気になるor手で触って異物感があるなら、ステンたわしでかる~くなぞってもバチは当たらん
0515ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 16:58:53.32ID:uOlnjjdZ
>>504
3.2mmで特段厚くないって…
0517ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 19:57:16.76ID:xiGLbbl8
鉄のフライパンは薄いのが温度が変えやすくて使いやすい
厚めならスキレットの方が良いよ
0518ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 21:47:25.78ID:B4p32D5j
すまん
もっぱらキャストアイアンのスキレットばかり使うようになり、3mmは薄いと言ってしまったが、普通に分厚いわ
でも5mmあるキャストアイアンでも歪むことある(らしい)から世の中良くわからんね
0519ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 00:17:02.44ID:OrQul8zp
良さそうと思ったフライパンにシリコン塗装がされてる場合どうするのが良いですか?
メーカーのサイトだとそのまま使えるって書いてるし、ペーパーで剥がしてから使うって人もいるのでどっちが良いのかなと思って
0522ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 01:02:21.30ID:OrQul8zp
>>520 ありがとう、気になるし剥がしてから使います、たわしではがせるなら楽そうだし
0523ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:32:47.32ID:Zu6hvgsa
極と極ジャパンと極プロの違いがわからない
値段以外になにを差別化してるのか
0524ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:07:59.37ID:8stV3sA7
>>523
ハンドルが白木か塗装か鉄共柄かの違い
プロは厚さ3.2のみ(他シリーズの厚板と同じ)
0525ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:20:05.33ID:M/0y8BQv
俺のリバーライトなんやったかメール履歴で調べたら
極ROOTSやったわ 2013年購入
0526ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 00:42:47.53ID:cqibzbb4
窒化加工の鉄パンって洗った後に火にかけて乾かす工程が無くても
錆びない錆びにくいってだけ?
0527ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 02:33:58.90ID:6FD4HzhS
錆びにくいから普通のフライパンみたいに購入時点で塗料やシリコンで覆われてない
だから焼き切る必要もないしシリコンついたままで油馴染むのか?とか悩む必要もない
0528ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 03:09:29.59ID:lmHS/Oln
シリコンは油が馴染むようにも馴染まないようにも使うこともできるけど
金属ヘラで傷ついて防錆効果や焦げ防止効果がおちていくんだよね
0529ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 03:20:24.17ID:6FD4HzhS
シリコンはあくまでも流通販売時点での錆防止のカバーでしょ
従来の塗料みたいに焼き切らなくてもそのまま使えますってだけで
0530ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 10:39:22.56ID:szjctR5n
うむ、使っていれば熱だけでも剥がれる程度のものなはず
店頭で錆びないように保護しているだけかと
0531ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 10:41:46.33ID:6FD4HzhS
熱より摩擦じゃないかな
耐熱温度が高いからこそ安全面でOK出てるんだと思うし
0532ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 13:00:50.46ID:lmHS/Oln
塗装なしの鉄パンのような高温の予熱を何度もしてるとそのうち剥がれるだろうけど
調理レベルの温度にだったらけっこう長い期間耐えられるとおもうよ

うちでシリコンコートが残ってるのはチタン製のいため鍋だけだが
内側の上半分と外面で直火が触れない高さの全体に残ってる
チタンの熱伝導率のわるさのおかげで高い部分にまで高温がいきわたらないから
予熱で高温にしすぎた部分、金属のお玉や五徳が当たった部分しか剥げないのだろう
鍋肌の高いところは手持ちで火があたるように傾けて予熱して
肉野菜いためやチャーハンを炒めるのにふつうに使えてるが
内側の高い部分のシリコンコートはいつまでたっても落ちない

シリコン塗装の鋳鉄パンは金属ヘラでところどころ傷になったところ以外は
底面ふくめてまばらにしか剥げず、シリコンの剥げたところだけ熱伝導がよくなるせいで
部分的に食材が張り付いたり焦げ付いたりして焼き物調理に使いにくくなったから
全面そっくりコンロとバーナーで無理矢理焼き切った
適温で使用してるぶんにはなかなか剥げてくれないようで厄介だったが
木やナイロンやシリコンなどのヘラでコーティングに傷をつけないように使っていれば
けっこう長くもたせられたのではないかとおもう
0533ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 13:53:39.57ID:qekPn16P
10000CL とか研ぎおろししたらせっかくの鏡面仕上げが台無しだろうな
10000CL ユーザーはどうしてんだろ?研ぎおろし後鏡面加工するのかな?面倒臭そう
0534ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 13:55:17.89ID:qekPn16P
誤爆
0535ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 15:18:53.23ID:cqibzbb4
かなり前に魔法のフライパンのシリコン塗装サンドペーパーで落として
酸化被膜作るとこからやってた動画をツベで見たけど
シリコン塗装落としたら鋳物の地肌が錆びてた部分あって
錆防止とは?って思ったなぁ
0537ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:12:58.07ID:wpyjfqUT
>>535-536
それみた事ある
うちの中尾アルミの鉄フライパンがかなり
真っ黒に油の積層が出来てたから紙やすり
かけたら同じ様に下地錆びてたよ
あれから鉄フライパンは毎回綺麗に洗う様に
なったな
0538ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 13:31:35.59ID:AMZwvk56
やっぱり毎回洗剤&ステンレスたわしでよく洗って火にかけて乾かすのが一番
0539ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 13:56:17.45ID:QS85365e
下地が錆びてると熱伝導が変わって卵がくっつくってこと?
0540ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 15:26:40.15ID:JyYSGS40
一度黒皮ってどれくらいでステンたわしで貫通するのか実験したことあるけど、力入れてゴシゴシしてたら、割と数分程度で銀色の鉄の層まで達したんだよね
だからステンタワシは最低限の利用にとどめてる
そもそもステンタワシでないと取れないような汚れが付くのは、なにか火力制御間違ってるときだと思ってる
普通はタワシやスポンジで十分キレイになる
人によっては残ってる油まで完全に除去りたいなら高火力で消し炭にすれば良い
0541ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 18:42:27.01ID:tjdV/0zH
ほぼ純鉄とその酸化鉄よりステンレスの方が硬いからな
鉄フライパンなんて簡単に削れるぞ
0545ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 21:15:58.56ID:bJaNMeN6
ステンレスたわし良くないの?
山田の北京鍋だけど毎回毎回ステンレスたわしでガシガシ洗ってる
焦げ付きとかは全くおこしていないので力強くこすったりはしていないが…
0546ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 21:45:14.34ID:6dDL9ufe
中華鍋といえばよくゴツい鉄のお玉でガンガンやるけど、アレのせいで鍋底がピンホールだらけになってそこから錆びるわこびりつくわで失敗したなあ
あの鉄のお玉、うまく使うと傷つけないのかな?
俺だけ?
0547ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 21:50:24.51ID:ClwD8AER
せっかくの鉄なんだからガンガン手荒に扱って傷ついても気にしない
錆びたら削って赤熱させれば復活
もしどうしょうもなくたったら買い換える
安いし
0548ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 21:53:34.36ID:RIRgCkae
予熱と油返しがちゃんとしてれば別にくっつかんし、油返ししなくてもくっつかないとか前の油が残ってるだけだからな
酸化油が気になるなら毎回洗い落した方がいい
0549ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:11:25.11ID:5f7iar52
及源のpalmaとソリットで迷い中

ソリットを20cmにすれば使い分けできるかな
0550ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:13:10.77ID:M7mubWDO
たわしの代わりにイケアの食器洗いブラシでもいけますか?
溶けてしまうでしょうか
0551ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:56:00.74ID:1S8n2hwr
>>538
うちは全くそのやり方。
0552ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 01:48:40.69ID:V2OcAvaN
>>540
ステンレスたわしで洗うさいに「力を入れて」「数分」こすりつづけることなんてないから
通常の鉄パン洗いにステンレスたわしを使ってて黒皮が落ちたりはしない(樹脂化した油膜も)

調理後すぐに熱いお湯で洗うならたいていの汚れはタワシやスポンジでも落とせるが
油の量や食材、調味料の種類、調理法、調理時間によっては落ちづらい汚れもつく
少し時間を置いただけでも汚れは落ちにくくなるのだから
自分基準で物を考えないほうがいい

>>541
黒皮の酸化皮膜とステンレスたわしなら酸化皮膜のほうが硬いかほぼ同じ
0553ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:11:51.56ID:cPKPXWz7
>>539
くっつきと塗装裏のサビは関係ない
錆止めに耐熱シリコン塗装してんのに錆びてるって錆止めの意味ある?
ってこと
0554ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:54:56.88ID:cPKPXWz7
鍋振る炒め系じゃなく鍋振らないで弱火から中火でじっくり焼く系なら
鉄パンより板厚ある鋳物のスキレットの方がいいんじゃね?って最近思い始めた
0555ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 09:38:48.75ID:8kQOayeS
>>552
ステンたわしの強弱な基準なんか定義がないんだから、節度を持ってやればいいだろ
ただし堆積した強烈な焦げ付きなら「強く」「数分」こすらんと落ちないこともある
そうすると焦げ付きのない部分は確実に痛むからね
自分基準でものを考えないほうがいいよ
0556ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 09:47:27.70ID:n/gdU2Au
>>554
それどころか炒め系もスキレットのほうがいいんではないかとさえ思い始めた
家庭コンロの火力だと鍋フリやアオリは、火元から離れことにより素材へ伝わる熱量下げるだけとか言うけど(まあそれでも具材を均一にするのにやるが)、スキレットみたいな蓄熱性の高いものだとその熱欠損を防げるのよね
チャーハンでさえ中華鍋と遜色なく作れることも分かってきて最近はスキレットばかり使うようになった

あと確実にステーキはスキレットが一番
最初に強火でアツアツにして、表面を一気にシアーして均一にカリカリに仕上げられるのは、薄いパンでは真似のできない芸当
0557ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 09:57:36.31ID:YlxFeoxO
中華料理なんて鉄のオタマでカンカンやってるのだから、問題なかろう。乱暴に扱えるのが、鉄のいい所だ。
ステンレスたわしくらいでビビってどうする。お前たちはオカマかよ?
0558ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:11:09.99ID:8kQOayeS
>>557
その鉄お玉でこうなったんだけど、そうならなくて済むならそのほうが良くないか?という話
https://i.imgur.com/9nMCaHG.jpg
明らかにその部分、他よりよくこびり付くんだけど

上手い人はこういうふうにならないのなら俺が下手なだけで済むが、別にこんな凶器みたいなお玉である必要ないだろ
https://i.imgur.com/GSoj2Kx.jpg
0559ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:31:07.14ID:MzI4bXJG
>>558
どこのフライパン?
0561ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:51:26.47ID:nqDfCHia
>>558
削れてるというより砕けてるんじゃないかこれ
鉄板自体が不良か何か変な焼入れでも入ったんじゃね
0563ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:26:11.86ID:8kQOayeS
山田の中華鍋だからものはいいよ
でも重さ280g、長さ50cm、厚さ1.5mmのお玉でガンガンやればどんな鉄鍋も痛むわ
柄も強固な鉄でお玉部分も分厚くてしなりが一切ないから、衝撃がダイレクトに伝わりすごい威力
160gの同じサイズ感なステンお玉ならそんなことにならない

ほら、プロがすげー煽りながらガジガジやるから俺もやってたんだけどその成れの果て
0565ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:52:53.91ID:V2OcAvaN
錆びさせたり鉄が赤熱するほど空焼きすると>>558みたいになりやすくなる
そうでないなら山田がやらかした不良品という可能性もあるが
お玉の状態を見るに…

強烈な焦げ付きを堆積させちゃうらしいから
このスレ的には普通の範疇からはずれた人と見做していいんじゃない
0566ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:55:04.03ID:8kQOayeS
>>56
一番底のよく叩き、衝撃の逃げれない部分ばかり穴があるから

でも白状するわ
いま改めてガンガン叩いたけど摺り傷は付きはするも穴なんか開かない
多分そういう細かい傷から端を発した水濡れや、酢豚みたいな食材の放置からの腐食だねこれは
よくよく見たら打撃でできる穴じゃねーやこりゃ
底だから食材や水もたまるし

ってことでさーせんでしたー
0567ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 12:03:29.48ID:8kQOayeS
>>565
そのお玉は7年間使ってない
倉庫から引っ張り出してきたら錆びてたわ

でもほら、誰だって最初は色々失敗するじゃん?
鉄はたわしと水洗いだけとか信じてさ、そんなんやってたら小さな焦げ付きとか残ったままで、そのまま「ブラックポットみたいや~」って続けてるうちに、「いやこれ焦げ付きだしその辺りよくくっつくし間違ってね?」って気がつくわけ
でそういう汚れをリセットするためにステンダワシでガシガシやってるうちに、なんか銀色が見えてきたり色々失敗したわけよ
中華鍋も失敗の産物

そういう経験をもとに今は鍋を優しく愛でてるよ
0568ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 12:13:36.71ID:cPKPXWz7
まーどう考えてもお玉アタックでピンホールみたいな穴出来るわけないしな
0569ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 12:28:39.76ID:8kQOayeS
なんかもう中華鍋買い換えようかな…
山田の1.6mmでいいよね
そのピンホール周りくっつくし
0570ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 12:50:03.60ID:HMTUEf04
中華鍋は料理放置がいちばんダメージでかいよ
作ったらすぐに皿にあけ、鍋を洗う
水とささらだけでもいい
0571ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:22:09.39ID:cPKPXWz7
>>569
お玉使わないにしても料理放置しないとか使い方変えないと
中華鍋と同じ結果になるのが目に見えてるから鉄パンにしても同じだと思うよ

ずぼらさんには予熱のコツ掴むまでが大変だけどステンレスのフライパンおすすめしとくわ
0572ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 17:04:16.61ID:aWmW038Y
フライパン(中華鍋)自炊の時

調理

フライパン(中華鍋)洗う

食事
0573ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 08:40:46.05ID:yE8pfDxH
グリルパン(鉄製)を購入しました。
空焼きと油ならしはどちらを先にやるべきですか
0575ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:31:12.62ID:HRwT+mjb
中華料理屋は歪んだり穴が空くから鍋を買い換える話はよく聞くけど
おもってた穴と貼られてる写真が違いすぎてわろた
0576ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:53:23.01ID:Jz/AU28F
美術品じゃあるまいし使い倒してなんぼなのに
穴なんて貫通してなければええやん
0577ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 16:18:55.60ID:QLpIMQDh
中華屋は火力が段違いだしそれこそお玉で叩きまくるから
中華鍋の傷み具合が家庭での使用とは全然違う
0579ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:10:55.12ID:ljyunejV
ウインナー焼く用に初めて買ったけど失敗かもしれない
弱火でじっくり焼くから思った以上に時間がかかって朝の忙しいときに困る…
今まではテフロンに水少し入れて蒸し焼きっぽくしていたけれど、鉄でも同じようにできますか?

お湯で洗った後でも表面をちょっと触るとぬめってして
次回の時に前の油が料理に混ざる感じがするのですがこういうものなのでしょうか
0580ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:40:11.26ID:yNxi1Lc0
ウインナーに焦げ目をつけたいだけなら最初にお湯で火を入れてから強火のフライパンで焦がせばいいんじゃない?
水入れて蒸し焼きもできるけどそれだと鉄のフライパンを使う意味はあんまりないような。

残り油が気になるなら使う前に洗剤で洗えばいいと思うよ。
使った後洗剤でもいいけどそれだと錆対策が若干面倒。
0582ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:27:00.56ID:M/TWaNBN
ウインナーって、形状からいって火が通りにくくて、わりとボイルを推奨してない?
まあ、ウインナーに限らず、朝の忙しい時は私もテフロン一択だよ。
0583ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:27:57.24ID:ljyunejV
前は茹でていたんですが、超ズボラで小鍋とフライパン2つを洗うのが面倒になり
ウインナーボイル焼き→卵焼きかスクランブルエッグ→野菜炒めなどを1つのフライパンですませていました
こうするとウインナー焼いている時に空焼きになる部分が多くて、すぐテフロンが駄目になり続けていたので鉄がいいのかなと今回初めて購入しました
リバーライトの20cmです
古い油対策は使う前に洗ってからやってみます!
ありがとうございます
0584ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:31:37.41ID:mqpiYj0S
スーパーで普通に買えるようなメーカー品のウインナーはほとんどが加熱済みだからそのまま食べても問題ないし、焼き目が欲しい時でも中まで熱々に拘らなければ表面に焼き目付けるだけでいいんだけどね
0585ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 00:11:53.89ID:NHa4f4zG
>>583
>こうするとウインナー焼いている時に空焼きになる部分が多くて、
>すぐテフロンが駄目になり続けていたので

火力高すぎなんじゃない?
0586ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:48:52.41ID:2lzhZhlp
ウインナーはレンチンしてバーナーで好きな加減に炙れば簡単
0587ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 02:52:02.85ID:loS+K89c
今時のコンロって20cmだと周辺だけ火が当たるからじゃないのかな
以前の安全装置なしのコンロの方が温度ムラが無くて調理にはむいてた
0588ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:49:04.11ID:EIXek2SQ
朝食のウインナーは、パンに乗せてオーブントースターで焼いてる。お手軽(=゚ω゚)ノ

>>579
> お湯で洗った後でも表面をちょっと触るとぬめってして

洗った後、コンロで炙る前に布巾で拭いたりせんの?
0589ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 01:45:50.54ID:3Xf8YUu9
皆はスキレットとか使わんのか?
たとえばikeaの鋳鉄フライパンみたいなやつ。
0590ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 01:56:26.80ID:u2AGK5zq
500円の20cmスキレットはよく使ってるよ
あとステーキプレートも便利かな
0591ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 01:57:14.05ID:GXAQ7Mw2
使える料理の幅がなさ過ぎ。

ってイメージで、初の鉄フライパンで手にする物ではないよね。
キャンプでもやるなら、また違うのかもしれんが。
0593ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 07:48:50.32ID:ZifMfT2y
使える料理の幅、逆に何でもスキレットでやるけどね俺は
一番効果を発揮させやすいのはステーキ系
自分は、60年代以前のアンティークや近年のアメリカ製ネオキャストアイアンを使ってる
サンドキャスト直出しのロッジや南部鉄器、百均などと違い、調理面がすべすべに磨かれているもの
かなりコストがかかるから便利なコーティング系やステンレス系のフライパンが生まれて廃れた技術

https://i.imgur.com/0Ss6k9M.jpg
0594ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 11:49:59.85ID:ftyOwTcH
わざわざ画像まであげるところにアンティークのスキレット使ってる俺すげーだろー
って自己顕示欲と言うか承認欲求と言うかがくそ高いんだろうなってのは良くわかる
0595ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 11:55:54.60ID:Pz6HOvQf
ビタクラフトの鉄のフライパン買う時にステンレスのフライ返しとかも買おうかと見てたら、売り場の人にステンレスだと傷ついちゃったからナイロンの方がいいですよって言われた
鉄なのにステンレスだめなの?と思ってどっちも買わなかったんだけどステンレスで傷つくことはあるらしい
0596ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 12:09:48.87ID:IEIfsAUv
ゴリマッチョの暇なオッサンとかには良いんだろうけど普通の主婦には重さがね…
0597ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 12:38:18.36ID:cTQfmGfk
>>595
>>566みたいに腐食しただけなんじゃないのそれ
鉄フライパンでナイロン使えとか普通言わないよ
0598ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 12:53:07.20ID:k0Ffx6mY
コーティングお育て主義で力加減分かんない人は油膜や酸化膜削れるから金属製のフライ返しやお玉はやめといた方がいいかもねー
0600269
垢版 |
2022/09/26(月) 17:50:54.17ID:QZYiSRMZ
スキレットで炊飯ってやめといた方がいい?
0602ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 18:41:42.25ID:7T2uszYJ
普段から鉄パンで作ってるのなら楽勝なのだけど竹べら有ったほうが良いよ
焦げ付いても火にかけとけば剥がれてくるから平気
蓄熱性が良いので中火でな
0604269
垢版 |
2022/09/26(月) 18:49:27.28ID:QZYiSRMZ
ありがとうございます。
大きめの鉄パン使ってたけど、小型IHだと加熱ムラ大きいので奮発して20cm径のスキレットに乗り換えました。とりあえず餃子焼いてごはん炊いてみます。
0605ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:07:02.30ID:FU+KI2eZ
スキレットで炊飯はやめたほうがいいよ
こびりついたおこげとともに、シーズニングを失うことになるし、そうじゃなくてもシーズニングそのものにもダメージが
かなり相性悪く無理にするようなものではない
0606ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:08:40.38ID:FU+KI2eZ
>>605
補足するけど、白米の炊飯は良くないってこと
油使うパエリアとかはいいと思う(シーズニング変になるけど、しかし使い倒す意味ではそれも悪くない)
0607269
垢版 |
2022/09/26(月) 21:39:39.37ID:QZYiSRMZ
餃子焼いてみた。しょぼIHでもめちゃくちゃ美味いわ。
どの子も均等に焼き目付いてサクサク言いよるわい。
0609ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:54:15.23ID:6p3/fgOo
鉄フライパンを色々使ってみたくて
パール金属、アカオ、山田の26cmを取り寄せてみた
アカオは2.0mm他は1.6mm。
写真では安っぽかったパールも使いやすくて丈夫そう
アカオは2.0mm柄もも鉄では最軽量と思うし
縁の曲面がとても緩やかで使いやすい、
山田1.6mmも薄くて軽いのにゴツくて
焦げつきにくい気がする。カッコ良い。
業務用って似てる様で全然違うね
0610ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 00:44:18.89ID:hPDyj7wI
>>601-602
炊飯をチャーハン(炒飯)って読んじゃってるだろw
0611ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 02:05:40.86ID:qYHHXMoZ
メシ炊こうってぇならパエリアパンも考えてみたら?(´・∀・`)
0612269
垢版 |
2022/09/27(火) 10:10:40.86ID:6G7zssi9
シーズニングてやった方がいいの?
新品初回で餃子焼いても特にこびり付かなかったけど。
0616ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:46:13.09ID:eWx3IFm3
>>612
もう使ってるならせんでいいよ
あれ意外と経験と正しい油種がないとうまくできないから
買ったのはロッジ?ロッジならイニシャルでシーズニング済み
ただシーズニングって結局は食い物を調理することを繰り返すことで得られるものじゃないと簡単に剥がれ落ちたりする
ロッジなんか油断したら剥がれるぞ
だからちゃんと手入れし、ひたすら料理することで自然と最善なシーズニングの状態になる

お勧めのシーズニング育て料理は、揚げもの
0617269
垢版 |
2022/09/27(火) 14:55:15.08ID:6G7zssi9
>>616
ロッジです。初めからされてたんですね。
揚げ物は余りに部屋汚れるから
餃子、焼き肉、焼きそばメインでたまに
炒飯とパエリアにする予定です。
0618ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 15:02:47.02ID:izk+Dg2i
よほどの無名メーカーでもない限り、初回の使い方が書いてる説明書入ってるんじゃないの
とりあえず、ラッカー系の錆止め塗装してあるやつはシーズニングに関係なく塗装除去の空焼きは必要
0619ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:01:02.89ID:nSCN/9Pj
アマゾンで鉄のフライパンのレビュー読んでると塗装の除去と油を馴染ませる行為の区別ついてなくて
塗装の除去しないままクズ野菜炒めてドヤってる人とかいて
アチャー・・・ってなるよね
でもレビューに対してコメントする機能は無いし放置するしかない
0621ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 01:48:01.94ID:2CbTtXYm
>>620
勘違い野郎やバカ主婦が上から目線で見当外れなコメ多いよな
0623269
垢版 |
2022/09/28(水) 04:04:00.70ID:cJcvC2Jg
適当に油ぶっかけてちゃんと熱して使うだけじゃあかんのかよ。
めんどくセー奴らだなあw
0624ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 05:08:39.57ID:ejUI7RUD
シーズニングが変になるぅとか、ダメージがぁとか、剝がれるぅとか
言ってるシーズニングに自信ニキがレスしてっけどさ
シーズニングってフライパンにポリマー層を付ける行為の事だぞ?
わかってる?
0628ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:26:29.96ID:AJFPa4Cq
オイゲンのソリットに28pあれば即買いなんだけどなぁ
0629269
垢版 |
2022/10/09(日) 11:48:08.90ID:itSS2R6D
ぽまいら頑固な焦げ付きとか取ってる?
0630ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:57:47.94ID:nDB0hg/p
>>629
しっかり汚れ落とさなかったら料理しにくいだろ
焦げ付き汚れ残しておいてなんかメリットでもあるのか?
0631ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:59:37.74ID:ooswb8xg
無塗装の鉄はすぐ錆びるからな
0632269
垢版 |
2022/10/09(日) 14:06:17.04ID:itSS2R6D
焦げ付きなのか油の皮膜が黒く変色したものかいまいち判別がわからないっす。金タワシでそこそこにコスって生き残ってるような奴らは皮膜ってみなして放置で良さそうな気もしてるけど...
0633ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:42:33.02ID:9yN9sMde
>>632
触って段差あるのが焦げ付き、無いのが皮膜と自分は見なしてる
あとするするは餃子によって難易度変わるな一番簡単なのが味の素冷凍餃子あれが一番するする
スーパーで売ってるチルドのやつは割と難易度高め
0634ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:45:47.24ID:kjZLYemK
油を薄く塗って、その表面を斜めから光に反射させて観測する
その時ピカッときれいに光を反射するのがきれいな表面
焦げ付きは反射しない

でも初期焦げ付きしか見抜けない
新しい被膜に取り込まれていくともうわからない
0635ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 18:10:39.30ID:nDB0hg/p
>>632
油が焼けついたものが俗に言う油の皮膜、つまり焦げ付きも皮膜も同じもの
金タワシでこすってるなら普段はそれで問題ないよ
それで落ちない汚れも使ってるうちに炭化して落ちやすくなってくるから大丈夫
0636ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 21:01:06.59ID:pJhkNJX0
>>632
金ダワシでシャカシャカしたらならそれでいいよ
年単位で使ってる、細けえこたぁいいかってなって
いった。
0637ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 22:01:34.29ID:PFGWCfi+
>>628
オイゲンて鹿児島弁では「自分の家では」て意味になるんだよ
0638ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 07:41:15.48ID:a1/VSzee
北部九州民でも珍しく理解可能な言い回しだな
「げ」は使う「あんたんげのたけしちゃんがこないだ」みたいな
0639ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 09:08:37.62ID:VwmulLcj
>>637
鹿児島出身の嫁に聞いたら、意味は十分通じるけど自分じゃ使わんね、と言ってた
0640ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 09:56:50.01ID:MYXcR6Cm
>>639
俺は鹿児島じゃないけど今どきコテコテの方言使うのは老人だけだから仕方ない
0641ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:00:59.06ID:a1/VSzee
南九州はわりと方言が残ってるイメージあったけど
たぶん639や奥さんは俺よりだいぶ若いんだろうな
大学受験予備校に通ってる頃宮崎出身の女の子いたけどけっこう何言ってるのかわからんかった
0643ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 16:07:58.42ID:BfeIbvhL
>>637
それがどうした?
俺は>>628で南部鉄器の製造販売の及源のこと言ってんだよ
お前ってさアスペだろ
0644ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:11:30.95ID:0wZsV7RQ
話の流れが読めないという典型的な症状ですね
0645ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:21:30.59ID:ze7FC3La
>>643
鹿児島弁に詳しくないけど「及源のソリット」じゃなくて「俺んちのソリット」って意味にもとれるってことでは?

「オイゲン」じゃなくて「及源」表記にしとけばカリカリしなくてすんだのにね
0647ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 19:49:44.70ID:BfeIbvhL
鹿児島弁で俺んちのって書くならなら「オイゲン」じゃなく「おいげん」って書くでしょ
0650ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:36:47.17ID:s5dJeI05
>>646
重いよ
0651ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:54:16.63ID:r44qC2Xv
>>650
材質の話
銅じゃなくて鉄とアルミだよ
0652ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:47:27.80ID:rVfLKKaW
>>651
重いよ
0653ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:42:14.91ID:s6s7qw1A
ちょっと前に話題になった醤油コーディングって結局どうなの?
賛否両論だけど
0655ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 01:11:43.71ID:/93L/VfQ
最近でだikeaのフライパン&鍋がカッコいいw

オウムベリグ、ヘムコスト、センスエル、フィンマート
https://www.ikea.com/jp/ja/cat/frying-pans-woks-20624/
https://www.ikea.com/jp/ja/cat/pots-sauce-pans-20633/

ヘムコスト、フィンマートのデザインが特にカッコいいw
このシリーズで一通り揃えると、棚に鍋&フライパンを重ねて見せ意識をして収納するとカッコいいと思いませんか?
0656ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 03:23:37.75ID:sQkZcRt0
ステンレスに銅の内張りのやつあるじゃんって思ったら単にそれっぽい見た目のフッ素樹脂加工だったw

そういや日本でもエなんとかいうシリーズが明るい茶色ぽいフッ素樹脂加工だけど
あれも元は銅のイメージなのを持ってきたのか・・

小学生男子に響くようなかっこいい名前だけどそれぞれの意味を書いてくれるとうれしいなあ
0657ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 03:25:52.02ID:sQkZcRt0
>>655
話の順番が前後したけど、それフライパン総合スレかフッ素樹脂加工スレに投下すべき話題じゃないの?
ざっと見た感じ鉄パン1つも無いんじゃない?
0659ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:16:16.23ID:n9YwzLtx
見てみたが一つとしてそそられる包丁はなかった
0660ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:30:59.45ID:/93L/VfQ
ikeaの包丁は駄目だよ・・・
切れ味が悪い。しかもすぐ切れなくなるし刃こぼれが激しいとか。
0661ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:39:36.38ID:OlvKJ9ad
スウェーデン鋼の刃物は切れ味いいけど
ステンレスは別だな
0662ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:56:07.42ID:QDgTX/4R
ステンレスに銅の内張りってなんの意味もなく、健康に対して危険なレベルだし存在せんやろ
逆の銅にステンレス内張りは憧れの鍋
クソ高くて気が引けるがいつか買いたい
0664ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 01:17:56.71ID:4br1mMNL
バーミキュラのフライパン使ってる人いたら鉄と比較した感想教えて
0665ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 01:58:20.81ID:+jr10Zmg
カインズホームが鉄フライパン出したが使い勝手はどんな物だろうか?
リバーライトみたいに持ち手の交換が出来るみたい
0666ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 02:00:20.61ID:zjPxyMaj
チャイナ製ならいらん。
0667ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 02:01:56.03ID:XouS0Ma9
>>664
鉄パンよりいいとこ
●鉄パンじゃ禁忌の酸性系の煮込みが出来る
●使用後に洗ってから火にかけて水分飛ばす必要がない

鉄パンよりダメなとこ
●表面がホーローなんで金属のターナーとか使えないのがメンドイ
●火加減が慣れるまで結構難しい=鉄パンより焦げ付きやすい
●ホーロー剥がれたら有償修理 ※鉄パンは自分でシーズニングやり直すことでコーティング復活させられる

メーカーが強調するメリットで鉄パンとあんま変わらんとこ
比較対象 山田工業所の鉄パン1.6mm
●メーカーは蓄熱性が良いから云々言うてるが使った感じなんも変わらん

って感じかな

バーミキュラのフライパン買って使ったけど酸性物の煮込み可以外に
あまりメリットを見いだせなかったんで鉄パン残してバーミキュラはヤフオクで売った

自分の感想としてはバーミキュラのフライパン1枚で何でもやろうとするよりも
鉄パンと多層ステンレスのフライパンの2枚持ちにして用途で使い分けのが良いと思う
0668ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 04:36:47.09ID:EqYrf+Gi
>>663
いや最初からあっちに書けよって言われてるだけだろ
そうかなって何だよ鉄のフライパンの話題じゃねえだろがどう見ても明らかにスレ違いだろ
0669ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 07:35:13.69ID:GTToOgoi
>>668
>>657
そうかな・・・
そんなことよりオススメの鉄の包丁教えてよ
0671ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 09:46:00.34ID:4br1mMNL
>>667 詳しくありがとう
0672ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 09:21:26.16ID:44Szm46a
>>664水はけ性能がいいから炒め物なんかおいしく作れるけど、その分くっつきとの戦いになる。
予熱した後いったん火を止めてちょうどよく冷ましてやらないといけなくて、タイミングになれるのが一苦労。
これで粉ものとかやるとテフロンの気楽さありがたさを甘受できるようになる。
0673ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 09:30:21.54ID:zdnX5aY+
バーミキュラのフライパンは見た目はオシャレなんだよな特に金属柄の方
そしてホーロー加工が売りだけどホーロー加工のせいで使いずらくなってる感ある
ホーロー加工のメリットって錆に強い位だし
0674ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 09:49:08.25ID:VV36wcGc
琺瑯は煮炊専用かな
フライパン用途で琺瑯は、ほぼなんのメリットもない
0675ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:32:37.79ID:bcA8VFcA
ヨドバシのリバーライト厚板アウトレット品買った人いる?
品質問題ないと思うけどどうなんだろうか

ロッジの10インチスキレットと山田33中華鍋持ってるが気軽に使える厚板と通常フライパンがあと一つずつほしい、、、
0676ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:29:01.10ID:zdnX5aY+
バーミキュラの金属ハンドルの方とか24cm、26cmで2万だしフライパン1枚に2万出すなら
プロキッチンで売ってる空焼き済みの山田フライパンで鍋振る炒め物用に1.2mmか1.6mmの平底中華鍋と
じっくり焼きたいソテー用に3.2mmのフライパンの2枚とあとはお好きなテフロンパンの3枚持ちの方が遥かに良いと思うわ
0678ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 04:06:55.97ID:DuDqZq+X
>>662
銅鍋の内側って普通スズじゃない?ステンレスのがあるならぜひ商品名を知りたいです
0679ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 05:48:28.89ID:HAAs9w3h
>>678
モービルのカッパーイノックスが超超超超超有名だな
0680ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:18:16.41ID:HK4Vifpg
カッパーイノックスほちぃの
長年、味噌汁やらマルチに使ってた銅錫引き雪平鍋の錫が薄っすら剥げてて使えなくなったの
でもそんな用途ごときにアホらしくて買えないの
0681ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:54:54.26ID:c3frzQnK
さすがにスレチなので続けるなら以下へ

銅鍋・銅フライパンって総合どうよ? 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1611157082/195

>>680
錫は剥がれても調理に問題ないが気になるなら引き直しすればいいだけ
雪平の錫引き程度ならちょっと練習すればDIYレベル

Mauvielのカパーイノックス、現行品は買う価値ないので、本気で欲しいならオク等でビンテージ品なりMatfer/Bourgeatのカパーイノックスを探すこと
0682ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:27:00.12ID:HK4Vifpg
>>681
スレチだからやめるけど、銅雪平みたいな安物のために再処理にかかるコストが割に合わないかしない

あと調理に影響は、大ありでしょ
酸性系の煮物なんかしたときには銅臭くて食えない
味噌汁でさえ少し置いとくと金属臭がすごい
そもそも剥がれても影響がないなら、錫引きそのものの存在意義すら否定してる
0683ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 10:35:27.32ID:HAAs9w3h
>スレチだからやめるけど
やめてない件w
0685ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 08:18:51.88ID:PlKpSgBk
シーズニングはオーブンにぶち込むのが一番綺麗に仕上がるな
コンロでやった時みたいな火の当たってるとことそれ以外でのムラみたいなのもなく仕上がる
0686ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:59:23.27ID:cVAV7BT/
長年放置してた黒皮のフライパンが一部酷く錆びてたから錆取り使った
すると、錆取り剤の、ついたところは黒皮もきれいに取れた
ほんとにサビなんだなあれ
0687ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:25:38.90ID:MyfWyXNI
たいして油なじんでない鉄フライパンあるけど
ダメ元で油引かずにパンケーキ焼いてみたら綺麗にできてビビった
生地にも油入れてないし布巾で冷ますとかもしてない
テフロンより焼き目つくの早いし時短になった
0688ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:56:17.93ID:y5yPJOo0
>>687
馴染むってどういう意味で言ってんの?
もしかして汚フライパンのことか?
0689ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 22:19:01.04ID:4U0Kxnf/
>>688 そんなあなたのフライパン見てみたい。
可能ならupして欲しい。
0690ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 22:26:21.48ID:cVAV7BT/
相手にしないほうがいいよ
前からシーズニングとかの話になると必ず出てくる人だから
なんでこのスレにいるのかも不明
0691ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 22:59:21.19ID:4U0Kxnf/
>>690
そうなんですか。
キレイなフライパン見られるのかもと期待したのですが無理そうですかね。
0692ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 23:17:15.32ID:MyfWyXNI
>>687だけど自分のこと?今日初めて書き込んだんだけど
upは今はめんどいからしないけど目玉焼きとかスクランブルエッグとか
ウインナー焼くのに20回くらい使っただけで目玉焼きはいつも少しくっついてるよw
底の厚さ2.3ミリのやつである程度あっためてから生地流す
薄いフライパンじゃなければ誰でもできると思う
0694ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:26:26.60ID:eBiRYVDi
ねぇシーズニングって油多めに入れてそそまま加熱する派と
油薄く塗って加熱する派の2流派が主流だと思うんだけどみんなはどっち?
0695ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:44:34.93ID:cekWXS7D
>>694
前者では?
そもそもイニシャルのシーズニングは前者でやって、それ以降は適切な料理を繰り返すことで育てるというのが基本かと

たくさんの油を入れて加熱しても、被膜には容易にならない
0696ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:48:29.09ID:IblN36qq
シリコン塗装のやつ買ったからシーズニングはしてないな
シリコン剥げたとこから錆びると困るから洗ったあとの油塗りはやってるけど
0698ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 14:08:04.10ID:y30HDH+y
最初に白っぽくなるまで焼き切ってあるフライパンなら、
面倒な事しなくても油に少し粘りが出る位まで加熱して
食材を入れれば張り付く物の方が少ないと思うんだが。
0700ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 01:07:18.48ID:gLR7gUsk
深めの炒め物用のしか持ってないからソテー用を探してるんですが、
2,000円のと8千円の物って全然使い勝手違いますか?
0702ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:54:38.40ID:O16F+C8E
値段だけでは判断できない。同じ仕様なら値段に差はない。
0703ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:03:31.58ID:acDt3t/Y
>>700
実際に使ってみないとわからないが結論
一般的に高い方がハンドル部分や仕上げにコストかけてる
ただ700がその箇所に価値を見出さないなら安いほうで良い
0704ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:32:33.72ID:icwGwbMi
調理性能は概ね鍋の厚みに準じる
ソテー用なら鍋底が厚い方が調理しやすい
使い勝手は実際に持ってみないとわからない
価格の差は製造コストではなくほぼブランド料
0705ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:36:32.46ID:SYRkIOxE
>>700
多分厚みが違う
同じ厚みなら機能性は同じだから遠慮なく使い倒せる2000円のやつがおすすめ
0707ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 19:55:18.65ID:v+8Gaiiy
ほどほどに使い続けてきた炒め鍋が最近調子悪い
シンプルな炒め物してても途中で鍋底から油分が消えてカサカサになっちゃうようになった
0708ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:29:10.27ID:gLR7gUsk
700です こんなにレスいただけると思いませんでした
ディテールや厚み、ブランド代とのことなので
島本制作、藤田金属、リバーライト極、ビタクラフトなどかなり悩みましたが、 安価で厚みもある遠藤商事にしました
ありがとうございました
0709ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:43:11.88ID:UMxhsx+4
ただの鉄フライパンとリバーライトやビタクラフトの窒化鉄フライパンじゃ全然違うけどな。
0710ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 04:57:06.51ID:8uEmdeIz
何が違うか分かってない癖にwww
0711ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 06:34:44.77ID:Lu9e4UVw
>>710
それぞれで卓球したらわかる
全然違うよ
0712ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 14:25:35.75ID:hSJHnl62
>>675
買ってみたよ
商品ページのレビューにもあるけど、柄の刻印が無いのとちょっと傷がついてたかな?位で問題無いと思う
まあアウトレットじゃないのを使った事無いから正直差はわからない
0713ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 08:13:51.30ID:uKZNZA4e
>>712
ありがとう
傷とかというよりは取っ手に印字がない感じっぽいね
ヨドバシも1番重要そうな印字のことについて説明加えればいいのに

数十年使えるし結局1000円程度しか変わらんから新品買いましたわ
0714ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:55:29.48ID:FCD4LCVD
白い煙が出るぐらい一旦空焼きしてから油ひいて焼くとほぼ焦げ付かない
0715ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:09:43.03ID:KBrtGyXS
>>714
それ汚フライパンな
そんなことするなら素直にテフロン買えや
0717ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 10:28:24.68ID:clbahApd
同板くらい検索しろよ
0720ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:10:39.59ID:cEWFkqjg
>>718
じゃあお前はキチガイだな
0721ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 07:41:53.31ID:2mDntTm4
汚フライパンてなに?
0722ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:05:23.06ID:PFvykZrd
子供は寝てなさい
0723ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:03:57.35ID:5RAoINMu
>>714
大体同じだな、ウチも。
煙出る前で油入れるけど。
これで全然焦げ付かないよな。
0724ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 13:55:26.59ID:9PutggBS
それが昔からの正しい使い方だからな
0725ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 17:06:01.18ID:2mDntTm4
焦げるのは油関係ないけどね
料理が下手なだけw
0726ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:02:29.14ID:n7M+OA+6
俺は別にくっついたっていいじゃんと思って使ってるよ
こすれば落ちるしこすれるのがいいとこでしょ
くっついたっていいでしょべつに
0727ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:11:16.41ID:ca0ZPyOj
鉄鍋は油でコーティングされてる、と思い込んでるのが結構いるのか?

高温で食材暴れ回るのに剥がれないとでも??
0728ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:31:19.05ID:vgI0Qq6U
焼きそばなんかはひっついたらどんどんボロボロになっていくからひっついちゃダメでしょ
裏返しても餃子が落ちないとか、傾けても目玉焼きが滑らないなんてのは心底どうでもいい
0729ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:08:23.46ID:BT/pzQ/u
今日、山田26cm/2.3mmで焼きそばつくったら
いつもと同じ調理手順のはずなのに、全く
貼り付かないし、例の麺の跡も残らない。
綺麗に出来た。なんで上手くいったのかはっきり分かれば今後に活かせるのに奇跡だ。なんだろう
山田は比較的焦げ付きにくい気がするけど
今日は改心でした
0730ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:29:32.85ID:qRwWytuD
焼きそばは、麺の種類やメーカーによってくっつきやすさが大いに変わる

もしいつもと同じ麺だったなら、多分予熱の差
まあ要素多すぎてわからんけど
0731ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:44:02.55ID:aXaiHtAu
あとへらで作ると比較的くっつかないと思う
菜箸でやるとリカバリーが効かないので成功率低い
0732ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:45:47.55ID:MAr7nEnB
焼きそばが引っ付くのは調理中のフライパンの温度が低くて麺のたんぱく質が水分を利用して金属と結合してるからなので
調理中の温度をたんぱく質が水分を利用して金属と結合しない80度以上を保つように火加減調整して調理すればくっつかない
0733ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:53:34.10ID:MAr7nEnB
鉄パンで焼きそばがくっつく確率を出来るだけ下げる方法として
麺はフライパンで火通さずにレンチンして火通して熱くしておく
液体ソース入れる時は火加減強くしてから入れる
この2つでくっつく確率はグンと減る
0735ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:05:25.02ID:naeScF+z
冷たい麺は油の粘度が上がって油の膜がムラになってくっついたりする
麺全体を油でコーティングして水分を封じ込めるのが大事
0736ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:08:31.83ID:MAr7nEnB
>>734
たんぱく質が水分を利用して金属と結合するのは化学的に証明されてるんだぜ
鉄パンやステンレスのフライパンにくっつのって肉や麺類や餃子の皮や卵等
たんぱく質を含む食材ばっかで野菜とかたんぱく質をほとんど含まない食材って
くっつかないじゃん?
0737ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:10:49.66ID:MAr7nEnB
>>735
油でコーティングはそうだが麺が冷たいと油の粘度云々は違うから
0738ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:11:44.14ID:aXaiHtAu
そもそも最初から水を入れずに油引いてから麺だけ焼けば割とくっつかないんだけどな
冷めたままでも問題は無くてちゃんと焦げ目も付く
リカバリ要るのはそのあとで水を入れてからの話
0739ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:18:00.43ID:Quxnt65Q
>>734
結局ワシら普通の人間には「言ってる本人の環境では」とか「一般論として」って話にしかならんししゃーないわね
フライパンの厚みとか表面温度測ったり素材の成分も考慮して様々な条件でのデータを体系的にまとめてくれとるガチマニアはおらんもんかねぇ
0740ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:31:59.79ID:NXpkpvT0
ついでにも一つバラバラでw
やきそばがくっつく原因は野菜の水分
そば自体の水分はわりかし簡単にクリアできるが
そこに野菜の水分が加わることで凶悪にくっつきだす
もはやお手上げ状態
0741ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:32:03.88ID:fhMvSBDo
「フライパンの温度」って前々から言われてるのに聞いてないだけでしょ。
0742ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:35:04.65ID:MZ63Mqub
十分に温度があがってる所へ麺を滑らせるように入れれば、
焼きそばもウドンも張り付くどころかツルツル滑ると思うんだけど。
0743ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:42:35.57ID:1GG0uSrD
先に麺を焼いて皿に移してから野菜を炒めればいいんじゃね
0744ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:42:52.80ID:Quxnt65Q
結局厚底とかの熱容量大きめのフライパンで中強火+揚げ物モードで火加減おまかせするのが一番楽やわ
それだけで何でもくっつき知らずやし文明の利器さえあればスキルなんていらなかったんや
0745ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 23:34:53.73ID:DpJ6Bx3B
基本通りやればいいだけなんだけどな
0746ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 23:54:35.89ID:rCYYOtg1
>>740
ちゃんとフライパンの温度を80度以上に出来てれば野菜の水分とかも関係ない
大事なのはフライパンの温度
0747ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 23:57:13.04ID:qRwWytuD
80度以上でやればくっつかない?
それ以前に80度以下で炒めてるやつがそもそもいるの??
0748ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 00:02:53.57ID:0XhQhsJG
板厚や具材の量によっては
しっかり予熱しても80度以下になることはある
0749ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 00:08:07.09ID:UFcttq56
しっかり予熱すれば、温度下がってもひっつかないよ。
あーだこーだ言ってないで、ちゃんと空焼きして始めなさい。
0750ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 00:12:40.76ID:j6kb9U4m
80度以上の熱々でもくっつく事はあるから温度だけの問題ではないんだよ
とにかく空焚き→油通ししとけと
これで大体うまくいく
0751ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 00:25:15.79ID:QyMijPZ5
>>747
>>748が言ってるのと予熱はちゃんとするけど焦げ付くの恐れて食材入れる前に
弱火にしてから食材入れるとかやると食材入れて下がったフライパンの温度を上げれなくて
くっつくとかね
0752ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 00:25:52.68ID:b3rEMFAM
前にステンレスの鍋で予熱して油敷いてから冷やして餃子焼いてる動画あったよね。80℃以下スタートでひっついてないのと整合性がわからん
0753ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 00:50:28.47ID:QyMijPZ5
>>752
80度以下スタートでも加熱してくと80度以上になるじゃん?
最初くっついてても水入れて蒸し焼きから水分飛ばして焼き目付ける段階で
鍋の温度が上がってるから最終的に鍋から剥がれる
餃子の場合は焼き上がりまで動かさないから出来る事なんだけどね
0754ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 00:52:06.20ID:uMY+sINv
予熱してもひっつく条件があることを理解できないとか完全に料理初心者だわなwwww
0755ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 00:57:29.27ID:QyMijPZ5
予熱してもくっつく条件を回避出来ないとか完全に料理初心者だわなwwww
0756ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 06:29:05.71ID:/F6ttmnH
うちの場合底面なら何の問題も無いんだけど側面上の方に麺が行っちゃうとそこでくっつくかな
どうしても火力不足でフライパン全体が暖まらないから
0757ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:33:13.83ID:oFLGTNnv
予熱が有効なのは食材とのファーストコンタクトまでな
焼きそばのように後から食材を追加していく炒め物は調理中の高温と油の維持が重要
そういう意味では温度のリカバリーがしやすい薄いフライパンの方が炒め物には向いている
それと80度はフライパンじゃなく食材の温度なw
0759ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:58:54.82ID:8DHUdP6O
自信満々にこういうことを言ったIDがその後の書き込みでその自信のほどを納得できるような説を展開するのを見たことがない
0760ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:35:36.94ID:d2STQ0gF
>>757
焼きそば作りには、2mm以上の厚さより
1.6mmとかの薄いやつの方が有利なんかな?
だんだん解らなくなってきた。
厚さある奴に蓄熱させて高温維持図るより、
一瞬温度下がっても直ぐに熱が回る方をとるか。
0762ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:52:00.60ID:mBd89ZcD
>>759
まあどこぞのひろゆきじゃないが批判するだけの方が楽だからねえ
提案とか対策案出して突っ込まれるのを極端に避けるみたいだし
0763ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:22:31.88ID:oFLGTNnv
>>760
野菜なんかは特に鍋の温度が下がりやすいからな
家庭用の火力だと1.2mmの中華鍋ぐらいじゃないと炒め物はやりにくい
最大でも一人分しか作らないならまあ火力と鍋と相談で
0764ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:21:26.60ID:QyMijPZ5
>>760
家庭用ガスコンロの火力だとフライパン振って炒める人なら1.2mmの薄板の方がいいね
フライパン振らずに炒める人なら2.3mmとか3.2mmの厚板がいいかもね

まーフライパンも適材適所だから深さ標準の厚板と深めの薄板の2種類持っといて損はない
IHの人は1.2mmじゃなく1.6mmスタートになるのと振って炒めないだろうから厚板だけで良さそうだが
0766ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:35:24.17ID:x4zVSfGE
食材ぶちこんで温度下がっちゃったらむしろ家庭の火力じゃ薄板だろうがリカバリーなんて無理
薄板は高火力で使う物
家庭では温度下げたらその時点で負け
0767ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:59:46.80ID:lUSvlboe
食材投入による温度低下ってのが一番しっくりくる
十分に予熱した厚手の鉄板がいいだろうね

熱を奪うという意味で、1人前より多人数のほうが失敗するのもそういうことだろうし、野菜が多いと失敗するのもそうだろうし、加水率の高い麺やうどんの方が失敗するのもそうだろう
0768ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:03:31.21ID:cvQFXjHK
鍋自体が無からエネルギー産み出すわけじゃないから食材投入後の「火->鍋->食材」に伝わる熱量は板が厚くても薄くても変わらんからね
厚いと食材投入で温度が下がった時に上がりづらいってのはそもそも「下がった分の熱量が食材に伝わった」って事でもあるからそこを問題と捉えることはそもそも間違い
(言うまでもなく十分に予熱してあることは当然の前提として)
0769ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:04:38.22ID:lUSvlboe
水を入れても温度が下がりくっつくしね
でかい鉄板とかで、野菜と麺を別の箇所で炒めつつ、次第に合わせるやり方で失敗しないのも高温を保つ意味で合理的であると
0770ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:19:22.68ID:uMY+sINv
くっつくメカニズムを理解してない奴らばっかりだなwwwww
まあ経験が浅いから仕方ないんだろうがwwwww
0771ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:20:01.36ID:pW9ym/Hl
要するにうまくいかない人は温度管理に問題があるんだよな
0772ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:30:17.08ID:uMY+sINv
初心者は温度がすべてだと思っているのだwwwww
だから食材を無視してカンカンに焼いた油ドボドボ君が解ったようなことを延々繰り返すだけなのだwwww
0773ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:35:37.39ID:pW9ym/Hl
温度管理ができればそんなに油いらんやろ
逆に聞くけど温度管理以外に何があるというのか?
0774ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:08:25.26ID:oFLGTNnv
ちなみに屋台とかの鉄板がくっつかないのは
鉄板の面積に対して焼きそばの量が圧倒的に少ないから温度低下が起こりにくいため
板の厚さの問題じゃない
家庭の場合28cmのフライパンで2〜3人前の焼きそばを作るとフライパン一杯になるので
どんな厚底でチンチンに予熱しても壊滅的に温度が低下する
そこですぐに鍋の温度を上げなおす事が出来ないとどんどん野菜から水がでて
焼きそばは盛大にくっつきだす
もうお手上げ
0775ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:17:08.69ID:kSyM5t4S
デンプンでくっつくんやろ?

肉→野菜→火が通ったらその上にそば
あとはソース入れて上下にひっくり返すように混ぜて終わりじゃないの?
0777ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:24:11.45ID:pW9ym/Hl
水入れたり入れなかったりその時の気分だけどどっちでも問題ないけどなあ
0778ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:25:11.80ID:NpXAzqHt
水なんか入れたら不味くなるぞ
パラッとした焼きそばこそが醍醐味なのに

水入れていいのは富士宮やきそばだけ
0780ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:34:49.03ID:oFLGTNnv
>>775
それだとそばに焼き目をつけられないだろ
しっかりそばを焼いた上で肉と野菜にも焼き目をつけたいから悩ましいんよ
0782ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:50:31.59ID:QyMijPZ5
>>774
これでも同じこと言える?水までぶっこんでるぜ?
https://youtu.be/ArgdUrWFBHI
これは完全に厚みによる温度維持能力の高さだと思うが
0783ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:56:12.40ID:QyMijPZ5
>>780
焼きそばに焼き目とかいる?
ソースを少し香ばしく仕上げるのにソースを焦がしたいはあるけど
ソース入れる前の具材や麺に焼き目は必要なんだろうか?
0784ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:24:31.75ID:35GIwJ9o
くっついたところで鉄ヘラ使って剥がせばいいんじゃないの
0785ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:26:27.38ID:pW9ym/Hl
フライパンに焦げ癖ついてるのかも
0787ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:01:06.24ID:oFLGTNnv
>>782
いやどこ見てんの?鉄板の半分も使ってないじゃんw
フライパンでもこのくらい余裕がある量だったら全くくっつかないわw
0788ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:08:47.82ID:pW9ym/Hl
28cmフライパンで3人前ならくっついたりはしないけどみんなどれくらい作ってるのかな
0789ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:17:57.11ID:QyMijPZ5
フライパンなら1~2人だわ
それ以上だと夕食でお好み焼き&焼きそばってパターンだから
ガスの卓上鉄板焼き器使ってるわ

鉄板焼き&たこ焼き両対応の卓上鉄板焼き器は意外と安いし一家に1台あるとええで
0790ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:21:09.32ID:uMY+sINv
これだけ煽ってやってるのにまだ誰もくっつく原理や方程式に辿り着かないのかよwwww
ヒントをやろうwwwww
素材の温度、水分量、アミノ酸やでんぷん質の含有量に話が行かない時点でお前らの料理経験の浅さを物語っているwwwww
0791ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:44:12.65ID:AWC8oJTe
>>790
勉強したてのニワカ?
0793ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:48:57.55ID:AWC8oJTe
いつからここは勉強したてのニワカと買いたてのニワカのスレになったんだよ
0794ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:05:10.99ID:et0feILg
>>786
ココの人ってマルちゃん焼きそば買ってきても、パッケージ裏にある情報を活用できない人らだろ。
「説を展開」ってwww。

誰でもできるはずのこと、誰でも理解できるはずのことができなくて、全員まるっきり的外れ。
どうしてそこまでバカなのか考えてみた方がいいんでないかい。
0795ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:06:12.96ID:8DHUdP6O
>>794
そんな簡単な話だったらあっさり説明したらいいじゃん?
何で出来ないの?
0796ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:07:26.75ID:SZgFiBkp
>>790
しかたないにゃ
俺様が原理と方程式を答えてやるよ

大事なのは素材の温度、水分量、アミノ酸やでんぷん質の含有量なんだぜ

ぷらす謙虚さ
0797ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:09:49.64ID:AWC8oJTe
ヒントくんはこれ以上説明出来ないってさw
0798ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:19:54.62ID:uMY+sINv
料理経験がそこそこあれば解ることがお前らには解らないwwwww
ってか科学や物理の初歩的な知識さえあれば鍋肌と食材の接触面で何が起きてるかなんて普通に解るはずなんだがwwwww
0799ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:20:44.27ID:uMY+sINv
やはり頭の悪い奴を煽るのは面白いのだwwwwww
0800ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:37:58.60ID:pW9ym/Hl
だから温度管理だと言ってるだろ
0802ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:19:05.40ID:4SWpGyUp
>>799
わかる〜
面白いわ
0803ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:46:47.70ID:et0feILg
>>795
マルちゃん焼きそば買ってきてやってみればいいだろ。誰もやってないわなw


マルちゃん焼きそばの作り方みると、麺入れたらそこそこの量の水(60㏄)を加えることに
なっているだろ。ここで油が支配する「炒め」状態は強制終了。
この水で麺を蒸し焼きか炒り煮かってな状態でほぐしていく。煮詰まって水分が無くなり
きったら当然焦げ付くんでその前にやめる。誰でもわかるだろこんなの。

油のなじませかたやら温度やらで材料が貼りつくんでなくて、煮詰まったら焦げ付く。
0805ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:28:43.12ID:pW9ym/Hl
>>803
その理屈だと水を入れない時にくっつく説明にはならないけどな
0806ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:13:47.02ID:LJLmHdqF
前腕骨折して6週間、鉄フライパンカビてますた
0808ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 09:05:55.40ID:T9QNCQO8
結局焼きそばくっつかないのって焼かずに蒸してる人だけなの?
0809ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 09:35:38.85ID:MVb8VPId
んなわきゃない
出来ないやつが「出来ないんだけどアドバイス無い?」とかじゃなくて「俺は鉄パンマスターだけど鉄パンでは出来ないの!」とかキレてるとこに出来てる側が口挟んでも会話になるわけないのは目に見えてるからスルーされてるだけでしょ
0810ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 09:47:27.50ID:wdM1gR9N
別に蒸さなくてもくっつかずに出来る。
0812ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:43:18.23ID:MF6UChma
そもそも論でさ焼きそばとかコーテイングのフライパンで良くね?
0813ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:45:47.35ID:4+/k+DR1
>>812
もちろんそっちでも問題なく出来るから個人的にはお勧めする
わざわざ困難に立ち向かう事は無いよ
0814ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:48:48.06ID:GBuI3E/s
使い方覚えたニワカと使いこなせる古参の戦い
0815ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 11:53:32.28ID:T9QNCQO8
>>809
荒れてるなあw
よくわからんけど鉄パンマスターとか出来てる側とか自分にしか分からんカテゴライズはやめた方がいいよw

>>812
それはまあ一つの答えだわな
0816ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:01:51.04ID:7Hoc0BUI
シェップスフルトのフライパンが世界最強。

有り得ないくらい重いので、強盗に対抗出来る武器になる。

分厚い鋳鉄製で温度保持力が異様に高い。

焼そばはパリッと仕上がる。
また、このフライパンだけで出来る特別な調理法がある。
普通にチキンを皮目から焼いただけでも美味しいが、温度保持力を活かして、コマ切れの豚肉に塩胡椒だけして、ステーキの形に丸めて伸ばし、
あとは普通に焼くだけで肉が固まり、中はジューシー、外はパリッとしたナンチャッテポークステーキが作れる。

食べた全ての人に絶賛された。普通のステーキ肉よりも美味しいと。

28cmで2万円くらいだが、唯一無二のフライパンの形をした別の調理器具なので、買う価値はある。

このナンチャッテポークステーキをご馳走した友人は、深底と通常の2タイプを後に購入した。

同様のコンセプトの日本製の製品があるけど、二回り小さくて1万円以上。

そう言えば、それを買おうとしたら納期がベラボウに長かったので、本家を思い出して購入したのだった。
0818ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:23:43.36ID:+1PIRFdJ
「最強」「絶対」「一択」を使うやつは間違いなく頭悪い
0819ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:32:51.02ID:N+bmtf2X
家庭用コンロの火力だと具入れるたびに油も追加しないと追いつかんよ
屋台の油ギットギトの焼きそばを見習え
0820ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:34:07.35ID:+1PIRFdJ
なんか間違えてる
0821ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:41:26.21ID:wdM1gR9N
そんなに油使わないと焼きそばできないならキミは鉄フライパン向いてないよ。
背伸びせずテフロンにするよろし。
0823ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:19:15.25ID:T9QNCQO8
>>818
笑わそうとしてんの?w
0825ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:08:42.03ID:cyaUlsBH
シェップスフルトって鋳鉄でしょ?
本国スウェーデンで買うと7000円の28cmパンが日本だと45000って典型的な意味のない価値じゃん
あんなサンドキャストまんま出しのフライパンが最強ってそんなわけ無くロッジと大差ない
鋳鉄なんか厚みと表面の仕上げくらいしか差別化要素ないんだから
0826ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:14:11.91ID:MF6UChma
>>825
>鋳鉄なんか厚みと表面の仕上げくらいしか差別化要素ないんだから
鉄パンも同じじゃね?
0828ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:22:51.52ID:MF6UChma
>>827
酸化ってのは酸化被膜の事だと思うが酸化被膜も窒化鉄もどちらも要は表面処理だよ
0829ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:24:54.40ID:osCZdhWZ
>>828
いや知ってるわ教えてくれなくても
鋳鉄にはそれすらないならね

先に言ってる鋳鉄の表面処理というのは、研磨の有無のこと
0830ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:41:34.21ID:MF6UChma
>>829
オイゲンの鋳物フライパンだと一部のシリーズで酸化被膜付けてるのあるぜ

研磨ってのは表面を削ってザラザラを消してるって事?それだと研磨じゃなく研削になるから違うか
鋳物フライパンの研磨ってどんなの?
0832ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:52:13.81ID:MF6UChma
研削後に研磨までしてる鋳物のフライパンとかあるんだ知らんかったわ
0833ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 16:10:00.28ID:osCZdhWZ
https://youtu.be/jaTh4owqkBY
1分29秒あたりね
研削しただけではツルツルじゃないからpolishする
最高級のButter Pat社のなんかミーリングの回転痕が嫌で研削すらせず研磨だけ
0834ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 16:31:31.61ID:7Hoc0BUI
>>825
デタラメを書いちゃダメですね。シェップスフルトのフライパンの
現地価格150ユーロ、重量が3kgもある製品の運送料を考えると、45000円は妥当な値段ですね。

5年前は22000円だったけど。円相場と世界的インフレ、航空運輸の料金の値上がりは凄いしね。
0837ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 16:49:05.62ID:wdM1gR9N
焼きそばくっついてしまう人はどこの鉄フライパン使ってますの?
0838ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:15:43.55ID:MF6UChma
150ユーロがここ最近のインフレで値上げされて150ユーロになったのか
それともずーっと150ユーロなのか
そして円相場言うけどユーロ円に関してはドル円よりかなりマシで1年前と比べても
10%位の円安にしかなってないんよねぇ
そして現地価格150ユーロってそれ19%だったか20%だったかの付加価値税込みでしょ
発送先が日本なら付加価値税は取られない
0840ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 19:58:32.11ID:7Hoc0BUI
シェップスフルトはスウェーデン製の鉄なので特に高額だが、分厚い鋳物の鉄器は、それだけで非常に高額になる。
南部鉄器の中でも特別な久慈砂鉄の分厚い天ぷら鍋は3万円以上だし。

あと、鉄製品に性能低下をもたらすリンと硫黄は、鉄鉱石に由来して技術的に取り除くことが不可避なので、それが特に少ないスウェーデン製の鉄は価値があるのだが、
そして、分厚い鋳物の温度保持力は、料理の味を劇的に変えるのだが、体験しないと その性能は理解不能だろう。

繋ぎ無しでコマ切れ豚肉でステーキを作るという芸当は、ロッジとかの普及品じゃ不可能だろう。
0841ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:20:36.47ID:MF6UChma
>繋ぎ無しでコマ切れ豚肉でステーキを作る
そんな貧乏料理作らんし高価なフライパン使って作るのが貧乏料理とか豚になんとか猫になんとかじゃんwww
0842ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:49:54.66ID:gNAUwlSR
百年以上前の鋳鉄のスキレットが未だに使えるのに、鋳鉄が劣化って何の話なんだ?
しかも急に砂鉄とか別次元の話だし
そんなん言い出したら、砂鉄製の鉄瓶なんか50万~とかするわ
0843ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 21:45:09.09ID:MF6UChma
>分厚い鋳物の温度保持力は、料理の味を劇的に変えるのだが
料理したことなさそうだな
0844ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 00:11:41.75ID:/hBY3N0/
>>817
フッ素加工のフライパンでも、一度に入れ過ぎないように気を付けてあまり触らずに焼き目をつける
っていう方針でやれば同じ気がする
ただし温度あげればフライパン自体は傷むんだろうけどね
0845ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:37:40.32ID:JAWiVUqY
シェップスフルト見てきたけどこれ持ち手ぶっ壊れたら正規代理店ないし終わりだな
これだったら及源のソリットとか上等フライパンプロのがいいわ
ソリットの24pは持ってるけど持ち手の角度が絶妙でアロゼする時にフライパン傾けやすくて好き
0846ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:17:42.94ID:GXT7nUOU
しかしこんな議論する以前にコーティングフライパンなんか無い昭和のお母さんたちは
鉄のフライパンで料理こなしてたんだからな
ウチの母親でさえ丸いフライパンで四角い厚焼き玉子作ってた
マルちゃんの焼きそばもササっとあっという間に焦がさずに作ってくれてた
なんの疑問も持たずに食べてたけど
今やそのノウハウを聞くすべは無い
0847ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:41:18.64ID:gImJTX6k
チミのママンも最初の頃は上手に料理出来なかったけど家族に美味しいと言って食べてもらいたいが為に頑張って出来るようになっただけ
そういうところにすら考えが至らないのがなんとも憐れ
0848ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:43:27.01ID:AtP45Wmr
>>846
> マルちゃんの焼きそばもササっとあっという間に焦がさずに作ってくれてた
> なんの疑問も持たずに食べてたけど
> 今やそのノウハウを聞くすべは無い

袋の裏をみろ。
0849ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:54:46.93ID:/hBY3N0/
袋の裏に書いてあるのはレシピググると出てくる
鍋肌に麺が接しないように具に乗せて蒸すやつと同じなのかな?
そのやり方は昔から同じなんだろうか?
0850ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:27:10.93ID:AtP45Wmr
>>849
> 袋の裏に書いてあるのはレシピググると出てくる

つまりマルちゃん焼きそばを袋の裏見て作ったことがないってことねw
0852ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 04:07:19.33ID:BEfXrAqg
>>845
シェップスフルトの日本代理店はもちろんある。
ダッチウエストジャパン。木製ハンドルはここに直接問い合わせて買える。
或いは、鋳鉄のシャフトを本体にねじ込むシンプルな構造なので、簡単な図面書いて木工旋盤で作れる。
持ってる人は少ないだろうが、クラフト作家さんにポータルサイトから発注しても良い。
25年保証が付いてるので、そんな些細な事に対応していない訳が無い。
0853ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 06:01:08.43ID:Bb+JCzhc
>>852
ダッチウエストジャパンはもう扱ってないぞ
ダッチウエストジャパンが扱ってるとか何年前の情報だよ
もしかしてネットで得た知識でシェップスフルト最高!って言ってるだけか???
まぁ扱ってた時に買った人には対応してくれるかもだがそもそも個人輸入した物なんて対応しない

>簡単な図面書いて木工旋盤で作れる
旋盤持ってりゃいいけどな個人でそんなもん持ってる奴のが圧倒的に少ないが
0855ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 06:56:47.31ID:p6fVayho
錆びる鉄フライパン使ってる人は包丁とかも錆びる鋼の包丁使ってたりするんでしょうか?
そんなことはないか。
0856ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 08:16:47.40ID:Tg3GNEg9
>>855
研いでる最中にも気を抜くと錆びる鋼の包丁と鉄フライパンとでは比べも物にならんけどな
0857ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:22:38.55ID:BEfXrAqg
>>853
なるほど、現在の代理店は、(株)パトリッチ
という会社ですね。
0858ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:33:08.98ID:BEfXrAqg
それなりに本気で魚を捌いて料理する場合には、必ず鋼の片刃の出刃包丁を使います。
まあ、両刃のステンレスの包丁でも絶対に出来ない訳でも無いけど、和包丁は魚の身を切り剥がすように特化した構造なので、
ちゃんと使えば、圧倒的に作業がやり易い。

もっとも、プロ用以外は切れ味が続かないし、正しく研げる人は、プロでも少数派の扱いが難しい刃物ですね。
それだけに、趣味として楽しい。

マトモな製品とマトモな砥石の合計で5万円くらいは必要ですね。
0859ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:55:11.46ID:p6fVayho
>>858
素敵です!
0862ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:32:37.92ID:668yJcRu
頭でっかちの受け売り厨が半端な知識で「これが正解」と能書きを垂れてしまうのはどの分野でもネット世界の日常だwwww
騙されて失敗して学んでいくことも経験だwwwww
0863ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:56:12.37ID:Bb+JCzhc
>>858
>それなりに本気で魚を捌いて料理する場合には、必ず鋼の片刃の出刃包丁を使います。
プロでもステンレス系の銀三鋼使ってる人は一杯いるで?

>和包丁は魚の身を切り剥がすように特化した構造なので
全然違うけど?

>もっとも、プロ用以外は切れ味が続かないし
使ってる鋼材が同じで焼き入れの硬度も同じ位なら同じ研ぎ方してたら切れ味は同じだけ続くぞ?
0864ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 12:21:21.58ID:Bb+JCzhc
>>857
そこただの並行輸入業者だな
0865ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:26:53.11ID:BEfXrAqg
>>863
銀3は、通常 ステンレスとは言いません。錆びにくいけどちゃんと錆びるから。
和食は野菜以外は鶏肉と魚しか使わないので、菜切りと寿司切り以外は全て片刃で、引き切る時は切刃の面を、押し切る時は裏刃の仮想平面を基準にして素材を切り進めます。
で、基準面の反対の面に素材を持ち上げつつ切り開く構造になるので、切り剥がす とも表現します。3枚下ろしが分かり易い。
基本的に全く間違っていません。

プロ用と家庭用の和包丁の区別は、基本的には鋼材の種類で行います。
鋼材によって切れ味は違うので、もちろん硬い鋼材のプロ用は家庭用よりも遥かに良く切れます。
具体的には白3以下は家庭用ですね。

つまり、基本的に性能で区分されてるので、間違いない事実ですね。
もっとも、真ん中だけ鋼の3枚合わせの家庭用の菜切り包丁とかは、高級鋼材を使用してたりしますけど、
このタイプは現在では稀ですね。
0866ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:30:11.52ID:BEfXrAqg
>>864

日本総代理店みたいなのは存在しないので、それに対する並行輸入という概念は成立しません。

なので、ちゃんとした正規輸入業者で間違いないですね。
0867ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:59:15.26ID:Bb+JCzhc
>>866
正規代理店て言うてたのに正規輸入業者ってどういうこと?

日本代理店はダッチウエストジャパン( ー`дー´)キリッ 
からの
日本代理店は(株)パトリッチ( ー`дー´)キリッ
からの
正規輸入業者ってw
0868ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:18:24.04ID:Bb+JCzhc
>>865
お前ほんま代理店の事もやしホンマ無知やのw
これを見れば君の無知がハッキリする
https://www.hitachi-metals-ts.co.jp/product/high-class-cutlery-steels.html
銀三鋼の製造元の日立金属が銀三鋼をステンレスに分類してるぞw
銀三鋼はクロムと炭素の含有量がステンレスの規格内なのでステンレスなんですよ
ステンレスにも色々あって銀三鋼はマルテンサイト系ステンレス鋼なんだよ
錆びるからステンレスじゃないとか阿保ですかね?www
0869ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:20:07.98ID:Bb+JCzhc
ID:BEfXrAqg
とりあえずお前が無知なのは証明されたしもうこれ以上恥の上塗りせんでええようにどっか消えろwww
0870ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:14:39.45ID:U2NdG5tP
代理店とかどうでもいいよ
大切なのはシェップスフルトなんて物価の高いスウェーデンでさえたった7000円であり、そんなものに日本で何万も出す価値はないという事
ロッジに日本で何万も出すのと同じようなレベルの話
0871ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:20:49.70ID:p6fVayho
値段のことより性能のほうがきになりますね
0874ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 17:40:05.47ID:bM5SM7Ra
炒め物オンリーかな
テフロンで炒め物やる気にならん なんか怖い
0875ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:46:49.96ID:eaoHOqZG
強火で一気に炒めるならやっぱり鉄がいい、
そうでないならテフロンでもいい
テフロンのなかでも強火への耐久度に差があるし
0876ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:58:17.10ID:BEfXrAqg
>>870

その7000円というのはどこにエビデンスがあるのでしょうか?間違いなく嘘ですね。

ほんの2年くらい前まで、シェップスフルトの定価は半値以下だったので、つい最近、急激に値上げされたと思われるし、
現在のヨーロッパでの販売価格150ユーロと乖離した値段でスウェーデンで販売されてる筈はありません。

因みに、私はAmazonで13000円くらいで買いました。

Amazonは、在庫が僅かで期間が長く、年度を越える商品は叩き売って、新たに仕入れ直すという運営をしてるので、

こういう高額な伝統商品は、チェックしていれば非常に安く買える事があるのです。
0877ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:12:48.60ID:BEfXrAqg
>>868

銀3は、唯一の鍛造が可能なステンレスの鋼材です。
なので和包丁に使用される。

ステンレス包丁と言われる商品は、全て切削加工で製造されるので、ステンレス包丁と対比して鋼の片刃包丁という場合に、
銀3をステンレス包丁と呼ぶ事はありません。

ステンレスの定義と一般的に認識されるステンレス包丁の定義とは違うものですね。

まあ、裏スキまでちゃんとしている切削加工で製造されるステンレスに分類される片刃包丁が存在していますが、
これをステンレス包丁と呼ぶ事はありますが和包丁とは言いません。

物の分類、呼び方は、使用用途が優先されるのです。例えばね、

クロマグロの幼魚は市場ではマグロじゃないし、鯛は白身魚だけど、酢締めに使用される幼魚は青魚扱いです。
0878ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:14:07.07ID:Bb+JCzhc
>>876
https://www.cervera.se/varumarken/skeppshult/
1クローナ=13.3円で計算してみ
Rekって書いてるとこの価格は日本で言うとこのメーカー希望小売価格な
おいくらになるでしょーか?

ちょっと上の包丁と良いまーた無知晒してんじゃんwww
お前レスするたびに無知晒してんの恥ずかしくねーの?www

で銀三鋼は錆びるからステンレスじゃない( ー`дー´)キリッ
の言い訳は???wwwwwwwwww
0879ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:14:16.49ID:BEfXrAqg
>>853
なるほど、現在の代理店は、(株)パトリッチ
という会社ですね。
0880ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:31:29.72ID:Bb+JCzhc
言い訳してたw
言い訳してたが内容が無茶苦茶過ぎて無知ってレベルを通り越して基地外だったwww

>>877
>ステンレス包丁と言われる商品は、全て切削加工で製造されるので
さっぱり意味が分からんのだがwww
包丁の切削加工って何?成型&焼き入れした後の研削の事言ってんの?

>まあ、裏スキまでちゃんとしている切削加工で製造されるステンレスに分類される片刃包丁が存在していますが、
>これをステンレス包丁と呼ぶ事はありますが和包丁とは言いません。
包丁屋のサイトでも見てこいよ
和包丁コーナーに銀三の包丁あるしちゃんと裏スキあるぞ
0881ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:41:38.79ID:Bb+JCzhc
銀三の包丁はステンレス包丁じゃない
銀三の片刃包丁は和包丁じゃない
なんて言ったら包丁業界大激震だわwww
0882ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:48:54.38ID:KP8toYyc
テフロンも弱目の中火で時間かけて炒めると焦げ目つき始めるけど
そういう使い方でも表面加工傷むのか?
0883ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:05:57.32ID:PmtZGUwu
>>882
それはメイラード反応で焦げ(炭化)とは別
0884ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:14:08.40ID:edEQo+TS
>>882
鍋の大きさとか食材の量にもよるけど
基本的に時間をかければそれだけ鍋の温度はあがるから
コーティングは傷むし食材は焦げる
0885ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:30:14.40ID:bM5SM7Ra
テフロンは何やっても傷むんじゃね?
消耗品だと思ってる  数千円のやつを定期的に買い替えるイメージ
鉄やステンのパンは何年でも使えるな
0887ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:44:45.26ID:Bb+JCzhc
通常の消耗プラスアルファで消耗するかどうかって事だよね
フライパンの表面温度が200度超えてなけりゃプラスアルファでは痛まないんじゃない?
メイラード反応の開始温度が160度からって言われてるし弱めの中火なら
フライパンの表面温度200度とか超えないだろうしね

ただ低い温度で無駄に時間かけて炒めるって事は食材の水分ダダ漏れだろうし
その状態でメイラード反応させたとこでそれを食べた時に美味しいのか?って思うけど
0888ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:51:19.64ID:RecNM14u
テフロンもそこそこの奴を気をつけて使ってれば殆ど痛まないよ

鉄は気を使わなくていいから楽だけど
0889ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 22:12:51.53ID:daSi1BD0
テフロンで焼きをやるときは弱火から中火で、食材を移動させながら焼く
食材や水分が空の状態で加熱されてる場所があると良くない(ダメージになる)ので。
逆にいえばから焼き状態さえ防げばそうそう痛まない
食材を動かさずに焼きたいとき、強火で焼きたいときは鉄に限る
あとはステンレスツールをガシガシ使いたいときとか
0890ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 22:13:48.30ID:1qX6Cj+R
>>878

うんやっぱり実際の販売価格は現地でも150ユーロ相当だね。

北欧のバカ高い消費税と、バカ高い送料が乗るから、表示される金額で買える訳が無い。
0891ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 22:21:39.97ID:1qX6Cj+R
>>880
銀3の片刃和包丁は鍛造で製造されるが、切削で裏スキが作られる一般的なステンレス包丁は和包丁とは言わない、
というのが趣旨なので、その返事は意味不明ですね。
0892ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 22:34:26.91ID:1qX6Cj+R
例えば日本だとラーメンが700円くらいだけど欧米だと2000円以上する。
で、現地価格が700円だからラーメンにはそれだけの価値しかない、なんて外国では誰も言わないし、
日本人にとっての700円は外国だと2000円の感覚だったりする。

現地価格で他の国では入手出来ないなら、それは外国じゃ意味がない。当たり前の事だ。
0893ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 22:42:41.19ID:7qJaamL4
ID変えてまでやらなくていいよ
包丁スレで相手されなくなったらこっちかよ
0894ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:05:22.50ID:hlB4wJAE
>>892
話をすり替えるな
お前は>>870がスウェーデンで7000円で売ってるって言った事にたいして
7000円のデビデンスはどこに?って>>876で言ってたから
>>878でスウェーデンの現地価格を教えてやったんだぞ
519krにスウェーデンの消費税25%乗せても649krで日本円で約8630円だ
150ユーロが日本円でいくらになるか知ってるか?21800円だ
スウェーデン現地価格8630円にたいしてユーロ圏の現地価格21800円
どこをどう見たらスウェーデンの現地価格が150ユーロ相当になるんだ?
お前ってさぁ掛け算も足し算引き算も出来ない池沼なのぉ?

そして8600円なら転送屋使って日本に送っても10000円〜11000円だろうな

まぁまた基地外レベルの話のすり替えで言い訳してくんだろうなぁ
0895ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:12:37.34ID:hlB4wJAE
こいつって真っ当なエビデンス示して教えてあげてもそれは違う
俺の言ってる事が正しいって奴だから何言っても無駄ね
これが本物のアスペってやつなのか?
0896ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:17:21.64ID:KP8toYyc
>>889
テフロンフライパンの真ん中にちょこんと食材乗せて
焼き目つけてる動画見ると動かせ!と思ってイライラするわ
0897ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:31:41.83ID:hlB4wJAE
コーティングが痛む原因は高温と金属製の器具での攻撃だから
コーティングパンで焼きでもフライパンの温度だけ気を付けてれば良い
温度だけと言うより火加減か
空焼きになる部分があっても高温にならなければ大丈夫
0898ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:05:33.00ID:nC0cb2SC
>>894
スウェーデンじゃあビッグマック10個分くらいなんだな。
日本だと4000円くらいの感覚ってことだ。
0899ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:43:45.09ID:TyYxC3HE
>>894
コレ、3kgあるんだよね。

このくらい重いと、送料が2万円近い訳。

なので、私が正しい。
0900ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:44:15.42ID:TyYxC3HE
>>894
コレ、3kgあるんだよね。

このくらい重いと、送料が2万円近い訳。

なので、私が正しい。
0902ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 02:02:10.61ID:8lvFNWbK
>>901
そいつに触れちゃダメ
0903ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 06:09:49.54ID:F270t5ff
ID:BEfXrAqg
ID:1qX6Cj+R
この人は研石スレで電着ダイヤと呼ばれている人かな?
包丁について書いてることは完全なデタラメだね
このスレの人が真に受けないといいんだけど・・・
0904ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 07:17:21.14ID:x5A9MCLD
送料てそんなものだったんだ
もしトラブルがあったり、返品とかなった時に面倒くさそう
0906ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 08:33:46.57ID:YDROXjrG
>>850
うん
というかそもそも焼きそば家で作って食おうと思わない
米派なので
0907ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 08:38:02.38ID:YDROXjrG
>>850
ググったら袋の裏の画像あったわ
やっぱりこのやり方なんだね
まあメーカーとしてはなるべく失敗しにくい方法を提案するわな
クレーム回避のために
https://www.syokuraku-web.com/column/87280/

でも君もいつからこの作り方なのかまでは知らなそうだね
0909ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 12:16:11.56ID:YCocyViS
>>891
基地外君、また後付けの言い訳書いてみて!www
世の中人達に基地外の君の発言を認めて貰えるよう頑張って!!!

・堺一文字光秀のサイトより転載
↓↓↓

<和包丁って何?>
日本の食文化とともに使われてきた日本製の包丁の総称が「和包丁」です。
現場で使われる意味合いとしては「薄刃、出刃、柳刃包丁に代表される和食に利用される片刃、挿柄の包丁」です。
近年は海外での人気も相まって、外国の方からは「和包丁=日本製の包丁(両刃、かしめハンドル含む)」という認識をされているケースもあります。


・知ったか基地外のゴミレス(>>877参照)
↓↓↓

裏スキまでちゃんとしている切削加工で製造されるステンレスに分類される片刃包丁が存在していますが、
これをステンレス包丁と呼ぶ事はありますが和包丁とは言いません。
0910ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 12:20:32.91ID:YCocyViS
>>892
基地外君、ついでにこっちの言い訳もどーぞ!www

・「銀紙」製造元の日立金属工具鋼株式会社サイトより転載
↓↓↓

「銀紙」、ATS34等のステンレス鋼系の刃物鋼はいずれの鋼種もCrを13%以上含んでおり、錆びにくいことから一般家庭用包丁など様々な用途に使用いただいています。


・知ったか基地外のゴミレス(>>865参照)
↓↓↓

銀3は、通常 ステンレスとは言いません。錆びにくいけどちゃんと錆びるから。
0911ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 13:59:58.57ID:9m2zuhRL
いいかげんにしろアスペ
0912ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 15:37:57.58ID:srZBG/Jg
…と怒り狂う粘着ダイヤ君であったw
0914ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 18:43:32.14ID:F270t5ff
スレチではあるんだけど、
シェップスフルトを相場より割高な海外通販で買ってマンセーしてたちょっとおかしい人が他板でも有名な荒らしだったってことだよ
その正体はYoutuber「たわいのないいわた」
0915ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 20:03:34.41ID:LG1lylzT
荒らしと闘っているうちに自分も粘着荒らしに成り下がったカス
しかもスレチ
0916ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 20:05:49.19ID:DBVtNknX
マウントの取り合いは子供のすること
大人は煽って遊ぶもんだwwwww
0917ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 20:13:39.57ID:LG1lylzT
>>916
つまりどういうこと?
0918ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:21:03.19ID:DBVtNknX
知ったかをしてウソを書く奴が五万といるなんてことはネットの常識だろwwwww
そんな奴らにイチイチ腹を立てて口角泡を飛ばすのはみっともないということだwwwww
0919ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:30:15.35ID:GG/yu0QD
でもウソを指摘してくれるのはありがたいよ。
0920ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:32:15.26ID:W3tpbrFu
鉄フライパンって使ったあと洗剤で普通に洗う人と洗わない人いるけどみんなはどっち?
0921ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:33:03.35ID:zyuBpUq8
知ったかをしてウソを書く奴を叩く奴が五万といるなんてことはネットの常識ですよね

そんな奴らに関わって口角泡を飛ばすのはみっともないですね~♪
0922ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:40:32.15ID:jap7BV19
>>920
どっちもやな
綺麗にしとく派なので洗剤使うことあるけど
焼飯とかした後にやけに綺麗なら、まっ、いいか!
って放置したり、軽く金ダワシでジャッとやって
乾かして終わりとかもある
要するにテキトウや
0924ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:59:40.60ID:DBVtNknX
鉄のフライパンを洗剤で洗うか洗わないかで何十年も論争してきたのはバカげてるわなwwwwww
酸化した油膜を残してくっつき難さを優先するもよし、古くて汚い油を少しでも体内に入れたくないなら洗剤で洗うもよしなのに
低脳共が「絶対に俺が正しい」と言い張り本質を捉えない低レベルな論争を延々繰り返してきたからなwwwww
0925ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 23:36:28.57ID:TVSTGu/W
ゴチャゴチャうるせぇな、俺の言うことだけが正しいんだから低能共は黙って従ってりゃ良いんだよボケ😡

面倒クセェから1回しか言わねぇからな
好きにすりゃいいんだよ!!!
0926ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 01:04:07.11ID:MPeuJgLC
シーズニングがちゃんと出来ててポリマー層でコーティングされていれば
ポリマー層自体は洗剤で洗った位で落ちないから洗剤で洗っても大丈夫だけど
少しでも不安があるなら洗剤使わずにお湯で洗えばいいし
ようは好きにすればいい
0929ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 02:55:55.19ID:MPeuJgLC
700℃位まで焼く主な目的は酸化被膜を付ける事だと思うけど
同時に一応焼きなましも出来てるから溶接部の応力除去も出来てるだろうけど
この取り付け方で応力除去したとしてあんまり意味ないかなー
0930ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 03:21:14.43ID:75+C6rHP
>>927
素直にタークにでもしておけば?
0932ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 08:54:11.71ID:6GxonQj7
タークのプレスパンも似たような溶接だからいけるやろ
溶接すらなく!とかならタークのクラシックとかエバーグリルとかかな
0933ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:42:06.72ID:AcHMq8c9
とことん賢く無い人達の為に改めて説明しよう。
シェップスフルトの28cm木製ハンドルモデルを生産国のすぐ隣のユーロ圏で購入するには150ユーロかかる。
なので、コレより安いコストで日本で買える訳が無い。

こういう場合、ほぼ確実に海外からの注文に規制をかけているのだ。
半ば海外通販の常識。

日本Amazonで買える商品はアメリカAmazonからじゃ絶対に買えない仕組みになっている様に。
輸入代行業者がある筈だと言うのも完全に間違い。

これの存在を認めると、ユーロ圏との取引業者とのビジネスの信義則に完全に反するから、
当然にして違法扱いとする。

契約社会の欧米で、こんな穴を許す訳が無い。

机上の空論に意味は無い。
0934ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:54:14.27ID:XA+rm7/X
>>933
とことん賢く無い人の説明は要りません!w


・堺一文字光秀のサイトより転載
↓↓↓

<和包丁って何?>
日本の食文化とともに使われてきた日本製の包丁の総称が「和包丁」です。
現場で使われる意味合いとしては「薄刃、出刃、柳刃包丁に代表される和食に利用される片刃、挿柄の包丁」です。
近年は海外での人気も相まって、外国の方からは「和包丁=日本製の包丁(両刃、かしめハンドル含む)」という認識をされているケースもあります。


・知ったか基地外のゴミレス(>>877参照)
↓↓↓

裏スキまでちゃんとしている切削加工で製造されるステンレスに分類される片刃包丁が存在していますが、
これをステンレス包丁と呼ぶ事はありますが和包丁とは言いません。
0935ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:04:26.88ID:mezPXZ8P
>>933
因みに日本amazonとアメリカamazonのどちらでも買える商品なんて幾らでも有るぞw
お前ってとことん賢く無いなwww

ネットが普及し調べれば大抵の事が解決する昨今…

こんな時代に何も調べず根拠不明のゴミ知識を披露しては叩かれ続ける基地外が居る…

そう、長文でまとまりの無い下手糞な文章で有名な粘着ダイヤ君である…

自分勝手な思い込みしか見えずに生き恥を晒し続けるこの基地外は包丁研ぐのも下手糞でした…

包丁に限らず人生の全ての事象に於いて只管下手糞…死ぬ迄「正解」に辿り着くことは無いのでしょう(-人-)合掌
0936ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:13:19.40ID:AcHMq8c9
和包丁の厳密な定義は存在しない。
厳密な定義とは、法律で規定される呼称の条件の事だが、日本にはそんなものは無く、販売業者が商売の都合で好き勝手に言うだけ。
それでもおおよそ共感出来る説明はあって、差し込み柄で日本料理で伝統的に使用されてきた形式で、
日本で製造されたもの、というところだろう。

全鋼で切削加工で製造される ちゃんと裏スキのある形、構造販売間違いなく出刃包丁の商品でも、
中国や台湾で生産されたものはけして和包丁とは言わない。

商売人の方便を疑い無く信じられる人は、ある意味、幸せである。
騙されてる事に一生気付かずに生きられる。
0937ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:26:57.43ID:XbW/ql78
渋谷とか銀座で、キチガイが裸踊りをやってる

それ見て、「おーい みんなキチガイがおるでぇ こいつがどんだけキチガイかワイが説明してやるわぁw」

ってあまり意味がない行為と思うんですわ
0938ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:49:16.53ID:1bAJqppR
>>936
とことん賢く無い貴方にこれもあげる!w


・「銀紙」製造元の日立金属工具鋼株式会社サイトより転載
↓↓↓

「銀紙」、ATS34等のステンレス鋼系の刃物鋼はいずれの鋼種もCrを13%以上含んでおり、錆びにくいことから一般家庭用包丁など様々な用途に使用いただいています。


・知ったか基地外のゴミレス(>>865参照)
↓↓↓

銀3は、通常 ステンレスとは言いません。錆びにくいけどちゃんと錆びるから。
0939ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:33:42.13ID:JoPSURtL
煽るアスペに暴れるアスペ
同じアスペならw
0940but
垢版 |
2022/11/08(火) 11:55:22.09ID:JoQQMvPS
こんなとこでも喧嘩両成敗が発動してるわ
実に日本的な風景やなぁ
0942ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:21:48.33ID:f6ySCTBo
両成敗つーより、野良猫にエサをやらないで
0943ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:54:15.54ID:zZfPpQPn
中華鍋でチャーハン作ってみたい
0944ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 14:39:42.23ID:neJ5pLe5
ありがとうございます
藤田金属のやつデザインは気に入ってて、
釜浅商店の山田特注みたいに面で溶接してたら
買ってたのにと残念ですが見送ります
ペトロマックスの柄が取れた事あるので
気に入ったけど怖い。
turkクラシックは有ります。
藤田金属のこれじゅんいちダビッドソンさんのモデルと同じでしょうけど、破損報告ないんですかね。
0945ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 14:51:19.83ID:zZfPpQPn
なんだニワカか
0947but
垢版 |
2022/11/08(火) 20:23:11.86ID:/iWmclhJ
昔からそういうところだろう?
力抜けよ
0949ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 23:50:10.29ID:XcPaGCIy
>>944
溶接柄のフライパン欲しいならヤマヤで売ってる山田工業所のフライパンがオプションで
釜浅と同じ溶接柄に出来るから納期が半年位掛かるらしいが待てるならヤマヤで買ったら?
0950ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 06:59:23.15ID:UGl3vdE4
>>949
山田の溶接のやつは楽天のプロキッチンってとこで在庫があったりする。少し高いけど。
0951but
垢版 |
2022/11/09(水) 09:47:28.74ID:wM58CSKt
ぶっちゃけタークは、、、小さいのはいいけどでかいのは使いにくい
どのサイズも持ち手の太さが変わらないから、持つとき重いやつはすごく持ち心地が悪い
パン自体の形状もイマイチで煽りとかはやりにくいし
デザイン格好いいんだけどね、エルゴノミクスは良くない
0952ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 09:04:46.00ID:WlJAs8Cw
テスト
0953ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 12:33:06.23ID:DDeKi8iD
>>944です
ヤマヤさんと藤田道具店さんという所があって、直接店舗に見に行って買って来ました
山田工業所製造で26cmの取手を溶接している鉄のフライパンです
そのままブラリと歩いてアカオの鉄黒皮フライパンも購入して、浅草の洋食屋さんで食事とって帰宅
アカオの鉄黒皮フライパン、超使いやすいですね
0954ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:35:56.80ID:CCNGnbFx
藤田金属×近畿大学のFってのは良いフライパンなのかな?
0955ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 19:50:34.09ID:7kLl6G7h
>>954
もう買っちまったんだろ?今更聞いてどうすんの?
0956ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:16:58.50ID:3eEcQce0
>>954
どうやろね
YouTubeでも事実上の広告打ちまくりだよね
プロモーション表示つけろと思う
藤田金属の鉄フライパンはリベット2ヶ所なのが
気になる 3ヶ所か4ヶ所リベットないと。
柳宗理のやつも2ヶ所だし案外強度は問題ない
んかな
0957ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:20:16.07ID:SZJrOMxR
藤田の28cm持ってるけど。確かにちょっとグラつくんよね。
ドライバーで簡単に絞められはするけど。
0958ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:49:53.68ID:fVmxHFvY
どう見ても何の特徴も無い家庭向けプラ持ち手の鉄パンにコラボで値段増してるだけ
0959ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 16:26:32.33ID:qYaZs/Gi
>>956
リベット2つのって結構多いから
事足りるんじゃないの?
0960ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:19:14.48ID:fVmxHFvY
鉄パンの販売時の塗装って、シリコンでもそうじゃないやつでも
錆びないってことは空気中の湿気を遮断するくらいしっかり覆っているんだと思うが
それなのにメーカーの説明でシリコンの塗装そのままで油を馴染ませるようなことが書いてあるのはどうなんだろう

政府系の機関とか大学とかで科学的に検証して鉄パンの扱い論争に決着をつけてほしいわ
0961ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:27:52.06ID:oNkCvzyx
そういう説明書のやつってある??
わいがいままでみたのはガンガンに焼ききって洗えってやつばっか
0962ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:34:06.27ID:EtZbKWdu
まさに最近島本の鉄中華鍋買ったんだけど
「塗装を剥がすための空焼きは必要ありません」って書いてたから迷ってた
またガスバーナーまで買ったから炙る予定だけど
0963ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:54:51.94ID:KnicS+QW
シリコンに油が馴染むわけないだろw
そもそも油が馴染むという表現も喩えだし
何の事はない熱したフライパンに油をひくだけの事だよ馴染ませるっていうのは
0964ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:11:52.40ID:QlRao393
>>960
くっつき防止と錆防止を混同してるバカがこちら
0965ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:42:11.39ID:StCTjZa8
シリコン塗装は使ってるうちにすぐ剥がれて人体に無害なテフロンっぽい使い勝手だし、焼き切るの面倒なラッカーより楽でええな。
フランスみたいにミツロウなら楽やのに、ラッカー嫌い。
0966ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:59:37.39ID:fVmxHFvY
>>964
え?つまりあなたの見解ではフライパン販売時の焼き付け塗装はくっつき防止なん?
0967ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:22:28.02ID:fVmxHFvY
ん?何故かメーカーの説明の例を貼ろうとすると書き込みが出来ないな
URL中の特定の文字列に反応したのかな

シリコンは意図的にはがそうとしても難しいからあきらめろみたいな話だとして
シリコンの被膜があるままで中火で2~3分熱して油そそいで馴染むのか疑問なんよねー
シリコンの上に油の膜ができる?
0968ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:26:36.35ID:KnicS+QW
>>967
焼けばできるけどそもそも油の膜など必要ない
アホなコーティングフライパンの知識と混同してるねキミ
0969ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:29:31.95ID:fVmxHFvY
だったら「購入後最初にやること」としてそういう説明をしているメーカーがおかしいよね?
俺じゃなくて
0970ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:31:07.67ID:fVmxHFvY
こっちは貼れるかな
和平フレイズの説明
www.wahei.co.jp/reading/trivia/25857.html
0971ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:31:54.39ID:fVmxHFvY
何でコーティングフライパンと混同?
フッ素樹脂加工のフライパンで油ならししてたらキチガイやんw
0972ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:26:21.43ID:KnicS+QW
>>971
キミは鉄フライパンに油の膜をはりたいのだろ?
それがアホなコーティングフライパンだよ
油を馴染ませるのとは全く別物だね素直になりなさいな
0974ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 02:32:21.16ID:qOb/ayb3
焼き切りが必要な防錆剤
特に必要のないシリコン塗装
これは新品でも油ならしからって話でねの
0975ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:54:25.24ID:+GNlxUQn
>>966
アホ?
0976ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:59:04.23ID:iK/zFNH9
シリコンコートは「食品衛生法的には」そのままつかって良いってだけ
鉄フライパン本来の良さは無いから自分は避ける
0977ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 15:53:22.10ID:kVXGcaUw
耐熱塗装とコーティングの違い分かってないやつがドヤ顔でご高説述べられているスレはここですか?
0978ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:26:18.13ID:3lSAxO7d
耐熱?防錆じゃなくて?
0979ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 17:44:26.98ID:iKJKJdsc
煽ってドヤるだけの中身のない投稿はもういいから
誰か>>970のURLの使い始めにやることの意味を解説してくれ
油の膜ってはっきり書いてあるしな
0982ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:40:57.00ID:kVXGcaUw
>>987
塗装の目的は防錆だが名称はシリコン耐熱塗装
0983ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:54:33.66ID:eWsl8w2A
>>979
教えてもらってるのに煽ってドヤってるだけなのお前やん
ガチのキチガイやなお前
0988ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 00:49:49.18ID:g8OVXYhh
結局誰も答えられなくて草
油がシリコンを貫通して鉄にくっつくのか
シリコンの上にくっつくのか
実のところただ塗りつけた状態と変わりなくて中火加熱の意味は無いのか
などなど
0989ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 02:00:18.00ID:sgrRaaCt
シリコン禿げてきてくっつくようになったら油ならしするようにすりゃええんだよ。
鉄鍋なんて油引いて料理してりゃ期待に応えてくれるタフで雑なのが美点だろうに、こまこまと何いってんだ。鉄鍋に向いてないんちゃうか。
0990ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 03:03:21.28ID:g8OVXYhh
だから俺の話じゃなくてメーカーがって話だっつーてんだろ
0991ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 04:32:13.76ID:jzs5BUoL
最初はフッ素加工と同じ様に使える
加温しなくても焦げ付かないし加温で油が貫通するなんてことももちろんない
油を弾く性質が弱くて剥がれるのも早いので最初から全体的に馴染ませとくと後々えーよってぐらいなもんでしょ
0992ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 05:26:21.13ID:g8OVXYhh
だからその馴染ませるってのは何になじませるの
シリコンと油を馴染ませるなら「のちのち」はシリコンごと油は剥がれるんじゃないの?
0993ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 05:27:19.90ID:g8OVXYhh
フッ素加工と同じようにとか無いやろ
シリコン塗装はあくまでも錆止めであってシリコン塗装の鉄パンでフッ素加工と同じように使ったら普通に失敗するよ
0994ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 05:58:07.15ID:XomAva/Q
目的不在の議論いつまで続けるんだよ。一体何に困ってんのよ
0995ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 06:02:29.97ID:g8OVXYhh
わざわざこんなスレ立てて集まってるのに「用が足りてりゃそれでいい」なのか
知りたいという欲はないのか
0996ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 06:05:12.38ID:6iXSDkHf
よーわからんけど、そのページの問い合わせ窓口にでも意見言えよ。
前提としてラッカー、蜜蝋、シリコンなどのコーティングが剥がれていること。それぞれの剥がし方はメーカーに従えとかなんとか
0997ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:21:55.99ID:jzs5BUoL
>>993
錆止めと焦げ付き防止両方だよ
否定するのではなく買って使ってみては?
0998ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:32:49.08ID:jzs5BUoL
>>992
だから最初はって言ってんだろ
シリコンに馴染ませて使ってるうちに剥がれて来るからその部分は鉄に馴染む
そのムラをなくすためには最初から油ならししながら使えばいい
0999ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:33:39.97ID:g8OVXYhh
いや一応持ってるけどさ
鉄パンの錆止めシリコンにフッ素樹脂加工みたいなノンスティック効果ないやろ

仮にノンスティック効果があるならなおさら最初の儀式いらんやん
むしろくっつくようになってから油ならししてくださいくらいの話やん
1000ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:34:29.69ID:WmmUxUgT
1000なら一攫1000金 高額当選でボロいガスコンロ、鉄フライパンを買い替える!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 166日 14時間 30分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況