X



トップページ料理
1002コメント290KB
自分で魚をおろして肴にしている奴 43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 11:59:03.05ID:H5fRyM/A
自分でおろした魚を肴にしている人たちのスレです
みんな仲良く語りましょう

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
自分で魚をおろして肴にしている奴 42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1643451698/
0004ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 08:05:00.43ID:Vy7ee7TN
気まぐれの案件の鮮魚セットいくらなんでもボッタすぎだろ…
メヌケとマナガツオ入りとはいえ、いいとこ2万くらいでしょうに
0005ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:38:30.29ID:oUeFzPv+
中身もわからず5万も魚買うやつおらんやろ
案件とはいえなんじゃこれって感じ
それと金子さんの器センスないねんなー
田舎の居酒屋のセンス
部屋に置いてるひょうたんもダサいし
沢山稼いだお金で色々な店に行って勉強してほしい
0006ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:48:36.59ID:2tDYRuZR
名古屋県民センスは変わらんだろー
金出して見繕ってもらうほうがいい
0007ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 11:40:14.55ID:KQhWZQmD
なに深夜ラジオのノリのローカルな話題でもりあがってる風の
書き込み連投なんだ
きもちわるいな
検索しねえよ
0008ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 12:57:37.04ID:oUeFzPv+
自分で魚をおろして肴にしてるなら

ユーチューブの「きまぐれクック」は
一度くらい見てもいいと思うよ
0010ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:05:47.41ID:mpeTaSfX
宣伝
0011ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:08:56.40ID:oUeFzPv+
>>9
沢山いろんな魚さばいてるから
魚さばくだけの動画で400万登録とか偉業だし
0012ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:14:48.19ID:oUeFzPv+
>>10
今更こんな地の果てにある板の枯れたスレッドで宣伝する必要なんて
まったくこれっぽっちもないくら再生されてる
0013ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:30:36.54ID:fwfZyGZu
チラッと検索してみたけど 金に倦かせて奇を衒うようなモンが多いし
余り参考にはならないな 酒の肴と云うよりアクセス数稼ぐ為って感じだね
0014ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 17:11:19.44ID:UQOONiEY
ユーチューバーってチャラい喋り方するやつ多いな
イケメンなら似合うけど、もっさり顔
0016ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:26:51.51ID:Ujx/ylpb
気まぐれは他の魚系(釣り系)ユーチューバーと違ってまな板きれい、家庭仕込の包丁の基本を知ってる点がいい
プロとはまた違う味がある
ただ、いろいろ普通の魚を扱ってた昔と違って、最近は普通のやつが買えないものばかりで見なくなった
変おじのじいちゃんの夕飯シリーズのほうがいい
0017ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:07:58.79ID:1KSBXT4m
トラフグとかアコウダイ オオニベなど普通ではない奴だね
素直に下魚盛り合わせで楽しんでた頃が懐かしい
あれ見て知り合いの高校生が魚捌いて見ようかなって言ってたのよ
凄い影響力だよ
0018ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:22:24.50ID:Pv0rnPV9
敷居低くして魚に興味持ってもらうのはいい事だね
資源さえ尽きなければ売れればスーパーも量も種類も置いてくれるようになるだろうし
0019ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:31:45.75ID:Ujx/ylpb
あと、気まぐれは刺し身の盛り付けはかなりきれいなものの、洋食系は調理実習以下なのもなんかいい
0020ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 22:52:55.97ID:Pv0rnPV9
>>19
いやどう見ても居酒屋レベルで懐石や寿司屋からしたら古臭すぎて安っぽいだろ
0022ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 23:43:25.54ID:rrpQ39c/
捌けるプロはいくらでもいるが
動画配信となると「魚種」をどれだけ調達できるかが強みかもしれないな
単に作業だけ早くても
0023ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 00:14:52.68ID:dtfL06vL
>>16
氷見ブリ一本なんぞ普通の人間は買わんしな。
あれは儲かって堕落したよ
0024ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 00:20:14.79ID:mbCk3ATs
初めて捌く魚とか前回失敗した魚を捌くときにプロの動画を観る
イメージトレーニングしながら飲むと酒がすすむ

関西では鰆の季節がもうすぐやってくる
脂が乗ってるのは冬だけど春になると多く出回る
0025ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 04:31:35.53ID:R96pV6dd
俺が見たのは2kgのアオリイカを活け造りするやつ
活けのデカいアオリってお高いんだろうなと思って見たけど、舟盛りの桶とか持ってるのね
それだけ登録者がいれば経費もかけられるだろう
仕入れ筋には良い客じゃないかな

和食じゃないけど、動画は城二郎とかポールポキューズ星野シェフが好き
プロはすごいなーと感心しながら食事するのが楽しい
0026カトリン
垢版 |
2022/04/27(水) 04:55:59.14ID:V+IR1tM3
カトリンはマックス鈴木さんがすちよ♪チャモン
0027ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 07:42:42.36ID:9J4rPOVF
>>26
【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。
0028ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 07:45:58.65ID:YUbGGd2q
見た目チャラい兄ちゃんだけどフグの免許を持っててほとんどの魚が捌ける
動画も分かりやすく演出もちょうど良い
そういうギャップが人気なんでしょう
トラフグを度々紹介してて大丈夫なのかと思うよ
簡単に出来そうだって真似る奴いるよね
0029ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 08:23:48.23ID:OjInEm9o
>>20
プロとは違っていいと言ってるのに、それに向かって懐石や寿司屋と比べてって、頭悪すぎて話にならん
0030カトリン
垢版 |
2022/04/27(水) 08:58:04.26ID:vPAVvPS5
寿司?
カトリンはタライみたのあゆからシャリ切りして
サクのマグロやキュウリなんかを手巻き寿司にして
0031ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:10:37.01ID:L5gtB8O7
>>30
【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。
0032カトリン
垢版 |
2022/04/27(水) 09:19:05.20ID:vPAVvPS5
お前さぁ
普通会話出来ないの?
皆に迷惑だから帰って
お魚の話出来ねえだろ、なあ?あ
流石にウゼえわ
0033ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:22:42.36ID:YUbGGd2q
カトリン怖い
そんな人だと思ってなかった
まあNG して華麗にスルーしましょう
0034ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:28:27.91ID:jIg4Vxiw
>>32
【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。
0035カトリン
垢版 |
2022/04/27(水) 09:31:09.76ID:vPAVvPS5
なあ、な?
カトリン嫌いな人も沢山居るかもしんねえけどそれはカトリンをあぼんしたらいい話だろ
赤ちゃん言葉か赤ちゃん本舗か知らねえけどそんだけの事で反応すんなよ
お前他でもわりと嫌われてんぞ
0036ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 09:40:51.94ID:jIg4Vxiw
>>35
【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。
0037ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:47:30.75ID:YUbGGd2q
まあ落ち着いて旨い魚でも食べよう 
ウルメのデカイのが釣れてるけどどうしたものか
刺身 フライ アヒージョ アクアパッツァは試した 
新鮮だからどれも旨い 
他のオススメあれば教えて
0038ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:05:41.64ID:OjInEm9o
めったに手に入らないけど、生のフェンネルの株が手に入ったら、オレンジと一緒にパスタにするとうまい
フェンネルは青魚や肉と合うから
魚じゃないけどフェンネルの餃子もうまい
0039ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:19:32.21ID:KHci0YjP
昨日北海道から行者ニンニクが届いた 取り敢えず醤油漬けにして置こうと思う
問題は魚だ・・・・そろそろ血鯛が旬に入るし安いから湯霜で刺身にでもしようか・・・
0040ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:31:21.60ID:GIZKERDz
青魚は揚げて南蛮漬けでいいかなと今の季節では思う
生食できるのは、刻んで青じそドレッシングでがーっと食いたい
0041カトリン
垢版 |
2022/04/27(水) 11:32:29.44ID:vPAVvPS5
今日スーパーに行ったら
カスがタダだからと言って捌いてもらってて…捌いてあるのあんだろ
節約と捌く技量無いのは分かるけど
一番嫌われるタイプやな
0042ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:40:28.84ID:R96pV6dd
ウルメイワシって美味しいのかな
目がうるうるしててめちゃうまそうだけど、食べてみると水っぽい大味な印象があるのだが
よーわからん
0043カトリン
垢版 |
2022/04/27(水) 11:46:13.17ID:vPAVvPS5
ウルメイワシは個人的にはししゃもみたいな感じよ♪チャモン
カタクチは馬鹿みたく釣れるから網で干して煮干しに
0044ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:59:47.10ID:Y9nWyflv
>>43
【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。
0045カトリン
垢版 |
2022/04/27(水) 12:03:00.50ID:vPAVvPS5
分かった分かった
んでさぁお前はどんなお魚料理作ってんの?
0047ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:07:15.07ID:Y9nWyflv
>>45
【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。
0048ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:16:22.81ID:dtfL06vL
>>37
干物にした後燻製
0049ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 12:29:57.06ID:51xAtb/U
>>28
実際ふぐの調理なんて簡単だからね
他の魚捌くのと何もかわらない

金子さんは前の家が雰囲気あって良かったなー
捌きにくそうなのも見てて面白かった
新しいきまぐれ御殿も好きだけどひょうたんはさすがにないな
0050ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:11:30.18ID:JvSRCrnt
>>49
調理や捌くこと自体は他の魚と大きく変わらないかもしれない
ただ、フグの毒は人命に関わるレベルだから免許制になってる
0051ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:41:40.10ID:Misgp/7o
フグの捌き方が他の魚と変わらないって…w
全然違うけどね
0052ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:42:53.03ID:KHci0YjP
河豚は種類の判別(似ている物が多い) 可食部の判別(種類によって可食部が変わる)
皮の処理(剥いだ皮を更に2枚にしたりとか)が確実に出来ないとネ
酒の肴を求めてるレベルの人が手を出すべきでは無い魚だと思う
0053ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:45:38.72ID:51xAtb/U
地域によって免許もゆるいからね
今年は暇つぶしに取ってみよかな
0054ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:48:54.18ID:KHci0YjP
>>53
調理師試験に付いている所もあるみたいだけど 取得した所でしか有効じゃないし
今はどうか知らんけど昔は ふぐ免許じたいが無い所も有ったし
0055ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:49:28.67ID:dFDJkwTp
>>53
もうほとんどの県で実務経験ないと取れないし後2、3年で全国で実務経験ないと取れなくなるよ
正直西の方で免許とった人は下手くそだったり手遅い人多いわ
0056ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:50:47.16ID:51xAtb/U
このスレに居ると時々ああ言えば上祐という言葉を思い出す(笑
0057ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:51:07.85ID:YUbGGd2q
確か他人に振る舞って当たった場合には刑事罰だったかな?
そんなリスクを自分が背負うのも友人に背負わせるのも嫌だ
キノコと違ってゆっくりと呼吸が消えてくなんて
0059ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:08:13.70ID:LpT6nmyL
アカハタって刺身・煮付け以外にレシピある?
昨日獲れたやつって言ってた
35cmぐらいの大きさで二人で食べるんだけど
0060ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:08:15.73ID:R96pV6dd
フグにそんなに興味ないけど、当たる当たらないの分岐点がよくわからないな
捌き手によって変わるならその違いは何なの?
筋肉だけ提供するなら、誰が捌いても同じ結果にならないのかね
0062ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 15:17:15.00ID:LpT6nmyL
>>60
身が食えるフグの身だけを食べるならその通りだと思う
ただ、種類別で部位によって毒の有無が違うし
身にも毒があるかどうか判別できなければ当たるよね
その知識と適切に捌けるかが捌き手によって当たる当たらないの線引きじゃないかな

ニラは誰が調理しても当たらない
スイセンはその逆
ニラとスイセンを判別出来ない人が調理しちゃダメ
0065ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 18:05:36.45ID:KE0r0ovD
キジハタ食べたいけど都内では店にまず売ってないし、ごく稀にあっても高くて買えないという…
0066ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 18:20:13.63ID:R96pV6dd
清蒸、美味しそうだな
美味しんぼで見た気がする
明日ホウボウでやってみようか
0067ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 18:37:57.19ID:sFIe1Y7a
>>55
方向性としては逆では?
全国統一基準として、技術は試験で確認する方針となったはず
その方針に従って、受験資格から実務経験がなくなった所もある。香川とか
だからといって取りやすくなるとは言えないと思うけど
0070ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 21:44:20.07ID:dtfL06vL
>>65
島根あたりからミニボートで出るとナンボでも釣れるぞ
てか特別な味がするわけじゃないしハタ類は大抵何でも旨い
0071ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 21:44:44.27ID:aQaSR4uv
>>65
いや?コロナ禍初期とか寧ろ
行き場を失ったのか
近所のスーパーで見かけて驚いたわ@神奈川
値段も700円くらいだったし
ちな神奈川でも釣れるようになってる
旨かったわーw
0072ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 21:45:55.64ID:dtfL06vL
>>69
瀬戸内海は終わっとる
しまなみ海道付近で放流してるらしいが釣れるのは15cm以下がほとんど
0074ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 23:08:06.40ID:KkyuQFPz
アコウは大阪湾では放流してるからよく釣れる
0076ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 23:53:55.36ID:OjInEm9o
>>63
最高だよね
一番好きな中華料理の一つ
グルーパー最高
白ネギ何本でも食える
0077カトリン
垢版 |
2022/04/28(木) 05:21:54.85ID:GePTimTy
ウチはハタは居ないけどソイやケムシカジカが似たお魚よ♪チャモン
薄造りにして良し、お鍋にして良し
0078ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 09:22:08.36ID:GPV4T2LT
>>77
【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。
0079ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 10:16:36.50ID:vtnE0adS
チダイが残っていたので清蒸にしたけど、これ美味いな
本物食べてないから似てるかどうかは?だけど

徹底的に魚の生臭みを排除して、足りない脂と甘みを足す感じだろうか
香りもいいし、なるほどこの調理法なら負けなしだなと思った
0081ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 13:05:23.16ID:5pfPllZy
清蒸は最後に熱したごま油をかけるのがいい
元々ごま油は食欲をそそる効果があるし
自分は前にアイナメとソイでやってみたけど美味かった
0082カトリン
垢版 |
2022/04/28(木) 14:12:43.79ID:H6X6zkeA
宮城は馬鹿みたくアイナメは釣れるんよ
けど大手百貨店だとアイナメ1500位するち
0083ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 16:19:09.36ID:Css2qoho
>>82
【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。
0084ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 16:27:59.99ID:6P+KKG7n
>>79
アメ横みたいなところに行くと、蒸し魚用醤油(少し甘みとコクのある醤油)っていうの売ってる

酒で蒸して醤油(少しみりん混ぜてもいい)かけてネギと生姜たっぷり乗せて熱した油かけるだけで、本場でも適当だよ
0085カトリン
垢版 |
2022/04/28(木) 16:44:48.92ID:H6X6zkeA
アメ横は当たり外れあるから市場で直接つ丸で買うのゆ
0086ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 17:48:13.91ID:vtnE0adS
蒸すって、家庭の中ではかなりシェアを落としてるよね
昔はレンジがなかったから、ふんわりと暖める方法として有力だったけど
いまはチンで終わるもん。
蒸し器を持ってる家庭もだいぶ減ったんじゃないかな
0087ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 17:51:14.71ID:YvWBh9OF
最近またフューチャーされてきてるみたいよ
こないだNHKで特集みたいのやってた
0088ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 17:52:37.16ID:eRBxzgB/
蒸さなくても美味いからな
0089ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:26:35.02ID:eqwqx9yc
天ぷらなんて蒸し料理みたいなもんじゃん
蒸すのとレンチンは違いすぎる
0091ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:51:53.25ID:uoEg/yFR
>>89
変則的なことを持ち出すのはアスペの証拠
0092ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:03:14.72ID:5pfPllZy
>>86
今は共働き家庭が増えたから、時間のかかる蒸すという方法が敬遠されてるような気がする
(蒸し器がなくてもほかのもので代用できるけど)
核家族化が進んで親世代(30-40代)が自分の親から教わるということも少なくなっただろうし
0093カトリン
垢版 |
2022/04/28(木) 20:09:02.29ID:H6X6zkeA
マグロはちっちゃいねでも漬けにすると美味しいおね
お醤油とアルコール飛ばしたお酒で冷凍で半日
これを酢飯に並べて刻み海苔とちらして
0094ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:09:54.44ID:ZpB1rnr0
>>93
【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。
0095ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:23:13.76ID:YdyHuuUN
>>86
蒸す料理は調理時間がアバウトでいいところがありがたい
例えば茶碗蒸しをレンジで作ると火入れの加減が結構難しい、器の大きさや個数によっても変わってくるので結局蒸して作る方がラク
シュウマイや芋、魚なども蒸す方が管理がラクだし、保温もできるので却って手間が掛からない気がする
0097ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:47:53.17ID:XLrBfTjE
>>90
蒸すのとレンチンが違いすぎて
天ぷらと蒸すのが同じって…

っていうかレンジじゃなくてスチームオーブンのスチームじゃね?
0098ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 21:45:07.12ID:llNT1UQ4
蒸し器って場所とるから嫌なんだよなぁ
収納場所に困る
0100ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 22:34:47.06ID:YdyHuuUN
>>99
簡単な酒蒸しとかならレンジでも十分できる
例えば鶏もも肉の酒蒸しなら耐熱ガラス容器で酒を振りラッブして6~7分でOK、味も良い
大きさが大体決まってるじゃがいもは洗ってラップで包んで4~6分で火が通る
ただ個人的には芋は茹でたり蒸したりする方が少し旨い気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況