X



項羽と劉邦 その19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 00:33:25.06ID:457ZHZ+T0
基本的には、項羽と劉邦、楚漢戦争メインで語るスレですが
周辺人物、秦の治世、前漢建国後の事象など、語りたいことが
あるならば、何でもありで存分に語り明かすスレです

前スレ項羽と劉邦 その15
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1640852154/
項羽と劉邦 その16
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1651524177/
項羽と劉邦 その17
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1656817220/
項羽と劉邦 その18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1663843697/
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 01:54:31.20ID:ez6vpUod0
君主が年少の新人で皇族が壊滅状態になっていたという事情はあるが
戦国以来誰もどうすることもできなかった強国秦に致命的な損傷を与えた陳勝(と愉快な仲間たち)は秦末楚漢でもっとも有能に違いない
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 12:30:18.90ID:9gIelgtG0
劉邦の天下取りに最も貢献したのは韓信でも張良でもなく趙高だからな。
内部から秦を徹底的に破壊したからな。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 12:44:30.06ID:uJqm+JXx0
劉邦の天下取りに最も貢献したのは韓信でも張良でもなく劉邦の両親だからな。
劉邦という人物を作り上げたからな。

便利な文章だね。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 17:34:49.21ID:uJqm+JXx0
趙高はなんで胡亥を殺したんだろうね
生かしておくデメリットも、殺すメリットもほとんどないように思えるんだが
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 19:18:47.46ID:uJqm+JXx0
胡亥に恨まれこそすれ、恨むことはないと思うよ

胡亥殺す前に帝位につこうとしたが断念した逸話もあれば、弟に子嬰を次の皇帝に立てると事前に話してる資料もある
真偽混ざってワケわからんです
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 19:22:02.66ID:uJqm+JXx0
>>739
胡亥派は軒並み殺したらしいし、馬鹿事件で勝敗ついてたと思うんだよね
殺すよりは反秦軍へのスケープゴートに使った方が役立ちそうだしさ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 19:31:16.19ID:ceqmIiXg0
司馬さんの小説くらいしか知らないけどデメリットは、
胡亥に反乱状況を隠せなくなり、
自分が処刑されるからという内容は違ってるの
殺して関中半分貰おうって思考の解釈はよくわからん
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 20:23:12.38ID:iWlfh/yY0
利口で操れない扶蘇を殺して、馬鹿な胡亥を皇帝にして裏から操ってやろうという考え方が普通ではない。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 23:30:07.33ID:6SqtKrey0
胡亥はマジで中国史上最低クラスの暗君だと思うわ
胡亥がもう少しまともからまだ秦はマシだったろ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 23:53:24.62ID:FBNBxJSc0
胡亥じゃなくてもいずれ反乱はあっただろうし統一王朝への反発は防げなかったんじゃないかな
即位したの12歳説があるしもしそうなら清の順治帝、康熙帝レベルのスーパー少年皇帝じゃないと無理w
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 11:19:54.58ID:l/0v/NO30
胡亥あたりが史上最低だったら簫ryとか万ryとか佶くんとかどうなっちゃうやら…

どんなものでも二代目が重要だと思うけど、ずっと当たり王を引き続けた「秦王」だったらちょっとダメなやつくらいで済んだと思うんだよなあ
これが二世皇帝という前代未聞の地位だったことが不幸の始まりだったと思う
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 12:07:01.91ID:FmuSDggj0
即位前から傀儡として立てられた皇帝だからなぁ
胡亥よりも晩年の始皇帝がアカンかったんだろう
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 21:40:44.69ID:r9pYNmTY0
秦の歴代君主って胡亥以外、暗君らしき君主がいないんだよな…
最初のハズレがとんでもないハズレだったとは…
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 07:39:07.22ID:ATzTUEb70
・(221生まれの場合)戦国時代を知らない
・末子で親のお気に入り
・教育係があの趙高

こんなボンボンが太子経由せずいきなり皇帝なんだから、そりゃうまく行かなくて当然よな
暗君というか、帝王学まともに学ぶ機会なかったでしょ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 08:02:33.78ID:uA414fIr0
そもそも嬴政は秦帝国を自分の威厳以上には思ってなかったんだろうな
事の重大さを意識できてなかったのかも
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 08:10:16.72ID:tZpJFSZp0
史記の通り趙高が始皇帝の遺書を偽装して扶蘇から胡亥を即位させたんなら
大きな後継者争いも起こさせず数十万の軍事力持った胡亥蒙恬をあっさり排除出来る趙高はめちゃくちゃ優秀だよな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 08:30:16.54ID:ATzTUEb70
始皇帝の死に居合わせたいた
行幸中で咸陽から離れていて情報統制が出来た
丞相の李斯を丸め込んで味方につけた
あの時誇張抜きに天地人が揃ってて、その一瞬を逃さなかった趙高
そっち方面で超有能なのは間違いないな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 09:24:50.13ID:JjyeapNf0
皇太子(扶蘇)vs最前線にいる大将軍(蒙恬)丞相(李斯)こいつらまとめて粛清したらそら弱体化しますわ
だから秦に物凄い恨みがあってわざと滅亡に追い込んだ的な妄想が捗るんや
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 09:37:20.69ID:fb/8lCk80
でも趙高の立場は最強になったわけだろ。
秦国のために普通に立ち回ってたらただの宦官で終了。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 09:43:25.04ID:fb/8lCk80
結局秦国の利益は度外視して、徹底的に自分の権力欲を満たすことを最優先していたからな。
趙高みたいなエゴの塊の人間になりたいな。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 09:44:57.86ID:FiEcHp2W0
わざと滅亡に追い込んだ説はロマンあるけど
章邯が反乱軍相手に優勢の時に主力軍も派遣してるからな
なんか化け物がいて負けたけど
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 09:53:51.45ID:fb/8lCk80
>>757
扶蘇、蒙恬、李斯がいたら趙高は権力を手にできないだろ。
秦国に恨みがあったというより、権力欲の塊だっだと考えた方が自然な気がするがね。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 10:41:36.43ID:82qsbdw90
宦官趙高が色々やって胡亥を擁立させて恨みのある蒙毅を陥れるのは物語ができすぎな気がする
個人的には李斯や重臣が操りやすい胡亥を即位させて好き勝手しようとしたけど
胡亥の側近として台頭した趙高に権力闘争で負けた流れの方がしっくりくる
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 14:57:30.46ID:Sz0lpB+u0
胡亥擁立は李斯や馮去疾が主導した説か、もしくは始皇帝がはじめからそうする予定だった説の方が説得力がある
趙高と李斯の密談なんて誰が漏らしたのって話だw
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 15:35:13.88ID:kwMEFM690
そもそも趙高があの人間不信の塊のような始皇帝の傍に居られた、ということが有能さを示すのか、小賢しさを示すのか
あの人は粛清の記録はほとんどないが(陵墓建設者くらいか)かといって寛大とはほど遠い人間だった、と「史記」などからは感じるのだがな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 03:38:12.77ID:kQ4LcZln0
>>745
史記のお話通りだとすると周りが暗黒すぎて素質がスーパーでも無理ゲー感がある
おまけに秦末反乱ってまともな君主なら大丈夫、みたいなぬるい反乱じゃなさそうだし
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 18:32:25.86ID:fvcFlV8g0
始皇帝とか項羽みたいな優秀な人間は自分が全てで、優秀な他人をうまく使おうとは考えないんだね。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 19:17:32.09ID:rnSYhBN+0
劉邦も天下取った後は疑心暗鬼に陥って、呂氏に乗っ取られる可能性もあったんじゃないの
趙高みたいな奴がいたら結構危なかったのでは
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 22:17:16.86ID:DAIXOVt90
そこが嘘くさいというか伝聞の行き違いがある気がする
劉家自体結構な豪農だったり劉邦は有名な侠客だったりしたんじゃないかなあ
ストーリー性優先してショボいとこから成り上がるように創ってるんじゃないか
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 22:27:09.55ID:82/ysKjz0
>>774
豪農のせがれでも有名な侠客でも普通皇帝にまでなれんだろ
それがなっちゃったことで呂公を慧眼、とするわけだけど

まあ言いたいことは分かる、要は呂公なんて具眼の士は後付で最初から居なかった、ただ皇帝誕生伝説の一つとしてあったものを遷公が取り上げた、というのもまあ有り得そうだからね
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:31:49.41ID:CKv7NQ/C0
>>769
いや、始皇帝は優秀な他人うまくを使って統治するタイプだぞ
使えると思った人間はどんどん抜擢して自分の側に置く
必要とあれば無官の人間にもへりくだる
ただし最終的な意思決定権は誰にも渡さない
劉邦とは性格が異なるだけで君主のやり方は近い
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 13:57:36.91ID:UVoPi1KF0
結構信頼されてそうだけど反乱起こして劉邦にアイツは大したことがないと言われた陳豨さんはどんな人だったんだろ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 21:08:09.57ID:Fi+kSFgn0
大したことない発言は裏切られたショックからの強がりもあるだろうなと
臣下として相当信用してたっぽいし
劉邦も抜け目ないように見えて根は結構お人好しというか、わりとコンスタントに裏切られるよね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 04:23:12.04ID:aazBjYtK0
>>780
悪魔のような冷酷で計算高い本性に気づいた者が逃げ出すだけだろう。
劉邦はお人好しではない。
酈食其が和平を成立させても韓信に停戦命令出さないあたりが劉邦の下劣な本性。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 09:56:28.30ID:PhjNYV+r0
>>777
皇帝劉邦は派閥均衡型のバランス人事(有力外様は結果的に排斥)という感じがする
始皇(晩年)は一部の重臣一族に人事が偏ってる気がしないでもない
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 15:29:07.65ID:Ul8UxlO40
>>783
薬屋のひとりごとみたいに呂雉が存命中の後宮を舞台にすればいい
もしくは若き日の灌嬰にルルア!だかルアア!だか叫ばせるとか
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 17:19:34.10ID:IwKshQ8W0
>>782
所謂天才君主なんだよね、始皇帝って
才覚だけで天下を切り盛り出来ちゃうという世界史的に見ても稀な存在なわけで
だからだーれもついていけなかったんだよな、ああいうのが最初に来るとすべての基準が狂うわ

で、その後継者がちょっとスケールダウンした徹なわけさ
徹が初代でなかったのは漢王朝にとっては幸運だったと思う
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 18:21:32.03ID:mlnSJDTi0
始皇帝って天才だったんか?
中国史の名君達に比べて劣ってる感があるけど
秦崩壊の種は、始皇帝時代から蒔かれてるし
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 18:32:48.38ID:6zVVvfnT0
トップではなくても上位ではあるでしょ
ゲームだったら勝ち確の勢力図だったとしても、1代で6国滅ぼすのは並ではない
統治後は残念感あるけど
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 19:18:25.15ID:9sxwLjSf0
全然天才じゃなくねーか
覇業は大功績だけど昭襄王からの路線引継ぎだし守成は全くダメだしなあ
コーエーは蕭何の政治力99にしてる歴史ニワカメーカーだから参考にしちゃいけませんぜ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 19:49:10.29ID:nCW+fuNg0
秦始皇帝
前漢武帝
唐玄宗
清乾隆帝
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 19:56:20.87ID:sYed/9gl0
天才だとは思わないけど人の意見聞いていい事も悪い事も実行する皇帝だよね
必要とあれば臣下に頭下げるし
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 20:26:16.22ID:US9dVeLC0
>>790
蕭何 戦闘36 統率78 用兵48
いいじゃん政治力99 ごらんの通りで何のとりえもない項劉記w
60万でPC買って一緒に買ったゲームがこれ さすがコーエーw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 20:27:07.57ID:0rmy+wXL0
武帝は名君じゃなくね
例えばローマのユスティニアヌスと同じで本人の意思力は見事だがそのせいで民は苦しむし没後の国家衰退も避けられない
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 20:40:31.52ID:US9dVeLC0
しかし間接的に武帝のおかげで今の中国の国土が西方に拡がってると言えない?
外征しない名君ばかりだとどうなんだろう
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 20:48:16.43ID:d6mpDXEh0
武帝は散々煮え湯を飲まされた匈奴ブッ叩いた功績が中国人的にはめちゃくちゃ評価高いんだろ
岳飛にしろなんにしろ異民族に対抗したタイプは評価爆上がり気味よな
逆に阿ると漢奸扱いでボロカスに…
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 20:50:05.37ID:d6mpDXEh0
>>793
始皇帝と管仲が政治100だった気がするけどそいつらが100なら前後都合400年の漢王朝の礎築いた蕭何の政治力は最低でも120ないとおかしいっすよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 00:36:03.25ID:71iRoYQg0
始皇帝は統一後それまでの周王朝のような封建制国家になる可能性もあった秦を中央集権国家にした功績が大きい
まあ急に中央集権にするのは無理があったから始皇帝死後、反乱が起きるんだけど…

劉邦は封建制と中央集権の折衷案をとったのが偉いわ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 04:58:01.80ID:fwnpxXt40
なんか天才という言葉が分かっていない奴が居るな

天才≠有能
天才≠名君

だぞ、己の才覚や気分で政治が出来てしまう化け物が政治の天才
でもそういうやつのやってきた実績が最良のもののわけがない
また存命中は無事なわけだけど、残されるのは地獄でしかない
どの世界でも天才というのは後を考えられないものだからな
後世その事績が評価されるのは総じて周囲の人間や後世の人間の努力なんだよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 06:59:54.59ID:i6tkk0bN0
専制的王朝の方が偉い、封建的王朝より功績があるかというと必ずしもそうではないだろうし
むしろ秦をスーパー周王朝的な帝国に仕上げる始皇帝の方が天才感があるw
紆余曲折はあれど専制的直接的な統治を拡大し続けてきた戦国秦に現れた異端の天才的な








いかなる才覚を天才というのかするのか、彼がその天才なのかどうやって判断するのかという
どうかかどうやって確かめるのかという問題が
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 08:20:42.51ID:9tRNm4au0
>>799
なんか抽象的な言葉ばかりで伝わらないから、具体的に気分や才覚で政治していた世界史トップクラスに天才的なとこ教えて
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 21:37:15.36ID:uuMSTqmB0
陳勝呉広が扶蘇の名前使ったのほんとなのかな?
北方の守備に回されてた扶蘇が胡亥達に誅殺されたなんて農民レベルにまで広がってたのも不思議だし
それ利用してやろってなる陳勝が教養のないただの農民とは思えないし
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 21:39:16.51ID:xmT85nSn0
張良と簫何は功を立てすぎると劉邦に目をつけられると知っていながら、劉邦に韓信を本物の王にしろと唆した。
最初から韓信は生贄にされていた。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 22:05:27.91ID:GSnuGWf50
>>780
君主としての冷徹さや苛烈さを持ちながら妙にお人好しで愛嬌あるおっさんという二面性が劉邦の魅力
その辺の機微は任侠特有だと思う

なんとなく宋の太祖にも近いモノを感じる
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 17:11:16.32ID:S4dXjlBn0
確かに
血で血を洗うこの時代にお人好しがいるとしたら恵帝だけやね
まあ劉邦が定説以上に複雑な人間なのは間違いない
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 08:27:16.11ID:1U8UDPWc0
>>811
だから功を立てすぎると粛清されるんだな。
酈食其の釜茹でも実は大喜びしてただろう。
騙し討ちした韓信を咎めなかったのがその理由。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 20:27:16.64ID:9EHiv1HS0
王翦と項燕が戦った20年後ぐらいには孫の王離と項羽が戦うのめちゃくちゃスピード感あるなw
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 06:16:10.37ID:FRepM1pu0
>>814
古代の中国人は人生のサイクル早かったからな。
前漢の宣帝が誕生した時は祖父の戾太子はまだ30歳代だったし。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 08:01:52.14ID:J5uGMFjx0
嬴政が生誕してから劉邦が天下統一するまで50年ぐらいしか時が経ってないのが驚くわ
この辺りの中国、めっちゃ激動の時代だな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 10:05:24.14ID:ziXZXcBZ0
項羽が見ていた始皇帝
あいつを殺ったら一等賞?
叔父に怒られやめといた やめといた
いいないいな 皇帝っていいな
毎日贅沢三昧で いい女抱いて眠るんだろな
僕もなろう 皇帝になろう
陳勝・呉広に応じて 反乱だ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 13:51:07.32ID:fq9LUOEX0
>>813
いや劉邦は酈食其を重視していたぞ
なので斉の戦いを聞いて怒髪天だったが張良と陳平が諌めて止めたんだよ
有名な場面だろ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 17:20:53.63ID:nAEWYCux0
実際、皇帝になれたとしても長生きできる気がしないわ
韓非子を読んで信賞必罰をしても速攻で滅びるんだからよお
外征をすれば衰退、粛正をすれば反乱、かといって放置すれば外戚と宦官が跳梁跋扈

そりゃあ高祖も晩年は疑心暗鬼の虜になりますよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 05:49:36.42ID:Eb2cWIf/0
>>1
明治政府を作った長州人は竹馬の友で、
日露戦争は山縣閥だぜ、、、
仲間を粛清した劉邦なんて甘い、、、
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 17:55:59.52ID:4OdmO16X0
>>823
同じ薩摩出身で竹馬の友だった西郷隆盛が西南戦争を起こした時は大久保利通は容赦なく倒しているし、反乱を起こした者が粛清されるのは日本も中国も変わりない。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 14:27:58.24ID:oRE1l1420
昔は韓信みたいな人生を歩みたいと思っていたが、最近は張良のように生きたいと思えてきた
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 20:31:55.07ID:CjxJVc8K0
身の振り方が上手かっただけで常人が項羽倒した直後の張良に転生したら、速攻で粛清対象になっただろうしな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 21:07:31.41ID:3Dq90qFi0
祖国を滅ぼされた怨みから始皇帝を下敷きにしようとする血気盛んな張良が
冷静に状況判断して戦略を建てる軍師になるまでの物語
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況