X



項羽と劉邦 その18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 19:48:17.60ID:JIdBzM1p0
基本的には、項羽と劉邦、楚漢戦争メインで語るスレですが
周辺人物、秦の治世、前漢建国後の事象など、語りたいことが
あるならば、何でもありで存分に語り明かすスレです

前スレ項羽と劉邦 その15
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1640852154/
項羽と劉邦 その16
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1651524177/
項羽と劉邦 その17
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chinahero/1656817220/
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 06:34:18.17ID:1H2lcgq50
史記。

居ソウの人范増(はんぞう)、年七十、素(もと)家に居りて奇計を好み、

(居ソウの人であった范増は年齢が70歳で、以前から家にいて奇怪な計略を好んでいたが、)



范増は引きこもりかニートだったのか?
0312手洗いうがい申不害
垢版 |
2022/12/14(水) 23:27:36.03ID:l5FiYZI90
宮城谷劉邦読んだけど全体的に微妙だったわ。前半は悪くないけどなんか浅い感じがするし、ペース配分おかしくて後半は展開が早すぎるし史書を羅列してるだけ
長城のかげのほうがいい
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 23:36:40.34ID:hMGS+LrG0
後半は展開が早すぎるといえば赤龍王もそうだったな
天地を喰らうと違って完結してるだけマシだけど
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 06:13:38.50ID:vdNt94+n0
>>314
最後ってのはガイカか、劉邦没か、陳平没か
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 18:42:19.02ID:Be0BXWt30
ジジイ=范増
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 22:04:25.21ID:nRo1ppWT0
大明帝国朱元璋は統一後の粛清パートにしっかり尺をとってて良かった
李善長もきちんと殺される
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 00:13:10.13ID:cQaj0/+m0
>>332
おとこ劉邦
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 06:15:27.78ID:NCTByvDz0
全然ちゃうよ
項羽と劉邦は文字通り彼らの物語として、史記は歴史の中の一時代として書いてる
視点の差が面白い
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 02:30:37.98ID:JKhFRDkl0
横光史記は項羽死後の粛清劇や内乱とかも描いてるので
項羽と劉邦を読んだ人もお勧めできる作品だ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 08:16:15.74ID:Sk2ZrSv20
一字名は古代感あって好きだ
一字姓二字名になると急に現代感でちゃってなんかヤだな
(※私は王莽ではありません
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 11:19:08.01ID:zhcIhHFf0
どっからそうなったんかな
八王の乱までしか知らんけど、そこまではいみなは原則一字だし、あざなってものもちゃんとあるよな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 15:10:30.84ID:775Q2kme0
上古から二字名はポピュラーだったが新朝のあれで一旦減って
隋辺りから復活して以後定番化した
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 19:57:56.36ID:+yeyNhKY0
名前に種類が少ないと必然的に被りが増えて紛らわしいわな
ただ律儀に守ってた時代の理由は知りたい
そもそも平民は名前に頓着してなかっただけかもしれんね
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 00:10:54.21ID:QXCShBjc0
世界史で中国の歴史習うときは
殷周秦漢随唐元明清だったよな?
なんで晋ハブかれてたんだ?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 04:05:56.88ID:UBYBGv+S0
秦から漢へ
隋から唐へ
秦も隋も長期統一王朝の生みの親みたいなモンだからかなあ
その点晋は始まりが泥棒で作り出したのが混乱だけの馬鹿王朝だからじゃないか
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 17:39:01.23ID:UBYBGv+S0
春秋の晋なら語るんだろうけどこっちの晋は三国志好きからも五胡十六国好きからも汚点扱いだからみんなあんま触れないよねw
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 18:43:25.74ID:+VIB+Krl0
>>367
今の教科書は不明だけど、小学生の頃習ったのは殷周秦漢隋唐宋元明清で
なぜか晋だけハブられてた

宋はただ>355の書き忘れでしょ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 23:03:01.16ID:QXCShBjc0
>>368
夏はその頃は伝説の話で、日本史で出雲政権とかやんないのと同じだろうな
でも晋やらないのは鎌倉幕府飛ばすような酷さだ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 23:49:04.41ID:QXCShBjc0
日本の教科書だとまるで中国は後漢が滅びて即五胡十六国なんだよな
そして五代十国は無かったことに
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 11:01:15.72ID:yP4sx9uP0
>>355ですが、宋は書き忘れましたごめんなさい。
他の方も言ってるけど、日本の教科書が統一王朝から晋を除く理由と意味が全くわからなくて、どっかに学術的または政治的な意味を解説してないから知りたいです。
私なりの穿った味方としては、元々の漢民族が実質的に滅び、血統的には全く異民族の人達の手で中原が支配されていく、つまりは乗っ取りの事実を知らしめたくない勢力の仕業かな?と。
現存の中華大陸の支配者の祖先が作ったわけではない漢字や史書や文明を、まるで自分たちが周辺国(日本や朝鮮やタイベトナムミャンマー等々)に施した師であり父であると主張したい人たちの手先が、戦後日本の教育内容を支配して教科書も制定してきたから、、、だから晋の前後の出来事は無かったことに黙殺したい。から教えない。
などと考えるのは陰謀じみているだろうか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 21:58:14.26ID:lb8Xk6cg0
>>375
後の中華文明の礎を作った漢は夷狄の楚人が起こした国で
天下統一した秦は元々ドがつく田舎の馬飼いの末裔
今さらすぎる
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 23:08:10.11ID:AVC8GRO70
その時歴史が動いたかなんかで、秦の兵士が太鼓とシンバル鳴らしながら「ヨットット」みたいな足取りで更新するシーンが格好良すぎて好き
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 05:53:04.40ID:/eTbLKoY0
>>388

0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 11:43:22.95ID:TXRjj0ib0
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況