X



トップページ天文・気象
1002コメント503KB

【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第23日

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
垢版 |
2024/04/05(金) 17:22:14.96ID:oCU8+GXG
※前スレ
フラットアースを優しく論破するスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1603859571/
第2日
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1640783571/
第3日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1644411309/
第4日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1651226136/
第5日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1659147697/
第6日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1667016158/
第7日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1683881717/
第8日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1686835856/
第9日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1688446255/
第10日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1689912508/
第22日
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1711483434/
0993青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/03(金) 14:13:26.05ID:uZDEsQLA
次はいよいよふうちょう座のモデルのフウチョウと行こうか!

土星の南極星(サターンの尾)を切り取られたというふうちょう座の謎が解けるかもしれん!
0994青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/03(金) 14:15:16.45ID:uZDEsQLA
フウチョウ科
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A6%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6%E7%A7%91

フウチョウ科(フウチョウか、Paradisaeidae)は、鳥類スズメ目の科である。

フウチョウ(風鳥)と総称される。

ゴクラクチョウ(極楽鳥)の別名でも知られるが、正式な和名としては採用されていない。

パプアニューギニアでは国鳥とされている。
0995青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/03(金) 14:15:55.61ID:uZDEsQLA
オーストラリア区の熱帯に生息し、特にニューギニア島には多数の固有種が生息する。

雄の成鳥が美しい飾り羽を持ち、繁殖期に多彩な求愛ダンスを踊ることで知られる。

雌の成鳥は地味な外見をしている。
0996青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/03(金) 14:16:42.84ID:uZDEsQLA
名称

16世紀、ヨーロッパに初めてオオフウチョウがもたらされた時各個体は、剥製にする際に交易用に翼と足を切り落とされた状態で運ばれていた。

そのため、この鳥は一生枝にとまらず、風にのって飛んでいる bird of paradise (天国の鳥)と考えられた。

また、その昔風をえさにしていたとされることから「風鳥」と名づけられた。
0997青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/03(金) 14:21:01.03ID:uZDEsQLA
ふうちょう座のwikiでも気になってた人多いだろう

風鳥(フウチョウ)には「足が無い」と思われていたというエピソード

そして「天国の鳥」「極楽鳥」という別名
0998青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/03(金) 14:26:19.85ID:uZDEsQLA
>>995
>雄の成鳥が美しい飾り羽を持ち、繁殖期に多彩な求愛ダンスを踊ることで知られる。

>>746
>そして彼女は、一本の筋肉をうごかすこともできずに、根が生えたようにつっ立っている自分の腰を彼が抱きすくめるのを感じた。

>>748
>「わたし、踊れないの」と彼女は、おびえて、小さな子供のように小声でいった。

>「だめ、だめなの――踊れないの」
0999青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/03(金) 14:26:42.20ID:uZDEsQLA
>>749
>「脚があるひとならだれだって踊れますよ!」

>そして彼は、重すぎて土台から押し動かすことのできない不動の物体を抱きながら、ひとつ場所で踊るというはなれ技を披露した。
1000青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2024/05/03(金) 14:27:27.94ID:uZDEsQLA
さあでは次スレで「風鳥」の対の「雷鳥」を調べるとしますか!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 21時間 5分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況