X



トップページ天文・気象
1002コメント346KB
世界の気候について語ろう23州目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0491名無しSUN
垢版 |
2023/03/20(月) 21:20:43.49ID:ryvO5oEl
人工的に広域に雲を発生させる方法が無いと、太陽光線がどんどん降り注いで温暖化が加速する
0492名無しSUN
垢版 |
2023/03/21(火) 00:23:04.02ID:hzveOha9
南半球は夏に近日点が来るから、照りつける陽射しは北半球よりはるかに強烈
もし、北半球と同じ大陸の配置だったらまちがいなく南半球のほうが夏は高温になる

実際は低緯度に海が多く陸が少ないおかげで大陸熱波も小規模になっているわけだな
0493名無しSUN
垢版 |
2023/03/21(火) 06:10:03.78ID:/9BQW9mk
>>492
歳差運動で南半球の夏が遠日点だった時期もあるはず
過去の氷河期がそうだったりして
0494名無しSUN
垢版 |
2023/03/21(火) 07:13:52.03ID:3Mqp6ApB
大気組成が変わりないのに温暖な時期って近日点が夏半球かつ陸半球な時らしいからね
0495名無しSUN
垢版 |
2023/03/21(火) 18:14:30.23ID:7zn9nX6G
なんだか最近、季節の進みが速いな
温暖化なのか 水蒸気ループが効いてるのか
0496名無しSUN
垢版 |
2023/03/21(火) 19:58:10.71ID:sS5VzgQt
>>495
かといって冬の訪れは遅い
昨年は11月いっぱい暖かく12月かっきり冬になった
0497名無しSUN
垢版 |
2023/03/22(水) 00:30:42.99ID:mjbYW5Ma
>>494
でも、超高緯度は海より陸のほうが圧倒的に低温には有利だ
海だと、いまの北極海のように薄い海氷&海氷上の気温も冬は-30〜−40℃がせいぜいで、20度も低緯度なシベリア奥地に負ける
夏は0℃かそれ以上まで上昇し海氷もボロボロになる

一方、南極大陸は中央部は冬季-70〜-80℃はザラだし、真夏でもめったに-20℃以上にはならない
厚さ数千メートルの絶対氷床からは、低緯度方面に流出して海水温を冷やしまくる巨大氷山を数多く排出

今の南半球は理想の海陸の配置だ
0498名無しSUN
垢版 |
2023/03/22(水) 01:47:04.44ID:7ALRZUTt
太陽からの荷電粒子、宇宙線、地球の磁気極変化、エアロゾル
このへんの現象をもっと勉強したいんだが、難しくて俺には無理だった
0500名無しSUN
垢版 |
2023/03/22(水) 04:45:37.44ID:7ALRZUTt
866 名前:M7.74(長野県) (ワッチョイ)[] 投稿日:2023/03/17(金) 11:00:14.64 ID:uYNZyBgV0
>>
地殻からラドンが出ると放射性ラドンからα線が出て霧ができることがあるかもしれん
物理の実験であったな

↑こういう書き込みは勉強になる
0501名無しSUN
垢版 |
2023/03/22(水) 07:54:55.58ID:q7y4G1M9
南極は極点周辺が陸地、中高緯度のほとんどが海洋で夏半球時に低緯度からの熱源援助が全く受けられないんで→どんどん低温化する→気圧差が原因で南極循環が固定化→あの地域だけスノーボールアース化
となってしまった成れの果てだからむしろ70度あたりの海洋の多さが寒冷化の原因だよ
0502名無しSUN
垢版 |
2023/03/22(水) 12:06:19.42ID:kVDwTZEt
>>490 東南アジアのAmやAw地域だと、一年で一番涼しい時期の後に一番暑い時期が来て雨期に入るけど、それは海南島よりもう少し南だし、一番暑い時期も4月だよな
海南島で3月でこの暑さは異常か
0505名無しSUN
垢版 |
2023/03/23(木) 08:06:26.60ID:0hw14pju
>>504
俺がチェックしてる限り、4年間くらいその状態続いてるよ
0506名無しSUN
垢版 |
2023/03/23(木) 17:23:37.94ID:qIjbbs5Q
>>305
アメリカと中国が結託して新型コロナウイルスばら蒔いたけど
0507名無しSUN
垢版 |
2023/03/23(木) 23:22:30.56ID:kANqCwfB
技術戦争 という意味での戦争なら
米国と中国がやってるけどな

核融合とか汎用人工知能とか
0508名無しSUN
垢版 |
2023/03/23(木) 23:25:13.19ID:7kJVosH2
日本も中国も韓国も豪州もアルゼンチンもトンデモ高温

https://twitter.com/extremetemps/status/1638497175335231488
https://twitter.com/extremetemps/status/1638889034033274881
https://twitter.com/extremetemps/status/1638530068833095682
https://twitter.com/extremetemps/status/1637401390011105280
https://twitter.com/extremetemps/status/1638380900504182784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0511名無しSUN
垢版 |
2023/03/26(日) 04:59:19.45ID:BUB8Ej2H
地球温暖化に伴う超高層大気の収縮をX線天文衛星で解明
https://www.riken.jp/press/2023/20230222_2/index.html

>中間圏・下部熱圏(高度70-115km)領域の大気密度の長期変動の測定に成功
>大気が収縮していることを明らかに
高度70-115kmの大気は1年に約0.5%のペースで希薄化している
0512名無しSUN
垢版 |
2023/03/26(日) 20:16:55.81ID:cdDP1NqM
>>509
トルネードって、3月に発生するものだったけ
0513名無しSUN
垢版 |
2023/03/26(日) 22:22:52.93ID:5JaXsR/k
ヤクーツクのマイナス二桁気温いつの間にかマイナス一桁になっていた
それでも現地じゃ春なんだろうな
0514名無しSUN
垢版 |
2023/03/27(月) 15:01:00.68ID:qMDLYLlt
ニューラル気象モデルを使用した世界の極端な暑さの予測実験について Googleリサーチ
https://research.google/pubs/pub52201/

深層学習による、ECMWF短期予測精度向上について
https://www.nature.com/articles/s41598-022-11936-9

>深層学習をますます認識し、その利点を利用して数値モデリングを改善したり、
配信されたNWP予測の追加の後処理に適用したりしようとしています
0515名無しSUN
垢版 |
2023/03/27(月) 15:55:06.83ID:CWQNqWV/
関東以南でも真冬を乗り越えてからの最低5最高15とか12月初旬の気温ではあるのに暑いくらいに感じるからな
0516名無しSUN
垢版 |
2023/03/28(火) 08:30:51.61ID:ZPr40iU8
5/15で暑いと感じるのは超厚着はデブ、一般的な日本人なら10/20くらいは必要
0517名無しSUN
垢版 |
2023/03/29(水) 06:01:10.71ID:0F/fLak5
>>516
意味不明な温暖化煽りは止めてくれるかな?
地球の迷惑
0518名無しSUN
垢版 |
2023/03/29(水) 08:01:12.30ID:EgLk27eN
中国大陸の高温化がとまらないから、4月猛暑日5月40度も時間の問題
去年の6月から7月のあの流れがさらに強化されて最高気温日本記録更新か
0519名無しSUN
垢版 |
2023/03/30(木) 08:19:27.15ID:ySh4j5CV
ニューヨークは明日の朝氷点下
北米東岸は3月末でもまだまだ寒いな、北東北並み
0521名無しSUN
垢版 |
2023/03/30(木) 12:50:02.37ID:C9LrlKZb
>>519
日本が異常高温だから補償する関係にあるのかもしれないな
0522名無しSUN
垢版 |
2023/03/31(金) 04:24:14.29ID:SHQVqN75
>>521
んー、それは一瞬の切り取りで、NYはずっと異常暖冬だったよ
0523名無しSUN
垢版 |
2023/03/31(金) 14:24:18.40ID:EmDYTntB
北米の親潮に相当するラブラドル海流が慢性的に劣勢だからな
氷山も昔は今よりはるかに低緯度まで南下していた
0524名無しSUN
垢版 |
2023/03/31(金) 18:25:30.72ID:V0RNo6w4
>>502
そういや海南島は以前はCwだったけど今ではAmに変わったからな。
0525名無しSUN
垢版 |
2023/03/31(金) 20:55:34.73ID:nUajbW1G
>>521
欧州と比較すれば日本は低緯度だから温暖化はそれほどでもない
都市化分の方が大きくて沖縄はほとんど温暖化していない
北海道は緯度が高いからそれなりで札幌は都市熱が加わっている

昨年灼熱地獄だった重慶はどうかな?
0526名無しSUN
垢版 |
2023/04/01(土) 06:07:54.84ID:guzjI5YM
>>525
桜が早まってるのに、温暖化は大したことないはないでしょ
0527名無しSUN
垢版 |
2023/04/01(土) 07:06:12.06ID:szEu0gvw
けっきょく、冬の寒さはたいしたことなかった
0528名無しSUN
垢版 |
2023/04/01(土) 08:06:29.11ID:/9j4kueB
>>527
欧州は中寒波もあったが、それを3倍くらい上回る初夏レベルの大長期熱波があった
北米東部は単発の寒波がたまに通過したが基本は暖冬
日本は12月後半から2月上旬に冬が圧縮されたにもかかわらず1月に長期高温があった
0529名無しSUN
垢版 |
2023/04/02(日) 00:13:56.49ID:b9HttSCw
>>526
その通りだけど、
桜の開花には休眠打破があるから冬が寒く春が早い方が開花が早い
奄美以南では桜前線は南下していく

欧州は家庭用エアコンが普及していないから大きなビジネスチャンス
中国格力が熱交換器を作っているダイキンが強いか?
https://xtech.nikkei.com/dm/article/NEWS/20090218/165888/

中東はダイキン
0530名無しSUN
垢版 |
2023/04/02(日) 12:06:06.61ID:NpCCKtgp
都会のど真ん中、靖国神社にある桜が標本木だもんな
開花宣言しても町田行くとまだまだ硬い蕾だぞ
桜前線が昔と違い東京からスタートってのも都市化だろ
0531名無しSUN
垢版 |
2023/04/02(日) 17:58:31.82ID:b32/CCGO
実は2011年頃から寒冷化傾向にある?

暑さは2010年が一つのピークだった説。
0532名無しSUN
垢版 |
2023/04/02(日) 21:20:49.49ID:Ee3b00Tr
寒冷化はビジネスにならんからなぁ
0533名無しSUN
垢版 |
2023/04/03(月) 17:48:30.82ID:2klH9YDB
温暖化の方がビジネスにならん
エネルギー効率が2倍悪くなる
インフレしちゃうしな
0534名無しSUN
垢版 |
2023/04/03(月) 17:59:33.03ID:2klH9YDB
あと日本は大地震のリスクが極大に高まる
意味ねーよ
0535名無しSUN
垢版 |
2023/04/03(月) 18:01:36.91ID:2klH9YDB
温暖化問題ないよ派の最低人間ゴミカスみたいな腐り切った生きてても意味の無いマイナスクズの人間性に呆れる
0536名無しSUN
垢版 |
2023/04/04(火) 11:12:51.45ID:LkN2swHu
>>535
>温暖化問題ないよ
ロシアはもともと寒いから温暖化大歓迎だろう
タイガ(針葉樹林帯)が砂漠化するかもしれない

中国は昨年の重慶みたいに都市化と相俟ってかなり厳しい
最高43℃、最低35℃なんて中東のスタンダード
昼間は暑すぎて街に人がいない

印度は辛いだろうな
デリーはもともと暑い
莫大な人口があるから今後はエアコンが売れる
電気需要が高まるだろう
0537名無しSUN
垢版 |
2023/04/04(火) 21:27:05.84ID:CNeZgzg0
>>536
インドは昔から雨季の前は暑い、近年は温度が高くなって厳しいけど、モンスーンが始まれば止まる
重慶のやつは過去に無かった猛烈高温が、幕引きがいつなのか分からんくらい長引いた
去年の重慶のがトレンドになるのか、重慶状態が今年の日本に再現されるのか、恐ろしい
0538名無しSUN
垢版 |
2023/04/05(水) 00:12:48.07ID:4q0lzZY9
🎵 にほんをインドに しってしまえ!! 
ってくらいに温暖化、もとい灼熱化が急ピッチで進行中
0539名無しSUN
垢版 |
2023/04/06(木) 10:12:43.71ID:fkZ1QH4U
>>537
>重慶状態が今年の日本に再現
重慶は浜松+5℃以上だから暫くはないだろう

現在暑いのは西アフリカ内陸部みたい
内戦やっているからたいへん
0540名無しSUN
垢版 |
2023/04/06(木) 12:30:46.72ID:S1/a8Xro
>>537
>モンスーンが始まれば止まる

でも基本熱帯夜。もうインドやペルシャ湾岸の気温になったら、最低気温27℃くらいじゃ今夜は涼しくて寝やすいって体感の適応になるのか?
汗腺もちょっとやそっとじゃ働きださなくなるのかな。32℃以上とか?
0541名無しSUN
垢版 |
2023/04/06(木) 13:05:00.97ID:Wj9HcDsA
>>539
そうかな、少子化も異次元だけど、2019年以降の温暖化も異次元のスピード
死んだあとに訪れるとおもっていた季節破壊が、何十年も前倒しで起きているんだぜ
ヨーロッパの初夏の年越し、アルゼンチンの秋の熱波、もうメチャクチャだ
0542名無しSUN
垢版 |
2023/04/07(金) 00:56:18.99ID:kdtbb2ue
北米、氷床の形成が始まる前兆かな
https://ccin.ca/ccw/snow/current
ここ数年、令和に入ってからの日本の高温化と3月の気温暴走はすごいものがあるが、
同時に北米の積雪量が異常に高いほう、特に春先に超過しているのは注目すべきことだ

もし何らかの原因(火山の巨大噴火とか)で夏に融けきれないことがあったら
氷床再発達の嚆矢となるだろう
0543名無しSUN
垢版 |
2023/04/07(金) 08:38:15.67ID:aq1IzfKB
巨大噴火といっても、タンボラやピナツボが1つじゃ足らないんじゃないの
0544名無しSUN
垢版 |
2023/04/08(土) 03:54:27.48ID:0UIHzWZ3
季節破壊どころか生きてる間に地球が金星のようになって焼け死んでしまうかもしれんな…
地球が凍えて冷え切ってきれるように祈願するぐらいしかできないんだよな
0545名無しSUN
垢版 |
2023/04/13(木) 19:39:05.77ID:QcVBfnED
エーロゾルが増えると日傘効果で気温が下がる定説だけど、
火星は大気中の塵が大気を温めてるらしい。なら、黄砂が大気を加熱することもあり得ること?
0546名無しSUN
垢版 |
2023/04/14(金) 05:43:28.57ID:GUEVzjpp
黄砂が成層圏まで達して日射をさえぎらないものか
0547名無しSUN
垢版 |
2023/04/14(金) 12:07:34.03ID:456FwLr/
しかしタクラマカン砂漠から飛んでくるんだから偏西風って凄いな
0548名無しSUN
垢版 |
2023/04/14(金) 13:22:19.02ID:e5tVtMoo
ナミブ砂漠やサハラ砂漠やカラハリ砂漠でも似たような現象は起きないのか
0549名無しSUN
垢版 |
2023/04/14(金) 19:30:18.33ID:GzybDn//
アラビア半島の砂塵が西インド洋にしょっちゅう噴出してる衛星画像がある
インド洋からの水蒸気が水滴になる核に砂粒がなりそうだけど、実際は全然雲などできず
インドも熱波に巻き込まれる
インドがモンスーンで冷やされるのは、アラビアからの西風が、赤道超えの南西風になってから
0550名無しSUN
垢版 |
2023/04/14(金) 20:15:22.20ID:B3R+KJYE
熱をそのままエネルギーに変換できる、夢の素材とかないのかね
0551名無しSUN
垢版 |
2023/04/14(金) 20:39:23.07ID:8DjEljK2
ヒートポンプやペルチェ素子がそれねw
0552名無しSUN
垢版 |
2023/04/14(金) 20:40:58.18ID:7NUDdMd4
あと音そのものもエネルギーで
別な仕事に変換出来るw
0554名無しSUN
垢版 |
2023/04/15(土) 06:04:28.80ID:h4msyuVE
ヨーロッパは昼間時間がかなり長くなった今の時期でさえ真冬と同じ気温やから
我が国も夏場は意外と気温上がらない気もする 前線南岸停滞そして冷たいやませで
0555名無しSUN
垢版 |
2023/04/15(土) 09:50:22.01ID:lj03FdaO
>>554
スカンジナビアの強力な高気圧から冷たい東風が吹き出していて低温だが
今の時期のはよくあることで、この気圧配置にしては大して低温にはなってないのでは
0556名無しSUN
垢版 |
2023/04/17(月) 14:29:24.93ID:ZQ/sRAcS
>>547 ゴビ砂漠の方が日本に近い
砂漠は北京近くまでもう迫ってるかも
もちろん気候としてはステップ気候なのかもしれないけど、砂漠「化」で環境としては砂漠とほぼ変わらないような荒れ地
0559名無しSUN
垢版 |
2023/04/18(火) 18:24:42.14ID:i2/c2l6N
致死率30%超で薬剤耐性も、真菌カンジダ・アウリスが世界で拡大
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/041700189/
>米国では2022年に2300人超がカンジダ・アウリスに感染
>気候変動によって出現した最初の病原真菌かもしれない

地球表面の温度が高くなれば、永久凍土も溶けるし、古代のウイルスや菌が復活するかもな
0560名無しSUN
垢版 |
2023/04/19(水) 00:41:29.72ID:gGVwibzd
>>559
カンジダって、チンコやマンコから白い垢がポロポロでるやつなんじゃないの?
新たなカンジダは、肺とかに感染して、すぐに重篤化するのか
0561名無しSUN
垢版 |
2023/04/19(水) 12:06:22.10ID:P+dWs9NN
支那大陸全体が真っ赤っかな件
こんなんで月後半日本だけ低温なんてなるんかね?
0564名無しSUN
垢版 |
2023/04/22(土) 15:37:09.93ID:obJ/unJ7
2015-2016と同じコースか
西日本グズグズで関東猛暑、冬は超絶大暖冬、だよね
0565名無しSUN
垢版 |
2023/04/23(日) 09:12:20.01ID:aOOAZoVs
最近非英語圏の気候も学びたくなってきたのでメモ

フランス各地の最暖月・2番目月平均気温
パリ 7月 20.9/26.4/16.4 8月 20.8/26.3/16.4
ストラスブール7月 20.1/25.7/14.5 8月 19.7/25.4/14.1
リヨン 7月 ----/27.0/15.6 8月 ----/26.7/15.3
ナント 7月 19.6/24.8/14.4 8月 19.6/25.0/14.2
ボルドー8月 20.9/26.6/15.2 7月 20.8/26.4/15.1
マルセイユ 7月 24.1/29.5/18.7 8月 23.9/29.2/18.7

全体的にかなり差異が小さく、概ね平均21/最高26/最低15前後と真夏でも日本の太平洋ベルトの春後半や秋前半くらいの気温で過ごしやすそう
多くの地域で7月と8月がほとんど同値 ナントやボルドーなど大西洋沿岸はストラスブールなどの内陸と比べピークが若干遅め
地中海沿岸のマルセイユが突出して暑いがそれでも真夏の岩手県内陸くらい
0566名無しSUN
垢版 |
2023/04/23(日) 15:56:39.68ID:aGx1zmPu
>>565
最低気温がオレの住んでるところより10℃くらい低い、天国すぎる
0567名無しSUN
垢版 |
2023/04/23(日) 16:13:24.60ID:eRNBpnbN
いちいち場所伏せるやつってなんなんやろな
なーんも話発展せんし
0568名無しSUN
垢版 |
2023/04/23(日) 23:14:37.29ID:G53rCYUz
>>565
マルセイユも夜は肌寒いくらいか、地中海が冷たいんだな、
アフリカ側のチュニスでも8月32.7/26.8/20.8 で最低気温が下がる
日本の瀬戸内海や日本海と大違いだ
0569名無しSUN
垢版 |
2023/04/24(月) 02:23:30.75ID:adoVJubx
日本海は地中海より遥かに冷たい海だよ、本来は
0570名無しSUN
垢版 |
2023/04/24(月) 06:22:28.09ID:oq2TUg8U
国土広いのに日較差のバリエーションに乏しいな、欧州って
0571名無しSUN
垢版 |
2023/04/26(水) 05:08:52.50ID:E/e9dm0V
海表面温度が高いのはペルシャ湾と紅海で夏は35℃程度
0572名無しSUN
垢版 |
2023/04/26(水) 19:45:01.53ID:bWvGifpQ
>>571
その貝海表面温度は人類の自然破壊が行きついた後の話でね
本来は14℃程度
0573名無しSUN
垢版 |
2023/04/27(木) 23:40:05.53ID:OBnDtG01
>>564
前年2014年夏からすでにエルニーニョだった
エルニーニョ1年目は西日本グズグズで関東猛暑コース
2014年がまさにそう
先日発表された3か月予報もほぼ2014年コースをたどってる
0574名無しSUN
垢版 |
2023/04/28(金) 08:00:04.40ID:RDsiN+0h
西日本民的には2014年夏は良かったな
6月から8月までそんなに暑くはなかった
2021年お盆ほどではないが雨ばっかりで猛暑の日はほとんどなかったと記憶してる
0575名無しSUN
垢版 |
2023/04/28(金) 12:34:53.22ID:rErdeqiS
ヨーロッパは熱波か
東アジアは寒いが
0576名無しSUN
垢版 |
2023/04/28(金) 14:27:26.15ID:flkQOzaF
https://weathernews.jp/s/topics/202304/280085/
スペインで40℃近い暑さ
4月としては過去最高を更新
2023/04/28 10:22 ウェザーニュース

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202304/202304280085_top_img_A.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/82b7799f9bc75c4005b66b68d14ff3a6278781b4
干ばつで飢えたウサギ群れの襲撃…スペイン農場を焦土化
4/26(水) 13:02配信

https://www.cnn.co.jp/fringe/35203148.html
世界の記録的猛暑、特にリスクの高い地域は?
2023.04.28 Fri posted at 14:15 JST
0577名無しSUN
垢版 |
2023/04/28(金) 23:54:41.03ID:52kBAnzg
マラケシュで41.3℃、これまでの4月の最高は39.6℃だから
4月の高温記録更新かな
0578名無しSUN
垢版 |
2023/04/30(日) 10:59:47.94ID:htv4Gqt/
北海道並みに緯度の高い白人国家で4月に40℃って終わってるな
1月のドイツで真夜中に15℃といい
そのうち大陸ヨーロッパは中東系と有色人種優勢のエリアになりそう
0579名無しSUN
垢版 |
2023/05/01(月) 06:07:48.64ID:LzCOtOmG
スペインはじめとする欧州って夏も冬ももちろん春秋も緯度のわりにものすごく高温だからな

日本や朝鮮の経度は(東経120-140あたり)夏も冬も低温気味
0580名無しSUN
垢版 |
2023/05/01(月) 08:10:16.09ID:hHzi6TUp
カナダの森林地帯はタイガとは言わないの?
0582名無しSUN
垢版 |
2023/05/01(月) 12:01:49.77ID:n4RmMWMa
>>578,579 稲作がそのうちオランダの干拓地でもされるようになるか
パン食からごはん食に食文化も変わるかも
0584名無しSUN
垢版 |
2023/05/01(月) 19:53:25.20ID:8GUQWoi5
フィリピンみたいな島国で49℃とか47℃だと!!
日本は島国だから海の影響で41℃の壁がある、なんてのは幻想だな
0585名無しSUN
垢版 |
2023/05/02(火) 06:37:25.76ID:gxmYvw8F
体感温度の数値だから実際の気温はこれほどではないと思う
0586名無しSUN
垢版 |
2023/05/02(火) 09:01:59.62ID:gxmYvw8F
heat indices=heat index(体感温度)の複数形
0587名無しSUN
垢版 |
2023/05/02(火) 09:12:40.26ID:LxqLX23a
日本ってヒートインデックスは計測してないのかね 
やったらそれはそれで面白そうなんだが
0588名無しSUN
垢版 |
2023/05/02(火) 19:45:53.86ID:QimOsoVw
ただし、フィリピンの2000m超の山脈に最盛期の台風が直撃した際の、風下側フェーンはどこまでの気温を叩き出すのだろうかは気になる。
0589名無しSUN
垢版 |
2023/05/02(火) 23:57:17.88ID:6brmCbR8
>>579
イギリス南西端のコーンウォール地方とか
冬にはツバキが咲くくらい温暖な気候って
J・バーカー『ブロンテ家の人々(上)』に書かれている
ttps://www.sairyusha.co.jp/book/b10014078.html

ツバキは自然状態では欧州には生育していないと思ったのだが
ところがコーンウォール地方はブロンテ姉妹の母の出身地で
生前当時でもこんな感じだったから
温暖化が進んだ今はさもありなん
0590名無しSUN
垢版 |
2023/05/03(水) 00:33:44.86ID:X8U/wzab
赤道を挟んだ南大西洋比でもエゲレスってえらい温暖だよな
同じ海洋性気候なのに
同じ英国領のフォークランド諸島・ポートスタンリーと雨温図を比較するとよくわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況