X



トップページ調味料
464コメント131KB

オリーブオイルについてぬるぬる語るスレ その9

0001隠し味さん
垢版 |
2022/02/12(土) 23:57:54.35ID:DPa7KE4W
引き続き語りましょう

■前スレ

オリーブオイルについてぬるぬる語るスレ その8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1564598417/

■過去スレ
オリーブオイルについてぬるぬる語るスレ その7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1511662597/
オリーブオイルについてぬるぬる語るスレ その6 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/salt/1459485971/
オリーブオイルについてぬるぬる語るスレ その5
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/salt/1411858377/
オリーブオイルについてぬるぬる語るスレ その4
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/salt/1362773706/
オリーブオイルについてぬるぬる語るスレ その3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/salt/1258982349/
オリーブオイルについてぬるぬる語るスレ その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/salt/1160962037/
オリーブオイルについてぬるぬるに語るスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/salt/1092412058/
0238隠し味さん
垢版 |
2023/06/24(土) 20:25:05.94ID:ssnQ331w
今日近所のやや高級スーパー行ったら、いつものオリーブオイルより少し高いくらいで良さげなオリーブオイル見つけた
今度からこれにしようかな
オイルってしぼってとってるやつと薬品使って抽出してるやつがあるらしい
しぼってるってわざわざ書いてあるから、試してみようかなと思っている
0239隠し味さん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:57:53.07ID:OVcrgfaO
>>238のオリーブオイル買ってきた
いまのところなかなかいい
明日の朝食でパンをひたして食べてさらに味チェックだ
0240隠し味さん
垢版 |
2023/06/27(火) 19:19:17.72ID:ABtvaFU2
>>239
なんていうやつ?
0241隠し味さん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:16:56.47ID:/+Ro/qBc
調べたけど薬品を使ってオリーブオイル抽出してるなんて記事見つからないんだけど
工業用オイルでって話ならあるみたいだけど
0242隠し味さん
垢版 |
2023/06/27(火) 21:46:03.39ID:rwKEdKK5
ポマスオイルの事ちゃうの

業務スーパーの本当のゴミみたいなやつならともかく
その辺のスーパーには流石に無いでしょ
0243隠し味さん
垢版 |
2023/06/27(火) 21:48:34.10ID:X5lqZOqK
基本的に圧搾なの?
ごま油なんか圧搾って断ってないものは溶媒抽出らしいんだけど
0244隠し味さん
垢版 |
2023/06/28(水) 00:04:41.39ID:ngBve8Wr
圧搾法
遠心分離法
パーコレーション
の3種類
溶剤抽出はオリーブオイルではなくオリーブポマースオイル
0245隠し味さん
垢版 |
2023/06/28(水) 01:17:11.84ID:JEar4Mvn
>>244
ありがとう、全然違うものなのですね
0246隠し味さん
垢版 |
2023/06/29(木) 21:14:22.22ID:QxWdDtcL
>>240
ソルレオーネってやつ
0247隠し味さん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:28:37.01ID:QTTtxLnx
ソルレオーネね、次使ってみます。
0248隠し味さん
垢版 |
2023/07/01(土) 20:38:10.80ID:/g7LHTLm
バルベラ5番に似たオリーブオイルありますか??
0249隠し味さん
垢版 |
2023/07/02(日) 02:44:06.54ID:xmbUBXW0
個人的に一番良かったオイルはフラントイ・クトレラ社のプリモDOP
トンダイブレア種の単品種オイル
香りが華やかでまさに青りんごって感じ
0250隠し味さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:22:46.57ID:XDR51cJf
地中海食化でオリーブオイルをパスタにバシャバシャかけて食うようになってから
おならがオリーブ臭くなってきたと感じる
0251隠し味さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:43:26.00ID:ICsf2sNj
どなら?(どんなオナラなんだよ?の略称
0253隠し味さん
垢版 |
2023/07/08(土) 01:57:40.60ID:tHKjPAC9
普段使いするとなるとどうしても安さでBOSCO買ってしまう
実際良いもののほうが美味しいと思うし、その後戻るとちょっとがっかりするんだけど、安いから妥協しちゃう
0254隠し味さん
垢版 |
2023/07/08(土) 02:41:15.41ID:tr9K3jWN
これから値上げもするしね
0255隠し味さん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:40:37.21ID:vItwd51S
>>253
安さでスペインのワケわからんメーカー(
BAUとか言うメーカー)のエキストラバージンオリーブオイルを使ってる

スーパーのバーゲンで320円で買える
たまに底に白い塊が出来てるやつがあったりするけど本物の証だろうか?
0256隠し味さん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:01:25.40ID:P7adMBpl
そんな怪しいのでいいならオリーブオイルじゃなくても問題なさそう
0257隠し味さん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:27:21.98ID:gEc4/Fat
個人の経済感覚になるとは思うんだが、BOSCOって「安い」にランク付けされるのかな?
320円とかは極端だとしても、より安いお手頃ラインはまだ下にあると思うが
0258隠し味さん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:55:22.07ID:s84q+ucO
ボスコも高くて手が出ないわ。味の素かTOPVALUか。
0259隠し味さん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:23:12.57ID:8/HbLKHl
美味しくないオリーブオイルならサラダ油でいいと思う
0260隠し味さん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:54:48.45ID:N8HY1AkG
んだんだ
安さを選択の最優先条件にするなら、サラダ油最強
0261隠し味さん
垢版 |
2023/07/09(日) 02:31:08.94ID:sFh7KIxJ
業スーのやつ、デカくて安くてオススメよ
0262隠し味さん
垢版 |
2023/07/09(日) 04:34:56.84ID:/Qa++NF0
>>261
ネットでみたら1リットル548円てのがあるな
見に行ってみようアリガト
0263隠し味さん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:42:35.12ID:AHHM/yxv
メルガレホのアルベキーナ買った
マジでいい香り
アルベキーナは至高の品種だわ
0264隠し味さん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:40:13.81ID:Rox21VCr
南明奈って今どうしているんだろ?
0265隠し味さん
垢版 |
2023/07/10(月) 00:50:16.12ID:0b8wHHAm
そのくらい安いとポマスなんじゃないのか
0266隠し味さん
垢版 |
2023/07/10(月) 02:55:40.74ID:HeqQAzE1
>>265
262宛のレス?
coldextractのエキストラバージンて記載を信じるなら、ポマスではなさそう
0267隠し味さん
垢版 |
2023/07/10(月) 05:45:01.62ID:2KrHO/F6
ピュアオリーブオイルの話ではあるけど1年ちょい前だったかGABANの1L瓶が300円代とかバグった値段をスーパーで見かけた事あるから
粗悪品でない物がめちゃくちゃ安いって事もあるんよな
0268隠し味さん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:04:48.81ID:pQgM9rml
夏にピッタリのジャズですが、だんだんとSF的に変わっていき原曲の面影は
ほとんどなくなっていきます。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高音が歪みやすい設計なっていますのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせずに音の広がりなどを楽しめると思います。
0269隠し味さん
垢版 |
2023/08/05(土) 18:12:58.80ID:fXwql6Dh
【お得速報】

TikTok Lite新規インストールで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中!

https://lite.tiktok.com/t/ZSLQFBNMq/

・上記のページからWi-Fiを切って参加するボタンからインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・7日間ログインしてチェックインボタンを押す

完了

うおおおおおおお
0270隠し味さん
垢版 |
2023/08/22(火) 18:53:54.82ID:NBVVg49N
トレーニー向けで安価なオリーブオイル教えて下さい
0271隠し味さん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:29:16.73ID:7XDlwZbI
いつも使ってるモニーニのエキストラバージンオイルまた品切れ
ペットボトルのやつはあるのに、ビンのはない
送料やなんかを考えるとアマゾン一択なんだが、売ってないんじゃな
これをいい機会と考えて違う油使ってみるかな
0273隠し味さん
垢版 |
2023/08/24(木) 00:31:26.31ID:zGnXpXsm
しばらく菜種油使ってみることにした
材料と抽出法にこだわってるらしいやつ
モニーニの在庫が復活したら、また戻すかも
0274隠し味さん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:48:15.33ID:UUTSxUQC
最近気づいたんだが、モニーニって販売元が明治屋から別の会社に変わったよね
その影響でアマゾンしばらく品切れなのかしら
0275隠し味さん
垢版 |
2023/08/30(水) 15:30:42.60ID:WU1MDJCB
オリーブオイルくさいハズレがあるって言ったら搾りたてだから味があるのは当然みたいに返されたんで、海外の情報調べてみたら、日本のシェア高いボスコとか世界で全く情報書かれてないのな、出てきても日本語か、商品画像の首根っこに日本語のPRついててnisshinと書かれてる商品とか、サイトは外国語だけど一つだけレビューついてるのが日本語だったりとか。でボスコ本社のHP見たら値段が日本で売られてんのの倍なのな、日本で出回ってるのは日本向けに日清がまっぜこんだ劣化版という疑惑を強く持ったわ
0276隠し味さん
垢版 |
2023/09/01(金) 18:05:31.98ID:RTOD6QpL
オリーブオイルで揚げ物やるとおいしいから時々やる
揚げた油はオイルポットに入れて、鉄のフライパンの油まわしや野菜の炒め物に使ってる
今日パスタ作ったので大量消費して、その油が終わった
次は、無農薬栽培の菜種をしぼった菜種油を試してみる…
0277隠し味さん
垢版 |
2023/09/01(金) 23:02:19.16ID:3k4lcY9P
オリーブオイルでシコってる
認知症予防になるかな?
0278隠し味さん
垢版 |
2023/09/02(土) 14:54:17.44ID:LLc8Of70
菜種油ちょっと使ってみた
なかなかよかった
これでペペロンチーノ作ってみてよかったら本採用してしばらく使ってみようかな
お値段は普段使ってるオリーブオイルよりちょっと高め
0279隠し味さん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:40:13.60ID:UoBordtX
>>276
熱した後の油は酸化してるから使うな
0280隠し味さん
垢版 |
2023/09/30(土) 15:23:40.85ID:3Oo1XIxh
いちご鼻解消に使ってます
0281隠し味さん
垢版 |
2023/10/06(金) 20:55:32.63ID:rnAo3FAI
おまえらの語りはぬるぬるしてねぇんだよ
0282隠し味さん
垢版 |
2023/10/08(日) 22:33:01.19ID:MSy/utIV
モニーニのクラシコ(ビンのやつ)500mlが倍の値段になってる上にいつまで経っても入荷未定
菜種油使いながら様子見してるが、こりゃオリーブオイル卒業の時が来てるのかもわからん
0284隠し味さん
垢版 |
2023/10/20(金) 17:58:19.09ID:oDdyIZc2
菜種油がよかったので、オリーブオイルを卒業してそっちにします
0285隠し味さん
垢版 |
2023/10/20(金) 19:04:18.37ID:ocUDOzzX
>>283
ビタミンEが多くて体に良いみたいだよ
リノール酸もそれなりにあるから気になるなら高オレイン酸種(ハイオレイック)のひまわり油がいいと思う
今日米油買いに行って帰りにドラッグストアに寄ったら今まで売ってたオリーブ油が棚から消えて替わりにハイオレイックのひまわり油が売ってたからそれも買ってきた
0287隠し味さん
垢版 |
2023/10/22(日) 21:59:27.00ID:muSWX49V
BOSCO高くなりすぎだな
主食には使えなくなった
0289隠し味さん
垢版 |
2023/10/23(月) 16:43:15.56ID:DdFwCidb
料理用途だけなら構わんだろ
俺はオリーブオイル独特の風味が欲しいからEVOを買ってるが国内メーカーはどれも駄目だな
唯一最近だと昭和産業のEVOだけはほんのり薫ったくらいだ
0290隠し味さん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:15:48.05ID:nTkkSkk3
次はミスらないようにする
ぽマス油でしょこれ
0291隠し味さん
垢版 |
2023/10/23(月) 20:24:48.39ID:GxdQ7GXh
>>288
まぎらわしいパッケージww
エキストラバージンは緑、ピュアは黄色、その他混ぜ物系は紫というふうに色分けしてくれwww
0293隠し味さん
垢版 |
2023/10/25(水) 15:53:36.32ID:mPBp6A8d
コスパよくて飲める油ってある?
油多めにすると便通よくなるんだわ。
繊維だけだと老人性便秘になる
https://www.nisshin-oillio.com/products/goods/detail.html?id=672

亜麻プラスは美味しいかな?
サラダ油はさすがに飲めない。

>>291
ね(*´ω`*)やられたわ
0294隠し味さん
垢版 |
2023/10/28(土) 00:45:07.49ID:DssW9MUV
105歳まで現役で講演とかしてた医師・日野原重明先生は、
毎朝オレンジジュースにフレスコバルディ・ラウデミオを大さじ1杯入れて飲んでたらしい

油だけ飲まなくても、何かに混ぜればいい
0295隠し味さん
垢版 |
2023/10/28(土) 00:46:40.58ID:DssW9MUV
ソースによってはオレンジジュースではなく野菜ジュースだったりするな
0296隠し味さん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:29:27.47ID:bB65Kumb
ここにナントカっていう商品がイイって書くと、1週間くらいして近所のちょい高級なスーパーにそれが並ぶ
まったくのバイアスだというのは分かっているつもりなんだが、デスノートならぬオイルノートみたいでちょっと気持ち悪い
0297隠し味さん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:31:00.67ID:rK2PUZW+
ボスコのオリーブオイルいいよ
0298隠し味さん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:34:45.70ID:xn6wgt45
ぽマースは有機溶剤で抽出してるから危険かしら(*´ω`*)

>>294
飲むならエクストラバージンよな
0299隠し味さん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:57:11.25ID:xn6wgt45
オリーブとごま以外で、味の濃い油ってあるかね
飲めるやつで
0300隠し味さん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:42:44.91ID:xEE4GwUU
よく見かけるボスコのEVは辛すぎるから合わないな
辛かったり青臭かったりを求めてる人もおるだろうし好みの問題なんだろうけど
0301隠し味さん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:25:59.39ID:275jRfh5
関係ないけどコーヒーって余計疲れると思う
元気の前借りか

>>300
喉痛くなるレベルよね
0302隠し味さん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:09:55.54ID:QTWtMVcM
午後のコーヒーは御法度
オリーブオイル直飲みするような健康意識高い系なら覚えておきなさい
0303隠し味さん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:55:02.35ID:275jRfh5
うん それは体感してる
ココアにすっぺ(*´ω`*)
0305隠し味さん
垢版 |
2023/11/05(日) 00:01:50.35ID:+s8NXsql
それをここで報告するのがお前の仕事だ
0306隠し味さん
垢版 |
2023/11/18(土) 23:23:07.84ID:mgsxD5s0
モニーニクラシコ500ml
もうアマゾンじゃプラボトルのやつしか販売しないみたいだな
ビンのやつをずっとリピートしてたのに…
販売会社が明治屋から変わったのも影響してんだろうなあ
まあもう違う油使い始めて、それが気に入ってるからいいけどね
0307隠し味さん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:12:49.46ID:TgbdELjt
モニーニクラシコ500ml、成城石井見てきたけどやはりプラボトルのみ
さよならは突然くるんだな
0309隠し味さん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:03:08.87ID:QcTvxmWN
このスレで何度か出てるモニーニを買ってみたら薄かった
アンフォーラってやつ
香りも全然しないしこれほんとにオリーブオイル?
0310隠し味さん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:37:38.99ID:MCMmTVJ2
モニーニのアンフォーラはピュアオリーブオイルだね
風味やなんかはエキストラバージンより落ちるかもしれない
0311隠し味さん
垢版 |
2023/12/01(金) 22:34:09.25ID:OXnohxfc
アマゾンで安売りしてるヴィラブランカ2本ほど買っといた
0312隠し味さん
垢版 |
2023/12/06(水) 23:30:17.85ID:tksxtAGl
amazon見るとVillablancaえらい人気なんだけどこのスレの住人の評価あんまよくないんか
0313隠し味さん
垢版 |
2023/12/06(水) 23:37:00.23ID:tksxtAGl
そういえば半年前くらいにカルディセールでラニエリ1L瓶を千円ちょいで買ったはずなんだが、今日店で見たら二千円しててぶったまげたわ
0314隠し味さん
垢版 |
2023/12/12(火) 21:42:27.86ID:Lbr8qk3F
【食品】偽エクストラバージンオリーブオイル横行 低品質オイル混入、健康被害の恐れも [ぐれ★]
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702384456/
0315隠し味さん
垢版 |
2023/12/13(水) 07:26:43.58ID:0PdsqENc
富永貿易のでかいプラボトルの奴とか、安すぎて本当にオリーブオイルか?と思うくらいだし
0316隠し味さん
垢版 |
2023/12/14(木) 21:59:50.85ID:jNRIZwa5
>>314
今の円安状況だと、500mlで1500円以下の物は疑っている。
0318隠し味さん
垢版 |
2023/12/22(金) 00:41:42.58ID:AILGF/G1
サルバーニョも値上がりしてて安く買えるお店探してるんだけど知ってる人いる?
500ml2500円くらいで買いたいんだけど
3000円はだって高いよ〜
もったいなくて使えなくなる
0319隠し味さん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:28:46.27ID:Jvg2I5l7
ヤフショで4本2300円くらいだよ。
うちも買っとこうかな、冷凍保存しとく
0320隠し味さん
垢版 |
2023/12/22(金) 12:45:40.69ID:AILGF/G1
>>319
500ml4本セットで9200円ってこと?
1000ml1本4000円だよ、2本買って8000円なので1200円安い
更に2本セットで6680円もあるからそっちだと2500円安い
500mlあたり1670円

でも、500ml1本だけ欲しいんよ
1本だと3000円と倍くらい違うから困ってる
0322隠し味さん
垢版 |
2023/12/23(土) 17:50:02.72ID:WV7kT4Bw
 
926 オリーブ香る名無しさん sage 2023/12/23(土) 17:42:47.62 ID:e4CBV8LT
買ってはいけない&本物リスト
だってさ。
信じていいのかな。
https://everyday-evident.net/caution-of-fake-exv-olive-oil/
おいおい、
FILIPPO BERIOって、J-オ〇〇〇〇ズも扱っていなかったか?
0323隠し味さん
垢版 |
2023/12/25(月) 12:32:36.05ID:Ga1JzQ/C
>>319
冷凍?
冷凍は風味落ちるから常温なはず
オリーブオイルは固まると食物繊維が壊れるし、味が落ちる
保管は常温保管で
ワインセラーのようなものが一番風味落ちないけど家庭だとないから野菜室がええかな
台所に普通に置いておいても問題ないけど
紫外線で劣化しないように遮光瓶になってるしな
0324隠し味さん
垢版 |
2023/12/26(火) 13:03:00.98ID:fKNUDmUL
オリーブオイルに食物繊維?
0325隠し味さん
垢版 |
2023/12/26(火) 14:06:03.23ID:LJzQhb/8
あなたの感想ですよね?
冷凍したら酸化は著しく低くなるし、光は遮断するし、冷暗所よりはマシです。
0328隠し味さん
垢版 |
2024/01/06(土) 10:46:00.23ID:KKJlSJSH
温度が低いほうが油の酸化が遅くなるなんて常識でしょ
論文だってあるよ
0329隠し味さん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:03:34.50ID:NgvCQZiX
いちいちマウントを取らないと死ぬんかこいつは
0330隠し味さん
垢版 |
2024/01/08(月) 02:56:28.83ID:YUYcLbDP
オリーブオイルの匂い好きじゃなくて避けてたけど健康の為と思って米油から変えて2週間
YouTubeでキャベツにオリーブオイルかけて岩塩やらで味付けしてるの試したら食べやすくておいしい
生キャベツも食感が苦手で好きじゃなかったけどオリーブオイルがこんなに合うの知らなかったな
0331隠し味さん
垢版 |
2024/01/10(水) 01:33:45.28ID:scTwwFa7
そこにバルサミコ酢かけるのも美味いよ
0332隠し味さん
垢版 |
2024/01/10(水) 23:32:33.98ID:BGUjK8o6
バルサミコって自分には聞きなれないけど結構普及してるのかな
ハンバーグのソースとかも試したいから買ってみよ
0333隠し味さん
垢版 |
2024/01/11(木) 01:24:01.23ID:IhzRrKe0
バルサミコは高いけどバルサミコ酢ならなんとか買える
使う量も少ないし
オリーブオイルで焼いたささみとかにかけても美味いよ
0334隠し味さん
垢版 |
2024/01/11(木) 01:42:19.92ID:0V8NMPhc
熟成したのは、粘度と旨味が強い少量で味わえるよ。
シャバシャバの安物は酸っぱい
0335隠し味さん
垢版 |
2024/01/11(木) 02:09:46.85ID:+qPi+y0P
今ラベル見たらマツェッティ / エキストラアセト・バルサミコって言う一応モデナ産のちゃんとしたやつだった
いつもOKストアで買ってたからなんちゃってだと思いこんでた

ちぎったレタスに塩、バルサミコ、EXVかけ回すだけで最高に美味い
0337隠し味さん
垢版 |
2024/01/16(火) 16:32:04.01ID:nNkFZlye
阪急フクロウ白取大業
0338隠し味さん
垢版 |
2024/01/16(火) 19:12:08.87ID:qnSMR6Iv
ピュアオイル何使ってる?高すぎて買うき起きん
ボスコが1000円近い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況