X



トップページ刃物板
1002コメント559KB
【初心者向け汎用研ぎ/研磨/砥石/sharpening】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:23:27.11ID:YEsDy5Pv
ここは研ぎや砥石に関する汎用的な情報だけを情報交換するスレ
日常使いの包丁を研ぐための手頃なコストの砥石だとか研ぎテクニックについて限定

高価な天然砥石などハナから眼中になく禁止
汎用性が低いマニア向け砥石や刃物の話題も禁止
自慢や上から目線の書き込みも全部禁止
4垢も4垢ガーも魔女も禁止
0851814-817
垢版 |
2023/01/10(火) 22:29:55.85ID:hVs0RU/2
いわたハンター氏(仮名)が頑張ってテンプレ作成をしてくれたから私の草案が生まれました
私は既存のものを纏めただけで、彼が言う通り要不要の別は要側に振ったスタンスですので対照的です
私自身完成型だとは思えませんし、ひとつの例程度に考えて是非皆さんでテンプレ作成を推進してください
0852名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/10(火) 22:35:58.59ID:H1qOfwMr
てゆ~か…
もっと誰かが率先してテンプレ作ると思ってたけど動きが見られなかったからワイが切欠になったんと違うか?w

ID:hVs0RU/2さんはワイがテンプレ作ってる時にワイへの嫌悪感とか抜きに提案とか情報提供してくれてた人やろ?

貴方みたいな人が率先して作ったテンプレが使われるべきだし、現状で満場一致で決定なんだから一旦はこれに決めるべき!
それが混乱が一番少ない最良の道やで!

そして今後アップデートすれば良いだけで~す!(^o^)
0853名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/10(火) 22:36:18.66ID:tbhNEDMW
>>851
迷惑電着叩くことで荒し行為正当化しちゃってる人物をリスペクトしてしまうと
支持率や賛同者を一気に失うってのに
0854名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/10(火) 22:40:55.28ID:zEHG3uAh
>>852
お前が使った事もない砥石をID必死に変えて
自演で質問して自演で回答したりするから
テンプレ案のまとめが遅れたんだよ
0855名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/10(火) 22:42:41.37ID:H1qOfwMr
包丁関連のスレは「自分」、「自分」ばかりの人ばかりでホントどうしようもね~なぁと思って見てた…
4垢とか天然砥石とかど~でも良いし(呆

基地外のワイが言うのも何だが…
ID:hVs0RU/2さんのような一定の中立的目線を保てる人をほぼ見かけないね

ほら!w
>>853みたいな支持率とか賛同者とか書く馬鹿が居るwww
彼は下衆なお前とは志が違うよ馬鹿!(^o^)
下衆な馬鹿には一生気が付かないだろうけどなwww
0856名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/10(火) 22:45:09.48ID:H1qOfwMr
>>854
俺は自演で質問や回答なんかした事は一切無いけど?

ホントこ~ゆ~馬鹿のせいでスレが荒れるんだよねwww
ワイと粘着ダイヤ君でスレが荒れるのとなんら変わらんよ自演認定基地外は(呆
0857名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/10(火) 22:46:50.23ID:H1qOfwMr
>>854
で、お前は他に何の透視能力有るんだ?w
ははははははは(笑)
0858名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/10(火) 22:48:10.82ID:tbhNEDMW
建設的意見が1つも無いし経験も知識も無いただの無能荒らしに
ゲスだの馬鹿だの呼ばわりされて大変驚いた
0859名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/10(火) 22:50:41.38ID:H1qOfwMr
>>858
驚かせたった!(^o^)

下衆な馬鹿頑張って!
0860名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/10(火) 22:55:45.12ID:H1qOfwMr
>>858
5chで支持率とか賛同者とかマジで馬鹿にしか見えんよ…

もし貴方がスレで支持者や賛同者が最高に増えた時…
親しい友人や会社の部下、同僚、先輩、家族とかに言ってご覧よ

「俺、5chで支持率や賛同者すごいんだぜ!ドヤッ!」
…って

ばかす…
0861名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/10(火) 23:02:38.36ID:hVs0RU/2
>>853
そうかもしれませんが、私の草案は二次的なものですから。
いわたハンター氏の荒し行為を擁護する為ではなくて
テンプレ作成をリードした人が誰であれ言及したと思います

今日はもう遅いのでまた明日にでも皆さんの意見を踏まえた草案を一応出したいと思います
禁止事項内の4垢から魔女の特定人物に関してはどうしましょう?
確かに初見の人にはさっぱり分からないですね
0862名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/10(火) 23:18:40.39ID:hL0JqL/+
下衆な馬鹿のID:tbhNEDMWにとってこのスレは宝物みたいな物なんだろうなぁ…
だから支持率とか賛同者を失うなんて台詞が出て来る…

ID:hVs0RU/2さんのように「正しさ」を主眼に置いて行動出来る人はココには居ないんじゃ無いかな?
主眼が「好き/嫌い」になってる人達ばっか(呆

私は淡々と皆さん意見を取り入れまくって書いただけなんだけど此処にはソレすら無かったからね…
私を嫌いでもそこを認められるID:hVs0RU/2さんは器が違うのに支持率失うとか説教されててホント変ですわw

ま、下衆な馬鹿ども誘導してサクッとテンプレ決まったからオッケー!(^o^)
0863名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 00:31:10.67ID:CEtSa/PP
>>850
長文きちゃったねぇ、、、w
どう喚いてもお前が反論から逃げて精神勝利に走った事実はきえんで
0864名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 00:37:16.23ID:FfvB0BYJ
…と思い込まないとイライラが止まらないお馬鹿さんであったw
0865名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 00:43:52.53ID:FfvB0BYJ
>>863
勝利www
何だよ勝利ってwww
ワイは勝ったとか負けたとか書いて無いんですけど~♪wwwwwwwww

お前がこんな所で勝ちとか負けとか考えてる証左やな!(^o^)

ねえねえ!
お前は便所の落書きと揶揄されるこの場所で何の勝負してたんや?
あはははははは(笑)
0866名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 00:52:52.59ID:FfvB0BYJ
よし!
下衆なお馬鹿さん達!
ワイはこんな場所で何の勝負をする気も無いけど、君達は勝手に勝負してると妄想してて下さ~い!(^o^)

そうすれば…

な・ん・と・!

妄想を元に出鱈目を書きまくる粘着ダイヤ君の気持ちが味わえま~す♪

マトモだと思ってた自分が基地外だと気付けて良かったね!(^o^)(^o^)(^o^)
0867名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 01:01:06.33ID:FfvB0BYJ
>>863
あ!
>>849で「いわたに粘着して荒らす意思表示した時点で誰も読んじゃないのに」って書いてたけど、ワイの投稿を読んでレスしちゃってる人が居るよね?
(>>835参照)

思い込みや私感丸出しで粘着ダイヤ君と同じ事やってる感想を教えて!(^o^)

粘着ダイヤ君より0.1mmぐらいは貴方の方がマシだと思うので感想を聞きたい!
答えられ無いのなら粘着ダイヤ君と同じやぞお前www

イライラ抑えて頑張ってレスしてみそ♪(^o^)
ははは(笑)
0868名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 01:06:35.42ID:G1YCp4jz
いわた本人に次ぐか上回るレベルの異常者はお手!のアンタやで
いなくなっても喜ぶ人ばかりで困る人は皆無やな
0869名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 01:15:14.82ID:FfvB0BYJ
>>868
前に何処かで書いたかもだけど…
粘着ダイヤ君に絡んでる時点で私が同類の基地外なのは自覚してますよ?
増してや基地外に絡むのですからそれを上回る狂気が必要です♪

で、その基地外の私に絡む自分はマトモだと?
ぷっ!w
0870名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 01:22:15.77ID:FfvB0BYJ
酔っ払いに「お前酔ってるだろ?」と聞くと「酔っ払って無い!」と答えるそうです
それほど酔って無いな人は「少し酔ったかも…」と答えるそうです…

基地外に「お前基地外…(以下略


ID:G1YCp4jzさん!
基地外を自覚し明記してる私に絡む貴方はマトモな人ですか?
このスレを見ている第三者の目に貴方はどう映っているのか想像出来ますか?

「メタ認識」でググッてみそ!(^o^)
0871名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 01:25:42.18ID:FfvB0BYJ
>>868
>いなくなっても喜ぶ人ばかりで困る人は皆無やな

基地外のワイに絡む自分をメタ認識出来た?
0872名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 01:27:42.82ID:FfvB0BYJ
あっ!
変換の確認ミス!

「メタ認知」です!(^o^)
0873名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 01:50:04.67ID:CEtSa/PP
どうもスラングが古くていまいち燃えんな、、、
煽りもずれてるし才能ないよ君
もっと的確に煽ってくれ
0874名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 01:56:02.93ID:FfvB0BYJ
…とイライラを抑えても顔が真っ赤なお馬鹿さんであったw
0875名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 01:57:05.83ID:FfvB0BYJ
>>873
とりあえず涙目拭けよ!(^o^)
0876名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 02:04:00.21ID:FfvB0BYJ
>>863,873
効いてるみたいだから再掲っと♪
↓↓↓

勝利www
何だよ勝利ってwww
ワイは勝ったとか負けたとか書いて無いんですけど~♪wwwwwwwww

お前がこんな所で勝ちとか負けとか考えてる証左やな!(^o^)

ねえねえ!
お前は便所の落書きと揶揄されるこの場所で何の勝負してたんや?
あはははははは(笑)
0877名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 02:11:00.71ID:FfvB0BYJ
>>873
ま、事実を書かれて煽りと思う時点でね www

で、何の勝負してたの君www
0878名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 02:42:45.38ID:FfvB0BYJ
さて、纏めよう…

・ワイが作ったテンプレは皆さんの意見の殆どを飲み込んみ私感を排除してマトメたもの
ワイの個人的な希望などはほぼ皆無に等しい
間違い無く私に敵意を示している人の意見も含まれている

・ID:hVs0RU/2さんの作ったテンプレの草案は私がマトメた物を参考にしている(>>851参照)

ワイが悔しくなる要素って何?

お前らが勝手に「粘着ダイヤストーカーが作ってたテンプレ否定してやったザマー!悔しいだろ?」って思ってるだけじゃね~の?w

ま、当たり前だけどワイがテンプレ作る時には真面目な気持ちで作ってたからね♪
理解してるのは新テンプレ作った人のみ!
ハッキリ言って初心者を思う気持ちは下衆な馬鹿どもより高いんじゃね~かな俺www

仲間割ればかりしてるアホどもは共通の敵(俺)を叩いて仲良くなれ!(^o^)
あはは

おやすみ~!
0879名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 03:52:42.29ID:qe14nvRO
>>878
寝るならお前の負けでいいな
また勝ってしまったよw
0880名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 03:59:11.98ID:fXQDPHFs
こうやってテンプレ作りで荒れるならば、テンプレなんて作成しなきゃ良いだろう。

言い合ってる奴らは、相談に来る初心者さんのことなんてまるで考えていない自己中ばかりなんだから。

この一連の汚いやり取りで、どれだけの初心者さんが逃げていったか…情けないわ。
0881名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 07:34:15.71ID:AupCGkya
荒れるというよりIDコロコロの電着叩きおじ1名が放火しまくったり
長文連打で有用レス流しまくるからこうなった
そのくせ他人の業績に乗っかって自分の成果と自慢し始めた
こいつ1人が消えたらいいだけ
0882814-817
垢版 |
2023/01/11(水) 07:49:18.47ID:M4dkvLsD
-テンプレ案02 開始-

研ぎや砥石に関する汎用的な話題を情報交換するスレです
洋包丁に代表される日常使いの刃物がターゲットとなります

高級砥石や天然砥石は下記へ
【研ぎ/研磨/天然砥石/sharpening】 70ストローク目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1673316523/l50

※次スレは>>970が踏んだら立ててください
※踏み逃げされた場合は有志の方お願いします
※荒らしにレス禁止。放置で進行
0883814-817
垢版 |
2023/01/11(水) 07:49:41.97ID:M4dkvLsD
■以下の話題は禁止です
天然砥石、高額な砥石/刃物、本職用和包丁などのマニア向け
海外通販の無闇な斡旋や礼賛、自慢、上から目線、自演と自演認定

ただし高額な包丁や普及帯の和包丁を買ってメンテ方法が分からない等
"入門者あるある"な場合は気軽に質問してください

■質問をする際には
砥石の名と番手、包丁の名、鋼材名、ダマスカス等の仕上げ、
和包丁のタイプといった詳細と共に質問すると早く的確な回答が得られるでしょう

■テンプレおすすめ商品は原則的に国産/国内産で国内入手可能なもののみ
(海外通販は価格差が漸減中でリスクと配送時間的に入門者には不向き)
特に記載がない場合はアマゾン調べで、セールだとさらに安くなります
0884名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 07:50:02.06ID:M4dkvLsD
?入門者にオススメなのは【中砥】です
[2000円未満]
 キングデラックス、ナニワ剛研DX(共に#800,1000,1200)
[2700円位]
 キングKW-65、キング砥石の王様PB-04 (お得な中砥と仕上げ砥の両面砥石)
[3000円台~5000円台]
 シャプトン刃の黒幕、キングハイパー、ナニワ剛研玄人(#1000~2000)
[オールインワンで3200円位]
 Akizora 400/1000(ステンレス部品の砥石台、トゲールもどき良品、面直し砥石付き)
[番外:7700円位]
 ほんまもん 京東山HSS #1000(高価だが粉末ハイスや青紙Sでもザクザク研げる) 

※中仕上げや仕上げ砥石に関しては使用中の砥石と包丁の情報(鋼材名含む)を添えて質問してください
※現在使用中の砥石が自分の包丁に合わないと感じる場合も上記と同様に質問してみましょう
※Akizoraは砥石は微妙ですが入門用のフルセットとして見ればコスパ最高です
※キングデラックスや剛研DX等の軟らかい砥石はステンレス包丁を研ぐと摩耗が激しい場合あり
0885名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 07:50:21.78ID:M4dkvLsD
?磨り減った砥石の面直しには【電着ダイヤモンド砥石】がオススメ
[1500円]
 ニトリ両面ダイヤ 400/1000 (非アマゾンで送料550円)
[2500円前後~3000円位まで]
 モノタロウ両面ダイヤ 150/600と400/1000 (非アマゾンで3500円未満は送料500円)
 GOKEIの両面ダイヤ各種、SK11 400/1000

※電着ダイヤは自身の面直しが不要で荒砥兼用になるのでコスパ的にベスト
※上記は求め易い価格で平面精度と品質が良いとされているものです
※他にも高価ですが平面精度が高い"ツボ万アトマ"や"シャプトンなおる"があります
※溝入りの面直し砥石は1200円位~ですが自身の面直しが必要になるのがネック
※大きく凹んだ砥石はコンクリブロック(ホムセンで150円位)で削った方が早い
※電着ダイヤで荒砥(溝入り面直し砥石含む)の面直しはNG。寿命が一気に縮まります


?初心者には失敗率を下げ習熟を助ける【角度固定クリップ】もオススメ
[600円]
 清水製作所スーパートゲール、中華製類似品
[250円~]
 各ホームセンターで販売のPB品やトゲールの類似品(非アマゾンで通販は送料別途)


-テンプレ案02 終わり-
0886814-817
垢版 |
2023/01/11(水) 07:53:18.82ID:M4dkvLsD
おはようございます
以上が改変した草案その2です
若干文章量が増えましたが前よりは良くなったと思います
0887814-817
垢版 |
2023/01/11(水) 07:58:43.74ID:M4dkvLsD
後半2レス分が?(ダイヤマーク)が?に文字化けしてしまいました
0888814-817
垢版 |
2023/01/11(水) 08:00:12.23ID:M4dkvLsD
test ◆◆◆◆◆
0889814-817
垢版 |
2023/01/11(水) 08:00:58.36ID:M4dkvLsD
◆入門者にオススメなのは【中砥】です
[2000円未満]
 キングデラックス、ナニワ剛研DX(共に#800,1000,1200)
[2700円位]
 キングKW-65、キング砥石の王様PB-04 (お得な中砥と仕上げ砥の両面砥石)
[3000円台~5000円台]
 シャプトン刃の黒幕、キングハイパー、ナニワ剛研玄人(#1000~2000)
[オールインワンで3200円位]
 Akizora 400/1000(ステンレス部品の砥石台、トゲールもどき良品、面直し砥石付き)
[番外:7700円位]
 ほんまもん 京東山HSS #1000(高価だが粉末ハイスや青紙Sでもザクザク研げる) 

※中仕上げや仕上げ砥石に関しては使用中の砥石と包丁の情報(鋼材名含む)を添えて質問してください
※現在使用中の砥石が自分の包丁に合わないと感じる場合も上記と同様に質問してみましょう
※Akizoraは砥石は微妙ですが入門用のフルセットとして見ればコスパ最高です
※キングデラックスや剛研DX等の軟らかい砥石はステンレス包丁を研ぐと摩耗が激しい場合あり
0890814-817
垢版 |
2023/01/11(水) 08:02:07.72ID:M4dkvLsD
◆磨り減った砥石の面直しには【電着ダイヤモンド砥石】がオススメ
[1500円]
 ニトリ両面ダイヤ 400/1000 (非アマゾンで送料550円)
[2500円前後~3000円位まで]
 モノタロウ両面ダイヤ 150/600と400/1000 (非アマゾンで3500円未満は送料500円)
 GOKEIの両面ダイヤ各種、SK11 400/1000

※電着ダイヤは自身の面直しが不要で荒砥兼用になるのでコスパ的にベスト
※上記は求め易い価格で平面精度と品質が良いとされているものです
※他にも高価ですが平面精度が高い"ツボ万アトマ"や"シャプトンなおる"があります
※溝入りの面直し砥石は1200円位~ですが自身の面直しが必要になるのがネック
※大きく凹んだ砥石はコンクリブロック(ホムセンで150円位)で削った方が早い
※電着ダイヤで荒砥(溝入り面直し砥石含む)の面直しはNG。寿命が一気に縮まります


◆初心者には失敗率を下げ習熟を助ける【角度固定クリップ】もオススメ
[600円]
 清水製作所スーパートゲール、中華製類似品
[250円~]
 各ホームセンターで販売のPB品やトゲールの類似品(非アマゾンで通販は送料別途)

-テンプレ案02 終わり-
0891名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:45:43.44ID:ffMYlqin
>>879
良かったねお馬鹿さん!(^o^)

>>880
コイツらは昔からこうでしょ…

>>881
別に業績に乗っても居ないし自慢もして無いけど?
嘘つき馬鹿やなぁ…(呆
0892名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 09:49:14.88ID:ffMYlqin
>>881
未だにIDコロコロとか言ってる馬鹿が居るからホント面白いわw
俺の書く内容なんて見れば一発で分かるだろうにwww

IDは勝手に変わるんでわざわざ切り替えなんかしないけど馬鹿が発狂して面白いからワザと変えようかなぁ~っと♪(^o^)
0893名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 10:23:45.10ID:ffMYlqin
>>882-890
私が提案した部分を変更して頂き有難う御座いますm(__)m

昨日も書きましたが…
下衆な馬鹿達は私の事が嫌い過ぎて脳死状態で貴方のテンプレを決定しているので意見を聞かなくても良いと思います
(脳死状態でと言っても貴方のテンプレは良い出来だと思います)
また今後の混乱を避ける意味でもこれで決定し、良い意見などが出たらアップデートして行けば良いのではないでしょうか?

…と書きましたけど、
真面目に初心者の事を考えてる私が個人的に気になるのはやはり>>889ですかね…

・単品の商品とセット商品を初心者が見た時に「オールインワン」と書かれていても良く分からないと思うので初めに揃える物一式は何か記載が有った方が優しいと思います

・私のテンプレ作成時にも迷いましたが「ほんまもん 京東山HSS #1000」を載せるかです
硬度の高い刃物では宮越製砥の愛宕も評判が良く送料込みでも5000円程度ですし似たような高硬度鋼材を削れる砥石は探すと案外見つかるのです
…初心者テンプレに必要かと言えば要らないとは思います

この内容に関して私のアンチがガタガタ騒いで荒らす可能性が高いですが、テンプレ作成に関して貴方と私が真面目に取り組んでいるのは貴方なら理解していると思うので真面目に書いておきました♪m(__)m
0894名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 10:43:53.25ID:ffMYlqin
>>893補足
包丁を研ぐのに最初に揃える物優先順位が下記(異論は認めます)で、「オールインワン」はこれが全てセットになっている的な内容が有ると親切かと思いますが、決定しているので無いなら無いで別に構わないです

1)砥石(絶対必要)
2)スーパートゲール類似品(初心者の失敗率低下)
3)面直し砥石(必ず必要になる)
4)砥石台(無くても良いが有ると作業が安定)
0895名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 11:10:04.43ID:ldear8YI
>>886
アップデートされて良くなってますね!(^o^)
なので上記の私の意見は基地外の呟きぐらいに受け止めて頂いて大丈夫ですm(__)m

私が投稿した理由は>>829記載の「皆が同じでは変化や違う視点も生まれません」からです
私の事が嫌いで脳死している人達からは何も生まれて来ないと考えました

おしまい
0896名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 11:57:06.05ID:CEtSa/PP
中身はあぼーんで見えないからどうでもいいけど、1レスに纏めれないのかな?いわた粘着のお猿さん
文章能力が無いのは充分伝わったからさぁ
0897名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 11:57:43.62ID:V1U2FNYI
>>893
初心者スレとしては、青紙とか粉末ハイスの包丁は普通持ってないから、高級なハイス用砥石の紹介は無くてもいいと思います。
うちにあるのも日本鋼(SK鋼?)とクロムモリブデンステンレス鋼だけです。安いものの詳しい紹介はめちゃ助かります!
0898名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:27:03.01ID:ldear8YI
>>896
で、何の勝負してたのよアンタw
あぼーんにしてんのに絡んで来るって馬鹿なの?w
0900名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:30:54.94ID:ldear8YI
>>897
私のテンプレの場合は商品を紹介してくれてる方の投稿を極力記載しましたが今回は省いても良いでしょうね
当然ながら紹介した方のお気持ちは汲み取ってです
0901名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:32:08.70ID:ldear8YI
>>899
キレてんの下衆な馬鹿達やんwww
わざわざあぼーんしてるのに絡んで来てんだぜwww
ばかすwww
0902名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:52:29.59ID:ldear8YI
ワイが作ったテンプレにイチャモン付けて新テンプレ礼賛してた下衆馬鹿達はワイが悔しがると思ってたんやろなぁwwwwww

ワイが全く何とも思わずに「新テンプレでどうぞ♪」となってる上に、新テンプレ作った人もワイがリードしてテンプレ作ったから草案出来たと梯子外された形になってイライラが止まらないようやね!www

そもそもワイのテンプレはココに書いて有る事やワイへの苦言を淡々と纏めただけやからそれにイチャモン付けるのは天に唾を吐くようなもんなんやけどなw

思考が「何が正しいか」では無くワイを叩ければ何でも良いになってるからこんな事になるというねwww

折角新テンプレ作った方がアップデートしてくれてるのにお礼も感謝も無くワイにウザ絡みに精を出す下衆馬鹿達って本当にゴミですわ
あ、前から研ぎスレはこんな感じだったっけな…
0903名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:06:14.37ID:CEtSa/PP
空中にレスしたけどアンカついたって事は自覚のある猿がウキウキで釣れちゃったんだろうなぁ、猿だけにww
ウキャウキャ発狂してんのかな、笑う
0904名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 13:23:57.64ID:ldear8YI
…とあぼーんしているのにわざわざレスする事の馬鹿さに気が付かない下衆ゴミクズであったw

これも見えて無いと思うと笑うwww
あはは
0905882-890
垢版 |
2023/01/11(水) 19:27:23.21ID:M4dkvLsD
京東山HSSは外した方が良いですか?
自分が入れた理由は
青紙1号やスーパーの土佐包丁が3千円台からあり初心者でも買えること
次に粉末ハイスも正広のネオステンレスが8千円位なのであり得ると考えたからです
0907名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 20:15:41.93ID:7OBvkHO3
>>892
>IDは勝手に変わるんでわざわざ切り替えなんかしないけど

え?自分で聞いて、自分で答えて、元のIDへ戻してお礼書いたよな?
0908名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 20:27:44.90ID:HB3eMfg0
>>907
そんな事してね~よ馬鹿!(^o^)
どのレスだよwww
0909名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 21:31:10.66ID:M4dkvLsD
>>906
確かに高過ぎますね
厚みが黒幕の倍あって性能向上も見込めるので得はするのですが
普及帯として想定される額ではない
追記側にまわす事にします
0910882-890
垢版 |
2023/01/11(水) 21:49:14.39ID:M4dkvLsD
-テンプレ案021 一部改訂-

◆入門者にオススメなのは【中砥】です
[2000円未満]
 キングデラックス、ナニワ剛研DX (共に#800,1000,1200)
[2700円位]
 キングKW-65、キング砥石の王様PB-04 (お得な中砥と仕上げ砥の両面砥石)
[3000円台~5000円台]
 シャプトン刃の黒幕、キングハイパー、ナニワ剛研玄人 (#1000~2000)
[オールインワンで3200円位]
 Akizora 400/1000 (ステンレス部品の砥石台、トゲールもどき良品、面直し砥石が付く)

※中仕上げや仕上げ砥石に関しては使用中の砥石と包丁の情報(鋼材名含む)を添えて質問してください
※現在使用中の砥石が自分の包丁に合わないと感じる場合も上記と同様に質問してみましょう
※Akizoraは砥石は微妙ですが入門者向けのフルセットとして見ればコスパ最高です
※キングデラックスや剛研DX等の軟らかい砥石はステンレス包丁を研ぐと摩耗が激しい場合あり
※粉末ハイス鋼を筆頭とする難削材向け砥石は高価ですが"京東山HSS"などがあります
0911882-890
垢版 |
2023/01/11(水) 21:54:02.20ID:M4dkvLsD
Akizoraに関しては
"オールインワン"、オマケ3種の明記、そして追記の"入門者用のフルセット"
で十分伝わると思いますので、これ以上の加筆修正の必要はないと判断します
0912名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/11(水) 22:04:08.24ID:D8wJynCY
新テンプレの質問者が読んで理解する導線が整備されているのが素晴らしい
0916名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/12(木) 08:16:46.48ID:ww0RIURR
>>914
Mサイズの方は本体サイズが150x63mmですが十分使えますよ
店頭販売のみですが長さが200mm位のがLサイズが2100円位で売られています
意外にモノがまともで長持ちな事と、とにかく安いので導入のし易さはピカイチだと思います
あと、大手のニトリなら供給面もQC的にも小規模なECショップとは安心感が違います
店舗数も多いので購入後すぐにチェックして何かあったらその場対応が可能なのも大きいです

>>915
中仕上げ以上の砥石で本領を発揮する感じですか
組み合わせの世界になるので単純にオススメという訳にはいきませんね
0917916
垢版 |
2023/01/12(木) 20:47:26.94ID:ww0RIURR
>>915
遅れましたがリンクありがとうございました
0918882-890
垢版 |
2023/01/13(金) 07:26:07.77ID:7I9cw2SG
-テンプレ案022 一部改定-

◆磨り減った砥石の面直しには【電着ダイヤモンド砥石】がオススメ
[1500円]
 ニトリ両面ダイヤ(M) 400/1000 (非アマゾンで送料550円) 152 x 63mm
[2500円前後~3000円位まで]
 モノタロウ両面ダイヤ 150/600と400/1000 (非アマゾンで3500円未満は送料500円)
 GOKEIの両面ダイヤ各種、SK11 400/1000  これ等全て200mm以上 x 70mm前後

※電着ダイヤは自身の面直しが不要で荒砥兼用になるのでコスパ的にベスト
※上記は求め易い価格で平面精度と品質が良いとされているものです
※他にも高価ですが平面精度が高い"ツボ万アトマ"や"シャプトンなおる"があります
※溝入りの面直し砥石は1200円位~ですが自身の面直しが必要になるのがネック
※大きく凹んだ砥石はコンクリブロック(ホムセンで150円位)で削った方が早い
※電着ダイヤで荒砥(溝入り面直し砥石含む)の面直しはNG。寿命が一気に縮まります


◆初心者には失敗率を下げ習熟を助ける【角度固定クリップ】もオススメ
[600円]
 清水製作所スーパートゲール、中華製類似品
[250円~]
 各ホームセンターで販売のPB品やトゲールの類似品 (非アマゾンで通販は送料別途)
0919882-890
垢版 |
2023/01/13(金) 07:35:01.12ID:7I9cw2SG
>>914さんの意見を受けて電着ダイヤの本体サイズを明記しました
入門者向けということでコスパは勿論大事ですが
こと面直し砥石に関してはサイズが重要なファクターとなるのも事実ですので
0920名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/13(金) 20:12:05.48ID:ScRqCkrR
>>910
キンデラむしろ研磨力が乏しい割に硬いし摩耗どころじゃない、砥石と刃物どっちの摩耗だよ
ナニワ剛研DXはステン包丁で目詰まりしても摩耗とは何よ
シャプトン刃の黒幕#1000はキンデラ#800より研ぎ始めの傷が荒い
キング トイシの王様 PB-04の仕上げ側は#6000ないぞ#800からジャンプさせる気か正気かお前
全部作り直せ
0921名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/13(金) 20:18:42.66ID:bHeYAlsD
>>920
クソ偉そうなお前がお気に召すような文章を書けばいいんじゃね?
マジ砥石マニアってキモいのなw
0922名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/13(金) 20:50:06.75
元スレの熟練者ぶってる奴が出張して書き込んでるんだよ
0923名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/13(金) 20:51:50.90ID:pEUnSvrV
ビバホームに400/1000のsk11のOEMのOEMっぽいPB砥石が1,680円で売ってた
平面制度は曲尺ではかったら意外に良くて技術は進歩したものだと思ったよ
ビバホームが近くにあるならおすすめ
0924名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/13(金) 22:37:45.60ID:lew3sgp0
>>923
そういうのは全て、中華電着ダイヤモンド砥石のバルク品を日本でパッケージしただけの商品です。

全部同じ。

こういう重い商品は、個人で中華通販よりも日本の商社の方が安くなります。

大量を買い切るPBならば、安く売れるのも当然です。
0925名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/13(金) 22:42:48.71ID:7I9cw2SG
>>920
文章通りですよ。100均包丁で磨り減る度合いが激しいのを経験しています

PB-04は使っていました。公式に800/6000と表記されていますし実際鏡面ぽく仕上がります
番手ジャンプに関しても問題を感じたことはありません
本当に使ったことあります?

刃の黒幕#1000の傷についてはメーカー間の差でしょうね

>>923
これは凄い耳よりな情報。お値打ちで言うことなしですね
0926名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/14(土) 02:06:06.06ID:P4ZYEq7U
>>925
初心者スレで書くのもなんだけど、砥石の番手は砥粒のサイズであって、
研磨痕の深さじゃない、基本的には。
砥粒のサイズが同じでも気孔の分布・サイズや砥粒の硬度・形状、焼結材等によって
砥粒が鋼材に潜り込む深さ(切込量)は変わってくるなんてのは砥粒加工学では常識中の常識。
なんだけど、黒幕アンチはロクに知識が無いからやたら噛み付くんだよな。
噛み付くなら発売初期より減りが早くなって品質が低下した部分に噛み付けば良いのに。
ちなみにキングの砥石のどれかは何故か同じサイズの砥粒なのに焼結の硬さで切込量が変わるからって
違う番手として売ってるけど、JIS的に問題ないんかな?怪しい気がするが。
0927名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/14(土) 06:30:47.94ID:0cVwJb5K
砥石テンプレに100均包丁基準と追加したら解決
0928名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/14(土) 07:37:10.57ID:vgyQH/Wy
砥石は1000番と書いてあっても実際のところそれよりデカい砥粒が混じってるのが
ちょこちょこあると仄聞します。
実際に使うと1000番ぐらいの研磨痕なのでべつに困りはしないんですが。
0929名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/14(土) 08:29:51.67ID:B+ATfVpE
100均包丁は柔らかくてカエリを落としにくいので、研ぎにくい。
研げないことは無いけど、通常の包丁とは角度を変える必要がある。
0930名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/14(土) 11:41:34.52ID:r3b09KrX
待て
100均製品で評価した報告の信頼性はどうなんだ
テンプレに掲載して本当に大丈夫か
0931882-890
垢版 |
2023/01/14(土) 13:18:11.79ID:72J7ClpL
100均包丁は入門者が練習に使う可能性が高いので顕著な例として挙げました
それ以外でもキンデラが軟らかく磨り減りやすい事に変わりはありませんので
その手の難が予想されるステンレス包丁が主体ならば刃の黒幕を私は薦めています
(以前もそう書きました)

ただ、黒幕は高いという意見も出ていますので価格帯別で候補に幅を持たせてあります
電着ダイヤ + キンデラの運用で十分だという経験則もあって妥当な線だと考えています
0932名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/14(土) 14:02:42.15ID:RXTqTT7v
自分は100均で包丁を買ったことも練習したこともないな。
手段と方法が逆な気がするけど、研ぎを目的とした場合は研ぎの練習って概念はわかるけど
包丁、鉋など切れ味の復活という本来の目的の場合は必要に応じて研ぐという手段を取るだけで練習って考えがあるんだろうか
初心者の場合は特に
0936名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:33:24.39ID:B+ATfVpE
トゲール等を使えば初めての人でも、ある程度切れるようには出来る。トゲールを
卒業するための練習は必要だが、100均包丁が向いているかどうかは疑問。
ホムセン等で購入できる包丁の方が研ぎの効果を実感しやすいかと思うが。
0937名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:05:18.69ID:72J7ClpL
>>934さんが核心を述べてくれました
誰でも気軽に試せるからこそ100均包丁は良いんですよ

全鋼で両刃の三徳、菜切り、ペティ、片刃の柳刃、出刃とひと通り揃ってる
つまりサイズ、刃形、刃長が様々なので将来を見据えて予習ができますし
遠慮なく実験や試行錯誤を繰り返す事ができるので要領や手応えを早く掴めます

ぶっつけ本番だとプレッシャーとリスクを前に畏縮しがちで
機会自体も限られてしまうので存分にできません
0938名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/14(土) 19:26:51.78ID:gobQBvEo
ちょっと待って、DAISOのGALAXYなんて研ぎ上がらないし
包丁スレでももはや名前出てこない不良品の代名詞だよ
これで練習させようとかちょっと困惑するし
砥石解説も100均包丁基準とされたら評価に普遍性失う
テンプレはもっと議論進めて次の次のスレでデビューさせようよ
0939名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/14(土) 19:32:04.04ID:72J7ClpL
結構練習用に使うケースは多いと思いますけど
カエリが取りづらいのは確かですが刃が付かない訳じゃないですし

あと、どこにも100均包丁基準などと書いていませんが
0941名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/14(土) 19:49:42.29ID:72J7ClpL
>>938
念の為に聞きますが、あなたはGALAXYを研げないんですか?
自分が初心者の頃でもできた事なので素朴な疑問です
0943名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/14(土) 19:59:15.66ID:0cVwJb5K
買わないだろうし
GALAXYだけは推薦できない
0944名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:00:34.84ID:0cVwJb5K
925名前なカッター(ノ∀`)2023/01/13(金) 22:42:48.71ID:7I9cw2SG>>926
>>920
文章通りですよ。100均包丁で磨り減る度合いが激しいのを経験しています


テンプレ保留させよう
0946名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:28:13.22ID:72J7ClpL
>>942
>>943
100均包丁で練習というのはかなり前から言及されている手法だと思いますよ
買う買わないも練習の有無も何を研ぎの練習に使うかも本人の自由です

そもそもテンプレ内では練習は取り扱っていませんよ

>>944
>>931をお読みください、
0950名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:17:23.98ID:U+CwA1u4
>>931
>100均包丁は入門者が練習に使う可能性が高いので顕著な例として挙げました
>それ以外でもキンデラが軟らかく磨り減りやすい事に変わりはありませんので
>その手の難が予想されるステンレス包丁が主体ならば刃の黒幕を私は薦めています
>(以前もそう書きました)

キンデラ#1000と#1200は黒幕#1000より硬く減りにくいような
0951名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:20:04.31ID:SkSsvCaN
昔切ろう会か何かでギャラクシー研いだことあるが
確かにいい刃をつけようと思ったら結構工夫しないとダメな奴だったので初心者にはおすすめしない

ただ角度の感覚を掴むとかの目的だったら全然ありだと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況