X



【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part184【TWS・左右分離型】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd12-UZG0)
垢版 |
2022/11/23(水) 00:58:59.87ID:zyMq0ok/d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を本文のに貼り付けてください。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。
テンプレは>>2-3

ここは1万円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。


1万円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください。

【手頃】1万円前後の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ(5000以上20000未満目安) Part36【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1661051969/
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part36【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1661129140/
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part30【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1665274796/


TWSの音質に拘る話題は以下のスレをご利用ください。

【もっと】完全ワイヤレスイヤホンに高音質も求める人のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1660215469/


大手ブランドは荒れるので専用スレをご利用ください。

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part78【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1666874893/
【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part7【木綿/CX Plus】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1655941188/


※前スレ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part183【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1667891919/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-6BcZ)
垢版 |
2022/11/25(金) 23:17:39.93ID:ElEiT0k00
>>325
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-L9hK)
垢版 |
2022/11/26(土) 00:19:03.33ID:9CMonU+t0
aptXはPCや泥で動画視聴する時にメリットありありなんだが
そういう使い方してる人少ないんだろうな
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/26(土) 03:26:51.20ID:/sUq803o0
>>338
これかな? Marshallは前から有線も含めてそこそこ出してる。
つttps://www.marshallheadphones.com/jp/en/motif-anc.html

一昨年だったか、低価格スレあたりで紐付きワイヤレスが投げ売りって情報が流れてたな。
俺も買ってみたけど、音とデザインと対応コーデックは良かったんだが、接続が弱いのが玉に瑕。
尚、付属イヤピはむしろこっちが本体とか言われるほど優れもの。
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-skar)
垢版 |
2022/11/26(土) 05:56:59.61ID:H+a4Fw8rM
パナソニックは価格維持の愚策で
滅びの道を歩んでるよな

白物家電でやるのはまだわからなくもないが
変化の激しい新規ジャンルの製品でやるのは自殺行為

もしかしてグループ内で不要部門を潰すためにわざとやってるのか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-skar)
垢版 |
2022/11/26(土) 06:12:51.92ID:qTLj4sWEM
ボーズ「QuietComfort Earbuds II」のノイズキャンセルが“世界最高”って本当?一日中使って確かめた
高音質に高いフィット感、使いやすい操作性も全て叶う一台
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202211/25/4955.html

> QC Earbuds IIが、「ユーザーがどう使うのか」「どんな使い勝手なら使いやすいか」
> といった点をきめ細かくフォローしているアイテムだからだ。
> さらに、当然ながら、ポータブルオーディオ好きにとっても
> 大満足の音質と使い勝手でもある。

> ボーズが誇る “世界最高のノイズキャンセル” 、そして音楽を最大限楽しめる高音質を、
> 誰でも使いやすいかたちにまとめ上げた一台。
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-vdaT)
垢版 |
2022/11/26(土) 06:42:58.30ID:xYvgupBa0
ランキング上位でも消耗戦で脱落するメーカーも出てきますかね?
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-skar)
垢版 |
2022/11/26(土) 07:09:40.68ID:uDsDqviIM
過去の何年も前は販売台数ランキングでは
GLIDiCがずっとランキング上位に常連だったり
他に、SoundPeatsとかAviotとか上位に入ってたりAnkerももっと健闘してた

しかし今では見る影もない

このあたりは脱落しそう

ただSoundPeatsやAnkerは海外メインだし、ネット専売になって辛うじて残るかな
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-+bjW)
垢版 |
2022/11/26(土) 07:16:58.50ID:axciYNjM0
なぜaz60はこのスレで不人気なのだろうか…確かにアプリいまいちだしイヤピ微妙だしワイヤレス充電に対応して無いとかの欠点はあるけどさ ノイキャン•音・装着感・価格のバランスは良い方だと思うんだけどなぁ
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-Z2Iz)
垢版 |
2022/11/26(土) 07:42:31.99ID:/sUq803o0
>>348
それこそアプリいまいちだしイヤピ微妙だしワイヤレス充電に対応して無いとかの欠点が原因では?
あとはパナソニックというメーカーとテクニクスというブランドの立ち位置が微妙なせいかも。
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-sakr)
垢版 |
2022/11/26(土) 08:28:55.88ID:rG5oDxtyH
>>348
AZ60は試聴してXM4より音も装着感も好みだったから買ったけど
使ってるうちにXM4と比べてノイキャン弱い、LDAC時の接続弱い、遅延大きい、通話と外音取り込みのノイズ多い、と店頭試聴じゃわからない不満が多くてXM4に戻ったよ
発売後のアップデートでマルチポイントや低遅延モード追加したのは高評価
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-7E5L)
垢版 |
2022/11/26(土) 09:08:09.01ID:9wEN0HaPd
まあたかがイヤホンに万単位出すやつなんてバカばっから
数グラムの違いなんか気にしないし一年前に買った物に執着もしないからな
Sonyスレで騒いでるのなんてフニャチンのオカマちゃんだけだろ
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7761-bW0U)
垢版 |
2022/11/26(土) 09:33:09.83ID:xRbUEgKG0
xm4は1年でバッテリーがダメになるらしいから、減点方式なら0点だな
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-sakr)
垢版 |
2022/11/26(土) 11:51:19.63ID:DAxLk2VJH
>>360
発売日に買ったXM4は先月バッテリー不調で修理に出したけど、保証期間切れてたのに1週間後無料で未開封新品になって帰ってきたから減点どころか加点だわ
アップデートでマルチポイントの追加も予定されてるしね
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-vdaT)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:06:54.56ID:xYvgupBa0
TWSは護送船団方式
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-zuBb)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:24:05.91ID:igrv8QHi0
通話品質のいいワイヤレスイヤホン探してるんだけどいいのある?
ブラックフライデーでJabra Elite 7 Pro安くなってるから気になってるんだけど他にオススメあったら教えてほしい
他のこだわりは特にない
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cd-oxLS)
垢版 |
2022/11/26(土) 21:54:33.69ID:qdv5vxVo0
APTX-LL対応のもの出るのずっと待っているんだけど出ないね
このまま消える規格?
遅延が気になるし、
あとホワイトノイズも気になる
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1780-bW0U)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:18:28.27ID:dtFEqkSM0
sennheiserのヘッドホンにはaptxLL対応したものがあるよ
ただ端末が対応してるものないからドングル必要
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1780-bW0U)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:40:14.82ID:dtFEqkSM0
PCゲームやる人はドングル使ってaptxLL接続してる人結構いるんじゃない?
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-BdQ0)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:52:08.65ID:MZPgNSuLd
ヘッドホンならLL対応ドングルとセットで運用するものがある
TWSで対応してるのって特殊なケースでPI7くらい?
低遅延対応謳ってるものはあるけどLL対応は他にあったっけ?iPhoneだからその辺のこと気にしたことないんだよね
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1780-bW0U)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:57:54.59ID:dtFEqkSM0
epos gtw270がaptxLL対応でドングル付きで売ってたね
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1780-bW0U)
垢版 |
2022/11/27(日) 00:37:12.11ID:RwgywbZJ0
まあ最近のゲーマーは2.4ghz接続利用者も増えてきたからaptxLLはお役御免なんだろうな
0393379 (ワッチョイ ffcd-oxLS)
垢版 |
2022/11/27(日) 01:58:45.30ID:UeyEj/ZD0
遅延の件でいろいろありがとう
で、epos gtw270をちょっと調べてみたんだけど
ドングル使えばAPT-X LLが使えるのは分かったんだけど
例えばAPT-X LL対応のトランスミッターでAPT-X LLペアリングできるのかな?
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-eP/x)
垢版 |
2022/11/27(日) 03:38:02.94ID:7QQZmOHfH
>>393
できる
つーか遅延の話題は>>2のテンプレの遅延のデータまとまってるところの過去ログにほとんどのこと解説されてるから、くだらない質問する前にそっち読んでくれ
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-+wqe)
垢版 |
2022/11/27(日) 06:34:47.53ID:JJlLQaQ00
pc2台用にマルチポイントのtws欲しいんだけど、ankerのa40ってどう?

メインはxm4使ってて、今冬にマルチ対応するらしいが
バッテリーがゴミカスなのであまり酷使したくないんだよね
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1780-bW0U)
垢版 |
2022/11/27(日) 06:45:15.64ID:RwgywbZJ0
300ドルは140円/ドルで計算すると46,000円
ちなみにmtw3は北米価格250ドルで140円/ドルなら38,500円だな
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Y8/+)
垢版 |
2022/11/27(日) 12:06:27.67ID:CDsXs8cIa
使う環境下でも体感の持ちは違うかも
電車の通勤用途とかだと3時間持てば基本困らないけど
家とか散歩とか長時間着けてる環境だと5時間くらいでもあれもう切れた?って感じちゃうね
とはいえ10時間であっても必ず切れるタイミングは来るから
2台を交互に充電して使う方がストレスないが
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-skar)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:13:55.63ID:33lKB3ubM
あんなゴチャゴチャした表で
SBCでANCオフでDSEEが、とかAACの場合はとか誰も見ちゃいないよ


公称の表向きの代表スペックとしては
ANCオン8時間、ANCオフで12時間

https://www.sony.jp/products/picture/y_WF-1000XM4_022.jpg

場合によって電池持ちが大きく違うから
一般人から見たら公称してるスペックとかなり違うなあ、となるだろうな

この組み合わせだと電池が何時間でー、とかいう
ややこしい表なんて一般人は知らんだろうし
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-2zAP)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:55:40.25ID:AWHBv0RL0
5年くらい前のM2の頃は電池持ちが2.5時間だったから親機を左右交代して15分伸ばすとか必死の努力をしていたけど今は各社こんなもんでいいんじゃね?という程度で止めている
たまに電池持ちに全振りしたのが出ても売れない
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-vdaT)
垢版 |
2022/11/27(日) 17:54:18.04ID:COYtdWT+0
MTW3健闘してますね
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7b-skar)
垢版 |
2022/11/27(日) 20:28:16.97ID:slBA3x06M
マニア向けショップだから特有なだけだよ

中古AirPodsだけなので入ってなく、
すると2番手のソニーがトップになり、
次にショップ特有なオタク向けのものが上に

オタク向けブランドでMTW3とかfinalのCotsubuとかになるわけ
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-vdaT)
垢版 |
2022/11/27(日) 20:43:30.75ID:COYtdWT+0
十分じゃん
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-vdaT)
垢版 |
2022/11/27(日) 21:32:29.53ID:COYtdWT+0
マニアに支持されるのも大事ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況