X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント434KB

ワンピース強さ議論と雑談スレ848

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfc0-0eMn)
垢版 |
2024/02/22(木) 18:40:14.93ID:nEp4ni1q0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ847
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707732444/


■スレルール
・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(16-、bd-)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 00:46:29.40ID:z3xbzX2B0
ニカ黄猿全然削れず負けてるじゃないですか
0801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 00:52:08.09ID:z3xbzX2B0
黄猿とルフィについてはこの章が終わるまでわかんないよ
これからのルフィや黄猿とか、おかしい言動が多い黄猿についての説明も今後全然あり得ると思いますし
0803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 01:00:35.76ID:z3xbzX2B0
ニカは強いけど制限時間ありますよ
だから今までのボスみたいに仕留めないとルフィは負けるんですよ
0805名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr03-c2vE)
垢版 |
2024/03/02(土) 01:22:02.11ID:h2KK0BYrr
カイドウと戦えば戦うほど差が縮まっていって最終的に覇気でカイドウを上回ったからガチのマジになればカイドウより強いだろうけど、ルフィの場合そこに至るまでに過程が必要だからね
全力戦闘で上回ってても自分の意思で最高点の力を発揮出来なきゃカイドウより強いとは言い難い
0807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aada-DUIk)
垢版 |
2024/03/02(土) 02:31:11.87ID:MM3VwT6w0
>>806
倒すまで復活するからガス欠はせんけどなw
0809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aabc-d8Bj)
垢版 |
2024/03/02(土) 04:16:40.71ID:AjsGSe+I0
カイドウは話の都合上で最後の大技打ち合いになったが、普通にやりあってればゾロの閻魔の開放攻撃時のように回避行動取るのよね
わざわざ相手(ルフィ)の大技に付き合わなくてもちまちま竜巻の斬撃やボロブレス撃ってりゃニカルフィは自滅してたわけでさ
0810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e704-wLc4)
垢版 |
2024/03/02(土) 05:13:51.18ID:dzV+zOex0
>>805
カイドウは最後はもう鬼ヶ島維持できない、常にゼェゼェ言ってる、勝手に片膝つくってもう押せば倒れるようなヘロヘロの状態だったからな
そこに飯食って全快ニカがトドメさした、というよりマグマに押し出した感じだし

モンハンでいうなら周りが補助&削りまくってるなか、何乙もしまくってる大剣使いがヒョッコリ表れて最後の1発かました感じ

>>802
黄猿のレーザーは正面からだったらサンジでも弾いて防げるからあんま強くないぞ
サターンの攻撃もサンジが毒だ、避けろってルフィに話ながら軽く避けれるレベル
0811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e704-wLc4)
垢版 |
2024/03/02(土) 05:24:17.75ID:dzV+zOex0
>>789
何がしたいって、サターンに依頼されたベガパンクの抹殺のみでしょ
社畜は目的達成したんだから特にもうエッグヘッドに用ないんだよな、そもそも初めからベガパンク抹殺したらすぐ戻りますってサターンに言ってるし

>>790
ベガパンクなんて500年先の科学力持ちなのわかってるんだから、何するかわからんし、そんな切羽つまるくらいなら初めから全員でいっとけよってな
1人でドヤ顔できて、やっぱニカ強いから焦って全員召喚とかこいつ脳みそ虫けら並なんじゃね
0813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a4b-zXx5)
垢版 |
2024/03/02(土) 05:34:37.93ID:2P4uSWYy0
>>809
カイドウは悪魔の実の火焔ならニカに勝てると確信して倒しに行った。「お前はよくやったよ」と勝者スピーチまでしてた。
でもニカの覇気がカイドウの攻撃力も防御力も想像も全てを凌駕して負けた。

カイドウの未来視や分析力、判断力が弱かった。
戦闘IQや性格も強さの内。後付けで「こうすれば負けなかったのに」と外野が言っても仕方ない。
最後の対決で勝ってれば「流石カイドウ完璧な判断」となったはず。でも負けただけ。
0814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e704-wLc4)
垢版 |
2024/03/02(土) 07:09:28.01ID:dzV+zOex0
>>753
カイドウってゾオン覚醒ルッチが意識飛びかける一撃や黄猿が一撃ダウンする攻撃をプロレスして、黄猿&サターンがふりほどけない抑えつけから1人でふりほどいたりを連戦の満身創痍でやってるんだから、描写と設定でいったら人外でぶっとんでるわ
同じ人外のマムが使えない未来視も当たり前のように使ってるし
0815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f9d-MEMs)
垢版 |
2024/03/02(土) 07:31:01.18ID:K4nWTY2I0
カイドウは強いよ ニカがぶっ飛びすぎてるだけ

未来視がシャンクス並みなら・・・
でもカイドウの回避や防御で悩まず殴ってぶっ倒すスタイルは判断の速さ・戦闘力の強さに繋がっている
鬼滅の刃で言う所の「判断が遅い」がカイドウには無い
ゾロの斬撃もおぼろげな違和感は感じていたけどマムの「避けろ」にとっさに反応したのが大きいだろう
そして龍の力で高耐久・高攻撃力・再生力を持つカイドウにとって最適解だった(これまでは)
だから全力の火焔を叩きこむのは判断ミスとは言えない
ニカの覇気が異常だっただけ
0820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f9d-MEMs)
垢版 |
2024/03/02(土) 08:19:07.61ID:K4nWTY2I0
最強の生物と言ってるんだから生物では?
どちらにしても武神の方が格上感はある
0821名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H76-KPVc)
垢版 |
2024/03/02(土) 09:04:06.49ID:cl1AlFfdH
黄猿はカイドウマムのところに行こうとしてたし2人より強いやろ
もうニカ黄猿サターン>カイドウマムってことにすれば全て矛盾なく収まる
0824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a13-Knwa)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:03:09.96ID:4OAx1Sjx0
五老星5人だと恐らくニカルフィも勝てない流れだろ
先代ジョイボーイが勝てなかった勢力の最高機関の戦力だし
そうなるとカイドウやマムも単体だと五老星5人に勝てない事になって、世界政府側が今まで安泰だった説明がつく
0828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f9d-MEMs)
垢版 |
2024/03/02(土) 10:33:49.72ID:K4nWTY2I0
ジョイボーイって五老星に負けたの?
0833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 11:44:05.91ID:z3xbzX2B0
コングと大将候補も影薄い
0834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4ae8-KPVc)
垢版 |
2024/03/02(土) 11:51:06.56ID:xbKG6vyM0
むしろカイドウは今回の黄猿サターンみたいな事されても自力で抜け出す場面あるからやっぱこいつ無茶苦茶つえー...って思うわ
ていうかまともな攻防して優勢なのカイドウくらいじゃんまだ
五老星は中々可能性見せてきたが
0838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b7d-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 12:39:14.04ID:kQ3oVAWt0
くまのパンチって瓦礫の崩壊に巻きこまれたダメージが入ってなかった?
0843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a3e-Lk+7)
垢版 |
2024/03/02(土) 14:15:39.53ID:NIuZptBu0
平均値取ると
四皇>五老星>大将>七武海>四皇大幹部>cp0>四皇幹部>中将
くらいの感じはする。五老星はサターンしか出てないから分からんが

後赤犬、ドラゴン、イム、神の騎士団の面子がどこに入るか
0845名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f9d-MEMs)
垢版 |
2024/03/02(土) 14:46:19.80ID:K4nWTY2I0
七武海から4皇幹部になったエースはやはり異端だった・・・?

しかしエースって赤犬に瞬殺された印象が強すぎるけど能力は上下関係だし、黒ひげに負けてインペルダウン・処刑台までずっと繋がれてたから万全には程遠いコンディション。
緑牛戦のキング・クイーンほどではなくても多少考慮しても良い気はするな。

ジンベエ・ヤマトと戦ったのも白ひげの船に乗る前だから、そこから成長してるだろうし。
0846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 14:49:29.35ID:z3xbzX2B0
何で四皇>大将なんですか?
黄猿ってニカ倒しているじゃないですか
しかも黄猿のhp全然削れていないですし

ルフィって助けられたからいつも通りフルパワー復活してるだけで本来負けていますよ
黄猿やその他のボスも完全敗北したら補正ありで考えるんですか?
補正あれば赤犬連載一年未満で終了させられますよ
0847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 14:53:16.43ID:z3xbzX2B0
ラキラキとニカの併用で今まで全てのボスを撃破、相打ちしています
ルフィ1人の力で勝ってるわけじゃないですよ
0849名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 14:58:54.95ID:z3xbzX2B0
クロコダイル→コブラに担がれて気絶1人じゃ生き埋め

エネル→意識ありkoしてない。ルフィは仰向け動けたかどうかは不明 

ルッチ→身体動かない

モリア→気絶

ドフラ→気絶

クラッカー→もう動けねぇ

カタクリ→覇気ギレフラフラ ペコむずに担いでもらわなきゃ動けない

カイドウ→気絶

黄猿→敗北 現在補正復活


↑このスレは補正無しです ルフィは補正ありでも相打ちです
補正無しなら全部敵キャラ勝ちです
0850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:01:26.60ID:z3xbzX2B0
ホーディとシーザーという雑魚ボスにも相打ちだったり、負けてたりします
エッグヘッドではベガパンクの海獣兵器一体にやられてジンベエに助けてもらわなければ死んでます
ルフィの強さをそんなに過大評価しなくてもいい
大将クラスがこんな醜態犯していたら間違いなくSランク
0851名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:05:56.29ID:z3xbzX2B0
パンクのおっさんを逃がしてくれるのか?
ああ頼まれた!いいぞ
手銃 まさかりぃぃ!!!!
麦わら!パンクのおっさんを頼む!
おし!任せとけ!必ず俺たちが島から連れ出す
(失敗)

麦わらを四皇と認めていない
カイドウが倒れる姿は想像できん


黄猿にゾクッとして汗をかく


俺達昔あいつにこっぴくどくやれてんだよ!
(現在もそう)

黄猿と俺がいればお前ら全滅だ(ルフィのラキラキ能力が発動しなければ正解)

頼むルフィなんとかしてくれー!!
(出来なかった)

めし〜誰か頼むメヒィ〜
(黄猿はスッと起き上がり、確かに見事に育ったもんだと格上である事を見せつける)

黄猿に置き換えたらどうなりますか?
ここまで擁護されるのって補正働くルフィのみですw
0853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:09:43.70ID:z3xbzX2B0
>>851
この描写全てルフィじゃなくて黄猿の発言と結果と入れ替えたものとして見てください
終わりすぎています
0856名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:17:09.28ID:z3xbzX2B0
どういう事ですか?描写が証明しています
ルフィと黄猿であれば、ルフィはボロ負け黄猿は余裕なので
0857名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:18:20.62ID:z3xbzX2B0
>>855
そういう意味ではないです
昔から戦闘に限らず、ピンチになるとルフィはラキラキの実で助けられるんです
このスレは補正無しなのに補正ありルフィとして考えている様な発言が多い
0858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:21:24.96ID:z3xbzX2B0
ルフィの方が強いというのなら黄猿をルフィと同じ様に白目ガクガク一歩も動けない体力0の完全敗北状態にするか、今までのボスの様にきっちりと仕留めてください
まぁ、補正なければニカにはならないのでそこからおかしいですけどね、、
0859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:22:30.15ID:z3xbzX2B0
アプー>ルフィなんですか?
ふざけていませんよね
0860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:25:01.25ID:z3xbzX2B0
火力議論をしているわけではないです
耐久力で凌がれたのでギア4相手になすすべなかったドフラに負けてますし、ルッチも仕留められていないのです
セカンドもウソップいなかったら負けてますよ
0861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3355-zXx5)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:30:39.74ID:Fg9IKq8Z0
>>831
「よくやったよ」発言や描写などからカイドウが敗北寸前まで自分の勝ちを確信していたのは間違いない
つまり未来視できずニカの強さを誤認していた
自分が負ける状況でもプライド撃ち合いするかは不明
おでんを1000人で襲う性格を考えるとゾロの斬撃みたいに避ける可能性もある

撃ち合いすれば自分が100%勝つと確信している状況でそれでもニカから全力で逃げ続ける、相手に合わせて冷静かつクレバーに小賢しく立ち回るカイドウなど存在しない
中身がカイドウじゃなかったら勝てる!と言ってるようなもの
0862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:51:48.25ID:z3xbzX2B0
尾田栄一郎「赤犬が主人公(補正の塊援助します)なら連載一年未満で終わります(笑)」

です。今まで全て補正ありで撃破、相打ちですね
そりゃあ強く見えるでしょう
今から黄猿にラキラキの実付けますか?
0864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06e7-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 16:07:11.62ID:z3xbzX2B0
すいません。やめます
ルフィ>黄猿とするならこれからの展開次第だと思います
エッグヘッドが終われば正確に分かると思います
描写がかなり追加されるのでこういう話にもなりません
0865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa32-DUIk)
垢版 |
2024/03/02(土) 16:11:34.27ID:MM3VwT6w0
>>826
別にいくら強くても保てるのが草
0866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e704-wLc4)
垢版 |
2024/03/02(土) 16:24:35.73ID:dzV+zOex0
「黄猿と俺いたらお前ら全滅」
「(ルフィ達いても)すぐ戻ります、ご安心なすって」
カイドウ残党+赤鞘+ローキッドルフィ達全員相手にしても単騎で突っ込む録牛
ルフィ達来ても幹部半分でも勝てる算段の黒ひげ

他の四皇の評価
カイドウの倒れる姿は想像できん
カイドウの支配がこの国を守ってた
政府相手に「俺達のバックはカイドウ」と脅してかけられて黙るCP0
シャンクス?いまやるの無理、と帰ってく録牛
シャンクス来て冷や汗かく赤犬、戦争やめろと言われたらやめら海軍
四皇と戦うには許可が必要→ルフィ?四皇と認めてないと全員気にしてない

↑これ全部ルフィにできるか?って話
ルフィ
昔の100倍つえーぞ、ベガパンクは俺が守る→戦闘丸やられる、頼まれたベガパンクも見事に殺される
0867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3355-zXx5)
垢版 |
2024/03/02(土) 17:13:44.54ID:Fg9IKq8Z0
黄猿が「確かにカイドウを破った男」と納得の太鼓判をおしてるんですが
0870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a6b-0/Ma)
垢版 |
2024/03/02(土) 19:01:28.95ID:SLabxusO0
ワンピース最新強さランキング
SSS イム ニカルフィ 
SS ロジャー 白ひげ 黒ひげ シャンクス
Sゾロ ルッチ
Aカイドウ マム ガープ
Bミホーク 3大将
Cマルコ カタクリ キング サンジ
0873名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f9d-MEMs)
垢版 |
2024/03/02(土) 20:04:55.42ID:K4nWTY2I0
>>869 超理論ww
0875名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b7d-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 20:31:02.07ID:kQ3oVAWt0
エッグヘッド編終わるまで保留だけど
VS黄猿第一ラウンドってどう考えてるの?
ぶっちゃけルフィ負けだよね?お互い色々条件あったけど
0877名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df30-ugrB)
垢版 |
2024/03/02(土) 20:43:39.33ID:AclPAmlW0
>>874
ハッキリ拳が触れてるから流桜や覇王纏い使ってない件を抜いても
モグラ銃は素で食らい、意識を失いかけた白いロケットも素で食らってる
戦桃丸を狙った時に食らったのは白い鞭のみ

1分で発車するアナウンスがあり、戦桃丸が指さしてパンクのおっさんを頼むと言うのを受け入れた形
あと工場層から研究層まで32秒アナウンスがあり研究所についたらルフィは飯食わなくても通常状態に戻ってるので爺さんになってたのは本当に短時間
ルッチ戦は時間の限界迎えたシーンもないから食べなくても良いし反動も短い
0878名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7a-G5M0)
垢版 |
2024/03/02(土) 20:48:45.22ID:8f+CL6Ir0
>>839
別に壊れないぞ
この世界を支配してるのは世界政府だからそれくらいの戦力があるのは普通
0879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7a-G5M0)
垢版 |
2024/03/02(土) 20:54:37.90ID:8f+CL6Ir0
よく勘違いしてる奴いるけど
別にカイドウがいようが、白ひげがいようが、五老星には大してどうでもいい存在だからな
自分等の正体や権力を脅かす段階にまで到達してないから
0880名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0622-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 20:59:16.56ID:z3xbzX2B0
>>875
黄猿→脳震盪をほんの少し起こしただけで確かに見事に育ったもんだと言い起き上がる
hpも状態からして全然削れておらずまだまだ余裕

ルフィ→完全敗北 誰かに助けてもらわなかったら死んでいた

現在ラウンド2
ベガパンクを貫いてハァハァ動揺している黄猿を後ろから不意打ちで掴み吐血させる
その後投げ飛ばす
黄猿の安否不明 ベガパンクを刺した時と同じくハァハァしていて顔を隠していた
筋肉スターガン 巨人化殴り も大した有効打になっていないのでこれでやられたら変
もしも、バトルは描かれなくてもまだ追撃があると予想してます
0881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0622-0Akc)
垢版 |
2024/03/02(土) 21:10:26.96ID:z3xbzX2B0
筋肉スターガンの時は顔を抑えてピクピクと震えていた
今回はそういう描写ではなく、ただ目元ら辺を隠している
貫いてからハァハァと明らかな動揺をしており今回もそうだから恐らく前回と同様に泣いている可能性がある
辛い任務で殺してぇ訳ないと言ったり、サターンの命令以外で麦わら一味に危害加えなかったり、サターンからお前にしては仕事が遅かったのう黄猿と疑いの目向けられてたり、ベガパンクにレーザー、天叢雲剣で2度もスレスレで攻撃当ててなかったり、こりゃあ終わったねぇと助かるルートがある様な言い回しに、レーザー打つ時は目を瞑ったり、泣いたりしており情緒不安定、武装色纏っていなかったり、ボニー蹴らずに吹っ飛ばすだけだったり、サターンに命令されても・・・と所々にあり
エッグヘッドでそれについて触れられる可能性があるならラウンド2も全部待っている
0882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df96-zXx5)
垢版 |
2024/03/02(土) 21:13:16.37ID:2S8UfXfu0
途中経過で語るのはレスの無駄だよ
バスターコールでルフィ達含めた関係者全員抹殺命令出てるのに「黄猿はルフィと戦う指示をされてない!ベガパンク以外のキャラに対して戦意はない!」とか断言しちゃう人達に何を言えば良いのか分からん
全部終わってから話そう
ワノクニとかもう終わってる章は別
0883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b7d-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 21:30:35.20ID:kQ3oVAWt0
そういえばエッグヘッド編で覇王色纏い使ってると断言できる描写ってなくね?
ずっと舐めプしてる?作者忘れてないよね?
>>877
白いロケットも戦闘丸狙った隙をつかれて崩れてるから素じゃないよ
0886名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b7d-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 22:01:14.91ID:kQ3oVAWt0
>>884
そもそも戦桃丸を狙わなければ あの展開にならない
0887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e704-wLc4)
垢版 |
2024/03/02(土) 22:14:22.75ID:dzV+zOex0
>>877
>意識を失いかけてる
結局意識は失ってないし、それどころかピンピンしてるのが結果
戦闘丸狙ったとこのは不意打ちだろ
不意打ちでも大してダメージあてれず、大技当ててもルッチはピンピン逆に短時間でもルフィはじいさんになってるから、ルッチは即効仕留めにくるタイプだから船なかったらやられてたんじゃね

そもそもルッチ&カクVSルフィ達+戦闘丸+セラフィム数体とカク自身も言ってたが大幅に有利な状況でスタートしてんだよな。
で、あっさり戦闘丸やられてセラフィムの司令とられたりなにやってんだって感じ
0888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33e2-g1P5)
垢版 |
2024/03/02(土) 22:29:53.85ID:7kE8LXHQ0
五老星はピンチになると他の4人を召喚して助け呼べるってのはヤベェな

不死身5人がかりならカイドウ・ビッグマムにも勝てるか?
0889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e704-wLc4)
垢版 |
2024/03/02(土) 22:32:50.31ID:dzV+zOex0
>>879
充分おびやかされてるぞ、国宝知ってるミンゴごときに
・七武海のミンゴごときに揺さぶられて誤報無理やり出さされて、政府からしたら邪魔だから消したくても消せないのがミンゴ
なら七武海システムとっとと排除したいけど、そうすると四皇に向けれる戦力がなくなるから無理
これは全部作中の台詞

・カイドウにビビって戦艦用意しろ言われて
オロチ「海軍?テンリュービト?お前達が束になってもうちはおとせねーよ、バックにはカイドウいる」

CP0「無理難題すぎる、、」だんまり

・クザンが黒ひげに加入したとき、強大な勢力が黒ひげに加担してるって焦って赤犬に切れてる

五浪生焦りまくりよ
0890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33e2-g1P5)
垢版 |
2024/03/02(土) 22:58:33.44ID:7kE8LXHQ0
五老星が能力者だったら、海に沈めちまえば行動不能にはできるかと思ったけど

他の4人に海中から地上に召喚してもらえば復活してくるな
0893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b7a-M7fq)
垢版 |
2024/03/03(日) 00:51:49.00ID:bgJBbzds0
四皇と大将どっちが強いか
誰にもわからないというのが答え

なぜならカイドウと大将はおそらく戦ったことがないから
白ひげも海軍に追われたら逃げてたし、犠牲を避けるために逃げたり仕掛けないというのは現実でも普通のことなんだよ
0895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b7a-M7fq)
垢版 |
2024/03/03(日) 00:59:11.10ID:bgJBbzds0
頂上戦争後に赤犬が黒ひげ討伐にいってたろ
組織として規模がそこまで大きくないなら、世界政府は大将を派遣して四皇クラスにぶつけるということ

そして黒ひげも逃げてる
0897名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b7a-M7fq)
垢版 |
2024/03/03(日) 01:13:19.92ID:bgJBbzds0
>>896
カイドウと緑牛が互角か緑牛が少し上だったとする
それでもワノ国を攻め落とすには、大看板や飛び六砲、その他大勢の戦力を相手にするために数万の兵を集めなければいけない

大将だけでなんとかなる話じゃないんだよ
0898名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b7a-M7fq)
垢版 |
2024/03/03(日) 01:18:07.78ID:bgJBbzds0
世界政府からしたらリスクをとってまで四皇と戦う理由がない
仮に大将が戦死したら大きな戦力ダウンになる。だからほぼ100%勝てると判断した時じゃないと大将は出てこない

要するに、ルフィは緑牛にも黄猿にも少し舐められてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況